JPS6116329A - キヤリ先見演算器 - Google Patents

キヤリ先見演算器

Info

Publication number
JPS6116329A
JPS6116329A JP13750384A JP13750384A JPS6116329A JP S6116329 A JPS6116329 A JP S6116329A JP 13750384 A JP13750384 A JP 13750384A JP 13750384 A JP13750384 A JP 13750384A JP S6116329 A JPS6116329 A JP S6116329A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
carry
arithmetic unit
signal
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13750384A
Other languages
English (en)
Inventor
Kaoru Abe
薫 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP13750384A priority Critical patent/JPS6116329A/ja
Publication of JPS6116329A publication Critical patent/JPS6116329A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F7/00Methods or arrangements for processing data by operating upon the order or content of the data handled
    • G06F7/38Methods or arrangements for performing computations using exclusively denominational number representation, e.g. using binary, ternary, decimal representation
    • G06F7/48Methods or arrangements for performing computations using exclusively denominational number representation, e.g. using binary, ternary, decimal representation using non-contact-making devices, e.g. tube, solid state device; using unspecified devices
    • G06F7/50Adding; Subtracting
    • G06F7/505Adding; Subtracting in bit-parallel fashion, i.e. having a different digit-handling circuit for each denomination
    • G06F7/506Adding; Subtracting in bit-parallel fashion, i.e. having a different digit-handling circuit for each denomination with simultaneous carry generation for, or propagation over, two or more stages
    • G06F7/508Adding; Subtracting in bit-parallel fashion, i.e. having a different digit-handling circuit for each denomination with simultaneous carry generation for, or propagation over, two or more stages using carry look-ahead circuits

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computational Mathematics (AREA)
  • Mathematical Analysis (AREA)
  • Pure & Applied Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Mathematical Optimization (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明はキャリ先見演算器に関するものである。
〔従来技術〕
ビット並列の形の2つのディジタル数の加算を実行する
とき、その演算速度を向上するためキャリ先見回路を用
いることはよく知られている。
第1図は3ビツト用のキャリ先見回路付演算器の構成の
一例を示す接続図で、図において(Ia)。
(lb)、(lc)はそれぞれエクスクル−シブオアゲ
ートを縦続して構成される和回路(以下ADと略記する
)、(2)はキャリ先見回路、(3)は最下位ビットへ
のキャリ入力線、+41H出力線である。キャリ先見回
路は図に示すとおりのアンドゲート及びオアゲートから
構成され、Cは最下位ビットへのキャリ入力端子、C1
ViAD (lb)  へのキャリ出力端子、C2はA
D(lc)へのキャリ出力端子、C3は上位桁へのキャ
リ出力端子、A、2 、 AI + Aoは加数の3ビ
ツト(AoをLSBとする)の入力端子、B2. Bl
TBo  は被加数の3ビツト(Bo をLSBとする
)の入力端子、S2.Sl、So  は和の3ビツト(
SoをLSBとする)を示す。Co、A2.A、 、A
o、 B2.’B1. 、Boの論理が定まれば、C’
1 、 C2、C3の゛論理も一意的に定まり、したが
ってS。、 Sl、 S2の論理も一意的定まる。
ところで、加数及び被加数のビット数が多くなると、キ
ャリ先見回路が複雑になって実用的でなくなるので、3
ビツト(第1図に示す例)か4ビット程度のものが用い
られている。
第2図は従来の回路の一例を示すブロック図で、第1図
と同一符号は同−又は相当部分を示し、(ld)、(l
e)、(If)、(Ig)はそれぞれ(1a)と同様な
沖、(2a)、(2b)、(2c)はそれぞれ第1図の
(2)と同様なキャリー先見回路、Sa r S4+ 
S5 + S6はそれぞれ和信号である。7ビツトの並
列加算に対し3ビ・ノド用キャリ先見回路)2)3個を
使用した例全示し、但し回路(2b)は入力端子A。+
 BO+ CO及び出力端子C□だけが用、いられて1
ビツト用キャリ先見回路として使用されている例を示し
ている。
第2図に示す回路では、回路(2a)の端子C3から信
号が出て回路(2b)の端子Coに入力され、これによ
って、回路(2b)の端子C1から信号が出て回路(2
C)の端子C8に入力されるので、信号の遅延が犬きく
なり、量感の場合キャリは3つのキャリ先見回路(2a
)、(2b)、(2c)  を通ることが必要となると
いう欠点があった。
〔発明の概要〕
この発明は上記のような従来のものの欠点を除去するた
めになされたもので、この発明では(n−m)ピッ)(
n及びmは共に任意の正の整数)の演算に対し下位mビ
ットの演n、’i行う第1の演算器と、下位からのキャ
リの論理か「0」であると仮定して上位nビットの演算
を行う第2の演算器と、下位からのキャリの論理が「1
」であ−ると仮定して上位nビットの演算を行う第3の
演算器とを設け、第1の演算器の桁上げキャリの出力に
よって第2の演算器の出力か第3の演算器の出力かのい
ずれかを選択出力して高速に演算を実行したものである
〔発明の実施例〕
以丁この発明の実施例を図面について説明する。
第3図はこの発明の一実施例を示すブロック図で、第2
図と同一符号は同−又は相当部分を示し、(ldl)、
(1d2); (lel)、(1e2); (lfl)
、(1f2); (Igl)。
(1g2)はそれぞれ(ld)、(le)、(If)、
(Ig)に相当するAD 、  (2d)は第2のキャ
リ先見回路、(2e)は第3のキャリ先見回路、(40
)、(41)、(42)  はそれぞれ出力線、(5)
はセレクタである。また回路(2a)を第1のキャリ先
見回路と称し、(la)、(lb)、(lc)。
(2a)で構成する回路を第1の演算器、(ldl)。
(lel)、(lfl)、(Igl)、(2d)で構成
する回路を第2の演算器、(1d2)’、(1e2)、
(1f2)、(1g2)、(2e)で構成する回路を第
3の演算器という。
回路(2d)の端子C6Kは論理「0」の信号が加えら
れ、回路(2e)の端子C8には論理「1」の信号が加
えられているので、第2、第3の演算器はいずれも回路
(2a)の端子C3からの信号を待つ必要なく演算を完
了し、和信号S6. S5. S41 s3をそれぞれ
の信号線(41)、(42)上に出力する。
これらの信号はセレクタ(5)に入力されており、回路
(2a)の端子C3からの信号が出力された時点で直ち
に信号線(41)又は(42)の信号が信号線(40)
上に出力され信号線(4)上の信号S2 r si +
 So  と共に加算結果を得る。すなわち、従来のも
の比し、回路(2a)の端子C3のキャリイ百号が、上
位ビットのキャリ先見回路に入力されて処理される時間
遅れが省略できるので、演nを高速に行うことができる
なお、第3図にはn = 4 、 m = 3の例を示
したが、キャリ先見回路か実用的に構成できる範囲内に
おいて、n、m−を任意に選ぶことができる。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によれは、飴長の長い演算器にお
いても高速に演算を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はキャリ先見回路付演算器の構成の一例を示す接
続図、第2図は従来の回路の一例を示すブロック図、第
3図はこの発明の一実施例を示すブロック図である。 (la)、(lb)、(lc)、(2a)−第1の演算
器、(2a )−・・第1のキャリ先見回路、(ldl
) 、 (lel) 、 (lfl)。 (Igl) 、 (2d)  ・・・第2の演算器、(
2d)・・・第2のキャリ先見回路、(1d2)、(1
e2)、(1f2)、(1g2)、(2e)・・・第3
の演算器、(2e)・・・第3のキャリ先見回路、(5
)・・・セレクタ。 尚、各図中同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ビット並列の形のディジタル数の演算をキャリ先見回路
    を用いて実行するキャリ先見演算器において、 上位nビット(nは任意の正の整数)の部分と下位mビ
    ット(mは任意の正の整数)の部分とに分ち、上記下位
    mビットの部分の演算を第1のキャリ先見回路を用いて
    実行する第1の演算器、この第1の演算器からのキャリ
    の論理が「0」であると仮定して上記上位nビットの部
    分の演算を第2のキャリ先見回路を用いて実行する第2
    の演算器、 上記第1の演算器からのキャリの論理が「1」であると
    仮定して上記上位nビットの部分の演算を上記第2のキ
    ャリ先見回路と同様な第3のキャリ先見回路を用いて実
    行する第3の演算器、上記第1の演算器からのキャリの
    論理が「0」のときは上記第2の演算器の出力を選び、
    上記第1の演算器からのキャリの論理が「1」のときは
    上記第3の演算器の出力を選んでこれを上位ビットとし
    、上記第1の演算器の出力を下位ビットとして連結して
    演算結果を得る手段を備えたことを特徴とするキャリ先
    見演算器。
JP13750384A 1984-07-03 1984-07-03 キヤリ先見演算器 Pending JPS6116329A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13750384A JPS6116329A (ja) 1984-07-03 1984-07-03 キヤリ先見演算器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13750384A JPS6116329A (ja) 1984-07-03 1984-07-03 キヤリ先見演算器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6116329A true JPS6116329A (ja) 1986-01-24

Family

ID=15200184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13750384A Pending JPS6116329A (ja) 1984-07-03 1984-07-03 キヤリ先見演算器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6116329A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6376843A (ja) * 1986-09-19 1988-04-07 Hitachi Metals Ltd 鋼管圧延用ロ−ル
JPH0374766A (ja) * 1989-08-16 1991-03-29 Fuji Photo Film Co Ltd 累積演算装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6376843A (ja) * 1986-09-19 1988-04-07 Hitachi Metals Ltd 鋼管圧延用ロ−ル
JPH0374766A (ja) * 1989-08-16 1991-03-29 Fuji Photo Film Co Ltd 累積演算装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4761760A (en) Digital adder-subtracter with tentative result correction circuit
JPH0353652B2 (ja)
US5122982A (en) Carry generation method and apparatus
KR20060057574A (ko) 예비 포화 검사로 가산 또는 감산을 위한 산술 유닛 및 그방법
JPS595349A (ja) 加算器
JPH034382A (ja) 加算方法と乗算回路
US3816734A (en) Apparatus and method for 2{40 s complement subtraction
JPS6116329A (ja) キヤリ先見演算器
JPH0784760A (ja) 自己検査型補数加算器ユニット
US5719802A (en) Adder circuit incorporating byte boundaries
US6199090B1 (en) Double incrementing, low overhead, adder
JPH0370416B2 (ja)
JP2552028B2 (ja) 加算器
JP3106525B2 (ja) 加算方式及びその回路
JP3540136B2 (ja) データ分割並列シフタ
JPS6148177B2 (ja)
JPH06348459A (ja) 論理演算回路
JPH0324614A (ja) シフト演算装置
JP2890412B2 (ja) 符号変換回路
KR100196520B1 (ko) 면적 개선을 위한 2의보수 변환 장치
JPS62274425A (ja) シフタ付き加算器
KR950010451B1 (ko) 그룹 트리구조 알고리즘(GTSM ; Group Tree Structure Method)을 적용한 고속 승산기
SU744566A1 (ru) Комбинационный сумматор
JPH0368412B2 (ja)
JPH1115641A (ja) 冗長2進加算器を用いた乗算装置