JPS61163766A - サ−ビス受付方式 - Google Patents

サ−ビス受付方式

Info

Publication number
JPS61163766A
JPS61163766A JP334085A JP334085A JPS61163766A JP S61163766 A JPS61163766 A JP S61163766A JP 334085 A JP334085 A JP 334085A JP 334085 A JP334085 A JP 334085A JP S61163766 A JPS61163766 A JP S61163766A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
service
subscriber
service request
guidance
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP334085A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinobu Gohara
郷原 忍
Akira Horiki
堀木 晃
Tetsuo Takemura
哲夫 竹村
Shinichi Iwaki
岩城 慎一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP334085A priority Critical patent/JPS61163766A/ja
Publication of JPS61163766A publication Critical patent/JPS61163766A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、通信網におけるサービス受付方式に係’)、
 特にマンマシンインタフェースの良い会話型サービス
受付方式に関する。
〔発明の背景〕
近年通信網の高度化に伴い、音声、ファクシミリ等の蓄
積や変換サービス、或はビデオテックス・データベース
アクセス等のセンタアクセスサービスなどのいわゆる通
信処理サービスの開発、実用化が盛んに行なわれている
。この通信処理サービスを行なう通信網の構成としては
、各サービスノード毎に装置を最適化する為、或ハ各す
−ビスノード間の需要のバラツキに柔軟に対処する為に
、メディア対応にサービスノードを設けた分散型通信網
とすることが一般的である。一方この様なメディア対応
のサービスノードを有する分散型通信網における加入者
のサービスアクセスにおいては、交換機によって加入者
と所望のサービスノードを接続するために、加入者は要
求するサービスノード或いはメディアを識別する情報を
入力する必要がある。更に1つのサービスノードにおい
ても、サービス内容は例えば回報通信、時刻指定通信、
メールボックス等多岐に亘るため、加入者はこれらサー
ビス内容を指定する情報も入力する必要があるこのため
サービスノード種別、サービス内容が増加すると、サー
ビスを受けるために比較的長い桁数の番号を入力するこ
ととなるので、一連のサービス要求信号中の各信号要素
毎の加入者の誘導や誤入力の通知、再入力の催促等を行
な。
5ガイダンスメツセージを加入者に送出することで誰で
も容易にサービスアクセスを行なえる様圧する事が望ま
しい。従来技術によって前記機能を実現する場合には、
例えば電気通信研究所、研究実用化報告、VOL、 5
5 、A 5 、 P 859−857に示される如き
構成の交換機を用い交換機の主制御装置によりPB信号
受信装置、音声応答装置を制御して行なう方法が一般に
考えられる。しかしこの場合には、各信号要素を受信す
る毎K、該主制御装置とPB信号受信装置、音声応答装
置の間に実時間性を満足するため高速の通信が必要とな
りシステムの経済性上間舅が生じること、更にサービス
種別追加の都度、主制御装置のプログラム変更が必要と
なり機能追加が容易でないこと、等の問題があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、酌記円滑なマンマシンインク7エース
の提供を従来技術によって実現する場合の問題点をなく
し、経済性、サービス追加忙対する柔軟性の高いサービ
ス受付方式を提供することKある。
〔発明の概要〕
本発明は、加入者からの特定番号により交換機によって
加入者と接続され、加入者への誘導ガイダンス送出と加
入者からのそれに従う各サービス要求信号要素の受付、
解析および該交換機への最終的サービス要求通知機能を
有するサービス受付装置を新たに設けること忙より、加
入者からのサービス要求入力を会話形式で行なうサービ
ス受付方式を実現することである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図乃至第5図により詳細
に説明する。第1図は本発明のサービス受付方式を実現
する通信網構成の一例である。第1図において、1はサ
ービス要求を行なう加入者、2は加入者からのトラヒッ
ク収束を行なう収束網、5は加入者からのサービス要求
、に従い所定のサービスノードと加入者とを接続する交
換機(以下EXと略称する)、4は加入者へのガイダン
ス送出および一連の加入者からのサービス要求信号の受
信、解析等を行ない、加入者とのマンマシンインタフェ
ースを司り、本発明の中核を成すサービス受信装置(以
下MMIEと略称する)、5〜8は各メディアに対応し
た音声通信処理(以下VCPNと略称する)、ファクシ
ミリ通信処理(以下FCPNと略称する)、静止画通信
処理(以下PCPNと略称する)、データ通信処理(以
下DCPNと略称する)の各サービスノード、9^12
は前記E)1および各サービスノード5〜8間の制御信
号の転送を行な5制御信号路である。
第1図において、加入者1が予め定められた特定番号、
例えば15をダイヤルすると、集束網2を経由して加入
者1とEX5が接続される。
モしてEX、3は加入者1とM M I E、4とを接
続する。その後M M I B、4は通話線31、EX
、3、中継線50、収束網2を介して加入者1へ入力を
誘導するガイダンスを送出すると共に加入者1からのF
B倍信号よるサービス要求信号の受信、解析を会話形式
で行なう。MMIB、、aは一連の   ゛サービス要
求信号の受付後、受付結果を制御線32を介しE X、
sへ転送する。その後E X、5では、その転送された
受付結果に基づき加入者1と所定のサービスノード5乃
至8を接続する。
第2図は、MM□I E、4のブロック図である。
第2図における制御線52は第1図の制御線32に対応
し、第1図の通話線31は第2図では上り通話線311
と下り通話線310に分けて示しである。
第2図の41は加入者からのPB倍信号受信するPB受
信回路、47は加入者へガイダンスを送出する音声ガイ
ダンス送出回路であり、45は加入者へ送出すべき音声
ガイダンスを格納するディスク装置、44はディスク装
置の入出力制御を行なうディスク制御回路、46はディ
スク装置45と音声ガイダンス送出回路47の間の音声
メツセージの転送および速度整合を行なう音声バッファ
回路であり、42は加入者1からのPB傷信号よルサー
ビス要求の逐次解析およびこれに基づき送出すべき音声
ガイダンスの選択、組立、ディスク装置45から音声バ
ッファ回路46への音声メツセージの転送制御等を行な
うプロセッサ、45はプログラムおよびデータ等の格納
を行なう主メモリ、48はMMIE、4とEX、!lの
制御線52によるインタフェースを司る制御インタフェ
ース回路である。また以上述べたプロセッサ42、主メ
モリ45、音声バッファ回路46、ディスク制御回路4
4、制御インタフェース回路48はプロセッサハス40
2 Kバス接続されている。
第3図は、加入者がファクシミリの親展通信サービスを
要求する場合の本発明によるサービス要求受付シーケン
スを例として示したものである。以下この場合を例にと
り第2図および第3図によって更に詳細に動作説明を行
なう。
先ず加入者1が発呼し予め定められた特定番号15をダ
イヤルすると通信処理サービス発呼信号101としてg
X、5で受信される。EX、3ではこれに基づき加入者
1とMMIL4とを接続すると共にMMIE、4に対し
起動信号102を制御線62を介して送出する。M M
 I hi、4では、起動信号1品は、制御インタフェ
ース回路48を経由してプロセッサ42へ転送すれ、プ
ロセッサ42では、送出すべき受付音声ガイダンスcL
(rこちらは通信処理サービス受付です。御希望のサー
ビスが音声の場合はイチを、ファクシミリの場合は二を
、ビデオテックスの場合は“サンを、データの場合は 
ヨンをダイヤルして下さい。」)を決定しディスク装置
45、ディスク制御回路44を起動する。この結果前記
音声ガイダンスαはディスク装置45から読出され、デ
ィスク制御回路44、プロセッサバス402、音声バッ
ファ回路46、音声ガイダンス送出回路47、下り通話
線610、EX、s、中継線5o、収束網2を介して加
入者1へ送出される。これに対し加入者1から7アクシ
ミ+3通信処理を要求するPB信号′2 が入力信号1
03として入力されると、収束網2、中継線50.13
X、5、上り通話線511を介しMMIE2.4へ転送
され、M M I E、4内のPB受信回路41で受信
されプロセッサバス402を介してプロセッサ42へ送
られる。プロセッサ42では受信信号゛2“を解析し、
加入者1はファクシミリ通信処理を要求していることを
解釈し再びディスク装置45、ディスク制御回路44を
起動し、入力確認および次入力誘動のための音声ガイダ
ンス4(「ファクシミリ通信ですね。次に御希望のメニ
ー−が一般送達ならば゛イチ“を、親展通信の場合は゛
二′を回報通信の場合は゛サン′をダイヤルして下さい
」)を、前記受付音声ガイダンスαと全く同様のルート
で加入者1に対し送出する。これに対し加入者1から親
展通信を要求するPB信号2 が入力信号104として
入力されると、前記入力信号103と全く同様のルート
で転送されM M I B、4のプロセッサ42へ送ら
れる。プロセッサ42ではこの入力信号103を解析し
、親展通信が要求されていることを解釈すると、再びデ
ィスク装置45、ディスク制御回路44を起動し入力確
認および次入力誘動のための音声ガイダンスC(「親展
通信ですね。宛先の電話番号をダイヤルして下さい。」
)を前記音声ガイダンスα、4と全く同様のルートで加
入者1へ送出する。これに対し加入者1が宛先電話番号
(例えば8l−1000)をダイヤルするとFB傷信号
より入力信号105として前記入力信号102〜104
と同様のルートでM M I E、4へ転送されPB受
信回路41で受信された後プロセッサ42へ送うれる。
プロセッサ42では、以上で一連のサービス要求信号受
付が終了した事を認識し、最終確認音声メツセージd(
r確認致します。ハチイチ イチゼロゼロゼロヘ親展の
ファクシミリをお送りします。ファクシミリへ切替えて
下さい。」)を組み立て、ディスク装置45、ディスク
制御回路44を起動し前記音声ガイダンスα〜Cと全く
同様のルートで加入者1へ送出する。その後プロセッサ
42は以上の通話回線番号、サービスノード種別、サー
ビス種別、宛先電話番号を含むサービス要求受信結果1
06をgX、sへ転送する。そのflkEX、5では、
加入者1と要求されたファクシミリ通信処理ノードを接
続し、M M I B、aを解放する。以上一連の動作
により加入者からのサービス要求受付を会話形式で円滑
に行なうことが可能となる。
尚本実施例においては、加入者からのサービス要求入力
が誤りなく正常に行なわれた場合について示したが、実
際には誘導メツセージの選択枝にない数字の入力や、加
入者が次の入力にとまどうことも起り得る。実際にはこ
の場合にも、誤入力の指摘や再入力の要求のための音声
ガイダンスを送出し円滑なサービス受付を可能としてい
る。
また本実施例では端末としては電話機を対象とし、サー
ビス要求はPB倍信号より、ガイダンスは音声メツセー
ジにより実施しているが、キャプテン端末、パーソナル
コンビエータを端末として用い、モデム信号によるサー
ビス要求、画面情報によるガイダンスとすることも、M
M工E、4のプロセッサバス402に、各端末対応のイ
ンタフェース回路を接続することにより容易に実現可能
であることは言うまでもない。
〔発明の効果〕
本発明によれば、対象とする全てのサービスに対し、加
入者からのサービス受付を会話形式で行なうこと、及び
サービス受付装置内で自律的に行なうことが可能となる
ので、前記従来技術で実現した場合に必要となる高速な
装置間通信が不要となりシステムの経済性を高めること
が出来ると同時に、サービス種別追加等における機能追
加がサービス受付装置に閉じて可能となり、柔軟性の高
いサービス受付方式を提供することが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明によるサービス受付方式を実現する通
信網構成の1実施例を示す図、第2図は、第1図におけ
るサービス受付装置のブロック図、第6図は、第1図お
よび第2図による加入者からのサービス要求受付シーケ
ンスの一例を示す図である。 1・・・加入者、2・・・収束網、3・・・交換機EX
。 4・・・サービス受付装置MMIE、5・・・音声通信
処理ノードVCPN、6・・・ファクシミリ通信処理ノ
ードFCPN、7・・・静止画通信処理ノードPCPN
、8・・・データ通信処理ノードDCPN、9〜12・
・・制御信号路、47・・・音声ガイダンス送出・回路
、41・・・PB受信回路、46・・・音声バッファ回
路、42・・・プロセッサ、45・・・主メモリ、44
・・・ディスク制御回路、45・・・ディスク装置、4
8・・・制御インタフェース回路、510・・・下り通
話線、311・・・上り通話線、32・・・制御線〇 第1図 第2図 第 3 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数のサービスノードと、加入者とこれらのサービスノ
    ードを接続する交換機とを有する通信網において、加入
    者からの特定番号によって加入者と接続され、加入者か
    ら到来する複数の信号要素から成り、サービスノードお
    よびサービス内容を指定する一連のサービス要求信号を
    受信する機能と、各前記信号要素を逐次解析する機能と
    、解析結果に対応し次に入力すべき信号要素群の通知を
    行なうガイダンスメッセージを送出する機能と、受信し
    た一連のサービス要求信号の解析結果を該交換機へ通知
    する機能を備えたサービス受付装置を設け、加入者から
    のサービス要求受付を会話形式で行なうことを特徴とす
    るサービス受付方式。
JP334085A 1985-01-14 1985-01-14 サ−ビス受付方式 Pending JPS61163766A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP334085A JPS61163766A (ja) 1985-01-14 1985-01-14 サ−ビス受付方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP334085A JPS61163766A (ja) 1985-01-14 1985-01-14 サ−ビス受付方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61163766A true JPS61163766A (ja) 1986-07-24

Family

ID=11554624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP334085A Pending JPS61163766A (ja) 1985-01-14 1985-01-14 サ−ビス受付方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61163766A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02123862A (ja) * 1988-11-01 1990-05-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> サービス中継装置
JPH02266643A (ja) * 1989-02-07 1990-10-31 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 音声関連アプリケーション実行装置および方法
US6144113A (en) * 1996-04-16 2000-11-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Machine start controlling apparatus

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5836067A (ja) * 1981-08-26 1983-03-02 Nec Corp デ−タ機能付き電話機
JPS59174062A (ja) * 1983-03-24 1984-10-02 Oki Electric Ind Co Ltd 複合応答システム
JPS59200569A (ja) * 1983-04-28 1984-11-13 Toshiba Corp デ−タ検索方式

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5836067A (ja) * 1981-08-26 1983-03-02 Nec Corp デ−タ機能付き電話機
JPS59174062A (ja) * 1983-03-24 1984-10-02 Oki Electric Ind Co Ltd 複合応答システム
JPS59200569A (ja) * 1983-04-28 1984-11-13 Toshiba Corp デ−タ検索方式

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02123862A (ja) * 1988-11-01 1990-05-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> サービス中継装置
JPH02266643A (ja) * 1989-02-07 1990-10-31 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 音声関連アプリケーション実行装置および方法
US6144113A (en) * 1996-04-16 2000-11-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Machine start controlling apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2193823C2 (ru) Архитектура коммуникационной системы
JP2635163B2 (ja) 網サービス提供方法
KR960011831B1 (ko) 호출 전달 기능 제공 방법 및 장치
JP2874119B2 (ja) 複数端末への着信呼分散サービス方式
JP3616682B2 (ja) Atm交換機
JPS61163766A (ja) サ−ビス受付方式
EP0808051B1 (en) Message storing and reproducing system separately comprising processors and storages
JPS6321388B2 (ja)
JP3215606B2 (ja) 電子メール音声変換サービスシステム
JPS62112453A (ja) 統合メ−ル装置接続方式
JPS60229460A (ja) メ−ルボツクス通信方式
JP2002150457A (ja) 緊急時情報伝達方法
JPS62112456A (ja) 統合メ−ル装置接続方式
US5245650A (en) Method for adding tenant function to a voice mail system
JPS62112455A (ja) 統合メ−ル装置接続方式
JP2800198B2 (ja) 自動着信呼分配方式
KR100233468B1 (ko) 다수의 음성우편장치가 밀결합된 페이징교환기에서 메세지전송방법
JPS6159945A (ja) 複数メデイア通信処理方式
JP2776611B2 (ja) ファクシミリ蓄積交換装置
JPS6346857A (ja) 異種メデイアメ−ル作成方式
EP0995322B1 (en) A telecommunications management system
JPH05308431A (ja) 構内交換機
JPS62112454A (ja) 統合メ−ル装置接続方式
JPS6350157A (ja) 複合メデイア通信接続方式
JPH06276213A (ja) Atm交換機におけるコネクション・レス型通信方式