JPS61155140A - 給紙装置 - Google Patents

給紙装置

Info

Publication number
JPS61155140A
JPS61155140A JP59276221A JP27622184A JPS61155140A JP S61155140 A JPS61155140 A JP S61155140A JP 59276221 A JP59276221 A JP 59276221A JP 27622184 A JP27622184 A JP 27622184A JP S61155140 A JPS61155140 A JP S61155140A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
motor
paper feeding
frame
stack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59276221A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshinori Ishigaki
石垣 俊典
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59276221A priority Critical patent/JPS61155140A/ja
Priority to KR1019850009773A priority patent/KR890001393B1/ko
Priority to US06/814,759 priority patent/US4715595A/en
Publication of JPS61155140A publication Critical patent/JPS61155140A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/58Supply holders for sheets or fan-folded webs, e.g. shelves, tables, scrolls, pile holders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/02Separating articles from piles using friction forces between articles and separator
    • B65H3/06Rollers or like rotary separators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/46Supplementary devices or measures to assist separation or prevent double feed
    • B65H3/56Elements, e.g. scrapers, fingers, needles, brushes, acting on separated article or on edge of the pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/42Piling, depiling, handling piles
    • B65H2301/423Depiling; Separating articles from a pile
    • B65H2301/4232Depiling; Separating articles from a pile of horizontal or inclined articles, i.e. wherein articles support fully or in part the mass of other articles in the piles
    • B65H2301/42324Depiling; Separating articles from a pile of horizontal or inclined articles, i.e. wherein articles support fully or in part the mass of other articles in the piles from top of the pile
    • B65H2301/423245Depiling; Separating articles from a pile of horizontal or inclined articles, i.e. wherein articles support fully or in part the mass of other articles in the piles from top of the pile the pile lying on a stationary support, i.e. the separator moving according to the decreasing height of the pile

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は、例えばプリンタに使用される給紙装置に関す
る。
[発明の技術的背景とその問題点] 従来、例えばシリアルプリンタの自動給紙装置1は、第
10図辷示すように、プリンタ本体2にフロントカバー
7と共に取付けられている。給紙装置1にはホッパ3が
設けられており、このホッパ3に複数の用紙4がセット
されることになる。
ホッパ3にセットされた用紙4は、1枚毎に用紙ガイド
6に案内されてプリンタ本体2のプラテン側へ送られる
。このとき、用紙セットレバ−8a及び用紙サイズ合せ
レバー8bが操作されることになる。プリンタ本体2で
印字された用紙4は、フロントカバー1に取付けられた
スタッカ5に収納される。
ここで、給紙装置の構成を具体的に説明すると、第11
図(側面図)に示すように、ホッパ3はバネ11により
フィードローラ10側へ押圧されている。
これにより、最上部の用紙4は、爪金具9及びフイード
ローラ10へ押圧されて、フィードローラ10が駆動す
ると爪金具9から離れてプラテン16側へ送り出される
。送り出された用紙4は、プレッシャローラ13により
プラテン16の表面に押圧されて、プラテン16の回転
により印字位置まで移動される。
印字位置まで移動された用紙4は、ペイルローラ12に
よりプラテン16の表面に押圧される。印字された用紙
4は、リジェクトローラ14及びフォローワローラ15
によりスタッカ5までリジェクトされて収納される。
ところで、ホッパ3内の最上部の用紙4がフィードロー
ラ10の駆動により移動する際、その最上部の用紙4か
ら下の2番目、31目の用紙も、用紙間の摩擦により移
動しようとする。このとき、第12図に示すように、爪
金具9により用紙の移動はストップされて、最上部の用
紙4のみが爪金具9を乗越えるようにして、給紙される
ことになる。
しかしながら、前記のような従来の給紙装置では、ホッ
パ3にセットできる用紙の枚数は例えば50枚から10
0枚程度に限定されている。多くの用紙をセットする場
合には、ホッパ3を押し上げるバネ11の力を強くする
必要がある。強いバネ11であると、用紙が少なくなっ
た際に、その用紙がフィードローラ10に強く押圧され
ることになる。
このため、第12図に示すフィードローラ10の駆動モ
ータ17を強く回転させる必要があるため、強力な駆動
モータ17が必要となる。
また、用紙の枚数が多いか少ないかで、フィードローラ
10に対する押圧が異なるため、用紙を2枚同時に給紙
するダブルフィード又はフィードミス等の不都合な事態
が発生する。
[発明の目的] 本発明の目的は、簡単な構成で、多数の用紙を順次1枚
毎に取出して、確実に給紙することができる給紙装置を
提供することにある。
[発明の概要] 本発明は、給紙装置本体を多数の用紙を積重ねた紙束上
に配設して、用紙が給紙される毎に変化する紙束の厚さ
に応じて、給紙装置本体の位置を変化させるように構成
する。給紙装置本体には1枚毎の給紙を行なうための爪
金具が設置されており、この爪金具は紙束の厚さの変化
に応じて位置が変化して、常に給紙される最上部の用紙
に対して一定の位置に設定される。給紙装置本体にはフ
ィードローラが取付けられており、このフィードローラ
の駆動により紙束の最上部の用紙が所定の給紙方向へ給
紙されることになる。
このような構成により、多数の用紙を給紙することが可
能となり、しかも比較的小さな駆動力のフィードローラ
で確実に給紙することができる。
[発明の実施例] 以下図面を参照して本発明の一実施例を説明する。第1
図は一実施例に係わる給紙装置の構成を示す斜視図であ
る。第1図において、フレーム20は給紙装置本体を構
成し、多数の用紙4が積重ねられた紙束の上部に配置さ
れる。支持板18は、紙束の側面の上部近傍を押圧して
支持する。この支持板18は、フレーム支持棒46に接
続された枠43により保持されている。フレーム支持棒
46は、フレーム20に接続されておりフレーム20を
支持している。
フレーム20には、支持用モータ19及び支持板用モー
タ24が設けられている。支持用モータ19は、歯車2
1及びネジ22.23に駆動力を与えて、枠43を移動
させる。支持板用モータ24は、歯車25.26及びネ
ジ棒27〜30を介して、支持板18及び爪金具31を
移動する。支持板用モータ24が正回転するとフレーム
支持棒46と爪金具31の距離が短・縮されるように移
動し、支持板用モータ24が逆回転するとフレーム支持
棒46と爪金具31の距離が長くなるよザに移動する。
さらに、フレーム20には給紙用モータ32が取付けら
れており、給紙用モータ32は駆動用ベルト33を通じ
てフィードローラ34に回転力を伝える。フィードロー
ラ34は、用紙4を用紙送りローラ37ヘフイニドする
。用紙送りローラ37は、用紙送りモータ35により歯
車36を介して回転されて、フィ−ドローラ38ととも
に用紙4をプラテン39へ送出す。用紙送りモータ35
.歯車36.用紙送りローラ37及びフォローワローラ
38は、フレーム20に取付けられた用紙送り用フレー
ム44に配置されている。
プラテン39.印字ヘッド40.プレッシャーローラ4
2及び用紙ガイド金具41等は、プリンタ本体側のフレ
ーム45に取付けられている。このフレーム45は、用
紙送り用フレーム44に接続されている。
ここで、給紙装置及びプリンタ本体は、第4図に示すよ
うな制御回路により動作制御される。制御回路は、上位
装置(ホストコンピュータ)47から印字データ及び各
種制御データを受信するマイクロプロセッサ48を備え
ている。マイクロプロセッサ48は、制御用ファームウ
ェアメモリ53内のプログラムに基づいて動作し、モー
タ制御ロジック49及び感熱ヘッド制御ロジック52を
制御する。感熱ヘッド制御ロジック52は、プリンタ本
体の感熱ヘッド40を駆動制御する回路である。モータ
制御ロジック49は、前記第1図の各モータ19.24
.32゜35、プラテン用モータ50及び印字ヘッド用
モータ51の駆動制御を行なう回路である。各モータは
例えばステッピングモータである。
前記のような構成の給紙装置において、同実施例の動作
を説明する。先ず、第1図に示すように多数の用紙4が
積重ねられて、この紙束上にフレーム20を中心として
給紙装置本体をセットする。
この場合、第2図に示すように、支持板18は用紙4か
ら離された状態であり、ネジ棒27〜30に取付けられ
た爪金具31が用紙4を押圧するように支持している。
この状態では、フィードローラ34は用紙4の最上部か
ら離れており、フィードローラ34が回転しても用紙4
はフィードされない。
ここで、第4図のマイクロプロセッサ48が、モータ制
御ロジック49を制御して支持用モータ19を駆動させ
る。支持用モータ19が回転すると、第2図に示す歯車
21が回転して、枠43はそれぞれ@I図に示す矢印の
方向へ移動する。このとき、ネジ22゜23は、同一回
転で、左右の枠43が互いに遠ざかるか又は接近するよ
うにネジ山が切られている。これにより、支持板18は
、フレーム支持棒46を支点として用紙4を押圧する方
向へ移動する。次に、マイクロプロセッサ48が、モー
タ制御ロジック49を制御して支持板用モータ24を回
転させる。この支持板用モータ24が回転すると、第1
図に示す歯車25.26が回転して、ネジ棒21〜30
に回転動力が伝達される。このため、各ネジ棒27〜3
0がフレーム支持棒46を中心として上昇し、この各ネ
ジ捧27〜30に取付けられた爪金具31が、第3図に
示すよう矢印の方向へ上昇する。これにより、第3図に
示すように、紙束の最上部の用紙4が爪金具31から開
放された状態となる。
さらに、マイクロプロセッサ48がモータ制御ロジック
49を通じて給紙用モータ32を回転させると、フィー
ドローラ34が回転駆動する。これにより、紙束の最上
部の用紙4が、フィードローラ34により給紙方向へ給
紙されることになる。このとき、マイクロプロセッサ4
8により用紙送りモータ35が回転駆動されると、用紙
送りローラ37が回転する。
これにより、フィードローラ34で給紙される1枚の用
紙4が、用紙送り0−ラ37によりプラテン39へ送り
出される。プラテン39まで送出された用紙4は、プレ
ッシャーローラ42によりプラテン39の表面に押圧さ
れて、印字ヘッド40により印字されることになる。
次に、マイクロプロセッサ48がモータ制御ロジック4
9を通じて支持板用モータ24を逆に回転させると、爪
金具31が下方に降下する。さらに、マイクロプロセッ
サ48により支持用モータ19が逆に回転すると、第2
図に示すような状態となる。このとき、爪金具31と用
紙4とは、最上部の用紙4の厚さ分の間隔を以て離れて
いる。このため、前記のように支持用モータ19が逆回
転すると、支持板18が用紙4から離れて、給紙装置本
体は用紙1枚の厚さ分だけ下降することになる。そして
、次の用紙の給紙が必要になると、前記のような給紙動
作が再度実行されることになる。
このようにして、用紙自身は移動させることなく、給紙
装置の爪金具31の位置を常に用紙の最上部に設定する
ように制御して、1枚毎の給紙動作を行なうことができ
る。このため、用紙は積重ねた状態で給紙されるため、
一度に多数の用紙をセットとすることが可能となる。こ
れにより、用紙のセットを頻繁に行なう必要がない。ま
た、最上部の用紙は常にフィードローラ34を押圧して
いるような状態ではないため、フィードローラ34は特
別に強い回転力を必要せずに用紙の給紙動作を行なうこ
とができる。このため、フィードローラ34に回転力を
与える給紙用モータ32は、比較的回転駆動力の小さい
ものでよい。
ここで、第1図に示す給紙装置は、第8図に示すような
固定フレーム54が設けられており、支持用モータ19
が回転すると、枠43が固定フレーム54により固定支
持されるような構造でもよい。この場合、支持用モータ
19が逆回転すると、枠43は固定フレーム54の固定
支持から解放されることになる。さらに、前記実施例に
おいて、爪金具31とネジ棒27.28との関係は第9
図に示すような構造であり、ネジ棒27.28が回転し
ても爪金具31との位置関係は全く変化しないように構
成されている。
また、前記実施例では、1枚の給紙毎に爪金具31と用
紙4の位置が制御されるような動作が実行されるが、数
枚の給紙がなされた後に爪金具31と用紙の位置決め制
御が実行されるような構成でもよい。
第6図は本発明の他の実施例を示す部分的構成図で、前
記第1図の実施例に対して、給紙装置本体を構成するフ
レーム56上のバネ54により、支持環60.61が用
紙4の側面を押え、給紙装置本体を支持するような構成
である。この場合、支持用モータ57が左回転(矢印A
)すると、駆動ベルト62を通じて歯車58が左回転す
る。これにより、ゴムベルト59が左回転するため、給
紙装置本体が上方に移動する。
さらに、光センサ63が爪金具31に設置されており、
爪金具31が用紙4から一定距離だけ離れると、検出信
号を出力する。この光センサ63の検出信号により、支
持用モータ51が停止することになる・。
これにより、最上部の用紙4が爪金具31から離れて、
第1図に示すようなフィードローラ34により給紙され
ることになる。
このような実施例において、光センサ63の代わりに圧
力センサが設けられて、爪金具31が用紙4を押圧して
いる状態で、圧力センサの検出信号により支持用モータ
57が回転する。そして、爪金具31が用紙4から一定
距離を以て離れると、最上部の用紙4が爪金具31から
解放されて、給紙状態となるように構成されてもよい。
また、第7図に示すように、第1図の支持板18にゴム
足64が設けられて、用紙4を押圧するような構成でも
よい。この場合、支持用モータ19が回転すると、枠4
3が用紙4の側面に接近して、第8図(a)に示すよう
にゴム足64が用紙4に接近する。そして、同図(b)
に示すように、ゴム足64が用紙4に接触して、用紙4
の側面を押圧するようになる。
前記のような第6図及び第7図に示す実施例の場合でも
、第1図に示す実施例と同様な効果を得ることができる
[発明の効果] 以上詳述したように本発明によれば、用紙に対して爪金
具の位置決め制御を行なう構成のため、常に安定な給紙
動作が可能である。また、用紙がフィードローラを押し
上げるような構造ではないため、用紙とフィードローラ
間の摩擦は少なくなり、フィードローラの回転力は比較
的小さくてよい。したがって、フィードローラ用のモー
タは比較的回転駆動力の小さいもので良く、給紙ローラ
系の構成を簡単で小型化することができる。
さらに、用紙は積重ねた状態で給紙されるため、多数の
用紙をセットすることができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例に係わる給紙装置の構成
を示す斜視図、第2図及び第3図はそれぞれ第1の実施
例の動作を説明するための正面図、第4図は第1の実施
例に係わる制御回路の構成を示すブロック図、第5図は
本発明の第2の実施例に係わる給紙装置の正面図、第6
図は本発明の第3の実施例に係わる給紙装置の斜視図、
第7図は本発明の第4の実施例に係わる給紙装置の正面
図、第8図(a)、(b)はそれぞれ第4の実施例の動
作を説明するための図、第9図は第1の実施例の部分的
構成を示す斜視図、第10図は従来の袷紙装置の構成を
示す斜視図、第11図は従来の給紙装置の部分的断面図
、第12図は従来の給紙装置の部分的斜視図である。 4・・・用紙、18・・・支持板、19・・・支持用モ
ータ、20・・・フレーム、24・・・支持板用モータ
、31・・・爪金具、32・・・給紙用モータ、34・
・・フィードローラ、39・・・プラテン、31・・・
用紙送りローラ、43・・・枠。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第41!l ム9 富10 III

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の用紙が積重ねられてなる紙束の上部に配設されて
    給紙装置本体を構成するフレームと、このフレームに取
    付けられた各上下移動機構に接続されており前記紙束を
    上部から押圧する押圧部と前記紙束の上部近傍の用紙に
    対してその給紙方向部を支持する支持部からなり前記紙
    束の最上部の用紙のみを給紙方向へ移動可能とする各爪
    金具手段と、前記フレームに取付けられており前記紙束
    の各側面部を押圧して紙束の厚さに応じた位置で前記フ
    レームを支持する各支持板と、前記各上下移動機構を駆
    動して前記爪金具手段の位置を移動することにより前記
    紙束の最上部の用紙を給紙状態にさせる爪金具駆動機構
    と、前記給紙状態の最上部の用紙を所定の給紙方向へ給
    紙する給紙ローラ機構とを具備したことを特徴とする給
    紙装置。
JP59276221A 1984-12-28 1984-12-28 給紙装置 Pending JPS61155140A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59276221A JPS61155140A (ja) 1984-12-28 1984-12-28 給紙装置
KR1019850009773A KR890001393B1 (ko) 1984-12-28 1985-12-24 급지장치(給紙裝置)
US06/814,759 US4715595A (en) 1984-12-28 1985-12-30 Apparatus for feeding paper sheets from a paper stock to a printer or reader

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59276221A JPS61155140A (ja) 1984-12-28 1984-12-28 給紙装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61155140A true JPS61155140A (ja) 1986-07-14

Family

ID=17566373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59276221A Pending JPS61155140A (ja) 1984-12-28 1984-12-28 給紙装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4715595A (ja)
JP (1) JPS61155140A (ja)
KR (1) KR890001393B1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0236904B1 (en) * 1986-03-12 1991-06-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company X-ray film feeding magazine usable in film handling automatic apparatus
DE3823227C2 (de) * 1988-07-08 1998-09-03 Gauselmann Paul Vorrichtung zur Entnahme von Papierkarten aus einem Kartenmagazin
US5146286A (en) * 1991-05-17 1992-09-08 Xerox Corporation Compact copy sheet input/output apparatus for an electrophotographic printing machine
US6612562B2 (en) 2001-12-21 2003-09-02 Pitney Dowes Inc. Method and system for feeding media to a printer
JP4099717B2 (ja) * 2004-02-12 2008-06-11 ブラザー工業株式会社 被記録媒体供給装置及び画像形成装置
KR20060076568A (ko) * 2004-12-29 2006-07-04 삼성전자주식회사 용지분리장치
US7418232B2 (en) * 2005-10-26 2008-08-26 Kyocera Mita Corporation Original document supply device for image forming device, and image forming device equipped with the same
KR100736415B1 (ko) * 2006-06-09 2007-07-09 김영이 판지 자동급지장치
US8418348B2 (en) * 2008-07-22 2013-04-16 Shimadzu Corporation Manufacturing method of scattered radiation removing grid
CN102946955B (zh) 2010-01-29 2014-11-26 黎同光 用于利于在纸牌游戏中的参与的系统和方法
CN112873373B (zh) * 2021-01-11 2023-08-11 宁波瑞利时数控科技有限公司 一种备料升降机

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA626126A (en) * 1961-08-22 A.B. Dick Company Sheet separating mechanism for duplicators
DE465682C (de) * 1928-09-24 I G Farbenindustrie Akt Ges Vorrichtung zur selbsttaetigen Einzelabnahme von zu einem Stapel geschichteten Blaettern, Etiketten usw.
US776837A (en) * 1904-04-02 1904-12-06 Ernst Julius Hallberg Paper-feeding machine.
US928637A (en) * 1908-07-13 1909-07-20 Howe And Davidson Company Sheet-feeding device.
US2378306A (en) * 1943-04-12 1945-06-12 Continental Can Co Sheet feeding mechanism
US3476381A (en) * 1967-09-01 1969-11-04 Speed O Print Business Machine Duplicating machines
DE2436354C2 (de) * 1974-07-27 1984-07-12 Focke & Co, 2810 Verden Vorrichtung zur aufeinanderfolgenden Entnahme von Zuschnitten von einem gewölbten Zuschnittstapel in einem Stapelmagazin

Also Published As

Publication number Publication date
KR890001393B1 (ko) 1989-05-02
KR860004745A (ko) 1986-07-11
US4715595A (en) 1987-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3093431B2 (ja) 画像形成装置の給紙装置
JP2925368B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
US5124800A (en) Apparatus for reading and recording image
JP2651602B2 (ja) 給紙装置
JPS61155140A (ja) 給紙装置
JPS5986551A (ja) ステープル装置を備えたソ−タ
US6467764B1 (en) High capacity document sheet processor
JP3167982B2 (ja) 画像形成装置用給紙装置
JPH1158916A (ja) 印刷装置
US20060225585A1 (en) Sheet feeding mechanism capable of adjusting sheet feeding force
JP3676135B2 (ja) 給紙装置及び方法、並びに、画像読取装置
US6900611B2 (en) Recording apparatus
JPS5854056B2 (ja) 原稿供給装置に於ける原稿後縁通過検出装置
JPS641300Y2 (ja)
JPH07242347A (ja) 給紙装置
JP2975856B2 (ja) 自動給紙方法及び装置
JP2735641B2 (ja) 画像形成装置
JP2002167058A (ja) 給紙装置
JP2820686B2 (ja) 読取り記録装置
JPH10258946A (ja) 給紙装置およびこれを用いた印字方法
JPH06127709A (ja) 給紙装置
KR200179729Y1 (ko) 중송방지를 고려한 자동급지장치
JPS6216896B2 (ja)
JPH09315606A (ja) 給紙装置
JP2000085989A (ja) 給紙装置