JPS6116400B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6116400B2
JPS6116400B2 JP59131946A JP13194684A JPS6116400B2 JP S6116400 B2 JPS6116400 B2 JP S6116400B2 JP 59131946 A JP59131946 A JP 59131946A JP 13194684 A JP13194684 A JP 13194684A JP S6116400 B2 JPS6116400 B2 JP S6116400B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction
group
general formula
formula
protecting group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP59131946A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60120898A (ja
Inventor
Kyoshige Ochi
Hiroyuki Nagano
Isao Matsunaga
Minoru Shindo
Chikara Kaneko
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chugai Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Chugai Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chugai Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Chugai Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP59131946A priority Critical patent/JPS60120898A/ja
Publication of JPS60120898A publication Critical patent/JPS60120898A/ja
Publication of JPS6116400B2 publication Critical patent/JPS6116400B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups

Landscapes

  • Steroid Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は次の一般式()で示される新規なア
ンドロスタン−5,7−ジエン誘導体に関する。
(式中Rは水素原子または水酸基の保護基を意
味する) 一般式()で示される本発明の化合物は新規
化合物であり例えば米国特許第2833793号公報の
記載に従つて製造した1α,3β−ジアセトキシ
アンドロスタ−5−エン−17−オンをアリール位
ブロム化剤と反応させ7−ブロム体とし、次いで
脱臭化水素剤と反応させることにより製造され
る。この際の反応でアリール位プロム化剤として
は、例えばN−ブロムコハク酸イミド,1,3−
ジブロム−5,5−ジメチルヒダントイン,N−
ブロムカプロラクタム等が好ましく、1α,3β
−ジアセトキシアンドロスタ−5−エン−17−オ
ンに対して1〜2倍当量の割合で使用される。不
活性溶媒としては、アリル位ブロム化剤と反応し
ないものであり、例えばヘキサン、ヘプタン、シ
クロヘキサン、リグロイン、ベンゼン、ニトロベ
ンゼン、四塩化炭素、1,2−ジクロルエタン,
1,2−ジブロムエタン等の炭化水素系溶媒およ
びエチルエーテル、テトラヒドロフラン、ジオキ
サン、メチルセロソルブ、フエニルセロソルブ等
のエーテル系溶媒等が使用される。反応は室温乃
至140℃の範囲で行なうのが適当である。また、
反応において赤外部乃至紫外部の波長を有する活
性光線を照射せしめてもよく、また、アゾビスイ
ソブチロニトリル、ベンゾイルパーオキシド、シ
クロヘキセニルハイドロパーオキシド等のラジカ
ル発生剤を少量添加することもできる。
次いで生成した7−ブロム体を脱臭化水素反応
に付す。この場合反応は溶媒中で行なうのが好ま
しく、使用し得る溶媒としては、例えばキシレ
ン、ブロムベンゼン、クロルベンゼン、ヘキサメ
チルホスホルアミド、ジメチルホルムアミド、ジ
メチルアセトアミド等がある。脱臭化水素剤とし
ては、例えばトリメチルホスフアイト、S−コリ
ジン、ジエチルアニリン、炭酸リチウム等が使用
される。最も好ましくはS−コリジン−キシレン
の反応系であるが、特にこれに限定されるもので
はない。反応は還流下に行なうのが好ましい。
反応混合物から化合物()の単離は常法によ
り、例えば溶媒抽出、再結晶等の手段により容易
に行なわれる。なお、一般式()においてRが
水酸基の保護基である場合、保護基としてはアシ
ル基が好ましく、具体的にはアセチル基、ベンゾ
イル基等である。また、この保護基を除去して1
α,3β−ジヒドロキシアンドロスタ−5,7−
ジエン−17−オンを製造する場合、保護基の除去
法はその種類によつて異なり、例えばアセチル基
等のアシル基を用いている場合は、常法によりア
ルコール性水酸化アルカリで加水分解することに
より容易に行なわれる。
このようにして製造した本発明の一般式()
で示されるアンドロスタン−5,7−ジエン誘導
体は1α−ヒドロキシコレカルシフエロール、1
α,25−ジヒドロキシコレカルシフエロールおよ
び1α,24−ジヒドロキシコレカルシフエロール
等の1α位に水酸基を有するビタミンD類の合成
中間体として有用である。
実施例 1α,3β−ジアセトキシアンドロスタ−5−
エン−17−オン5.22gを四塩化炭素250ml中に溶
解しN−ブロムコハク酸イミド2.99gを加え可視
光線を照射しながら11分間還流する。S−コリジ
ン5mlを加え、冷後析出物を去する。液は減
圧濃縮し得られた油状の残渣にキシレン174ml,
S−コリジン4.9mlを加えて15分間還流する。ベ
ンゼンを加えて溶媒層を希塩酸、次いで水で洗滌
し乾燥する。溶媒を留去するとエタノールより結
晶1.15gを得る。常法によりメタノール性水酸化
カリウムで加水分解すると、エーテルから1α,
3β−ジヒドロキシアンドロスタ−5,7−ジエ
ン−17−オン1.0gを得る。
融点235〜239℃。
I Rスペクトル (cm-1,KBr):3480,
3420,1726 U Vスペクトル λエーテルnax(nm):293,
281,270,262 NMRスペクトル (δind6−DMSO):0.73
(3H,S),0.82(3H,S),3.4〜4.8(2H,
m),5.44(1H,d),5.58(1H,d) マススペクトル (m/e):302(M+
284,269,266,251

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 (式中Rは水素原子または水酸基の保護基を意
    味する)で示されるアンドロスタン−5,7−ジ
    エン誘導体。
JP59131946A 1984-06-28 1984-06-28 新規なステロイド誘導体 Granted JPS60120898A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59131946A JPS60120898A (ja) 1984-06-28 1984-06-28 新規なステロイド誘導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59131946A JPS60120898A (ja) 1984-06-28 1984-06-28 新規なステロイド誘導体

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52077782A Division JPS6034543B2 (ja) 1977-07-01 1977-07-01 ビタミンd誘導体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60120898A JPS60120898A (ja) 1985-06-28
JPS6116400B2 true JPS6116400B2 (ja) 1986-04-30

Family

ID=15069902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59131946A Granted JPS60120898A (ja) 1984-06-28 1984-06-28 新規なステロイド誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60120898A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60120898A (ja) 1985-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5086191A (en) Intermediates for the synthesis of 19-nor vitamin D compounds
US4388243A (en) Process for the preparation of active-type vitamin D3 compounds
GB1568734A (en) Pregnane derivatives
JPS6116400B2 (ja)
JPS6399053A (ja) 1α―ヒドロキシ―プレビタミンD↓3
JP3663229B2 (ja) 4−ハロ−2′−ニトロブチロフエノン化合物の製造方法
US3354206A (en) 10, 11-dihydro-5-hydroxy-5-vinyl-5h-dibenzo-[a, d] cycloheptenes
JPH0576478B2 (ja)
JP3212104B2 (ja) 新規なチオアセタール化合物およびその製造方法
JPS6157836B2 (ja)
Chiron New synthesis of royal jelly acid
JPS6148499B2 (ja)
JPS6034543B2 (ja) ビタミンd誘導体
JPS6228159B2 (ja)
JPS6310720B2 (ja)
JPS6251265B2 (ja)
JPS6258351B2 (ja)
JPH05238975A (ja) 置換ビニルベンゼンの製造方法
JP2975704B2 (ja) ステロイド誘導体
KR910001236B1 (ko) 2-(4-아미노페닐)-2-메틸프로필 알코올의 제조방법
JP2714392B2 (ja) ステロイド誘導体の製造法
JP4174104B2 (ja) アセチルアミン化合物の製造方法
JP2975705B2 (ja) ステロイド誘導体
US3036069A (en) Acetoxylated 17alpha-carboxyethyl-17beta-hydroxyandrost-4-en-3-one lactones and intermediates
JPH0761979A (ja) ビスフェノール誘導体及びその製造方法