JPS61171173A - 真空基準圧形半導体圧力変換器 - Google Patents

真空基準圧形半導体圧力変換器

Info

Publication number
JPS61171173A
JPS61171173A JP60012038A JP1203885A JPS61171173A JP S61171173 A JPS61171173 A JP S61171173A JP 60012038 A JP60012038 A JP 60012038A JP 1203885 A JP1203885 A JP 1203885A JP S61171173 A JPS61171173 A JP S61171173A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pedestal
base
silicon
lead pin
reference pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60012038A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoichi Kobayashi
良一 小林
Terumi Nakazawa
照美 仲沢
Kazunari Sato
一成 佐藤
Naonobu Kanamaru
尚信 金丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP60012038A priority Critical patent/JPS61171173A/ja
Publication of JPS61171173A publication Critical patent/JPS61171173A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L19/00Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
    • G01L19/0061Electrical connection means
    • G01L19/0084Electrical connection means to the outside of the housing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L19/00Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
    • G01L19/14Housings
    • G01L19/147Details about the mounting of the sensor to support or covering means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/84Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by variation of applied mechanical force, e.g. of pressure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Pressure Sensors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 不殆明は、真空基準圧形半導体圧力変換器に係シ、特に
安定な真空基準圧室形成構造に関する。
〔発明の背景〕
従来よシ子導体圧力変換器のシリコンゲージチップを接
合する台座としては、シリコンるるいはパイレックスガ
ラスが主に用いられてきた。シリコン台座は、シリコン
ゲージチップと同材質のため熱膨張係数が一致していて
都合のよいことから用いられている。しかしながら両者
を接合するためには、接合面にメタライズ層の形成が必
要であシ多くの工数を必要とするという欠点を有してい
る。また、パイレックスガラス台座はシリコンゲージチ
ップと熱膨張係数が若干異なシ、特性への影響が無視で
きない程度あるが、両者の接合という点において、陽極
接合法を用いることによシ容易に接合することができる
ため広く用いられている。
本発明はシリコンゲージチップに歴合する台座として、
パイレックスガラスを用いる後者の構造を利用し九もの
である。
従来は、第3図に示す如くパイレックスガラスダイ51
に接合される。シリコンゲージチップは主に相対正形圧
力変換器に用いられている。そしてこのパイレックスガ
ラスダイ51の金属あるいはプラスチックベース52へ
の接合は、有機接着剤53によシ行なわれてきた。
例えば、特開11I858−89873号公報に示され
ている。しかし、このような構造を真空基準正形圧力変
換器として用いようとした場合、真空基準圧室中に有機
接着剤53中のペーパーが飛び出し、さらに有機接着剤
53の層を透過した気体によシ真空の保持が着しく困難
となる。
また、パイレックスガラス台座のベース接合面側をメタ
ライズして無機接着により接合することも考えられるが
ベース接着剤との熱膨張差によりパイレックスガラス醐
にクラック等が生じる。
また、これらの問題を解決する手段として第4図に示す
ようにパイレックスガラス台座54をさらにシリコン台
座55に簾合し、これらを金属ベース56に接合する構
造が提案されている。例えば特開昭58−107680
号公f4t8t、こ實ていう。
しかし、第4図に示す如き構造の欠点は、シリコン台座
55と金属ベース56との接合において、接合温度の制
限よりハンダ等の無機接着剤57を使わざるを得ない。
ところが、無機接着剤の場合でも真空室のように圧力が
低いところにさらされ     Jていると、ペーパー
が発生し、真空度の維持を阻寓 lするほかペーパー中の腐食性ガスによシグージチップ
が侵される可能性がある。
また、圧力変換器は、高温の場所で使用されるため金4
ペース56の材質はシリコン台座55と同等の熱膨張係
数のものt−選択する必要がろシ、高価になるとともに
材質が限定される。
〔発明の目的〕
本発明の目的は安定し九真空基準室を形成するとともに
、ゲージチップの汚染を防止することのできる真空基準
圧形半導体圧力変換器を提供することにるる。
〔発明の概要〕
本発明は、従来より実施されているシリコンゲージチッ
プとパイレックスガラスの陽極接合を利用するとともに
パイレックスガラス台座のシリコンゲージチップが接合
されている側と反対偶にパイレックスガラスと熱膨張の
塙似し九金属台座を接合し、その台座と金属ベース金塑
性結合によシ旙合することにより、接着剤のペーパーに
よる間I!iを解決し、安定した真空基準室を形成する
とともにゲージチップの汚染を防止しようというもので
ある。
〔発明の実施例〕
第1図、第2図に本発明の一実施例金示す断面構造図が
示されている。
図において、片面に波紋により形成したピエゾ抵抗素子
、他面に凹部を形成し、薄肉化したダイヤフラムを有す
るシリコンゲージチップ1は貫通孔の設けられているパ
イレックスガラスよシなる41の台座2にII甑接接合
法よシ接合されている。
この第1の台座2は、第1の台座2と熱膨張係数の類似
した39〜41チN1−peからなるg2の台座3に陽
極接合法により接合されている。このI第2のせ座3は
、円面形で外周には、7s2図に示すように層性結合用
の円周#4が形成されている。
この第2の台座3は、金属ベース5に固着されている。
この第2の台座3と金属ベース5との固着は第2の台座
3の外周に設けられた円周溝4に金属ベース5の一部が
IN2図に示す如くくい込んだ状態でなされている。こ
の金属ベース5は、第2の台座3よシ軟かいiI′e系
の材料からなシ、ガラスハーメチックシール6によシ固
持されたリードピン7と、シリコンゲージチク110貫
通孔よりも大きい径の圧力導入穴8とが設けられている
このリードピン7は、k’ e−Ni系の材質を有し4
面に金メッキが施されている。この第2の台座3と金属
ベース5との接合は次の9口く行う。すなわち、押圧金
属を用い、第2の台座3の外周面近傍7&:第2図で下
方に押圧することによシ金属ベース5を押圧透性変形さ
ぜ凹部9t−形成する。この理圧塑1生度形によって金
属ベース5の一部が円周溝4にくい込む。このように、
第2の台座3と金属ベース5との接合は第2の台座3の
円周溝4と金属ベース5のくい込み10とによシ行なわ
れる。
シリコンゲージチップlの入出力端子とリードピン7は
金IIIAa11によシIIC気的に接続されてい机 このように形成されたベースアツシ品に真空中で金#4
−Pヤッグ12を溶接すれば真空基準圧室13が形成さ
れる。
したがって、本実施例に工れば、接着剤t−まったく便
用しない常温接合を行うことができる効果かめる。
第5図には、本発明の第2のlil、月例が示されてい
る。溝部は第1図図示第1の実施例と同一であるが、本
実施例は第2の台座3に塑性結合用の外に円周1111
4が形成されている。これは、d!i2の台座3と金属
ベース5の塑性結合による残留応力の影響がシリコンゲ
ージチッグエへ達するのを阻止するためのものである。
し九がって、本実施例によれば、金属ベース5の塑性変
形の際の残留応か 力の影響!シリコンゲージチップ1に達するのを阻止す
ることができる。この結果第1の台座2゜第2の台座3
t−短かくできコストダウンを図ることができる。
第6図には、塑性結合用の11t−形成した39〜41
 % h’s i −1+’ eからなる第2の台座3
に半導体歪ゲージチップ1とパイレックスガラス2を高
温剤を用いない無歪接合で69、ペーパー等の発生は全
くない。
これに、F11!−Ni系のリードピン7t−ハーメチ
ックシール6したFe系のベース5に挿入し、金型30
により押圧加工し、ペースst−盟性変形させ台座3の
溝部に結合する。
リードピン7とゲージチップ1t−金線11で接続し、
4隼圧室で、金属キャップ12を#屓することによシ、
基準圧冨13を形成する。
第7図には、39〜41チNi−Feからなる第2の台
座70に、0.2ピツチの溝を形成したものが示されて
いる。第8図はJ7図■部分の拡大図でろる。
ベース60の一部金第6図で説明したグロセスに詑い、
金型で150〜250匂/鴎2の抑圧を加え、ベース6
0金深さ方向で0.15 m、幅で0.2m+塑性変形
させ、MX2の台座70に結合させる。本結合により、
接着剤t−使用せず気密結合ができる。
第9図には、ベース61と第2の台座70とを鋼リング
20を介して結合したものが示されてい     ゛る
。第1θ図は第9図0部分の拡大図である。第9図0部
分合は、金型の押圧が100〜150〜/wa ”でよ
い。
Al1図は第7図図示実施例を用い九場合の、第12図
は第9図図示実施例を用いた場合のそれぞれのl(eリ
ークによる第2の台座とベースの気密性試験の結果を示
す図である。なお、合否判定は、歪ゲージチップが付い
ている備を101Torrに減圧し、他方を大気圧とし
た場合、1(elJ−り量が、I X 10” cc/
seaを越えるか越えないかで判定した。
第7図で作成したCu リングを介さない結合を利用し
たサンプルは、0.1■橿度の押込みから安定した気密
性が得られた。
また第9図で作成したCuリングを介した結果は0.1
7■以上の押込みで同様な気密が得られた。
s13図、第14図、第15図には、第9図図示第2の
台座70の溝加工の変形例が示されている。
第13図は、0.2yaaピツチの溝を3本としたもの
、第14図は、溝形状を半円1ケとしたもの、4g15
図は、溝形式を半円2ケとしたものである。
いずれにしても、台座に較べて軟質の鋼リングが塑性変
形してくい込む適当な溝が形成されていればよい。溝形
状により金型による押盪、押位置等が変化する。
〔発明の効果〕
以上説明した工うに、本発明によれば、接着剤t−tC
用せずイ成できるため、信頼性の高い真空基準圧室の提
供が可能でおる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の第1の実施例を示す断面図、第2図
は41図図示A部拡大図、第3図、5g4図は従来の圧
力変換器の構造図、第5図は本発明の第2の実施例を示
す断面図、第6図は本発明の第3の実月例を示す図、第
7図は本発明の戚4の実施例を示す図、第8図は第9図
図示0部分の拡大図、第9図は本発明の第5の実施例を
示す図、第10図は第9図図示0部分の拡大図、第11
図は第7図図示実施例を用いた場合の気密性試験結果を
示す図、第12図は第9図図示実施例を用いた場合の気
密性試験結果を示す図、第13図、第14図、第15−
はそれぞれ第9図図示第2の台座の変形例を示す図であ
る。 1・・・シリコンゲージチップ、2・・・第1の台座、
3・・・第2の台座、4・・・円周溝、5・・・金属ベ
ース、6・・・ガラスハーメチックシール、7・・・リ
ードピン、8・・・圧力導入穴、9・・・押圧塑性変形
部、10・・・くい込み部、11・・・細線、12・・
・金属キャップ、13・・・真空基準圧室。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一方の面に拡散技術によりピエゾ抵抗素子を形成し
    他面に凹部加工を施し薄肉化することによつて形成され
    たダイヤフラムを有するシリコンゲージチップを貫通孔
    が設けられシリコンと熱膨張係数の類似した脆性材料か
    らなる第1の台座に固着し、該第1の台座は第1の台座
    と熱膨張係数の類似した円筒形の金属材料からなる第2
    の台座に固着され、該第2の台座は、圧力導入穴を有す
    るベースに接合され、該ベースには、入出力用リードペ
    ンがガラスシールにより固持され、前記シリコンゲージ
    チツプ表面に形成されたピエゾ抵抗素子の入出力端子と
    前記リードピンが細線により電気的に接続され、前記シ
    リコンゲージチップ、第1の台座、第2の台座、リード
    ピンおよび細線が、金属キャップによつて封止され、該
    金属キャップとベースとによつて真空基準圧室の形成さ
    れた真空基準圧形半導体圧力変換器において、上記金属
    材料からなる第2の台座とベースとを塑性結合により接
    続して形成したことを特徴とする真空基準圧形半導体圧
    力変換器。 2、特許請求の範囲第1項記載の発明において、上記脆
    性材料からなる第1の台座をパイレックスガラス、上記
    金属材料からなる第2の台座を39〜41%ニツケル−
    鉄合金とし上記ベースに第2の台座である金属材料より
    軟かい材料を用いたことを特徴とする真空基準圧形半導
    体圧力変換器。
JP60012038A 1985-01-25 1985-01-25 真空基準圧形半導体圧力変換器 Pending JPS61171173A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60012038A JPS61171173A (ja) 1985-01-25 1985-01-25 真空基準圧形半導体圧力変換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60012038A JPS61171173A (ja) 1985-01-25 1985-01-25 真空基準圧形半導体圧力変換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61171173A true JPS61171173A (ja) 1986-08-01

Family

ID=11794433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60012038A Pending JPS61171173A (ja) 1985-01-25 1985-01-25 真空基準圧形半導体圧力変換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61171173A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0552017A2 (en) * 1992-01-13 1993-07-21 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor pressure sensor and method of manufacturing same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0552017A2 (en) * 1992-01-13 1993-07-21 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor pressure sensor and method of manufacturing same
EP0552017A3 (ja) * 1992-01-13 1994-02-09 Mitsubishi Electric Corp

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4168630A (en) Semiconductor pressure converter
US6058782A (en) Hermetically sealed ultra high temperature silicon carbide pressure transducers and method for fabricating same
JPS62294930A (ja) 圧力検出器
JP3502807B2 (ja) 圧力センサ
JPH0546489B2 (ja)
CN101002314A (zh) 微型机械设备
JPH1164137A (ja) 半導体圧力センサ
WO1992004730A1 (en) Semiconductor device and its manufacturing process
JPS61171173A (ja) 真空基準圧形半導体圧力変換器
JP3149544B2 (ja) 半導体圧力検出装置
JPH0269630A (ja) 半導体圧力センサ
JP2000068396A (ja) ハーメチックシール用カバー
JP2744501B2 (ja) 気密端子及びその製造方法
JPS63228038A (ja) 半導体圧力変換器
JP3375533B2 (ja) 半導体圧力変換器
JPH0566979B2 (ja)
JPH0345161Y2 (ja)
JP2000241274A (ja) 半導体圧力センサの部品、半導体圧力センサおよびその製造方法
JPH04317313A (ja) シリコン半導体素子を接合するための方法
JPH01206228A (ja) 半導体歪ゲージ式圧力センサの製造方法
JPS60151529A (ja) 半導体圧力変換器
JPS5850443A (ja) 圧力・電気変換装置
JP2002350257A (ja) 圧力センサ
JP2854286B2 (ja) 表面実装型圧力センサとその製造方法
JPH0328732A (ja) 圧力検出器およびその製造方法