JPS5986940A - マルチドロツプ方式の情報伝送方式 - Google Patents

マルチドロツプ方式の情報伝送方式

Info

Publication number
JPS5986940A
JPS5986940A JP19816282A JP19816282A JPS5986940A JP S5986940 A JPS5986940 A JP S5986940A JP 19816282 A JP19816282 A JP 19816282A JP 19816282 A JP19816282 A JP 19816282A JP S5986940 A JPS5986940 A JP S5986940A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
priority
station
transmission
code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19816282A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Koga
真 古賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp, Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP19816282A priority Critical patent/JPS5986940A/ja
Publication of JPS5986940A publication Critical patent/JPS5986940A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/407Bus networks with decentralised control
    • H04L12/413Bus networks with decentralised control with random access, e.g. carrier-sense multiple-access with collision detection [CSMA-CD]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はマルチドロップ方式の情報伝送方式に係シ、特
に情報伝送のを光処理方式に関する。
この種の情報伝送方式は、第1図に示すように、コンピ
ュータ、端末装置等の複数のステーション1l−inを
1つのバス2に結合し、バス2を伝送路として任意ステ
ーション間の情報授受を行なわせる。この方式における
情報伝送制御には、バス上に同時に複数の情報を乗せら
れないことから、従来がらキャリアセンス・衝突検出方
式が採用されている。この検出方式は伝送路上にキャリ
アが存在すれば、情報伝送を望むステーションは待機し
、伝送路にキャリアが無くなれば情報伝送を開始する。
そして、情報伝送開始時に他のステーションの情報伝送
開始と衝突が検出されたときに任意の待ち時間後に伝送
を再開したシ、ステーションの優先度の高い方が情報伝
送を行なうようにしている。
この従来方式は、あるステーションによって伝送路が占
有されていると、他のM幾度の高いステーションからの
情報伝送力;待機状態になるし、ステーション毎に優先
度を設けたときには優先度の高いステーションから重要
度の低い情報が送られても優先度の低いステーションは
重要度の高1/>情報にも拘らず伝送できないことにな
る。また、衝突発生時に任意の待ち時間後再送するとき
には、情報に優先度がないため、衝突を検出したステー
ションは双方ともに情報伝送を待つためスループットが
低下してしまう。
本発明は、各データフレームにその重要度に応じてデー
タ揮先度とステーション優先度をヘッダとして設け、こ
のヘッダによって伝送路の空きを検出した複数ステーシ
ョンからのデータ送出によるデータ衝突を避けると共に
、ヘッダによって規−1定される優先度の高いデータは
それまでのデータ伝送を中断させて高優先度データを持
つステーションがデータ伝送するよう優先処理をするこ
とによシ、従来の問題点を解消した優先処理方式を提供
することを目的とする。
第2図は本発明におけるデータフォーマットを示す。
各データフレームにはヘッダとし、てデータ優先度コー
ドCD及びステーション優先度コードOsをデータDに
設け、これらコードOn、Csによって伝送路への送出
に優先度を決定する。この優先度は、データの重要度に
応じてデータ優先度を決め、さらに同じデータ優先度で
はステーション優先度を決める。
こうした優先度を設けることによシ、伝送路の空きを複
数のステーションが同時に検出したときに、伝送路上で
衝突が起きても優先度の低い方がデータ伝送を中断し、
優先度の高い方が伝送路を占有してデータ伝送する。ま
た、各ステーションは伝送路の優先度をg識し、よシ高
い優先度のデータ伝送をするにはデータ伝送中断要求キ
ャラクタを伝送路上に送出してそれまでのデータ伝送を
中断させ、伝送したいデータの優先度コードを伝送路上
に乗せて伝送路の占有を確保してデータ伝送する。
第3図は各ステーション11〜1nの送受信部構成を示
す。ステーションの内部バス3に取出される送信データ
゛は送信バッファ4に一時記憶及び並列−直列変換され
てドライバ5を経てシステムバスとしての伝送路2に送
出される。伝送路2上のデータはレシーバ6で取込まれ
、受信バッファ7に一時記憶及び直列−並列変換されて
内部バス3上に取出され、ステーション本体(図示しな
い)の各部に取込まれる。
内部バス3上の送信データはそのデータ優先度コードC
Dがレジスタ8に書込まれ、レシーバ6を通して取込ん
だ受信データはそのデータ優先度コードCDがレジスタ
9に書込まれる。両レジスタ8,9の記憶コードCDは
比較回路10によって優先度が比較され、自ステーショ
ンからの送信データと他ステーションからの送信データ
の何れが優先するかの判定がなされ1.この判定結果は
送受信コントローラ11の送信可否条件の1つにされる
送信バッファ4から出力される送信データのうちステー
ション優先度コートCs (!: 、L/ シー ハロ
 カら出力される受信データのうちのステーション優先
度コードCsとは比較回路12で優先度比較がなされ、
この判定結果はコントローラ11の送信可否条件の1つ
にされる。コントローラ11は内部バス3にも結合され
、ステーション本体へのデータ送信待機命令など内部バ
ス3に結合される装置、回路との信号授受をするほかに
、送信データと受信データの違いを検出して伝送中断要
求をする。
こうした構成において、伝送路2上でハイレベル%H〃
の信号とローレベル気L〃の信号が同時に加えられる(
衝突する)ときに必ずローレベル%L〃の信号に強制さ
れるようドライバ5が構成される。例えばドライバ5は
伝送路2によって他のステーションのドライバとワイア
ードオア接続の構成にする。そして、データ優先度コー
ドCDハ優先度の高いものほどローレベル’ L l/
のピット数を多くしている。これにより、複数のステー
ションから伝送路2に同時にデータ伝送を開始したとき
の伝送路2のデータ優先度コードCDは優先度の最も高
い優先度コードに強制される。
この様子は第4図に例示する。同図において、データ優
先度コードCD及びステーション優先度コードCsは夫
々1バイト(8段階の優先度)構成にされ、ステーショ
ン11.12.Igの各コードCD。
Cs 7bf図示のものでは、まずデータ優先度コード
CDの衝突ではステーションllに対してステーション
12. I3が優先し、伝送路2上のコードCDはステ
ーション12.13のものに強制される。この強制動作
により、ステーションi1では送出コードCDと受信コ
ードCDの比較から比較回路12゛が他ステーションの
優先判定出力を得てコントローラ11が送信停止制御し
、ステーション菱先度コードCsの時点では送信停止し
ている。残りのステーション12.1sはデータ優先度
コードCDが同じ優先度のためステーション優先度コー
ドCs 全夫々送出する。
ステーション1□、13の夫々のコードCsは2進数の
大小で優先度が決められ、1バイトで¥′128(= 
256 ’)まで優先度が付けられる。ステーション1
2.13の夫々のコードC8は第4図のものではステー
ション13がステーション12に優先する状態にあるこ
とから、ステーション12はその比較回路lOの−h、
、−+、・らコントローラ11が送信停止制御し、ステ
ーション13はその比較判定からデータDの送信を開始
する。
こうした優先度コードCs、CDの比較から複数のステ
ーションによる同時のデータ送出(衝突)を避け、最優
先のデータ優先度コードCDを発生するステーションで
かつコードCDが同じ優先度の場合には最優先のステー
ション優先度コードCsを持つステーションが伝送路を
占有する。従って、ステーション優先度(Cs  )が
高いステーションにあっても送出データの優先度(CD
)が低い場合にはCDの高いステーションが優先してデ
ータ伝送する。
次に、他のステーションがデータ伝送中に、そのデータ
優先度(On )よりj高いデータ優先度のデータ伝送
の必要カ生じた自ステーションは、過去に記憶する他ス
テーションのデータ優先度コードCDと自分のコードC
Dとから比較回路10が判定しその判定結果からコント
ローラ11が自ステーションのデータ優先度の高いこと
を認識し、他のステーションがデータDの送出状態で自
ステーションから最f(先の伝送中断要求キャラクタを
送出する。この伝送中断要求キャラクタは例えば10ピ
ントのローレベルSS ’[、ttのデータにする。こ
の伝送中断要求キャラクタは前述のワイアードオアの取
決めから伝送路上にどのよう々データが乗せられていて
も伝送路を強制的に該キャラクタのレベル状態にする。
このとき、他ステーションは自分の送出データとレシー
バ6、受信バッファ7を通した受信データとが違うこと
をそのコントローラ11が判断してデータ送出を中断す
る。これによシ、伝送路2は空き状態になり、自ステー
ションは伝送路2にデータ伝送を開始することができる
このよつなステーションの送受信部の各機能は、コント
ローラ11の制御フローでは第5図に示すようになる。
以上のとおり、本発明によれば、データフレームレベル
(D f −1優先W (!: 各ステーションレベル
のステーション優先度を設け、データ優先度をステーシ
ョン優先度よシも上位の優先にして重要度のよシ高いデ
ータ伝送を優先してしかも伝送路上での衝突処理がスム
ースになる。また、データ伝送路が占有される状態にも
伝送中のデータよりも重要度の高いデータは任意の時点
での割込み伝送ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はマルチドロップ方式の情報伝送方式を示す図、
第2図は本発明におけるデータフォーマ・ット、纂3図
は本発明におけるステーションの送受信部構成図、第4
図は第3図における優先動作説明のためのタイムチャー
ト、第5図は第3図におけるコントローラの側倒jフロ
ーである。 ”1+ i2.In−1、111111@−ステーショ
ン、2e・・・伝送路、3・・・内部バヌ、4・・・送
信バッファ、5・・・ドライバ、6・・・レシーバ、7
・・・受信バッファ、8,9・・・データ優先度レジス
タ、10.12・・・比較回路、11・・−コントロー
ラ。 第1図 第2図 第3図 第4図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)1つの伝送路を共用して任意のステージフン間の
    データ伝送をするマルチドロップ方式の情報伝送システ
    ムにおいて、各ステーションからの送出データフレーム
    に該データの重要度に応じてデータ優先度コード及び該
    コードに次いでステーション優先度コードをヘッダとし
    て設け、各ステーションのデータ送受信部は上記データ
    優先度コードの送出とそのときの受信コードの比較から
    優先度の高いデータ優先度コードを持つステーションか
    らのデータ伝送を優先し、上記データ優先度コードの比
    較が同じ優先度になるときは上記ステーション優先度コ
    ードの比較から優先度の高いステーション優先度コード
    を持つステーションからのデータ伝送を優先する優先処
    理手段を備えたことを特徴とするマルチドロップ方式の
    情報伝送方式。
  2. (2)1つの伝送路を共用して任意のステーション間の
    データ伝送をするマルチドロップ方式の情報伝送システ
    ムにおいて、各ステーションからの送出データフレーム
    に該データの重要度に応じてデータ優先度コード及び該
    コードに次いでステーション優先度コードをヘッダとし
    て設け、各ステーションのデータ送受信部は上記データ
    優先度コードの送出とそのときの受信コードの比較から
    優先度の高いデータ優先度コードを持つステーションか
    らのデータ伝送を優先し、上記データ優先度コードの比
    較が同じ優先度になるときは上記ステーション優先度コ
    ードの比較から優先度の高いステーション優先度コード
    を持つステーションからのデータ伝送を優先し、伝送途
    中の他ステーションのデータの上記データ優先度コード
    の受信内容と送出しようとする自ステーションからのデ
    ータが持つデータ優先度コードとの比較から自ステーシ
    ョンのデータ優先度が高いときに伝送中断要求キャラク
    タを送出して他ステーションに該キャラクタによる伝送
    データの送受虐優先度の違いを判断させてデータ伝送を
    中断させ、自ステーションがデータ伝送を開始する優先
    処理手段を備えたことを特徴とするマルチドロップ方式
    の情報伝送方式。
JP19816282A 1982-11-11 1982-11-11 マルチドロツプ方式の情報伝送方式 Pending JPS5986940A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19816282A JPS5986940A (ja) 1982-11-11 1982-11-11 マルチドロツプ方式の情報伝送方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19816282A JPS5986940A (ja) 1982-11-11 1982-11-11 マルチドロツプ方式の情報伝送方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5986940A true JPS5986940A (ja) 1984-05-19

Family

ID=16386490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19816282A Pending JPS5986940A (ja) 1982-11-11 1982-11-11 マルチドロツプ方式の情報伝送方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5986940A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02228842A (ja) * 1989-03-02 1990-09-11 Mitsubishi Electric Corp ホームコントロールシステムの通信方式
JPH0427241A (ja) * 1990-05-22 1992-01-30 Sumitomo Wiring Syst Ltd 多重伝送方法
JPH056492A (ja) * 1990-09-06 1993-01-14 Hochiki Corp 防災監視装置及び方法
WO2004102892A1 (ja) * 2003-05-15 2004-11-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. パケット通信端末
JP2006060420A (ja) * 2004-08-18 2006-03-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd パケット通信端末
US7551561B2 (en) 2003-05-15 2009-06-23 Panasonic Corporation Packet communication terminal

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02228842A (ja) * 1989-03-02 1990-09-11 Mitsubishi Electric Corp ホームコントロールシステムの通信方式
JPH0427241A (ja) * 1990-05-22 1992-01-30 Sumitomo Wiring Syst Ltd 多重伝送方法
JPH056492A (ja) * 1990-09-06 1993-01-14 Hochiki Corp 防災監視装置及び方法
WO2004102892A1 (ja) * 2003-05-15 2004-11-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. パケット通信端末
CN100345422C (zh) * 2003-05-15 2007-10-24 松下电器产业株式会社 分组通信终端及发送分组的方法
US7551561B2 (en) 2003-05-15 2009-06-23 Panasonic Corporation Packet communication terminal
JP2006060420A (ja) * 2004-08-18 2006-03-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd パケット通信端末

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5442750A (en) System for transmitting data between systems using selected subsets of plural interconnecting bus lines and including selection of a compatible transmission speed
EP0617368B1 (en) Arbitration process for controlling data flow through an I/O controller
US4560985A (en) Dual-count, round-robin distributed arbitration technique for serial buses
US3961139A (en) Time division multiplexed loop communication system with dynamic allocation of channels
US4642630A (en) Method and apparatus for bus contention resolution
US4740956A (en) Linear-space signalling for a circuit-switched network
JP2006191337A (ja) バス間のメッセージ転送を行うゲートウエイ装置及びそれを使用したネットワークシステム
US5311510A (en) Data storing system for a communication control circuit
US5856921A (en) Apparatus and method for intermodular communications using system bus controllers
US4736365A (en) Method and apparatus for controlling access to an asynchronous communication network
JPS5986940A (ja) マルチドロツプ方式の情報伝送方式
JPH07200432A (ja) データ通信方法及びシステム連結装置
JPH0578925A (ja) 通信制御方法
JPS61222345A (ja) 優先順位付きの通信システムおよび通信方法
US4959843A (en) Content induced transaction overlap (CITO) block transmitter
JP2001325212A (ja) マルチプロセッサシステムにおけるソースプロセッサから宛先プロセッサにデータブロックを送信する方法と装置
JP2573790B2 (ja) 転送制御装置
JP2538901B2 (ja) バス結合装置
JP2639248B2 (ja) 通信インターフェイス装置
JPH07105795B2 (ja) ポ−リング制御方式
JPH0439819B2 (ja)
JP2542461B2 (ja) 衝突検出型伝送方式
JP2601914B2 (ja) データ伝送装置
JPS59125137A (ja) デ−タ通信装置
JPS59110245A (ja) マルチドロツプ方式の情報伝送方式