JPS61165167A - 割り込み制御方式 - Google Patents

割り込み制御方式

Info

Publication number
JPS61165167A
JPS61165167A JP27637084A JP27637084A JPS61165167A JP S61165167 A JPS61165167 A JP S61165167A JP 27637084 A JP27637084 A JP 27637084A JP 27637084 A JP27637084 A JP 27637084A JP S61165167 A JPS61165167 A JP S61165167A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interrupt
interrupt request
level
signal
request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27637084A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Suzuki
修 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP27637084A priority Critical patent/JPS61165167A/ja
Publication of JPS61165167A publication Critical patent/JPS61165167A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • G06F13/20Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus
    • G06F13/24Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus using interrupt
    • G06F13/26Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus using interrupt with priority control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Bus Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、割り込み要求装置と1割り込み処理装置とが
1つの共通バスに接続されている情報処理装置において
、複数個の割り込み要求装置の中から、唯1つの割り込
み要求装置を選択する割り込み制御方式に関する。
最近の情報処理の多様化に伴って、情報処理装置に接続
される入出力装置の種別が多様化してきた。
従って、例えばプロセス制御装置等においては、実時間
で処理をする必要がある入出力装置と、ラインプリンタ
(LP)のように、必要に応じて出力すれば良い入出力
装置があり、割り込み処理を急ぐ必要がある入出力装置
と、余り急がない入出力装置とが混在しているのが現状
である。
このような場合、実時間処理の様に、本当に処理を急ぐ
必要のある割り込み要求の割り込みレベルは高くし、実
時間性を必要としない入出力装置の割り込みは、優先度
の高い割り込みに影響を与えないような割り込み制御方
式が要求される。
〔従来め技術〕
第3図は従来方式による割り込み動作を模式的に示した
図であり、1は割り込み処理装置、2は割り込み要求装
置(#0〜#n)、 3は共通バスである。
即ち、 従来方式においては、割り込み処理装置(例えば、中央
処理装置)1に対して、各割り込み要求装置(#0〜#
n)(例えば、チャネル処理装置)2が、それぞれ独立
に割り込み要求信号(割り込みレベル対応) IREQ
O〜nを送出し、割り込み処理装置1は、該ITIE[
10〜nの中から最も優先順位の高い装置に対して、I
ACKO=n信号で応答し、該応答を受信した割り込み
要求装置(#0〜#n)2は共通バス3のデータ線を通
して、当該装置の機番を送出するようにして、割り込み
処理に入っていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従って、従来方式においては、割り込み処理袋M1と割
り込み要求装置く#0〜#n)2との間の信号線の数が
、複数の割り込みレベルをサポ−1・する時、多数にな
ると云う問題があった。
例えば、上記IREQO〜nで示した各割り込みレベル
毎に、サブレベル0 = mを想定すると、((n+1
)X(m+1)+(n+1)  )  本の信号線を必
要とする問題があった。
本発明は上記従来の欠点に鑑み、上記割り込み動作に必
要な専用の信号線を少なくして、且つ複数の割り込みレ
ベルをサポートできる割り込み制御方式を提供すること
を目的とするものである。
〔問題点を解決する為の手段〕
この目的は、1つの共通バスに割り込み要求装置と、割
り込み処理装置とが接続されている情報処理装置におい
て、同一の割り込みレベルの割り込み要求を送出した割
り込み要求装置は、割り込み処理装置からの割り込み応
答信号を受信した後、同一割り込みレベルのグループ内
の割り込み優先順位を決定する為に、上記共通バスの特
定のアドレス線に固定的に対応付けされた割り込み要求
サブレベル信号を送出すると共に、他の割り込み要求装
置からの上記割り込み要求サブレベル信号を判定し、自
らが最も高い優先順位にある時のみ、該割り込み要求が
受け付けられたと判定して、該割り込み要求装置の機番
を、該共通バスのデータ線を用いて上記割り込み処理装
置に送出し、他の割り込み要求装置の割り込み順位が高
い場合には、直ちに該割り込み要求サブレベル信号の送
出を閉塞するように制御する本発明の割り込み制御方式
によって達成される。
〔作用〕
即ち、本発明によれば、各割り込み要求装置(#0〜#
n)からの割り込み要求(レベル対応)信号IREQO
”nに対して、割り込み処理装置からの応答は、各割り
込み要求装置(#0〜#n)に、いもづる接続されたI
ACK信号線に対する付勢と、共通バスのアドレス線A
OO−’AO7に対するレベル情報の送出で行い、該応
答信号を認識した該割り込み要求装置は、同じ共通バス
のアドレス線の内、例えば、各装置対応に定められたA
O8〜Al−5を付勢すると共に、自分より高いレベル
の該割り込み要求サブレベル信号へ〇8〜A15を、他
の割り込み要求装置が送出していないことを確認した時
のみ、装置機番を共通バスのデータ線を通して、割り込
み処理装置に送出するようにしたものであるので、割り
込み処理装置と割り込み要求装置(#o〜1tn)間の
信号線が少なくなる他、同一割り込みレベル(IREQ
O”n)当たりの割り込み要求装置の台数を、サブレベ
ル数の範囲で増加させることができる効果がある。
〔実施例〕
以下本発明の実施例を図面によって詳述する。
第1図は本発明の一実施例を模式的に示した図であり、
第2図は本発明による割り込み制御動作をタイムチャー
トで示した図であり、第3図と同じ符号は同じ対象物を
示している。
以下、第2図のタイムチャートを参照しながら、本発明
による割り込み制御方式を説明する。
先ず、各々の割り込み要求装置(#o〜#n)2は、割
り込み要求レベル信号■REQ1〜7を割り込み処理装
置1に対して送出する。(第2図、■参照)該割り込み
要求レベル信号IREQI〜7の優先順位は、rREQ
l 〉−> IREQ7とし、各割り込み要求装置(#
0〜#n)2からのIRE口L 〜IREQ7の各々は
、各割り込み要求装置(#0〜#n)2間でドツトオア
されて、割り込み処理装置1に接続されている。
割り込み処理装置1は、該IREQI〜7の中から最も
優先順位の高い割り込みレベルに対して、該割り込みレ
ベルの情報を、共通ハス3のアドレス線へ〇〇〜AO7
に送出し、各割り込み要求装置(#0〜Itn) 2間
でいもづる接続された割り込み応答信号線IACKをオ
ンにする。(第2図、■、■参照)該IACKを受信し
た、各割り込み要求装置(#0〜11n) 2はアドレ
スバスへ〇〇〜へ〇7上の割り込みレベル情報を解析し
、自分が送出したIRE吋〜7のレベルと一致した時、
割り込み処理装置1から該レベルの割り込みが許可され
たと認識する。
本発明の特徴は、上記割り込みシーケンスの後、同一レ
ベルで割り込み要求を送出した割り込み要求装置(#0
〜#n)2間の優先順位を決定する手順にある。
一般に、割り込み要求レベルの数は、システムにおいて
制限される為、各割り込み要求装置(#0〜#n)2は
同一レベルの割り込み要求レベル信号IREQ1〜7を
送出することがある。
そこで、本発明においては、上記割り込み処理装置1が
IACK応答時、当該割り込みレベルが一致した、各割
り込み要求装置(#0〜1tn) 2は、それぞれに予
め定められたアドレス線AO8〜^15上に、割り込み
要求サブレベル信号を送出する。
この時、各割り込み要求装置(#0〜#n)2は、他の
割り込み要求装置がAO8〜A15上に、自分より優先
順位の高い割り込み要求サブレベル信号を送出していな
いことを確認し、自分が最も高い優先順位にある時のみ
、該割り込み要求が受け付けられたと判定する。 (第
2図、■参照)ここで、上記割り込み要求サブレベルA
O8〜A15の優先順位は、AO8〉−>A15とする
以上のシーケンスにより、複数レベル、複数サブレベル
の割り込み要求に対する選択が完了したことになり、該
選択された割り込み要求装置#iは、自装置の機番を共
通バス3のデータ線(図示せず)を使用して、割り込み
処理装置1に送出し、割り込み処理に入ることができる
。(第2図、■参照) 尚、上記アドレス線へ〇8〜A15に送出する割り込み
要求サブレベル信号と、各割り込み要求装置(#0〜#
n)2との相互関係は、システム設定時等に固定的に決
定するのが一般的である。
このように、本発明においては、複数個の割り込み要求
装置(#0〜#n)2が、同一の割り込みレベルで割り
込み要求を送出しても、システム設定時等において決定
されているサブレベル信号を、アドレス線上に送出する
ことにより、割り込み処理装置と割り込み要求装置間の
インタフェース線を増加させることなく、割り込み要求
装置間の優先順位が決定できる所に特徴がある。
〔発明の効果〕
以上、詳細に説明したように、本発明の割り込み制御方
式は、各割り込み要求装置(#0〜Itn)からの割り
込み要求(レベル対応)信号IREQO”nに対して、
割り込み処理装置からの応答は、各割り込み要求装置(
11O〜ttn)に、いもづる接続されたIAC/に信
号線に対する付勢と、共通バスのアドレス線へ00〜A
O7に対するレベル情報の送出で行い、該応答信号を認
識した該割り込み要求装置は、同じ共通バスのアドレス
線の内、例えば、各装置対応に定められた八〇8〜A1
5を付勢すると共に、自分より高いレベルの該割り込み
要求サブレベル信号へ〇8〜八15を、他の割り込み要
求装置が送出していないことを確認した時のみ、装置機
番を共通バスのデータ線を通して、割り込み処理装置に
送出するようにしたものであるので、割り込み処理装置
と割り込み要求装置(#0〜#n)間の信号線が少なく
なる他、同一割り込みレベル(rREQO〜n)当たり
の割り込み要求装置の台数を、サブレベル数の範囲で増
加させることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を模式的に示した図。 第2図は本発明による割り込み制御動作をタイムチャー
トで示した図。 第3図は従来方式による割り込み動作を模式的に示した
図。 である。 図面において、 1は割り込み処理装置。 2は割り込み要求装置(#0〜#n)。 3は共通バス。 IRE旧〜7は割り込み要求レベル信号。 IACKは割り込み応答信号。 をそれぞれ示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1つの共通バスに割り込み要求装置と、割り込み処理装
    置とが接続されている情報処理装置において、同一の割
    り込みレベルの割り込み要求を送出した割り込み要求装
    置は、割り込み処理装置からの割り込み応答信号を受信
    した後、同一割り込みレベルのグループ内の割り込み優
    先順位を決定する為に、上記共通バスの特定のアドレス
    線に固定的に対応付けされた割り込み要求サブレベル信
    号を送出すると共に、他の割り込み要求装置からの上記
    割り込み要求サブレベル信号を判定し、自らが最も高い
    優先順位にある時のみ、該割り込み要求が受け付けられ
    たと判定して、該割り込み要求装置の機番を、該共通バ
    スのデータ線を用いて上記割り込み処理装置に送出し、
    他の割り込み要求装置の割り込み順位が高い場合には、
    直ちに該割り込み要求サブレベル信号の送出を閉塞する
    ように制御することを特徴とする割り込み制御方式。
JP27637084A 1984-12-28 1984-12-28 割り込み制御方式 Pending JPS61165167A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27637084A JPS61165167A (ja) 1984-12-28 1984-12-28 割り込み制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27637084A JPS61165167A (ja) 1984-12-28 1984-12-28 割り込み制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61165167A true JPS61165167A (ja) 1986-07-25

Family

ID=17568482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27637084A Pending JPS61165167A (ja) 1984-12-28 1984-12-28 割り込み制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61165167A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63229529A (ja) * 1987-03-19 1988-09-26 Fujitsu Ltd 割込判別方式

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5412233A (en) * 1977-06-28 1979-01-29 Yaskawa Denki Seisakusho Kk Device for contesting using right
JPS59100930A (ja) * 1982-11-30 1984-06-11 Fuji Electric Co Ltd 情報処理装置における割り込み処理装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5412233A (en) * 1977-06-28 1979-01-29 Yaskawa Denki Seisakusho Kk Device for contesting using right
JPS59100930A (ja) * 1982-11-30 1984-06-11 Fuji Electric Co Ltd 情報処理装置における割り込み処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63229529A (ja) * 1987-03-19 1988-09-26 Fujitsu Ltd 割込判別方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61165167A (ja) 割り込み制御方式
JP2957354B2 (ja) 信号転送方法
JPS5986940A (ja) マルチドロツプ方式の情報伝送方式
US5303345A (en) Method for controlling data sending and receiving operations of a microprocessor
AU665492B2 (en) Communication device
JPS6113839A (ja) デ−タ伝送制御方法
JPS61210740A (ja) ト−クンバス型ロ−カルネツトワ−クシステムにおける緊急通信制御方式
JP2916185B2 (ja) 着呼通信アダプタの動的選定方法
JP2504478B2 (ja) ファクシミリ蓄積交換装置
JP2531851B2 (ja) ゲ―トウェイ装置
KR100253790B1 (ko) 중대형 컴퓨터 컨트롤러 보드의 인터페이스 방법
JP3157633B2 (ja) Inサービスと非inサービスの競合判定方式
JPS61194559A (ja) 会話処理同時利用制御装置
JPH06232879A (ja) トークン検出制御ネットワーク
JPH0588020B2 (ja)
JPH06232880A (ja) 時分割多重通信方式
JPS60221859A (ja) 割込み制御方式
JPH05334259A (ja) データ伝送装置
JPH0418652A (ja) データ通信システム
JPS6343489A (ja) マルチプロセツサ電子交換システムにおける代表回線選択処理方式
JPH04291859A (ja) 割り込み要求の制御方法
JPH05244217A (ja) 通信制御方式
JPS6282843A (ja) 通信制御装置
JPH02281844A (ja) マルチドロップ通信方式
JPH04363944A (ja) プロトコル変換装置