JPS61166479A - エレベ−タの防犯運転装置 - Google Patents

エレベ−タの防犯運転装置

Info

Publication number
JPS61166479A
JPS61166479A JP60004228A JP422885A JPS61166479A JP S61166479 A JPS61166479 A JP S61166479A JP 60004228 A JP60004228 A JP 60004228A JP 422885 A JP422885 A JP 422885A JP S61166479 A JPS61166479 A JP S61166479A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elevator
car
relay
button
destination floor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60004228A
Other languages
English (en)
Inventor
榊原 邦夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP60004228A priority Critical patent/JPS61166479A/ja
Publication of JPS61166479A publication Critical patent/JPS61166479A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明はエレベータのかご内犯罪を防止するためのエ
レベータの防犯運転装置に関するものである。
[従来の技術] 一般にエレベータかご内での犯罪が多発する夜間時のエ
レベータの防犯運転としてはかご内の乗客が1人のとき
のみ運転可能とし、かつ乗客の意志によりかごの戸の開
閉を操作し、他の乗客(加害者)が乗り込む機会を極力
少なくするとともに、万−他の乗客が乗り込んできたと
き容易にかご内から脱出できるようにしたエレベータの
防犯運転装置といったものが提案されてきた。
その種の考案として例えば実開昭513−8973号公
報に示されるものがあり、第5図はその回路図である。
図において、(+)、(−)は直流電源、(4)はかご
戸開閉指令リレー、(7)はピックアップされるとかご
戸開閉装置(図示せず)に対し開方向の駆動指令を発す
る戸開リレー、(8)はピックアップされるとかご戸開
閉装置に対し閉方向の駆動指令を発する戸閉リレー、(
10)は防犯運転指令リレ−であり、上記かご戸開閉指
令リレー(4)は、かご内に設けられた戸開き釦(1)
、かご戸が全開するとピックアップし一定時限経過する
と復帰する時限リレーの常閉接点(2a)、上記戸開リ
レー(7)の常閉接点(7b)及び防犯運転指令リレー
(10)の常閉接点(10c)を介して(+)、(−)
電源に並列に接続され、さらに上記戸開き釦(1)と接
点(7b) 、 (2a) 。
(10c)の直列回路には上記防犯運転指令リレー(1
0)の常開接点(10b) 、並びにピックアップされ
ることでかごに起動指令を発する起動指令リレーの常開
接点(3a)と戸開閉指令リレー(4)の自己保持用接
点(4a)との直列回路がそれぞれ並列に接続されてい
る。また、上記戸開リレー(7)は、かご戸が全開した
ことを検出するとドロップアウトする戸開完了検出リレ
ーの常開接点(5a)、かごが目的階付近の戸開き可能
域に接近したことを検出するとピックアップする戸開可
能検出リレーの常開接点(6a)、かご戸開閉指令リレ
ー(4)の常閉接点(4c)及び戸閉リレー(8)の常
閉接点(8a)を介して(+)、(−)と電源に並列に
接続されている。
上記戸閉リレー(8)は、上記戸開リレー(7)常閉接
点(7a)及びかご戸開閉指令リレー(4)の常開接点
(4b)を介して(+)、(−)電源に並列に接続され
、さらに上記防犯運転指令リレー(10)は、かご内に
設けられた防犯運転指令釦(9)を介して(+)。
(−)電源に並列に接続されており、上記防犯運転指令
釦(8)には、ピックアップされることによりかごに起
動指令を発する起動指令リレーの常開接点(3b)と自
己保持用接点(10a)の直列回路が並列に接続されて
いる。
次に上記のように構成された従来のエレベータの防犯運
転装置において防犯運転指令時のエレベータの運転動作
について説明する。
すなわち、かご内に乗り込んだ乗客が防犯運転指令釦(
8)を押すと、(り1釦(8)−リレー(lO)−(−
)の回路が閉成し、これにより防犯運転指令リレー(l
O)をピックアップして、その常開接点(10a) 、
(10b)を閉成し、常閉接点(10c)を開放す  
:る。
上記リレー(10)のピックアップによりエレベータの
防犯運転管理回路(図示せず)に指令が与えるとともに
、時限リレーの時限経過後、かご戸開閉指令リレー(4
)をピックアップする回路、(+)−釦(1)−接点(
7b)−接点(2a)−接点(10c)−リレー(4)
−(−)を開放して、(り一接点(10b) −リレー
(4)−(−)の閉回路でかご戸開閉指令リレー(4)
を再びピックアップさせ、(+)−接点(4b)−接点
(7a)−リレー(8)−(−)の閉回路で戸閉リレー
(8)をピックアップする。
したがって釦(8)を押すと、直ちにかご戸が閉り始め
、後続の他の乗客(加害者)の乗り込む機会を極力少な
くすることができる。このとき、釦(9)から手を放す
と、(+)−釦(8)−リレー(1o)−(−)の回路
が開放し、防犯運転指令リレー(1o)がドロップアウ
トする。このリレー(1o)がドロップアウトすると、
(+)−接点(10b)−リレー(4)−(−)回路が
開放してかご戸開閉指令リレー(4)がドロップアウト
し、次いで(り一接点(4b)−接点(7a)−リレー
(8)−(−)の回路が開放され、戸閉リレー(8)が
ドロップアウトするとともに、(十)−接点(5a)−
接点(6a)−接点(4C)−接点(8a)−リレー(
7)−(−)の回路が閉成して戸開リレー  ゛(7)
がドロップアウトし、再びかご戸が開き始める。
したがって、後続の他の乗客(加害者)がかご内に乗り
込んでも、釦(8)から手を放せば容易に乗場へ脱出す
ることができる。また、釦(8)を押し続け、かご戸が
全閉しかごに起動指令が与えられると、起動指令リレー
の常開接点(3b)が閉成し、(+)−接点(3b)−
接点(loa)−リレー (10)−(−)閉回路で防
犯運転指令リレー(10)をかごが目的階まで走行し停
止するまで自己保持する。
[発明が解決しようとする問題点] 従来のエレベータの防犯運転装置は、片手で行先階登録
、及び戸閉指令動作を行なえるように構成されているの
で、加害者が被害者の直後から乗り込み、被害者を片手
で抱えるようにしながら行先階登録、戸閉指令が出来る
ため、防犯上不具合がある。
更に従来例であると、例え知人同士の場合でも行光階床
が異なる場合、後に所定の階に到着する人は再度登録及
び戸開釦を押し続けなくてはならず、非常に不便である
などの問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解決するためになされ
たもので、加害者がエレベータを戸閉させ、出発させる
為には所定時間必ず両手を使うことを強制させることで
、被害者に脱出の機会を与えるとともに、知人同士の場
合には、行先階が異なっても通常のエレベータの運転と
同程度の便利さが享受できるエレベータ防犯運転装置を
得ることを目的とする。
[問題点を解決するための手段] この発明に係るエレベータの防犯運転装置は。
通常のかご内行先階登録釦の他に片手では同時に触れる
ことの出来ない位置に特別の釦を設け、この両者を所定
時間同時に押した時のみ、行先階が登録されるようにす
るとともに、かご内に乗り込んだ人員数を数える装置を
備えて、これによるカウント数と、前記手段による行先
階登録数が一致した時のみ、エレベータがかごの戸を戸
閉し、出発できるようにしたものである。
〔作用」 この発明においては、所定の間隔を開けて設置された行
先階登録釦と防犯用銅の双方を同時に押  ”下するこ
とで行先階が登録されると共に、登録回数を登録制御部
にてカウントする。更に別個に設けたカウンタでエレベ
ータ乗り送入員数をカウントし、該カウント出力値によ
って示されるエレベータ乗り送入員数の積算値と上記登
録制御部によってカウントされた登録回数の積算値とが
一致した時、運転制御部によりエレベータの戸閉及び出
発を開始することで防止効果が著しく向上される。
[実施例] 以下、この発明の一実施例を第1図〜第4図を参照して
説明する。第1図に於て(11)はエレベータかご操作
盤の全体図、(tea)は通常の行先階釦、(llb)
は(lla)から片手では同時にされれな  j′い距
離をはなして設けられた防犯運転用の釦、第2図はエレ
ベータがかご室の平断面図であり。
(22)、(23)は乗り込んできた乗客数をカウント
する為に設けられた光電回路であり、(22) 、 (
23)の順で光電回路が作動した時乗客数を1人ずつ積
算するようにしである。(24)はエレベータかごの戸
である。
第3図は上記構成におけるエレベータ装置において、防
犯運転を行なうのに要する各制御部をブロック的に配し
たブロック図である。尚、第1図及び第2図と同符号は
同−又は相当部分を示す。
図において、(12)は行先階釦(llb)入力と防犯
運転用の釦(llb)入力によって行先階を登録すると
共に、登録毎の登録回数をカウントする登録制御部、(
13)は光電回路(22) 、 (23)によって検知
されるエレベータの乗降者数をカウントするカウンタ、
(15)は登録制御部(12)でカウントされた登録回
数とカウンタ(13)でカウントされた乗降者数の積算
値とが一致した時、エレベータの戸閉及び出発を制御す
る運転制御部である。
次に、本発明の一実施例の詳細な動作を第4図のフロー
チャートを参照して説明する。
先ず、ステップ(41)において行先階釦(lla)の
どれか1つと、防犯釦(llb)を所定時間同時に押す
と行先階が登録される(ステップ(42))−この登録
数を登録制御部(12)でカウントする(ステップ(4
3)) 、一方、第2図に示すように、光電回路(22
)、(23)を設けておき(22)→(23)の順で光
電回路が作動した時1乗客員数を1人ずつカウンタ(1
3)で積算してゆくステップ(40)) 、そしてステ
ップ(40において、行先階登録回数と乗客数を運転制
御部(15)で比較する。これが一致した時のみ、所定
時間後かごの戸を自動的に閉じてエレベータは、登録階
に向けて出発する(ステップ(45))。若し一致しな
い場合はステップ(46)で戸開き待機を継続する。こ
の時登録の仕方や、登録の督促を表示装置(図示せず)
や、音声装W(図示せず)を用いて乗客に知らせること
も考えられる。また、この督促の後、所定時間経過して
も登録がなされず、カウントが違ったままなら、異常が
あるものとして警報を発することも考えられる。一方、
登録数と行先登録数が一致した時のみ戸閉促進釦(ll
c)を有効とさせることも考えられる。
このようにして、エレベータが出発し、ステップ(47
)で最初の行先階に到着したなら、エレベータは停止し
て降客を可能とするが、この時ステップ(48)におい
て新たな乗客があり、光電装置が(22)、(23)の
順で動作した時は、ステップ(48)、ステップ(50
)に示すように、この乗り込んできた乗客数に見合った
行先階登録がなされないと、エレベータはその階で戸開
き待機とし、以前と同様の登録の督促を行なう(ステッ
プ(51))。そして、最終行先階のサービスが完了し
たら、元に戻るループを繰返す。
なお、光電装置が(23)→(22)の順序で動作した
時は降客と判断し、最終行先階サービス完了時、乗客が
全てかごより出たかを判断し、若し残っているようなら
、一旦降りることを促す回路を附加すればより防犯に役
立つ。
[発明の効果] 以上の説明のように、この発明によれば、エレベータの
かご戸を戸閉させ、出発させる為には乗客は所定時間必
ず両手を同時に使わねばならずまた、乗り込み数と行先
階登録回数が一致しない間はエレベータは戸開したまま
待機状態を保つので、被害者が脱出できる機会をもつこ
とが出来、エレベータかご内犯罪の防止に効果がある。
また、定められた行先階登録を行なえば、通常のエレベ
ータ運転と同様に、行先階を複数登録できるので、知人
同士で行先階が異なる場合にも便利である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例におけるエレベータかご操
作盤の全体図、第2図はエレベータかご室の全体図、第
3図は本実施例のエレベータ防犯運転装置のブロック図
、第4図は第3図の動作を示すフローチャート、第5図
は従来のエレベータの防犯運転装置の制御回路図である
。 図において、(lla)は行先用登録釦、(llb)は
防犯用銅、 (12)は登録制御部、 (13)はカウンタ、 (15)は運転制御部。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)かご内の行先用登録釦と、該行先用登録釦より所
    定の間隔を隔てて片手では同時に押下不能な位置に設け
    た防犯用釦と、これら2種の釦を同時に所定時間押下し
    た時に行先階登録およびその登録回数をカウントする登
    録制御部と、かご内に乗り込む人員をカウントするカウ
    ンタと、上記登録制御部でカウントされた行先階登録回
    数と上記カウンタよりのカウント値とが一致した時エレ
    ベータの戸閉して出発させる運転制御部を備えたことを
    特徴とするエレベータの防犯運転装置。
  2. (2)上記登録制御部は、既に登録された行先階が再度
    登録されても登録回数に加算することを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載のエレベータの防犯運転装置。
JP60004228A 1985-01-14 1985-01-14 エレベ−タの防犯運転装置 Pending JPS61166479A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60004228A JPS61166479A (ja) 1985-01-14 1985-01-14 エレベ−タの防犯運転装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60004228A JPS61166479A (ja) 1985-01-14 1985-01-14 エレベ−タの防犯運転装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61166479A true JPS61166479A (ja) 1986-07-28

Family

ID=11578710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60004228A Pending JPS61166479A (ja) 1985-01-14 1985-01-14 エレベ−タの防犯運転装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61166479A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006117424A (ja) * 2004-10-25 2006-05-11 Hitachi Ltd エレベーター装置
JP4791663B2 (ja) * 1999-07-21 2011-10-12 オーチス エレベータ カンパニー 出入り警備を有するエレベータ
JP2016008092A (ja) * 2014-06-20 2016-01-18 株式会社日立ビルシステム エレベータの保守装置及び保守方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4791663B2 (ja) * 1999-07-21 2011-10-12 オーチス エレベータ カンパニー 出入り警備を有するエレベータ
JP2006117424A (ja) * 2004-10-25 2006-05-11 Hitachi Ltd エレベーター装置
JP2016008092A (ja) * 2014-06-20 2016-01-18 株式会社日立ビルシステム エレベータの保守装置及び保守方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61166479A (ja) エレベ−タの防犯運転装置
JPH0432470A (ja) エレベータ制御装置
JPS61169470A (ja) エレベ−タの運転装置
JPS58193874A (ja) エレベ−タの防犯運転装置
JPH0231491Y2 (ja)
JPS6246694Y2 (ja)
JPH06191747A (ja) 入室管理装置
JPH11130354A (ja) エレベータの防犯装置
JPS6323403Y2 (ja)
JPS61235379A (ja) エレベ−タ−の制御装置
JPH028944Y2 (ja)
JPS5997974A (ja) エレベ−タの防犯運転装置
JPH0881151A (ja) エレベータの運転装置
JPH0355587Y2 (ja)
JPS58188274A (ja) 身体障害者用エレベ−タの制御装置
JPS61114980A (ja) エレベ−タ制御装置
JPS60102374A (ja) 車いす兼用エレベ−タの制御方法
JPH0551175A (ja) エレベータの呼び登録装置
JPS63212684A (ja) 車いす兼用エレベ−タの制御装置
JPS63134484A (ja) エレベ−タ−の呼び登録装置
JPH04133663U (ja) エレベータ制御方式
JPS60167873A (ja) エレベ−タの防犯装置
JPS60188281A (ja) エレベ−タの制御装置
JPS5943474U (ja) エレベ−タの防犯装置
JPS63176287A (ja) エレベ−タの制御装置