JPS61166809A - 高吸水性樹脂粉粒体の製造方法 - Google Patents

高吸水性樹脂粉粒体の製造方法

Info

Publication number
JPS61166809A
JPS61166809A JP60006691A JP669185A JPS61166809A JP S61166809 A JPS61166809 A JP S61166809A JP 60006691 A JP60006691 A JP 60006691A JP 669185 A JP669185 A JP 669185A JP S61166809 A JPS61166809 A JP S61166809A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
acrylic acid
stock solution
aqueous
impregnated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60006691A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0414684B2 (ja
Inventor
Kazuo Saotome
早乙女 和雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HAYASHIKANE ZOSEN KK
Hayashikane Shipbuilding and Engineering Co Ltd
Original Assignee
HAYASHIKANE ZOSEN KK
Hayashikane Shipbuilding and Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HAYASHIKANE ZOSEN KK, Hayashikane Shipbuilding and Engineering Co Ltd filed Critical HAYASHIKANE ZOSEN KK
Priority to JP60006691A priority Critical patent/JPS61166809A/ja
Priority to US06/819,790 priority patent/US4647617A/en
Priority to CA000499774A priority patent/CA1244982A/en
Priority to DE8686100684T priority patent/DE3664636D1/de
Priority to EP86100684A priority patent/EP0189163B1/en
Publication of JPS61166809A publication Critical patent/JPS61166809A/ja
Publication of JPH0414684B2 publication Critical patent/JPH0414684B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M14/00Graft polymerisation of monomers containing carbon-to-carbon unsaturated bonds on to fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials
    • D06M14/02Graft polymerisation of monomers containing carbon-to-carbon unsaturated bonds on to fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials on to materials of natural origin
    • D06M14/04Graft polymerisation of monomers containing carbon-to-carbon unsaturated bonds on to fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials on to materials of natural origin of vegetal origin, e.g. cellulose or derivatives thereof

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は吸水および保水材料として有用な高吸水性粉粒
体に関する。
架橋構造のポリアクリル酸系樹脂粉末が生理用ナプキン
および紙おしめ等(添加して用いられ、その吸水、保水
能の効果が知られる。
ポリアクリル酸系高吸水性樹脂の製造上の問題はアクリ
ル酸の重合反応の制御にある。アクリル酸を苛性ソーダ
で中性に中和した濃度401量多以上の水溶液にラジカ
ル開始剤を添加して加熱すると急速な重合が生じ、自己
架橋された高吸水性樹脂が生成する。重合が開始される
と、系の粘度上昇が始まり、架橋によってゲル化が生ず
る。重合反応は反応熱による温度上昇で促進される一方
、発生した水蒸気は粘度上昇とゲル形成によって系外に
出ることが妨げられ、反応熱の除去が困難とな夛、その
結果、反応が爆発的に暴走する。
こうした困難を避ける手段として次のような重合方法が
提案され、その中のいくつかが工業的に実施されている
。(1)水性原液を微細な水滴として油相に分散させる
逆相懸濁重合法による、 (2)水性原液濃度ft30
%以下に低下して自己架橋を抑制し、工業プロセスとし
て制御可能な条件下で重合反応を行ない、生成物の乾燥
時に別途添加した架橋剤により架橋を導入する、 (3
)水性原液全反、応熱の除去が可能な薄層状態で重合す
る。
ポリアクリル酸系高吸水性樹脂の基本構造は適度の架橋
が導入キtしたポリアクリル酸の中性アルカリ金属塩で
、デンプン等の水溶性ポリマーあるいは架橋剤等の添加
による細部の変化があっても、重合反応における基本は
共通であり、上記3つのタイプの重合方法はいずれも著
しいコスト上昇要因を含んでいる。高吸水性樹脂は現任
量産品であるにも拘ら丁、原料費と製品価格に異常な差
があることはこの関係′t−1に付けている。
従って、重合反応の制御が困難な水性原液から簡単で安
価な方法によって高吸水性樹脂ができれば、その経済的
効果は犬である。
本発明の方法はアクリル酸の部分アルカリ金r塩を主成
分とし、ラジカル開始剤を含む水性原液をパルプ【含浸
させ、該含浸物を加熱して重合する。水性原液は別種の
水溶性単量体、架橋性単戸体およびグラフト幹ポリマー
となる水溶性ポリマーの少量成分を選択的に含んでもよ
い。高吸水性樹脂を形成する適度の架橋はアクリル酸部
分アルカリ金属塩の濃度の調節のみでも充分に達せられ
、適当な濃度範囲は通常40〜60チである。また水性
原液は生成物の使用目的からも通常中性域にある。パル
プに含浸される水性原液の量は特に制限されないが、含
浸物から水蒸気の放散が著しく妨げられない量を限度と
する。パルプはセルロースを主成分とする繊維小片の集
合体である。
パルプに含浸された水性原液が重合すると、反応熱によ
り発生した水蒸気は自由に発散して反応熱を除去するの
で、重合系の温度は自動的に制御され、重合反応は暴走
することなく円滑に進行する。反応は90〜100℃の
温度で数分以内で終了し、パルプ繊維に高吸水性樹脂の
水和ゲルが被覆した形態の反応物が得られる。
上記に示される重合反応の自動的制御が本発明の一つの
特徴である。他の多くの特徴を次にあげる。(1)  
水性原液に含まれる水分のかなりの部分は重合熱によっ
て除去され、反応物は生乾きの状態にあるばかりでなく
、パルプ繊維に支持された水利ゲル社多孔性で広い表面
積を有し、乾燥が前述の他の方法に比べて著しく容易で
ある。(2)  乾燥生成物は次に粉砕されて粉粒体く
なるが、該粉粒体は極め大きな表面積を有するので、吸
水速度調べ興味ある事実を見出した。
ポリアクリル酸系高吸水性樹脂の吸水能は架橋密度によ
り変化し、充分く吸水した水和ゲルは樹脂重量の100
0倍近くに膨潤した軟質ゲルから飽和値が100倍程度
の硬質ゲルまで用途に応じて、調節される。紙おむつな
どの吸水性を目的とする用途では吸水能の高い軟質ゲル
が適し、一方、植物生育の保水材料の用途では通気性の
関係などで、吸水能のあまり高くない高質ゲルが好まし
い。保水能は100倍以下の膨潤状態で発揮されるから
である。
本発明の高吸水性粉粒体はその形状くよって見掛けの吸
水能が異なることが判明した。粉砕が軽度で比較的長い
パルプ繊維く固着した粒子は吸水時の膨潤が支持体の繊
維によって機械的束縛を受は烏く、樹脂自体の吸水能は
単独に重合した樹脂粉末に比べて低下する傾向がみられ
るが、一方、充分に粉砕された微細粉粒体はパルプ繊維
が切断されて樹脂の膨潤を束縛することがなく、単独に
重合した樹脂に劣らない吸水能を発揮する。高吸水性樹
脂粉末の吸水に際しての膨潤が紙繊維などく挾まれて束
縛を受けた場合に妨げられ、吸水能が6〜7割く低下す
ることは従来から観察されておシ、上記の現象はこのこ
とからも理解できる。
本発明の高吸水性粉粒体は、水性原液の組成、原液含浸
量ばかυでなく、粉砕の程度くよって吸水能が調節され
る。特に高含浸した生成物と微細に粉砕することKより
、紙おむつなどの用途で従来品に劣らない吸水能が得ら
れることは、的記の特徴と合わせて本発明の大きな利点
となる。
次に本発明の実施態様を説明する。
水性原液はアクリル酸を苛性ソーダ水溶液に加えてつく
られる。少量成分として選択的く添加される水溶性共重
合体には、メタクリル酸、アクリルアミド、無水マレイ
ン酸などが含まれる。架橋性単量体として、N、N−メ
チレンビスアクリルアミドなどの多官能単量体、N−メ
チロールアクリルアミドなどのポリマーの官能基と反応
して架橋を形成する単量体があげられる。またグラフト
幹ポリマーとしての水溶性ポリマーには、デンプン、セ
ルロース誘導体などがちる。これら少量成分の添加は選
択的である。アクリル酸単独の場合、原液濃度が40〜
60%の範囲で適度の自己架橋が導入され、目的とする
高吸水性樹脂が生成する。
ラジカル重合開始剤として水溶性過酸化物が用いられ、
過硫酸カリ等が適用される。水性原液は用途のとからも
中性であることが望ましく、アクリル酸の場合、カルボ
キシル基の約70%が苛性ソーダで中和された点が中性
点で、通常60〜80チが中和された範囲に調節される
。水性原液は噴霧等の手段でパルプに含浸される。含浸
量は特に制限されないが、パルプは数倍量の原液を含浸
しても通気性は失なわれない。重合は含浸物を窒素等の
不活性気中で加熱して行なわれる。過硫酸塩を開始剤と
する場合、重合は80〜100℃の温度で速やかに進行
し、重合熱によって水蒸気が放散し、温度は自動的に制
御され、数分以内く完了する。反応物は乾燥後に粉砕し
て粉粒体が得られる。
実施例1゜ アクリル酸を苛性ソーダ水溶液に加え、カルボキシル基
の70%が中和された濃度45%の水溶液とし、これに
過硫酸カリ0.2チを添加して原液  、を調製した。
製紙用パルプ10vに原液36?を噴霧して均一に含浸
させ、窒素気中で90℃KIO分間加熱して重合した。
その間水蒸気の円滑な発生がみられ、温度は96℃まで
上昇した。反応物を乾燥して生成物26.1 fを得た
。このものを微細に粉砕して粉粒体とした。
該粉粒体1tを純水ILに加え、1時間後に金網で水和
ゲル体を戸別し、重量は4701であった。これは樹脂
1)当り760tの吸水能に相当する。また該粉粒体1
)を0.9%食塩水(生理食塩水)150−に加え、水
和ゲル体の重量は53tであった。これは樹脂1)当り
782の吸水能に相当する。
実施例2゜ アクリル酸のカルボキシル基の70蝿がナトリウム塩に
中和された濃度35チの水溶液にアクリル酸部分中和塩
の0.02重漫チのN、N−メチレンビスアクリルアミ
ドを加え、これに過硫酸カリ0、2 %を添加した原液
をfJ4製した。
製紙用パルプ10PK原液401を含浸させ、実施例工
と同様にして重合し、反応物を乾燥して生成物24?を
得た。これを微細に粉砕した粉粒体くついて実施例1と
同様に吸水能を調べた。樹脂分IPK相当する吸水能は
、純水に対して660t1生理食塩水に対して70fで
ありた。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)アクリル酸を主成分とし、ラジカル重合反応によ
    って高吸水性樹脂を生成する水性原液をパルプに含浸さ
    せ、該含浸物を加熱して水性原液に含まれる単量体成分
    を重合し、生成物を乾燥したのち、粉砕して得られる高
    吸水性粉粒体。
  2. (2)水性原液がアクリル酸を主成分とし、それに水溶
    性共重合単量体、架橋性単量体およびアクリル酸のグラ
    フト幹ポリマーとなる水溶性ポリマーの少量成分から選
    ばれる1種または2種以上を添加してなる成分に含まれ
    るカルギキシル基の60〜80%がアルカリ金属塩とし
    て中和され、濃度が30〜70重量%である水溶液に水
    溶性ラジカル開始剤を添加してなることを特徴とする特
    許請求の範囲第一項記載の高吸水性粉粒体。
  3. (3)水性原液がカルボキシル基の60〜80%がアル
    カリ金属塩として中和された濃度が35〜70重量%で
    あるアクリル酸水溶液に水溶性ラジカル開始剤を添加し
    てなることを特徴とする特許請求の範囲第一項記載の高
    吸水性粉粒体。
JP60006691A 1985-01-19 1985-01-19 高吸水性樹脂粉粒体の製造方法 Granted JPS61166809A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60006691A JPS61166809A (ja) 1985-01-19 1985-01-19 高吸水性樹脂粉粒体の製造方法
US06/819,790 US4647617A (en) 1985-01-19 1986-01-16 Water absorbent crosslinked polymer and a method of producing the same containing cellulosis fibers
CA000499774A CA1244982A (en) 1985-01-19 1986-01-17 Water absorbent crosslinked polymer and a method of producing the same
DE8686100684T DE3664636D1 (en) 1985-01-19 1986-01-20 Method of producing a water absorbent crosslinked polymer
EP86100684A EP0189163B1 (en) 1985-01-19 1986-01-20 Method of producing a water absorbent crosslinked polymer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60006691A JPS61166809A (ja) 1985-01-19 1985-01-19 高吸水性樹脂粉粒体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61166809A true JPS61166809A (ja) 1986-07-28
JPH0414684B2 JPH0414684B2 (ja) 1992-03-13

Family

ID=11645371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60006691A Granted JPS61166809A (ja) 1985-01-19 1985-01-19 高吸水性樹脂粉粒体の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4647617A (ja)
EP (1) EP0189163B1 (ja)
JP (1) JPS61166809A (ja)
CA (1) CA1244982A (ja)
DE (1) DE3664636D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63178115A (ja) * 1986-09-12 1988-07-22 Hayashikane Zosen Kk 吸水性樹脂の製造方法
CN114437379A (zh) * 2020-11-05 2022-05-06 中国石油化工股份有限公司 一种用于缝洞型油藏复合凝胶堵剂体系及其制备方法

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61293228A (ja) * 1985-06-21 1986-12-24 Arakawa Chem Ind Co Ltd 吸水性樹脂の製法
JPS6330505A (ja) * 1986-07-24 1988-02-09 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 吸水性複合材料の製造法
JPH0780970B2 (ja) * 1986-08-29 1995-08-30 三菱化学株式会社 吸水性複合材料の製造法
JPH07119264B2 (ja) * 1987-11-06 1995-12-20 ユニ・チャーム株式会社 吸水性複合体の製造法
JPH04503223A (ja) * 1989-01-24 1992-06-11 ザ・ダウ・ケミカル・カンパニー 未会合水膨潤性ポリマーよりも水和速度が大なる水膨潤性ポリマーの集合体又はクラスタ
US5145906A (en) * 1989-09-28 1992-09-08 Hoechst Celanese Corporation Super-absorbent polymer having improved absorbency properties
US5106929A (en) * 1990-10-01 1992-04-21 Phillips Petroleum Company Superabsorbent crosslinked ampholytic ion pair copolymers
US5130389A (en) * 1990-10-12 1992-07-14 Phillips Petroleum Company Superabsorbent crosslinked ampholytic ion pair copolymers containing 2-methacryloyloxyethyldimethylammonium
US5098970A (en) * 1990-10-31 1992-03-24 Phillips Petroleum Company Superabsorbent crosslinked ampholytic ion pair copolymers
US5110887A (en) * 1990-10-31 1992-05-05 Phillips Petroleum Company Superabsorbent crosslinked ampholytic ion pair copolymers
US5130391A (en) * 1990-10-31 1992-07-14 Phillips Petroleum Company Superabsorbent crosslinked ampholytic ion pair copolymers
US5075399A (en) * 1990-11-15 1991-12-24 Phillips Petroleum Company Superabsorbent crosslinked ampholytic ion pair copolymers
EP0493011B1 (en) * 1990-12-21 2009-07-29 Nippon Shokubai Co., Ltd. Water absorbent matter and method for producing it as well as water absorbent and method for producing it
GB9113861D0 (en) * 1991-06-26 1991-08-14 Lock Peter M Absorptive fibrous sheets and processes for their manufacture
US5868724A (en) * 1993-10-22 1999-02-09 The Procter & Gamble Company Non-continuous absorbent cores comprising a porous macrostructure of absorbent gelling particles
US5536264A (en) * 1993-10-22 1996-07-16 The Procter & Gamble Company Absorbent composites comprising a porous macrostructure of absorbent gelling particles and a substrate
US5713881A (en) * 1993-10-22 1998-02-03 Rezai; Ebrahim Non-continuous absorbent composites comprising a porous macrostructure of absorbent gelling particles and a substrate
EP0744966B1 (en) * 1994-02-17 2002-08-07 The Procter & Gamble Company Porous absorbent materials having modified surface characteristics and methods for making the same
US5843575A (en) * 1994-02-17 1998-12-01 The Procter & Gamble Company Absorbent members comprising absorbent material having improved absorbent property
US5849405A (en) * 1994-08-31 1998-12-15 The Procter & Gamble Company Absorbent materials having improved absorbent property and methods for making the same
US5599335A (en) * 1994-03-29 1997-02-04 The Procter & Gamble Company Absorbent members for body fluids having good wet integrity and relatively high concentrations of hydrogel-forming absorbent polymer
US5372766A (en) * 1994-03-31 1994-12-13 The Procter & Gamble Company Flexible, porous, absorbent, polymeric macrostructures and methods of making the same
US5487942A (en) * 1994-04-28 1996-01-30 Nippon Sanmo Sensyoku Co., Ltd. Carboxyl group-modified acrylonitrile fiber and process of producing same
DE69428980D1 (de) * 1994-04-29 2001-12-13 Nippon Sanmo Sensyoku Co Ltd Carboxygruppenmodifizierte Cellulose- oder Acrylfasern und Verfahren zur Herstellung derselben
DE4420088C3 (de) * 1994-06-09 2001-02-15 Stockhausen Chem Fab Gmbh Verfahren zur Herstellung eines wasserabsorbierenden Flächengebildes und dessen Verwendung
AU4513896A (en) * 1994-12-12 1996-07-03 Co-Pak, Inc. Agricultural residue based absorbent material and method for manufacture
US6844066B2 (en) * 2003-05-19 2005-01-18 Rayonier Products And Financial Services Company Superabsorbent cellulosic fiber and method of making same
DE102006060156A1 (de) * 2006-12-18 2008-06-19 Evonik Stockhausen Gmbh Wasserabsorbierende Polymergebilde, welche unter Einsatz von Polymerdispersionen hergestellt wurden
CN111253526B (zh) * 2020-02-12 2022-10-11 陕西科技大学 一种纤维素基高吸水材料的制备方法
CN114478926B (zh) * 2022-03-17 2023-12-22 无锡中天固废处置有限公司 一种水葫芦羧甲基纤维素耐盐-高吸水树脂及其制备方法
CN117487096B (zh) * 2023-12-29 2024-03-29 四川省农业科学院生物技术核技术研究所 保水剂制备的方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5114988A (ja) * 1974-06-26 1976-02-05 Pulp Paper Res Inst
JPS5182991A (ja) * 1974-12-09 1976-07-21 Personal Products Co
JPS51119825A (en) * 1975-04-14 1976-10-20 Personal Products Co Manufacture of cellulosed copolymer fiber and its manufacture
JPS58154708A (ja) * 1982-03-09 1983-09-14 Kyoritsu Yuki Kogyo Kenkyusho:Kk 高吸水性樹脂の製造方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3682856A (en) * 1971-01-29 1972-08-08 American Can Co Viscosity increasing agent of polymer-grafted cellulose fibers and method therefor
US4135943A (en) * 1973-05-31 1979-01-23 Toyo Jozo Company, Ltd. Novel selective adsorbents
US3953386A (en) * 1974-07-02 1976-04-27 E. I. Du Pont De Nemours And Company Aqueous emulsions containing homogeneous particles of cellulosic ester/acrylic polymers
JPS51125468A (en) * 1975-03-27 1976-11-01 Sanyo Chem Ind Ltd Method of preparing resins of high water absorbency
JPS5346389A (en) * 1976-10-07 1978-04-25 Kao Corp Preparation of self-crosslinking polymer of acrylic alkali metal salt
JPS5835605B2 (ja) * 1978-12-20 1983-08-03 株式会社日本触媒 ポリアクリル酸アルカリ金属塩架橋体の製造方法
US4424247A (en) * 1981-11-09 1984-01-03 The Dow Chemical Company Absorbent polymer-fiber composites and method for preparing the same
JPS6018690B2 (ja) * 1981-12-30 1985-05-11 住友精化株式会社 吸水性樹脂の吸水性改良方法
JPS59204673A (ja) * 1983-05-09 1984-11-20 Daicel Chem Ind Ltd 粘着剤組成物

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5114988A (ja) * 1974-06-26 1976-02-05 Pulp Paper Res Inst
JPS5182991A (ja) * 1974-12-09 1976-07-21 Personal Products Co
JPS51119825A (en) * 1975-04-14 1976-10-20 Personal Products Co Manufacture of cellulosed copolymer fiber and its manufacture
JPS58154708A (ja) * 1982-03-09 1983-09-14 Kyoritsu Yuki Kogyo Kenkyusho:Kk 高吸水性樹脂の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63178115A (ja) * 1986-09-12 1988-07-22 Hayashikane Zosen Kk 吸水性樹脂の製造方法
CN114437379A (zh) * 2020-11-05 2022-05-06 中国石油化工股份有限公司 一种用于缝洞型油藏复合凝胶堵剂体系及其制备方法
CN114437379B (zh) * 2020-11-05 2023-07-28 中国石油化工股份有限公司 一种用于缝洞型油藏复合凝胶堵剂体系及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0189163B1 (en) 1989-07-26
EP0189163A2 (en) 1986-07-30
US4647617A (en) 1987-03-03
JPH0414684B2 (ja) 1992-03-13
DE3664636D1 (en) 1989-08-31
EP0189163A3 (en) 1986-12-30
CA1244982A (en) 1988-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61166809A (ja) 高吸水性樹脂粉粒体の製造方法
CA2034293C (en) Process for production of water-absorbent resin
US4703067A (en) Process for preparing dry solid water absorbing polyacrylate resin
US4748076A (en) Water absorbent fibrous product and a method of producing the same
US4985514A (en) Method for production of water absorbent resin
US5403870A (en) Process for forming a porous particle of an absorbent polymer
JPS6025045B2 (ja) 塩水吸収能のすぐれたアクリル酸重合体の製造方法
JPH09124879A (ja) 改質された吸水性樹脂粒子およびその製法
NO172805B (no) Superabsorberende polymermateriale og fremgangsmaate til fremstilling derav
JPS6357617A (ja) 吸水性複合材料の製造法
CN108137728B (zh) 吸水性树脂颗粒及其制造方法
JPH078883B2 (ja) 改質吸水性樹脂の製造方法
JPH01318021A (ja) 吸水性樹脂成形物の製造方法
NO852649L (no) Fremgangsmaate for fremstilling av et absorberende materiale
JPS6155202A (ja) 高吸水性の付与された紙および布状物
JPH01292004A (ja) 高吸水性樹脂の製法
JPH03115313A (ja) 吸水性樹脂の製造方法
US4820742A (en) Method for continuous manufacture of solid water absorbing resin
JP7291686B2 (ja) 吸水性樹脂粒子及びその製造方法
JPS58154708A (ja) 高吸水性樹脂の製造方法
JPS58154710A (ja) 両性高吸水性樹脂の製法
JP2745703B2 (ja) 吸水性ポリマーの製造方法
JPH0621126B2 (ja) 吸液性複合体の製造方法
JPH02160814A (ja) 吸水性樹脂の改質方法
JPH0621127B2 (ja) 吸液性複合体の連続的製造方法