JPS61161975A - 交流エレベ−タ−制御装置の保護装置 - Google Patents

交流エレベ−タ−制御装置の保護装置

Info

Publication number
JPS61161975A
JPS61161975A JP60002011A JP201185A JPS61161975A JP S61161975 A JPS61161975 A JP S61161975A JP 60002011 A JP60002011 A JP 60002011A JP 201185 A JP201185 A JP 201185A JP S61161975 A JPS61161975 A JP S61161975A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resistor
current
elevator
transistor
ctl2
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60002011A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Hirose
正之 廣瀬
Hideaki Takahashi
秀明 高橋
Noboru Arahori
昇 荒堀
Goichi Aoki
青木 吾一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP60002011A priority Critical patent/JPS61161975A/ja
Publication of JPS61161975A publication Critical patent/JPS61161975A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P3/00Arrangements for stopping or slowing electric motors, generators, or dynamo-electric converters
    • H02P3/06Arrangements for stopping or slowing electric motors, generators, or dynamo-electric converters for stopping or slowing an individual dynamo-electric motor or dynamo-electric converter
    • H02P3/18Arrangements for stopping or slowing electric motors, generators, or dynamo-electric converters for stopping or slowing an individual dynamo-electric motor or dynamo-electric converter for stopping or slowing an ac motor
    • H02P3/22Arrangements for stopping or slowing electric motors, generators, or dynamo-electric converters for stopping or slowing an individual dynamo-electric motor or dynamo-electric converter for stopping or slowing an ac motor by short-circuit or resistive braking

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Elevator Control (AREA)
  • Stopping Of Electric Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明はエレベータ−制御装置の保護装置に係り、特に
エレベータ−駆動用三相誘導電動機の回生電力を消費す
る抵抗器の容量を小さくするのに好適な保護装置に関す
るものである。
【発明の背景〕
最近のパワー半導体素子のめざましい進歩により、エレ
ベータ−駆動用三相誘導電動機を可変周波、可変電圧制
御するインバータ装置が実用化されてきた。
第5図はインバータ装置の主回路図である6第5図にお
いては、三相電源(R)(S)(T)とエレベータ−駆
動用三相誘導電動機IMとの間に、三相交流を直流に交
換するダイオードD1〜D、からなる順変換部CNVと
、得られた直流を平滑する大容量のコンデンサC1と、
三相誘導電動機IMが回生領域にあるとき、その回生電
力を消費するための抵抗器R1と、この抵抗器R1に流
れる電流を制御するトランジスタTR8,と、コンデン
サC1で平滑された直流を任意の周波数の電圧に変換す
るトランジスタTR5□〜TR3,からなる逆変換部I
NVとを図の如く接続した構成としである。
また、三相交流(R)、(S)、(T)と順変換部CV
N間には非常時に三相誘導電動機IMへの通電を停止す
るための電極接触器CTT1を接続しである。
回生電力の取扱いについては、回生電力を電源に回生ず
る方法と抵抗で消費する方法とがあり、前者は省電力の
点で優れているが、装置が高価になるという欠点がある
。そこで、省電力は劣るが。
安価で実用的な後者の方法が一般に採用されており、第
5図はそのように構成しである。すなわち、エレベータ
−のように慣性が大きく、かつ、負荷の状態により三相
誘導電動機IMが回生領域で運転される場合は、その回
生電力をトランジスタTR87でスイッチングすること
により抵抗器R1にて消費するようにする(上用直彦著
、ニュードライブエレクトロニクス)。
ここで、抵抗器R1の容量は、三相誘導電動機IMの回
生電力を熱として消費する場合を想定して決定すればよ
い、ところが、トランジスタTR8,が導通故障を起こ
した場合を考えると。
抵抗器R1は、順変換部CNVから出力する直流電力の
一部を常に消費することになる。この場合に抵抗器R1
が消費する電力は、三相誘導電動機IMの回生電力に比
較して非常に大きくなる。したがって、抵抗sRx の
容量は、トランジスタTR8,が導通故障を起こした場
合においても焼損しない大きな容量のものとする必要が
ある。
このため、抵抗器R1は、非常に大形となり。
かつ、高価なものとなり、実装および経済性の面で問題
があった。
〔発明の目的〕
本発明は上記に鑑みてなされたもので、その目的とする
ところは、三相誘導電動機の回生電力を消費する抵抗器
の容量を必要最小限に小さくでき。
かつ、回生電力消費用トランジスタの導通故障時におい
ても焼損しないようにすることができるエレベータ−制
御装置の保護装置を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明の特徴は、エレベータ−駆動用三相誘導電動機の
回生電力を消費する抵抗器に電流が通電されていること
を検出する電流検出手段と、エレベータ−停止時に上記
通電検出手段が上記抵抗器に電流が通電されていること
を検出したときには。
三相交流を直流に変換する順変換部の出力を停止あるい
は低下させる低減手段とよりなる構成とした点にある。
〔発明の実施例〕
以下本発明を第1図〜第4図に示した実施例を用いて詳
細に説明する。
第1図は本発明に係る保護装置を備えたエレベータ−制
御装置の主回路の一実施例を示す回路図であり、第5図
と同一部分は同じ符号で示し、ここでは説明を省略する
。第1図においては、第5図に、電磁接触器制御装置C
TLI、変流器CT1および電流検出装置1cTL2と
からなる保護装置が設けてあり、変流器CTIは抵抗器
R1とトランジスタTR3,間に挿入してあり、変流器
CT1の出力を電流検出装置CTL2に入力し、電流検
出装置CTL2の出力を電磁接触器CTLIに入力する
ようにしである。なお、電磁接触器制御装置CTLIに
は、エレベータ−運転信号も入力させてあり、エレベー
タ−運転信号がない状態、すなわち、エレベータ−停止
時に電流検出装置CTL2から電流検出信号が入力され
た場合は、トランジスタTR5,が導通故障となってい
ると同所し、電磁接触器CTT1を開路して、順変換器
CNVからの直流出力を停止する。
したがって1回生電力消費用トランジスタTR5,の導
通故障には、エレベータ−停止時に回生電力消費用抵抗
器R1への順変換部CNVからの直流電流の通電が停止
されるから、抵抗器R,は三相誘導電動機IMの回生電
力のみを消費できる容量があればよく、小容量化が可能
である。
第2図、第3図はそれぞれ本発明の他の実施例を示す第
1図に相当する回路図で、第1図と同一部分は同じ符号
で示しである。第2図においては。
第1図の電流検出装置CTL2がトランジスタTR5,
のコレクターエミッタ間電圧を検出する電圧検出回路C
TL3に変えてあり、トランジスタTR5,のコレクタ
ーエミッタ間電圧が所定値より低い場合にはトランジス
タTR8,がオンしているので、それより抵抗器R1に
電流が流れていることを検出するようにしである。その
他の動作は第1図と同様である。
第3図においては、第2図において、抵抗器R1の両端
の電圧を電圧検出器CTL3で検出するようにしてあり
、動作は第2@と同様である。
第4図は本発明のさらに他の実施例を示す第1回に相当
する回路図で、第1図と同一部分は同じ符号で示しであ
る。第5図においては、トランジスタTR8,の導通故
障時において、順変換部CNVの直流出力を低下させる
ようにしである。
すなわち、電磁接触器制御袋[CTLlにより、順変換
mcNVの出力側に直列に設けたmat接蝕器CTT2
を開路するようにしてあり、電磁接触器CTT2には抵
抗器R2を並列に接続しておき、抵抗器R1に対する電
力の供給は、抵抗器R2を介してのみ行うようにして直
流出力を低下するようにしである。したがって、抵抗器
R1の焼損を防止できる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、回生電力消費用
トランジスタの導通故障時には、エレベータ−が停止し
たときに順変換器から回生電力消費用抵抗器に流入する
直流電流が停止または低下されるので、三相誘導電動機
の回生電力消費用抵抗器の容量を必要最小限に小さくで
き、かつ、回生電力消費用トランジスタの導通故障時に
おいても焼損しないようにできるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る保護装置を備えたエレベータ−制
御装置の主回路の一実施例を示す回路図。 第2図、第3図はそれぞれ本発明の他の実施例を示すf
J1図に相当する回路図、第4図は本発明のさらに他の
実施例を示す第1図に相当する回路図。 第5図は従来のエレベータ−制御装置の主回路の回路図
である。 CTTI、CTT2・・・電磁接触器、CNV・・・順
変換部、INV・・・逆変換部、C1・・・コンデンサ
、R1・・・回生電力消費用抵抗器、TR8,・・・回
生電力消費用トランジスタ、C,TLI・・・電磁接触
器制御装置、CT1・・・変流器、C:TL2・・・電
流検出装置、CTL3・・・電圧検出装置、IM・・・
エレベータ−駆動用三相誘導電動機、R2・・・抵抗器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、三相交流を直流に変換する順変換部と、該順変換部
    によつて得られた直流を平滑するコンデンサと、該コン
    デンサによつて平滑された直流を任意の周波数の交流に
    変換する逆変換部と、該逆変換部からの交流によつて駆
    動されるエレベーター駆動用三相誘導電動機と、該三相
    誘導電動機の回生電力を消費する抵抗器とよりなる交流
    エレベーター制御装置において、前記抵抗器に電流が通
    電されていることを検出する通電検出手段と、エレベー
    ター停止時に前記通電検出手段が前記抵抗器に電流が通
    電されていることを検出したときには前記順変換部の出
    力を停止あるいは低下させる低減手段とよりなることを
    特徴とする交流エレベーター制御装置の保護装置。
JP60002011A 1985-01-11 1985-01-11 交流エレベ−タ−制御装置の保護装置 Pending JPS61161975A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60002011A JPS61161975A (ja) 1985-01-11 1985-01-11 交流エレベ−タ−制御装置の保護装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60002011A JPS61161975A (ja) 1985-01-11 1985-01-11 交流エレベ−タ−制御装置の保護装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61161975A true JPS61161975A (ja) 1986-07-22

Family

ID=11517428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60002011A Pending JPS61161975A (ja) 1985-01-11 1985-01-11 交流エレベ−タ−制御装置の保護装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61161975A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61214781A (ja) * 1985-03-18 1986-09-24 Mitsubishi Electric Corp 電動機の回生エネルギ−放電回路
JP5194788B2 (ja) * 2005-04-11 2013-05-08 フジテック株式会社 昇降機の制御装置
JP2020179946A (ja) * 2019-04-23 2020-11-05 フジテック株式会社 乗客コンベア

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5490527A (en) * 1977-12-28 1979-07-18 Toshiba Corp Protection system for transistor inverter circuit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5490527A (en) * 1977-12-28 1979-07-18 Toshiba Corp Protection system for transistor inverter circuit

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61214781A (ja) * 1985-03-18 1986-09-24 Mitsubishi Electric Corp 電動機の回生エネルギ−放電回路
JP5194788B2 (ja) * 2005-04-11 2013-05-08 フジテック株式会社 昇降機の制御装置
JP2020179946A (ja) * 2019-04-23 2020-11-05 フジテック株式会社 乗客コンベア

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900000172B1 (ko) 엘리베이터의 제어장치
JPH0575669B2 (ja)
JP2838082B2 (ja) エレベータの非常運転装置
JPS61161975A (ja) 交流エレベ−タ−制御装置の保護装置
JPS6268087A (ja) エレベ−タの制御装置
JPH077981A (ja) インバータ装置による電動機制動方法
JP2002171783A (ja) モータ制御装置およびそれを用いたエレベータ
JPH1160101A (ja) エレベータの制御装置
JPS6071477A (ja) 交流エレベ−タの制御装置
JP2549582B2 (ja) クレーンの回生制動制御回路
JPS62100395A (ja) 移動道路装置
JPH0577591B2 (ja)
JPH10155293A (ja) 電動機制御装置
JPH0348750B2 (ja)
JP2516672Y2 (ja) 交流エレベ−タの制御装置
JP2689601B2 (ja) 回生機能付電力変換装置
JPS63310386A (ja) エレベ−タの制御装置
JPS60202065A (ja) エレベ−タ制御装置
JPS6253194A (ja) エレベ−タの制御装置
JPS61285097A (ja) 交流エレベ−タの制御装置
JPS61273181A (ja) インバ−タ装置
JPS61178386A (ja) エレベ−タの制御装置
JPS6023178U (ja) エレベ−タ−救出運転装置
JPS6071478A (ja) 交流エレベ−タの運転装置
JPS6145874A (ja) 交流エレベ−タ−の制御装置