JPS61162815A - シリンダ特性検査方法 - Google Patents

シリンダ特性検査方法

Info

Publication number
JPS61162815A
JPS61162815A JP214285A JP214285A JPS61162815A JP S61162815 A JPS61162815 A JP S61162815A JP 214285 A JP214285 A JP 214285A JP 214285 A JP214285 A JP 214285A JP S61162815 A JPS61162815 A JP S61162815A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
cylinders
connector
signal
rotary transformer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP214285A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Ogawa
小川 和裕
Kiyotaka Wasai
和才 清隆
Yoshio Waku
和久 義男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP214285A priority Critical patent/JPS61162815A/ja
Publication of JPS61162815A publication Critical patent/JPS61162815A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/12Disposition of constructional parts in the apparatus, e.g. of power supply, of modules
    • G11B33/121Disposition of constructional parts in the apparatus, e.g. of power supply, of modules the apparatus comprising a single recording/reproducing device
    • G11B33/122Arrangements for providing electrical connections, e.g. connectors, cables, switches
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/10Indicating arrangements; Warning arrangements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/455Arrangements for functional testing of heads; Measuring arrangements for heads
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/52Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with simultaneous movement of head and record carrier, e.g. rotation of head
    • G11B5/53Disposition or mounting of heads on rotating support

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明はVTi−L用シリンダの特性検査方法とくにシ
リンダ内の電気特性を組立完了以前に確認するだめのシ
リンダ特性検査方法に関するものである。
〔発明の背景〕
従来のVTR用シリンダの特性を検査する場合には,た
とえば特開昭59−92423号公報に記載されている
ように,実機のビデオデツキにおけると同一の曲率でビ
デオテープを張ることのできるテープガイドと、ヘッド
チップ突出量調整機構と、ヘッド位置決め機構付1g1
転シリンダと、信号伝達機構とによシ、実用状態で検査
するものである。然るに上記の方法ではテストのビデオ
テープを用いて検査を行なうので、轟然のことながらシ
リンダを組立完了後かつ上シリンダのブレ,ヘッド高さ
などの組立精度を充分に出した後、シリンダの特性検査
を行なう必要がある。そのため、シリンダの特性検査に
おいてシリンダ内の電気特性の不具合個所があった場合
には,シリンダを分解し、不具合個所を補修した後,再
組立を行なわなければならず、シリンダの組立作業の合
理化の点で問題があった。
〔発明の目的〕
本発明は上記に述べた従来の問題点を解決し、組立完了
時の不良の減少および不良の早期排除をして、シリンダ
組立作業の合理化の向上を可能とするシリンダ特性検査
方法を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は上記目的を達成するため、テストのビデオテー
プを使用したときと同様の電気的信号をシリンダに発生
する擬似信号発生基板を設け、この擬似信号発生基板か
らの信号により上、下シリンダ組立工程の途中でシリン
ダ内の電気的特性検査を行なうことを特徴とするもので
ある。
〔発明の実施例〕
以下本発明の実施例を示す第1図乃至第3図について説
明する。第1図は本発明の実施例を示す擬似信号発生基
板を搭載したVTR用シリンダの断面図、第2図はその
擬似信号発生基板の平面図、第3図はその基板のブート
ストラップ(ロ)略図である。同図において、1はモー
タ、2はシャフトにして、上記モータlに接続し、ベア
リング3を介して下シリンダ4に支持されている。5a
は下側ロータリトランスにして、上記下シリンダ4上に
ネジ6にて締着支持されている。7は出力信号用コネク
タにして、上記下シリンダ4の外周面にネジ8にて締着
支持されている。5bは上側ロータリトランスにして、
上記下側ロータリトランス5aに積重する如く支持され
ている。10は上シリンダにして、上面にりング状をし
た突起部10aを形成し、この突起部10aの内方位置
を上下方向に貫通する穴10bを形成し、上記突起部1
0aの外方位置を上下方向く貫通するネジ穴10cを形
成している。また上記上シリンダ1Gは上記下シリンダ
4上に載置され、上記シャフト2に圧入固定されたディ
スク11にネジ戎にて固定されている。13は中継基板
にして、上記上シリンダlO上に固定支持され、この上
シリンダlOの貫通穴10b内を貫通して先端部を上記
上シリンダlOに接続するリード線14の後端部を半田
付にて接続している。15は磁気ヘッドにして、先端部
全上記上シリンダ10の下面外周部にネジ16にて締着
支持され、この上シリンダ10の貫通穴10b内を貫通
して先端部を上記中継基板13に半田付にて接続された
リードN17の後端部を接続している。坦は擬似信号発
生基板にして、平板状をした基板18aおよび、この基
板18a上の水晶振動子20と、電池21と、この電池
21を保持する電池ホルダ22と、下端部を上記中継基
板13上に形成された突起部13aに接触して擬似信号
を中継基板13に伝達する端子器と、周波数を決定する
コンデンサ24と、抵抗25とから形成され、水晶振動
子加およびコンデンサ24よシたとえば4MHzK発振
した高周波出力を演算増巾器19および端子器を介して
中継基板lOに高周波信号を伝達する擬似信号発生回路
18bを保有している。上記基板18aは上記上シリン
ダ10の突起5loa上に保持され、かつこの基板18
aに形成された貫通大囚内を通ってその下端部を上記上
シリンダ10のネジ穴10cに締着されたネジ26によ
って上シリンダIOK締着されている。
nは入力用コネクタにして、上記モータ1の外周面上下
両端部に間隔をおいて2個固定され、電源(図示せず)
および上記モータlに接続している。
上記の構成であるから、入力用コネクタnに入力電圧が
投入されると、モータ1が電動してシャフト2が回転す
るので、ディスク11.上シリンダ10および擬似信号
発生回路旦が回転する。この状態で擬似信号発生回路1
8bよ多中継基板10に高周波信号を伝達すると、この
中継基板13よj51J−ド線14および9を介して磁
気ヘッド15および下側ロータリトランス5aに伝達さ
れる。上記下側ロータリトランス5aに伝達された高周
波信号はこの下側ロータリトランス5aの電磁誘導結合
によシ、出力用コネクタ7に出力され、この出力信号を
たとえばオシロスコープ等の測定器にて観測することに
よシ上記シリンダ4.10内のリード線14および9の
接続不良等の電気特性を検出することができる。
すなわち出力用コネクタ7に規定の電圧量の高周波信号
が出力されていない場合には、磁気ヘッド15に巻線さ
れているコイルの断崖、短絡、リード@17の接続不良
(未はんだ、断線、短絡等)および中継基板13の割れ
、中継基板13から下シリンダ4にある上側ロータリト
ランス5bを接続するリード+@14の接続不良あるい
は上側ロータリトランス5bの上下トランスの擦れ、コ
イルの短絡、断線。
引き出し線9の接続不良さらには出力用コネクタ7の接
続不良が挙げられる。このように本実施例においては、
テストのビデオテープを使用しないでVTR用シリンダ
の特性検査を行なうことができるので、最終の組立作業
を待たずに上下シリンダ4.10の組立作業が終了した
直後に検査を行なうことができる。したがってVTR用
シリンダの特性検査で合格した後において機械的な位置
調整を行なうことができ、これKよって組立完成後の不
良率の低減および不良の早期排除による無駄作業の剛#
Ct−はかシ生産性の向上に寄与することができる。
〔発明の効果〕
本発明は以上述べたる如く、実機のビデオテープを使用
したときと同様な電気的信号をシリンダに発生する擬似
信号発生基板を設σ、この擬似信号発生基板からの信号
によって上下シリンダ内の電気的特性を検査するもので
あるから、容易な操作によ、jj VTR用シリンダの
組立工程の途中でこれの電気的特性を検査することがで
き、これによって組立完成品の不良率の低減および不良
品の早期排除による後工程における組立、調整作業の重
複を防止することができ、生産性の向上に多大の効果を
有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す擬似信号発生基板を搭載
したVTR用シリンダの断面図、第2図はその擬似信号
発生基板の平面図、第3図はそのブートストランプ回路
図である。 l・・・モータ、2・・・シャフト、4・・・下シリン
ダ、5a、5b・・・ロータリトランス、7・・・出力
信号用コネクタ、10・・・上シリンダ、11・・・デ
ィスク、13・・・中継基板、15・・・磁気ヘッド、
18・%低信号発生基板、19・・・演算増幅器%20
・・・水晶振動子、21・・・電池、n・・・端子、ム
・・・コンデンサ、部・・・抵抗、n・・・入力用コネ
クタ。 代理人 弁理士 秋 本 正 実 1r11 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、磁気ヘッド、上シリンダ、下シリンダおよびロータ
    リトランス等を有するシリンダ内の電気的特性を検査す
    る方法において、上記上シリンダ上に搭載された擬似信
    号発生回路を設け、この擬似信号発生回路よりテストテ
    ープと同一信号を発生させて上記シリンダの組立工程の
    途中でシリンダ内の電気的特性を検査することを特徴と
    するシリンダ特性検査方法。 2、前記擬似信号発生回路を演算増幅器、水晶振動子、
    電池、端子、コンデンサ、抵抗から構成されていること
    を特徴とする前記特許請求の範囲第1項記載のシリンダ
    特性検査方法。
JP214285A 1985-01-11 1985-01-11 シリンダ特性検査方法 Pending JPS61162815A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP214285A JPS61162815A (ja) 1985-01-11 1985-01-11 シリンダ特性検査方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP214285A JPS61162815A (ja) 1985-01-11 1985-01-11 シリンダ特性検査方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61162815A true JPS61162815A (ja) 1986-07-23

Family

ID=11521090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP214285A Pending JPS61162815A (ja) 1985-01-11 1985-01-11 シリンダ特性検査方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61162815A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5242609B2 (ja) * 1972-04-24 1977-10-25 Rca Corp

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5242609B2 (ja) * 1972-04-24 1977-10-25 Rca Corp

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000088920A (ja) 検査装置用インターフェイスユニット
JP3126414B2 (ja) 電線敷設装置の破断電線検出器
JPS61162815A (ja) シリンダ特性検査方法
US6486686B1 (en) Apparatus for testing a bare-chip LSI mounting on a printed board
JPH06313785A (ja) 振動による実装部品の半田付け不良検出方法並びに加振装置及び加振、測定プローブユニット
JPH0661321A (ja) コンタクトプローブピンおよび半導体検査装置
JPH0637347Y2 (ja) Ic試験用スキャナ
JPH11344542A (ja) デバイス検査方法およびデバイス検査装置
JPH08315523A (ja) ディスクドライブのロータリアクチュエータのボイスコイルエレメントを検査するシステム
JP2001289921A (ja) 小型スピンドルモータの絶縁検査装置
JPS6211174A (ja) 電気部品の半田付検査装置
KR100231649B1 (ko) 커패시터 충전회로를 갖는 검사용 기판 및 이를이용한 집적회로 검사 방법
JP3327491B2 (ja) 部品有無検出プローブ
SU1478166A1 (ru) Устройство дл испытаний па ных соединений
JPH06204303A (ja) プローブ装置
JP2562329Y2 (ja) 共振周波数測定装置
SU995031A1 (ru) Способ контрол целостности обмотки электрической машины
SU1117722A2 (ru) Способ контрол качества герметизированных магнитоуправл емых контактов
SU1762278A1 (ru) Способ обнаружени короткозамкнутых витков в обмотке электрической машины и устройство дл его осуществлени
JP2000182866A (ja) コイル検査装置及びコイル製造装置
JPH01151013A (ja) 磁気ヘッドの評価方法
JPH01281488A (ja) 液晶パネルの検査方法
JPS59119281A (ja) 電気的接続部試験方式
JPH0789142B2 (ja) 検査装置
JPH03240252A (ja) 半導体素子の検査装置および検査方法