JPS61153482A - 断熱体 - Google Patents

断熱体

Info

Publication number
JPS61153482A
JPS61153482A JP59277614A JP27761484A JPS61153482A JP S61153482 A JPS61153482 A JP S61153482A JP 59277614 A JP59277614 A JP 59277614A JP 27761484 A JP27761484 A JP 27761484A JP S61153482 A JPS61153482 A JP S61153482A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat insulator
foam
weight
polyol
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59277614A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6361589B2 (ja
Inventor
一登 上門
一雄 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takeda Pharmaceutical Co Ltd
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Takeda Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co, Takeda Chemical Industries Ltd filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP59277614A priority Critical patent/JPS61153482A/ja
Priority to DE8585116491T priority patent/DE3584672D1/de
Priority to EP19850116491 priority patent/EP0188806B1/en
Priority to US06/812,512 priority patent/US4668555A/en
Priority to KR1019850009890A priority patent/KR900005028B1/ko
Publication of JPS61153482A publication Critical patent/JPS61153482A/ja
Publication of JPS6361589B2 publication Critical patent/JPS6361589B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refrigerator Housings (AREA)
  • Thermal Insulation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、冷蔵庫、冷凍プレハブ等に利用する断熱体に
関するものである。
従来の技術 第3図は、従来の断熱体を示している。以下に従来例の
構成について第3図を参考に説明する。
近年、断熱箱体の断熱性能を図る目的で内部を減圧した
断熱体を用いることが注目されている。
この断熱体の心材としては、パーライト等の粉末。
ハニカム、及び発泡体等が用いられる。例えば、特開昭
67−133870号に示されるように連続気泡を有す
る硬質ウレタンフオームを心材とする提案がなされてい
る。この特開昭57−133870号を第3図で説明す
ると、図において、1は断熱性構造体であり、連続気泡
を有する硬質ウレタンフオーム2を気密性薄膜から成る
容器3で被い、内部を0 、001 yxmHqまで減
圧し密閉している。硬質ウレタンフオーム2は気泡骨格
径が300〜1000μm程度の市販の一般材料を高温
高湿下で真空脱気して気泡膜を破シ、連続気泡を得るこ
とが特徴となっている。
発明が解決しようとする問題点 このような断熱性構造体1においては、硬質ウレタンフ
オーム2の気泡骨格径が300〜10oOμmであるだ
め、0 、001 tmnHq以下の圧力にしないと気
体の熱伝導率は十分に小さくならず、優れた断熱性は得
られないものである。基本的に気体の熱伝導率は、気体
層の壁間距離(本構成においては、気泡骨格径)が気体
の平均自由工程より短かくなると急激に減少するが、壁
間距離が長いほど、同じ気体熱伝導率を得るのにより低
い圧力が必要となる。一般式としては、以下の(1)式
で示される。
Kg=AρVCr(Lfd/(Lf+d))−−−−−
・ (1)Kq :気体の熱伝導率、A:定数、ρ:苗
密度 Ky/讐〕、V:平均分子速度(m/s+)、 
Lf :平均自由工程、Cr:定容比熱(Kcat/K
ftl?:)、 d :壁間距離〔m〕 よって、従来例においては、気泡骨格径が、300〜1
000μmであるため、10−5mHg以下という工業
的に取扱いにくい圧力が必要となり、量産での大規模な
設備や排気時間が長くなる等の問題があった。さらに、
10 ” 5mHg以下の圧力域では材料のガス放出量
の影響を受けやすく、低分子Iのモノマー成分を含有し
やすい有機体の本構成の場合、特に排気時間が長くかか
る問題があり、量産効率が悪かった。
本発明は、上記問題点に鑑み、工業的に取扱いやすい低
真空度域で優れた断熱性能を得ることにより、排気時間
を短縮化し量産を可能とするものである。
問題点を解決するだめの手段 本発明は、有機ポリイソシアネート、ポリオール、触媒
9発泡剤、気泡連通化剤、及び整泡剤としてポリオール
100重量部に対し3重量部以上使用し、かつ分子構造
の末端に水酸基を有するシリコーン系界面活性剤を混合
し、発泡して得られる連続気泡構造の硬質ウレタンフオ
ームを断熱体の心材として用いるものである。
作  用 本発明は上記構成のように心材が微細な気泡骨格のため
、この心材を、金属−プラスチックスラミネートフィル
ムから成る容器で被い、内部を減圧すると、0.1〜0
 、01 mW q程度の工業的に取扱いやすい圧力に
よっても優れた断熱性能が得られるもので、排気時間の
短縮化によって量産効率が大幅に向上するのである。
本発明で用いることのできる分子構造の末端に水酸基を
有するシリコーン系界面活性剤としてはたとえば、シリ
コーンF−305,F−308゜F−335(以上信越
化学■製)、テゴスターブB−8404(ゴールドシュ
ミット■製)などを挙げることができる。
実施例 以下、本発明の一実施例を第1図、第2図を参考に説明
する。
ムで常温でエージングした後、所定の大きさに切断した
ものである。
表において、ポリオールAは、トリレンジアミンを開始
剤としてプロピレンオキサイド(以下、POと呼ぶ)を
付加重合せしめて得た水酸基価400ηKOH/gのポ
リエーテルポリオールである。
また、ポリオールBは、蔗糖−ジエチレングリコールを
開始剤としてpoを付加重合せしめた水酸基価450W
IgKOH/、litのポリエーテルポリオールである
整泡剤Aは、分子構造の末端に水酸基を有する信越化学
■製シリコーン系界面活性剤F−338、整泡剤Bは分
子構造の末端が水酸基ではなくアルキル基を有する信越
化学■製シリコーン界面活性剤F−318である。発泡
剤は昭和電工■製フロンR−11、触媒Aはジメチルエ
タノールアミン、触媒Bはジブチルチンジラウレート、
気泡連通化剤は日本油脂■製ステアリン酸カルシウムで
ある。
又、有機インシアネートは、日本ポリウレタン■製の粗
製ジフェニールメタンジインシアネート(アミン当量1
36)である。これらの原料を種々組合せて発泡を行な
い、この一部を実施例として、屋1〜4.比較例として
mA、  B、  Cを表に表わした。得られた硬質ウ
レタン7オーム4の密度、連続気泡率及び気泡骨格径も
表に示す。この後、得られた硬質ウレタン7オーム4を
120℃で約2時間加熱し、吸着水分を蒸発させてアル
ミ蒸着ポリエステルフィルムとポリエチレンフィルムの
ラミネート構成による金属−プラスチックスラミネート
フィルムから成る容器6で被い、内部を0.001.0
.01.0.1.0.5,1 、OmHqまで減圧し、
密閉して断熱体6を得た。このときの排気時間は、実施
例屋1〜屋4は、それぞれ40分。
6分、2分、1分、30秒間であり、比較例MA〜Cは
、それぞれ35分、6分、2分、1分、30秒間であっ
た。得られた断熱体eの密閉直後の熱伝導率を表に示し
、80日後の熱伝導率の経時変化を実施例&1と比較例
ACに対し、内部圧力0 、01 mmHgの試料につ
いて実験し、結果も表に示した。なお、熱伝導率は、真
空理工■製に−MaHcを用い、平均温度24℃で測定
した。
表から明らかなように、有機ポリイソシアネート、ポリ
オール、触媒7発泡剤、気泡連通化剤。
及び整泡剤としてポリオール1oo重量部に対し3重量
部以上使用し、かつ分子構造の末端に水酸基を有するシ
リコーン系界面活性剤を混合し、発泡して得られる連続
気泡構造の硬質ウレタンフオーム4は、気泡骨格が非常
に微細なものになることが判った。これは、整泡剤を3
重量部以上使用することにより表面張力が十分に低下し
、気泡連通化剤の破泡効果に起因する整泡抑制力を上回
る整泡効果が発揮されるものと考えられるが、詳細な理
論は、未だ解明されていない。
そして、この微細な気泡骨格を有する硬質ウレタンフオ
ーム4を断熱体6の心材として用いることにより、断熱
体e中の気体熱伝導は、気泡骨格のより大きなものに比
べて、高い圧力でも同等まで低減でき、工業的に取扱い
やすい0.1〜0.01 mnHqで優れた断熱性能を
発揮する。この結果、排気時間が短時間ですむため、量
産しやすく、又、排気装置も簡易なもので生産できる等
、生産性に大きく寄与するものである。
なお、気泡骨格を微細化すると、排気抵抗が増加し、所
定の圧力まで減圧するのに要する排気時間は長くなると
考えられるが、0 、01 tmHq域では、影響はな
く、さらに分子流領域が支配する0、001rtmHq
で影響が現われる。よって微細化しても断熱性能が十分
発揮される0、1〜0 、01 tmHgの圧力を用い
ることにより生産性に対しての問題はない。
なお、末端にアルキル基を有するシリコーン系界面活性
剤の場合、気泡骨格は同様に微細なものが得られるが、
断熱体6の心材として用いると熱伝導率の経時変化が大
きく、品質上、問題であることが判った。これは、末端
がアルキル基のシリコーン系界面活性剤では、反応活性
がないため、樹脂化することなく硬質ウレタンフオーム
4中に低分子量のまま分散し、経時的に蒸発して内部圧
力を上昇せしめ、熱伝導率を劣化させるのである。
末端が水酸基のシリコーン系界面活性剤では、有機ポリ
イソシアネートと反応し、樹脂化するため、この問題は
ないのである。
発明の効果 本発明は、上記の説明からも明らかなように、以下に示
すような効果が得られるのである。
a)有機ポリイソシアネート、ポリオール、触媒。
発泡剤、気泡連通化剤、及び整泡剤としてポリオール1
oO重量部に対し3重量部以上使用し、かつ、分子構造
の末端に水酸基を有するシリコーン系界面活性剤を混合
し、発泡して得られる連続気泡構造の硬質ウレタン7オ
ームは、極めて微細な気泡骨格を有するため、これを金
属−プラスチックスラミネートフィルムから成る容器で
被い、内部を減圧すると工業的に取扱いやすい0.01
〜0.1■Hgの圧力でも十分に気体の熱伝導が低下し
、優れた断熱性能が得られる。
よって短時間かつ容易な排気設備で量産することが可能
となり、大幅な生産性向上に寄与するものである。
b)分子構造の末端に水酸基を有するシリコーン系界面
活性剤を整泡剤として用いるため、有機ポリイソシアネ
ートと反応し、樹脂化する結果、断熱体を長期間放置し
ても蒸発し内部圧力を上昇させることはなく、熱伝導率
の劣化はない。
よって、品質上、安定した断熱体が得られるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における硬質ウレタンフオー
ムの外観斜視図、第2図は同断熱体の断面図、第3図は
従来例の断熱性構造体の断面図である。 4・・・・・・硬質ウレタンフオーム、6・・・・・・
容器、6・・・・・・断熱体。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名41
.、蚤を賀つL?〉フX−区 第1図 第2図 4・・・硬質つL9ンフオ・4 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 有機ポリイソシアネート、ポリオール、触媒、発泡剤、
    気泡連通化剤、及び整泡剤としてポリオール100重量
    部に対し3重量部以上使用し、かつ分子構造の末端に水
    酸基を有するシリコーン系界面活性剤を混合し、発泡し
    て得られる連続気泡構造の硬質ウレタンフォームを金属
    −プラスチックスラミネートフィルムから成る容器で被
    い、内部を減圧した断熱体。
JP59277614A 1984-12-27 1984-12-27 断熱体 Granted JPS61153482A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59277614A JPS61153482A (ja) 1984-12-27 1984-12-27 断熱体
DE8585116491T DE3584672D1 (de) 1984-12-27 1985-12-23 Polyurethanhartschaum enthaltender waermeisolierender koerper.
EP19850116491 EP0188806B1 (en) 1984-12-27 1985-12-23 Rigid polyurethane foam containing heat insulating body
US06/812,512 US4668555A (en) 1984-12-27 1985-12-23 Heat insulating body
KR1019850009890A KR900005028B1 (ko) 1984-12-27 1985-12-27 열 절연체(熱絶緣體)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59277614A JPS61153482A (ja) 1984-12-27 1984-12-27 断熱体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61153482A true JPS61153482A (ja) 1986-07-12
JPS6361589B2 JPS6361589B2 (ja) 1988-11-29

Family

ID=17585868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59277614A Granted JPS61153482A (ja) 1984-12-27 1984-12-27 断熱体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61153482A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0280893A (ja) * 1988-09-19 1990-03-20 Matsushita Refrig Co Ltd 断熱体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0280893A (ja) * 1988-09-19 1990-03-20 Matsushita Refrig Co Ltd 断熱体

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6361589B2 (ja) 1988-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950003767A (ko) 단열재 및 그것의 제조방법
JPS61153482A (ja) 断熱体
JPS61153480A (ja) 断熱体
JPH06213561A (ja) 断熱材及びそれを用いた冷蔵庫
JPS5998121A (ja) 制振材料
JPS6361586B2 (ja)
JP2543041B2 (ja) 断熱体
JP2548323B2 (ja) 断熱体
JPS63116082A (ja) 断熱体の製造方法
JPS61235671A (ja) 断熱体
JP2702746B2 (ja) 断熱体
JPS61153478A (ja) 断熱体
JPS6321475A (ja) 断熱体
JPS63189771A (ja) 断熱体の製造方法
JPS61153479A (ja) 断熱体
JPS6262173A (ja) 断熱体
JPS6321476A (ja) 断熱体
JPS63201477A (ja) 断熱体
JPH0789003B2 (ja) 断熱体
JPS63189772A (ja) 断熱体
JPH02154894A (ja) 断熱体
JPH0272294A (ja) 断熱体
JPS62251593A (ja) 断熱体の製造方法
JPS62246690A (ja) 断熱体
JPH0272295A (ja) 断熱体

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term