JPS61144342A - 抗静電性塗膜をもつフイルム - Google Patents

抗静電性塗膜をもつフイルム

Info

Publication number
JPS61144342A
JPS61144342A JP60215250A JP21525085A JPS61144342A JP S61144342 A JPS61144342 A JP S61144342A JP 60215250 A JP60215250 A JP 60215250A JP 21525085 A JP21525085 A JP 21525085A JP S61144342 A JPS61144342 A JP S61144342A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
antistatic
weight
quaternary ammonium
ammonium salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60215250A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0249908B2 (ja
Inventor
エドウイン シー カルバートソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CNA Holdings LLC
Original Assignee
American Hoechst Corp
Hoechst Celanese Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by American Hoechst Corp, Hoechst Celanese Corp filed Critical American Hoechst Corp
Publication of JPS61144342A publication Critical patent/JPS61144342A/ja
Publication of JPH0249908B2 publication Critical patent/JPH0249908B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/76Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers
    • G03C1/85Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers characterised by antistatic additives or coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/044Forming conductive coatings; Forming coatings having anti-static properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/022Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the choice of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • B29C48/08Flat, e.g. panels flexible, e.g. films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C55/00Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor
    • B29C55/02Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets
    • B29C55/10Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets multiaxial
    • B29C55/12Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets multiaxial biaxial
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/0427Coating with only one layer of a composition containing a polymer binder
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/043Improving the adhesiveness of the coatings per se, e.g. forming primers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/046Forming abrasion-resistant coatings; Forming surface-hardening coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/12Chemical modification
    • C08J7/123Treatment by wave energy or particle radiation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/17Amines; Quaternary ammonium compounds
    • C08K5/19Quaternary ammonium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/36Sulfur-, selenium-, or tellurium-containing compounds
    • C08K5/41Compounds containing sulfur bound to oxygen
    • C08K5/42Sulfonic acids; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2367/00Characterised by the use of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • C08J2367/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2433/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers
    • C08J2433/04Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2433/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers
    • C08J2433/04Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers esters
    • C08J2433/06Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers esters of esters containing only carbon, hydrogen, and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • C08J2433/10Homopolymers or copolymers of methacrylic acid esters
    • C08J2433/12Homopolymers or copolymers of methyl methacrylate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S260/00Chemistry of carbon compounds
    • Y10S260/21Polymer chemically or physically modified to impart antistatic properties and methods of antistatic agent addition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/263Coating layer not in excess of 5 mils thick or equivalent
    • Y10T428/264Up to 3 mils
    • Y10T428/2651 mil or less
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/27Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified weight per unit area [e.g., gms/sq cm, lbs/sq ft, etc.]
    • Y10T428/273Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified weight per unit area [e.g., gms/sq cm, lbs/sq ft, etc.] of coating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31507Of polycarbonate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31725Of polyamide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31786Of polyester [e.g., alkyd, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31913Monoolefin polymer
    • Y10T428/3192Next to vinyl or vinylidene chloride polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31938Polymer of monoethylenically unsaturated hydrocarbon

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は優秀な抗静電性をもつ改良されたプラスチック
フィルムおよびその製法罠関する。特に本発明は感光性
組成物の様な追加膜によってフィルムを印刷又は被覆可
能とする変えられた表面性質と共に改良された抗静電性
をもつ改良された2軸配向ポリエステルフイルムに関す
る。
包装用フィルム、リプログラフフィルム、マイクロフィ
ルムおよび磁気テープ市場の成長はこの分野のプラスチ
ックフィルム材料、特にポリエチレン、ポリプロピレン
、ナイロン、ポリエステル、ポリスチレンおよびポリカ
ーボネートからつくられた2軸配向プラスチツクフイル
ムの用途を著しく増大している。このフィルム使用に伴
なう問題の一つはフィルム処理又は取扱いの結果として
特に低相対湿度においてこの物質表面上に静電気が蓄積
し易いことである。この静電荷は粉塵および他の異物を
引つけるばかりでなく他のフィルムも引つける。例えば
ポリエステルフィルム支持体の場合静電荷はマイクロフ
イツチェカード又は透明支持体を合わせ、分類しまたひ
ろげることを妨げこれらを互に密着させる。
この重要な問題解決のため抗静電性フィルムが開発され
ている。抗静電性フィルムは普通フィルム表面上に抗静
′1性膜をつけて形成される。膜の多くはフィルムの静
電性を十分に低下している。しかしこれらの膜の多くは
ブロッキングを起す。即ち抗静電性層をつけられたフィ
ルムは非常に嶋い摩擦係数をもつのでフィルムの1層は
フィルムカ操作中上を移動する他の物質又はローラーそ
の他の装置上をすべらない。
フィルム表面上の抗静電性層被覆から生ずる他の問題は
それによる透明度低下である。通常ヘイズとよばれるこ
の性質はマイクロフィルム用途では非常に重大である。
マイクロフィルムは読み易くなければならない。読者が
フィルム上に印刷された情報をよめる様フィルムに光を
投入する。
透明度がわるいと光強度損失のためぼやけて読みにくく
なる。
更に抗静電性膜応用に伴なう第3の問題は特にフィルム
があとで印刷用又は被覆用組成物で処理される場合その
膜のフィルム表面への付着性である。
またフィルム製造業者に重要なのはフィルム製造工程中
に生じた屑フィルムの再生性である。製造中につけた膜
はいづれも屑フイルム上に不純物としであるであろう。
この不純物はフィルム製造工程中におこる高温状態のた
めフィルム再生の結果として変色がおこりうる。
種々の抗静電性膜がこの技術分野で発表されている。例
えば米国特許第4.215,035号はポリエステルフ
ィルムにステアルアミドプロピルジメチル−ベーターヒ
ドロキシエチルアンモニウムナイトレートと架橋性アク
リル系ターポリマーバインダーのそれぞれ約3対1の比
率の混合物に基づく抗静電性膜応用を開示している。こ
の抗静電性膜はフィルムの抗静電性を改良するがバイン
ダーに対する比較的多量の抗静電性化合物使用は膜を比
較的高価とする。またこのフィルムからの再用は新フィ
ルムに再生したとき、特にフィルムがリプログラフ用途
に使われる場合は好ましくない変色を示す。結局この様
なフィルムの抗静電性面は追加膜の応用に、特にリプロ
グラフ用途には容易に受入れがたい。
英国特許第1,558,064号はポリプロピレンの様
なポリオレフィンフィルム用抗静電性膜としである第4
級アンモニウム塩使用を開示している。この塩は式:を
もつ。式中人は低級アルキルを表わし、Rは炭素1乃至
22をもつ脂肪族基を表わし、Xとyは2乃至5の和を
もつ整数としまたX−は陰イオンとする。特許に開示さ
れているとおりこの物質の応用はその抗静電性剤として
の効果の他に抗静電性膜上への追加膜の付着性に欠ける
問題は解決していない。
したがって本発明の目的は改良された抗静電性並びによ
いブロッキング性と低いヘイズをもつプラスチックフィ
ルム材料を提供することにある。
他の目的はグラフィックアート分野に使用の2軸配向ポ
リエステルフイルムの抗靜電性改良法に関する。
更に他の目的は2軸配向ポリエチレンテレフタレートフ
イルムの少なくも1面上に追加膜付与のための適当な基
本膜又は下塗り膜となる抗静電性膜を提供することにあ
る。
なお他の目的はフィルム製造工場に十分占用できるよい
抗静電性をもつ2軸配向プラスチツクフイルム材料を提
供することにある。
本発明の上記の目的はプラスチックフィルム材料の少な
くも1面上に a)ポリマーバインダーおよび (上式中Rは炭素原子1乃至3をもつ低級アルキル基を
表わし、R′は炭素原子約8乃至20をもつアルキル又
はアルケニル基を表わし、かつX−は陰イオンを表わす
)で示される第4級アンモニウム塩 の混合物より成る組成物に基づく連続膜を付与すること
により達成せられる。
第4級アンモニウム塩(QAS )化合物とポリマーバ
インダーは乾燥重量基準でそれぞれQAS約10乃至8
0重量%対バインダー約90乃至20重量−の比率内で
存在すればよく、QASの好ましい量は約25乃至75
重量Sである。
抗静電性膜組成物はフィルム製造中適当な段階で、即ち
シート材料の押出し後又はシート配向前、配向中又は配
向後にフィルム材料に付与できる。見られたフィルムは
著しくよい抗静電性、良透明性、良滑シ性、再生性およ
び高バインダー嬢度における付着性をもつことが判明し
、他の膜をつけるに適している。
本発明を応用するフィルム支持体にはポリエステル、ポ
リエチレン又はポリプロピレンの様なポリオレフィン、
ナイロン(ポリアミド)、ポリスチレン又はポリカーボ
ネートがある。本発明は特にエチレングリコールの様な
グリコール又はブタンジオールおよびその混合物とテレ
フタル酸又はその混合物およびイン7タル酸、ジフェン
酸およびセパテン酸の様な他のジカルボン酸又はこの分
野でよく知られている方法でつくられた様なそのポリエ
ステル生成性同等物との重縮合からえられる様な結晶性
ポリエステルに基づくフィルムに付与できる。好ましい
フィルム支持体はポリエチレンテレフタレートであり、
本発明はこのフィルムを使って例証されるであろう。
フィルムは既知装置を使ってこの分野でよく知られた方
法で製造される。例えばポリエステルは溶融され研磨回
転キャスト用ドラム上に無定形シートとして押出されて
ポリマーのキャストシートとなる。次いでシートは1軸
配向フイルムの場合押出し方向(縦方向)又は押出し方
向と垂直の方向(横方向)のいづれか1方向に延伸され
、また2軸配向フイルムの場合は2方向に、即ち縦横両
方向に延伸される。キャストシートの第1延伸工程は2
直交方向のいづれでもよい。フィルムに強さと強靭性を
与える延伸量fi1方向又は両方向に元のキャストシー
ト寸法の約3.0乃至約5.0倍の範囲でよい。延伸量
は元の寸法の約3.2乃至4.2倍が好ましい。延伸操
作はほぼ第2次遷移温度からポリマーの軟化溶融温度下
までの範囲の温度で行なわれる。必要ならば延伸後フィ
ルムをポリエステルフィルム結晶化に要する時間熱処理
する。結晶化はフィルムに安定性とよい引張り強さを与
える。ポリエチレンテレフタレートの熱処理は約190
乃至240℃、好ましくは約215乃至235℃の温度
範囲で行なう。
本発明の分散水液状の抗靜電性被覆用組成物はフィルム
製造中2段階:例えば英国特許第1,411,564号
に開示の方法により無定形シートキャストと第1延伸間
の時点におけるドロ一工程前又は米国特許第4.214
,035号に開示の方法により1軸延伸後であるが2軸
延伸前のドロ一工程中のいづれかにおいて操作中つけら
れる。通常延伸工程又は最終調整工程中フィルムに与え
られる熱は水と揮発分を蒸発除去し塗膜を乾燥させるに
十分である。また塗膜は仕上りフィルムにつけてもよい
。この付与法はフィルムへの膜付着力が操作中に付与し
た場合にえられる程よくないのであまり好ましくない。
好ましい1実施態様においてはフィルムの1軸延伸後、
即ちフィルムが1方向VC蝿伸されたが直交方向に延伸
される前に膜がつけられる。他の好ましい実施態様にお
いてポリエステルフィルムは被覆画先づ縦方向に延伸さ
れる。この好ましい実施態様では縦方向延伸後フィルム
はこの技術分野で既知の方法で被覆される。例えば被覆
はローラー被覆、スプレー被覆、スロット被覆又は浸漬
被覆によって行なわれる。好ましい実施態様ではポリエ
ステルフィルムはグラビアローラー被覆によってなされ
る。また1軸延伸フイルムはこの分野で知られていると
おり被覆前コロナ放′亀装置によってコロナ放電をうけ
るとよい。放゛亀処理はポリエステルフィルム表面の疎
水性を減少し水主体の塗膜をしてより容易に表面を濡れ
させ膜の表面への付着力を改良する。
上記のとおり抗静電性組成物は上記式をもつ第4級アン
モニウム塩化合物とポリマーバインダーより成る。好ま
しい実施態様においてR置換基は各々同種又は異種でも
よく、メチル又はエチルが好ましい。R′は飽和酸、モ
ノエテノイド酸および牛脂(タロー)の様なジエテノイ
ド酸のC14乃至C18残基でありまたXはクロライド
、低級アルキルサルフェート又はトシレートである。最
も好ましい第4級アンモニウム塩は式: をもつN、N、N、N′,N′−ペンタメチル−N′−
牛脂トリメチレンジアンモニウム−ピス(メチルサルフ
ェート)テある。
これらの化合物とその製法は米国特許第3.954.6
33号に開示されており、この特許は本明細書に参考と
して加えておく。この特許はまたこの化合物が天然およ
び合成繊維の加工処理をたすける滑剤および抗静電性剤
として有用であると開示している。
使用できる適当なポリマーバインダーにはポリメチルメ
タクリレートの様なアクリル系又はメタクリル系ポリマ
ー、メチルメタクリレートとエチルアクリレート又はブ
チルアクリレートの様なアクリレートとのコポリマーお
よびメチルメタクリレート、エチルアクリレートおよび
アクリルアミド又はメタクリルアミドのいづれか又はN
−メチロールアクリルアミド又はN−メチロールメタク
リルアミドのいづれかのターポリマーがある。多くの場
合ポリマーバインダーは架橋性であることが望ましい。
これ1IiN−メチロールアクリルアミドの様なバイン
ダー中に″自己架橋性“官能性コモノマーを約10モル
チまで使用することにより又はアミド、カルボキシル、
エポキシ又はヒドロキシ基の様なポリマー鎖中にある官
能基と反応しうるメラミンホルムアルデヒド又はウレア
ホルムアルデヒド縮合物の様な架橋剤適当量を加えるこ
とKよりできる。他の適当するバインダーにはポリビニ
ルアセテートの様なビニルアセテートポリマーおよびビ
ニルアセテートに基づくコポリマー、重合したビニリデ
ンクロライドを含むコポリマー、即ち米国特許第2,6
98,240号に開示のとおりのビニリデンクロライド
、アクリル酸エステルおよびイタコン酸のコポリマー、
およびポリスチレンの様なビニル芳香族ポリマーおよび
重合スチレンを含むコポリマーがある。これらの物質の
架橋性型も使用できる。本発明の目的に好ましいバイン
ダーは架橋性アクリル系、最も好ましいのはメチルメタ
クリレート約39乃至70モルチ、エチルアクリレート
約60乃至29モルチおよびアクリルアミド、メタクリ
ルアミド又はN−メチロールアクリルアミド約1乃至1
0モルチより成るアクリル系ターポリマーである。アク
リル系は抗静電性並びによい透明性、ブロッキング抵抗
性および再生性のよいバランスを与える。
抗静電性塗膜は乾燥重量基準で約15乃至75重量%の
第4級アンモニウム塩(QAS)化合物と対応する約8
5乃至25重量%のポリマーバインダーを含む。これは
大体QAS化合物3乃至1部対ポIJ、−バインダー1
乃至5部に対応する。アクリル系バインダーを使ってQ
AS化合化合物1バ対バインダー35部の各比率は、ナ
イトレート3部対バインダー1部の各比率を用いる米国
特許第4.214゜035号の抗静電性ナイトレートに
より与えられる性質に匹敵する抗静電性をポリエステル
フィルムに与えることがはからずも発見されたのである
。QAS化合物のより高い比率、例えば約1対1乃至約
3対1の使用は更によい性質を与える。好ましいQAS
化合化合物対物合物比率AS化合物約25乃至75重量
%と結合剤約75乃至25重量%である。
本発明の抗静電性塗膜は分散水液として固体量約0.5
乃至15チ、好ましくは約1乃至8%の範囲内で支持フ
ィルムにつけることができる。好ましい固体量は最終乾
燥膜厚さが約10 乃至10 インチとなる様な一破で
、それは重量基準固体量0.00305乃至0.305
 y/rrlに換算される。好ましい乾燥膜厚さは約1
.0X10  乃至3.OX 10−’インチである。
杭静′成性塗膜はフィルムの片側又は両側につけること
ができ又はそれを片側につけまた米国特許第4,214
.035号に記載の様な熱固定性アクリル系又はメタク
リル系膜の様なちがった膜を反対側につけることができ
る。被覆用組成物には湿潤剤、表面活性剤、pH調節剤
、酸化防止剤、染料、顔料、コロイド状シリカの様なス
リップ剤等の様なこの分野において知られている他の添
加剤も加えることができる。第4級アンモニウム化合物
とイオン父換型反応をする様な添加剤又はポリマー性結
合剤は避けるべきである。
本発明の抗静電性塗膜はよい熱安定性を示す。例えば製
造中できたポリエステルフィルム屑は新ポリエステルと
混合し再溶融されフィルム形成押出機に供給して配向フ
ィルムにつくられる。被覆屑香用物(アクリル系の様な
熱安定性バインダーを含む)約50重量%までを含んで
製造されたこの様なフィルムは良好な品質、色および外
観を示し膜不純物存在による品質低下は少ない。故に本
発明の被覆フィルムは前記のとおり香川した場合非常に
品質低下と変色しやすい米国特許第4.214,035
号に開示のフィルムの様な他の抗静電性フィルムに比べ
てフィルム製造業者に明白な商業利益をもたらす。
被覆用組成物中のQASの量に関係してより縞濃度の結
合剤を使用しなおよい抗静電性を保つ能力はこの抗静電
性組成物をつけられたフィルムへの追加膜付与を可能に
する。
例えばバインダーとして少なくも約50重fチ、好まし
くは少なくも約65重量膚の架橋性アクリル系ポリマー
を含む本発明の抗静電性組成物で被覆されたポリエステ
ルフィルムは感光性リプログラフフィルム製造用フィル
ムベースとして優秀な用途をもつ。このフィルムはポリ
エステルフィルム表面上にある抗静電性塗膜表面上に感
光性ジアゾニウム化合物を含む又はそれを含浸させた樹
脂性結合剤の有機溶媒溶液を含む感光性組成物より成る
追加膜をつけた後その膜を乾かして製造される。この目
的に適する樹脂質バインダーにはセルロースアセテート
ブチレート、セルロースアセテート、セルロースアセテ
ートプロピオネート並びにポリビニルアセテートの様な
ビニルポリマーがある。適当する溶媒にはアセトン、メ
チルエチルケトン、メチルインブチルケトン、エチレン
グリコールモノメチルエーテルおよびそれらの混合物が
ある。これらのりプログラフ塗膜とその付与と使用法は
他のベースフィルムで使われるとおりこの分野ではよく
知られている。
同様にこの抗静電剤被覆フィルムはこれを製図材料とし
て使うに適したものとするつや消し膜をつけるよい基質
となる。このつや消し膜は樹脂質バインダーと“はみが
き粉1として役立つ微粒子より成る有機溶媒組成物から
成る。樹脂質バインダーには上記の様な樹脂質物質並び
にアクリル又はメタクリル樹脂がある。有機溶媒も上記
のとおりである。粒状物質は微粒(粒径10ミクロン以
下)粘土又はシリカがある。粘稠剤又は分散剤の様な他
成分もこのつや消し組成物に加えてもよい。
本発明の抗静電剤被覆フィルムの他の用途には包装又は
ラベル材料がある。被覆フィルムは非被豊フィルムと比
べた場合印刷用インキの付着性が改良されている。
次の実施例は本発明を例証するものである。
実施例1 抗静電剤被覆用組成物の分散水液はN、N、N、N′,
N′−ペンタメチル−N′−牛脂トリメチレン−ジアン
モニウム−ビス(メチルサルフェート)の分散水液とメ
チルメタクリレート、エチルアクリレートおよびメタク
リルアミドの架橋性ターポリマーより成るポリマー性ラ
テックスおよび加熱時ポリマーを架橋させるに十分な量
のメラミン/ホルムアルデヒド縮合物を含む混合物をよ
く混合してつくった。
成分は乾燥重量基準で第4級アンモニウム塩化合物対ポ
リマー比率約1.3対1となる様混合した。分散液を水
でうすめて固体濃度4重量%とした。
ポリエステルフィルムの片側に上の分散液を次のとおり
つけた: 新ポリエチレンテレフタレートポリマーを溶かしスロッ
トダイから約20℃温度に保った鋳造用ドラム上に押出
しシートとした。これを約80℃の温度に保ちながら約
3.6:1のドローレシオで縦方向に延伸した。
縦方向に延伸したフィルムをコロナ放電機でコロナ処理
した後グラビア被覆法によって上記ラテックスを塗布し
喪。
コロナ処理し縦延伸し被覆したフィルムを約100℃で
乾かした後フィルムを3.6:1のドローレシオで横力
向く延伸して2軸延伸フイルムを生成した。2軸延伸フ
イルムを温度230℃で熱固定した。この熱処理によっ
て下塗り膜が架橋された。膜の乾燥重量は約0.035
t/dであり膜厚さは約1×10 インチであった。ま
たベースフィルム厚さは約3ミルであった。
実施例1において製造したフィルムの相対湿度50%に
おける表面比抵抗をカイトレーインストルメンツ電位計
(610B型)を用いて測定した。比抵抗はASTM試
験D257−66によっても測定できる。非被覆3ミル
2軸配向ポリエチレンテレフタレートフイルムの対照試
料も測定した。実施例1のフィルムの比抵抗は2X10
9オームであり、対照試料の比抵抗は10 オーム以上
であった。
10 以下の表面比抵抗はフィルムがよい抗静電特性を
もつとされまた10 オーム以上の比抵抗は一般に不合
格と考えられている。本発明により見られた好ましい比
抵抗は約10 オームより大きくはない。
23被覆フイルムを実施例1のとおり製造したが、但し
第4級アンモニウム塩化合物(表IKQとして示した)
対アクリル系ポリマー(表IKAとして示した)比率を
約1.3:1乃至約1:3.75の範囲内で変えて膜の
各成分の固体量をそれぞれ調節した。塗膜混合物の固体
量もちがった膜厚さをえる様調節した。
実施例25−28においては実施例1の第4級アンモニ
ウム化合物をそれぞれ3:1乾燥重量比においてステア
ルアミドプロピルジメチル−ベーターヒドロキシエチル
−アンモニウムナイトレート(表1にNとして示した)
で置換した。
表1の結果かられかるとおり、本発明の抗静電性塗膜は
ポリエステルフィルムによい抗静電性を与えその向上程
度は膜厚さと膜の成分比の関数として変っている。実施
例25−28は本発明により製造されたフィルムに匹敵
する結果をえるKIfi試験した従来抗静電剤の非常な
多量と膜の大きな厚さが必要であることを示している。
膜厚さ 表面比抵抗 リプログラフ cマイクロ (オーム、   付着力 実施例  組 成   インチ)  50チ混度)  
 %五1 2   Q+A(1,3:1)  0.41  3.3
X10    103        0.54  1
.6X10”4        0.71  5.0X
10’5        0.61  2.4X10’
6            0.66   1.8X1
0     257        0.96  1.
9X10’8            0.10   
9.5X10     259   Q+A(1:1.
5)  0.99  3.2X10    6010 
           1.30   2.4X10 
    7511            1.61 
  1.8X10    10012        
    2.03   1.2X10    1001
3   Q+A(1:2.25)1.05  8.6X
10    7014            1.2
8   4.9X10     85実施例 組 成 
  インチ)50%温度)   %15  Q+A(1
:2.25)  1.50 2.7X10    10
016          1.93 1.9X10 
    Zo。
17  Q+A(1:3)    0.98 2.7X
10     9018          1.12
 2.7X10    10019         
 1.35 8.9X10    10020    
      1.68 4.3X10    1002
1  Q+A(1:3.75)  0.91 2.7X
10    7522          1.36 
5.3X10     9523          
1.81 1.3X10    10024     
     2.04 1.4X10    1002s
  N+A(3:1)  1.02 1.8xtO” 
   026          1.18 2.lX
10     1027          1.69
 7.8X10     2528         
 2.09 4.5X10     25対照    
          >10”     0表はまた非
被覆フィルム(対照)および実施例25−28の従来フ
ィルムと比較した時の本発明の膜の付着力を示シている
。付着試験はエチレングリコールモノメチルエーテル(
メチルセロンルブ)ssxit部と着色のためローダミ
ンB染料を加えたメチルエチルケトン3重量部(n−ブ
タノール91%ローダミンB染料の3部)の混合物にと
かした“20秒1級セルロースアセテートブチレート9
重量部より成るまねたりプログラフラッカーを用いて行
なった。ワイヤ巻き棒、メイヤーロッド随7oによって
試験部フィルムの被覆面上にラッカーをっけ60℃オー
ブンで5分間硬化させた。メスを使って膜に十字型に切
れ目をつけた。接着テープ(スコッチテープ61o)片
を十字型部分の上にはりつけ指でこすって密着させ急に
フィルムから引けがした。十字型部分に残っているラッ
カー量をパーセントで表わした、即ちラッカーが全くと
れなかったもの=100%付着、ラッカーが全部はがれ
たもの=O%付着、中間値はフィルムについて残ってい
るラッカー面積の割合を表わした。2シ一ト上2回試験
しく全部で4部分を試験した)付着力値は最もわるい結
果を示している試験部分の結果で報告した。
付着力95チ又はそれ以下を示す試験結果は一般に商業
標準によって受入れられない。95%以上100%以下
の結果は適当と思われるが、100%付着力を示す試験
結果は商業的合格の目標基準である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、フィルムの片面又は両面に連続抗静電性薄膜をもつ
    配向された自己支持性プラスチックフィルムにおいて、
    上記膜が a)式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (上式中Rは炭素原子1乃至3をもつ低級アルキル基を
    表わし、R′は炭素原子約8乃至20をもつアルキル又
    はアルケニルを表わしかつX^−は陰イオンを表わす)
    で示される第4級アンモニウム塩および b)ポリマーバインダーの混合物より成りかつ上記膜が
    約10^1^3オームより大きくない表面比抵抗をもつ
    フィルムとするに有効な量で存在することを特徴とする
    フィルム。 2、上記プラスチックがポリエステル、ポリアミド、ポ
    リスチレン、ポリエチレン、ポリプロピレンおよびポリ
    カーボネートより成る群から選ばれたものである特許請
    求の範囲第1項に記載のフィルム。 3、上記膜が約10^−^7乃至10^−^5インチの
    範囲内の乾燥厚さをもつ特許請求の範囲第2項に記載の
    フィルム。 4、上記膜混合物が上記第4級アンモニウム塩約15乃
    至約75重量%および対応して上記ポリマーバインダー
    約85乃至約25重量%を含む特許請求の範囲第2項に
    記載のフィルム。 5、上記プラスチックフィルムが2軸配向ポリエチレン
    テレフタレートである特許請求の範囲第4項に記載のフ
    ィルム。 6、Rがメチルであり、かつR′が牛脂脂肪酸からえら
    れた炭素原子約14乃至18をもつ基である特許請求の
    範囲第5項に記載のフィルム。 7、上記の第4級アンモニウム塩がN,N,N,N′,
    N′−ペンタメチル−N′−牛脂トリメチレンジアンモ
    ニウム−ピス(メチルサルフェート)である特許請求の
    範囲第6項に記載のフィルム。 8、上記ポリマーバインダーがアクリル系又はメタクリ
    ル系ポリマー、ビニルアセテートポリマー、ビニリデン
    クロライドポリマーおよびビニル芳香族ポリマーより成
    る群から選ばれたものである特許請求の範囲第7項に記
    載のフィルム。 9、上記ポリマーバインダーが架橋性アクリル系又はメ
    タクリル系ポリマー又はコポリマーである特許請求の範
    囲第8項に記載のフィルム。 10、上記抗静電性塗膜が約25乃至75重量%の上記
    第4級アンモニウム塩および対応する約75乃至25重
    量%の上記ポリマー性結合剤より成る特許請求の範囲第
    9項に記載のフィルム。 11、上記ポリマーバインダーがメチルメタクリレート
    、エチルアクリレートおよび約10モル%までのアクリ
    ルアミド、メタクリルアミド、N−メチロールアクリル
    アミド又はN−メチロールメタクリルアミドのターポリ
    マーである特許請求の範囲第10項に記載のフィルム。 12、上記プラスチックを溶融押出しして無定形フィル
    ムを生成した後上記フィルムを1又は2方向に延伸して
    配向しフィルムを熱固定して製造される、但し上記フィ
    ルムを1方向に延伸前又は1方向に延伸後であるが互い
    に垂直方向に延伸前に分散水液として上記抗静電性塗膜
    が上記フィルムにつけられ乾燥される特許請求の範囲第
    1項に記載のフィルム。 13、上記プラスチックフィルムが2軸配向ポリエチレ
    ンテレフタレートである特許請求の範囲第12項に記載
    のフィルム。 14、上記第4級アンモニウム塩がN,N,N,N′,
    N′−ペンタメチル−N′−牛脂トリメチレンジアンモ
    ニウム−ピス(メチルサルフェート)であり上記混合物
    の約10乃至約80%の量で存在する特許請求の範囲第
    13項に記載のフィルム。 15、上記膜が約10^−^7乃至10^−^5インチ
    の乾燥厚さをもつ特許請求の範囲第14項に記載のフィ
    ルム。 16、上記抗静電性膜が約25乃至75重量%の上記第
    4級アンモニウム塩および対応する約75乃至25重量
    %の上記ポリマーバインダーより成る特許請求の範囲第
    15項に記載のフィルム。 17、上記ポリマーバインダーがアクリル系又はメタク
    リル系ポリマー又はコポリマーである特許請求の範囲第
    16項に記載のフィルム。 18、上記ポリマーバインダーが架橋したアクリル系又
    はメタクリル系コポリマーである特許請求の範囲第17
    項に記載のフィルム。 19、上記抗静電性膜をつける前に上記フィルムをコロ
    ナ放電処理する特許請求の範囲第13項に記載のフィル
    ム。 20、上記抗静電性膜の上に印刷用インキ、つや消し製
    図用層又は感光性層より成る群から選ばれた追加塗膜が
    つけられている特許請求の範囲第18項に記載のフィル
    ム。
JP60215250A 1984-12-18 1985-09-30 抗静電性塗膜をもつフイルム Granted JPS61144342A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US683435 1984-12-18
US06/683,435 US4642263A (en) 1984-12-18 1984-12-18 Antistat coated films

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61144342A true JPS61144342A (ja) 1986-07-02
JPH0249908B2 JPH0249908B2 (ja) 1990-10-31

Family

ID=24744032

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60215250A Granted JPS61144342A (ja) 1984-12-18 1985-09-30 抗静電性塗膜をもつフイルム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4642263A (ja)
EP (1) EP0188753B1 (ja)
JP (1) JPS61144342A (ja)
KR (1) KR920002007B1 (ja)
CA (1) CA1260340A (ja)
DE (1) DE3577716D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06116427A (ja) * 1992-10-02 1994-04-26 K Y K Kenkyusho:Kk 帯電防止処理方法
JPH06145383A (ja) * 1992-11-02 1994-05-24 Toyobo Co Ltd 積層フィルム

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5082730A (en) * 1987-12-04 1992-01-21 Diafoil Company, Limited Stretched polyester film having an antistatic coating comprising a polymer having pyrrolidium rings in the main chain
US5206084A (en) * 1987-12-04 1993-04-27 Diafoil Hoechst Co., Ltd. Magnetic recording medium comprising an oriented polyester substrate, an antistatic coating of a polymer with pyrrolidium rings in the main chain and a magnetic layer
US4895886A (en) * 1988-11-09 1990-01-23 Armstrong World Industries, Inc. Static dissipative composition
US5096784A (en) * 1989-12-20 1992-03-17 Hoechst Celanese Corporation Polyester film with nodule surface
US5124381A (en) * 1990-11-08 1992-06-23 Armstrong World Industries, Inc. Acrylic polymer coating compositions for coats and films that have reduced surface resistivity
US5312671A (en) * 1991-05-21 1994-05-17 Arkwright Incorporated Antistatic drafting films
JPH08504384A (ja) * 1992-12-09 1996-05-14 ヘキスト・アクチェンゲゼルシャフト 帯電防止コーティングが被覆されている二軸延伸penbbフィルム
DE19625534A1 (de) * 1996-06-26 1998-01-02 Hoechst Ag Kratzfest beschichtete Platte aus einem kristallisierbaren Thermoplast
US5925447A (en) * 1996-07-18 1999-07-20 Mitsubishi Polyester Film, Llc Permanent antistatic coating and coated polymeric film
KR100386362B1 (ko) * 2000-06-13 2003-06-02 이 기 동 대전방지 점착제와 그 제조방법
US6872458B1 (en) 2001-02-16 2005-03-29 Applied Extrusion Technologies, Inc. Biaxally-oriented polypropylene films containing a non-crystallizable, amorphous polyester layer, and method of making the same
JP3719403B2 (ja) * 2001-10-17 2005-11-24 株式会社デンソー 透明樹脂成形物
US6937153B2 (en) * 2002-06-28 2005-08-30 Appleton Papers Inc. Thermal imaging paper laminate
US7378155B2 (en) * 2003-03-25 2008-05-27 Applied Extrusion Technologies, Inc. Urethane based coating applied in-line for improved ink adhesion
EP1818860B1 (en) * 2006-02-08 2011-03-30 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. RFID device
JP5210858B2 (ja) * 2006-03-17 2013-06-12 株式会社きもと ポリエステル系フィルム用バインダー組成物及びこれを用いた光学フィルム
US8449970B2 (en) * 2007-07-23 2013-05-28 3M Innovative Properties Company Antistatic article, method of making the same, and display device having the same
US8257830B2 (en) * 2008-07-31 2012-09-04 Ppg Industries Ohio, Inc. Electrically conductive protective liner and method of manufacture
US9309589B2 (en) 2011-06-21 2016-04-12 Ppg Industries Ohio, Inc. Outboard durable transparent conductive coating on aircraft canopy
US20140170414A1 (en) * 2011-09-01 2014-06-19 3M Innovative Properties Company Heat-Sealing Cover Film For Packaging Electronic Components
KR101437047B1 (ko) * 2012-09-21 2014-09-02 롯데알미늄 주식회사 대전방지용 코팅 조성물 및 포장재
US9546300B2 (en) 2012-09-28 2017-01-17 Ppg Industries Ohio, Inc. Coating composition for coated substrates and methods of making the same
US8956730B2 (en) 2012-09-28 2015-02-17 Ppg Industries Ohio, Inc. Conductive multilayer stack, coated substrates including the same, and methods of making the same
US9326327B2 (en) 2013-03-15 2016-04-26 Ppg Industries Ohio, Inc. Stack including heater layer and drain layer
WO2015120018A1 (en) * 2014-02-07 2015-08-13 Dupont Teijin Films U.S. Limited Partnership Antistatic coated polyester film
US9545042B2 (en) 2014-03-14 2017-01-10 Ppg Industries Ohio, Inc. P-static charge drain layer including carbon nanotubes
US10442549B2 (en) 2015-04-02 2019-10-15 Ppg Industries Ohio, Inc. Liner-type, antistatic topcoat system for aircraft canopies and windshields
US20220281211A1 (en) * 2021-03-02 2022-09-08 Nlu Products, L.L.C. Environmentally friendly screen protector

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT490247A (ja) * 1950-03-22 1900-01-01
GB1079402A (en) * 1964-07-31 1967-08-16 Bakelite Xylonite Ltd Antistatic oriented polypropylene films
US3879324A (en) * 1968-04-29 1975-04-22 Robert D Timmons Solvent-free, aqueous resin dispersion
JPS506030B1 (ja) * 1970-06-09 1975-03-10
GB1411564A (en) * 1972-04-27 1975-10-29 Impeial Chemical Ind Ltd Coated polyester films
US4204018A (en) * 1972-05-19 1980-05-20 Bernstein Bruce S Activated polymer materials and process for making same
CS182259B2 (en) * 1973-07-13 1978-04-28 Hoechst Ag Fibre preparation method
GB1558064A (en) * 1976-02-06 1979-12-19 Ici Ltd Oriented polyolrfin film
US4104443A (en) * 1977-05-06 1978-08-01 J. P. Stevens & Co., Inc. Antistatic finish for textiles material
US4214035A (en) * 1979-01-31 1980-07-22 American Hoechst Corporation Antistatic coated polyester film
US4302506A (en) * 1979-01-05 1981-11-24 American Hoechst Corporation Slip coated polyester film
US4302505A (en) * 1979-01-05 1981-11-24 American Hoechst Corp. Dual layered antistatic coated polyester film
US4215035A (en) * 1979-04-11 1980-07-29 National Distillers And Chemical Corporation Thermally stable sulfur dioxide-ethylene-vinyl ester terpolymers and process for preparing same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06116427A (ja) * 1992-10-02 1994-04-26 K Y K Kenkyusho:Kk 帯電防止処理方法
JPH06145383A (ja) * 1992-11-02 1994-05-24 Toyobo Co Ltd 積層フィルム

Also Published As

Publication number Publication date
KR920002007B1 (ko) 1992-03-09
JPH0249908B2 (ja) 1990-10-31
CA1260340A (en) 1989-09-26
KR860004965A (ko) 1986-07-16
DE3577716D1 (de) 1990-06-21
EP0188753A1 (de) 1986-07-30
US4642263A (en) 1987-02-10
EP0188753B1 (de) 1990-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61144342A (ja) 抗静電性塗膜をもつフイルム
US4214035A (en) Antistatic coated polyester film
KR890002936B1 (ko) 가교결합 아크릴 중합체 프라이머로 도포된 폴리에스테르 필름
DE69833875T2 (de) Leicht haftbarer polyesterfilm
US4132552A (en) Dimensionally stable polyester film supports with subbing layer thereon
DE2513423A1 (de) Beschichtete filme und verfahren zur herstellung derselben
EP0030352B1 (en) Unsubbed organic film coated with an opaque antistatic backing layer, and method of manufacturing
WO2002072677A1 (en) Heat-shrinkable polyester film
US4302506A (en) Slip coated polyester film
US4592953A (en) Polyester film primed with crosslinked vinyl acetate polymers
US4302505A (en) Dual layered antistatic coated polyester film
JPH05156053A (ja) パーマネント静電防止性塗料及び被覆ポリマーフィルム
EP0013556B1 (de) Antistatisch beschichtete, biaxial gestreckte Polyesterfolie und Verfahren zur Herstellung derselben
DE3306191A1 (de) Zeichenmaterial
DE2736881A1 (de) Verbesserungen bei der anordnung von filmschichten
JP2569199B2 (ja) 易接着性ポリエステルフイルム及びその製造方法
JP3279974B2 (ja) 帯電防止性ポリエステルフィルム
JP3216413B2 (ja) 感熱転写材用積層フイルム
JP3272796B2 (ja) 帯電防止性ポリエステルフィルム
JP3269155B2 (ja) 空洞含有ポリエステルフィルム積層体
JPH08134245A (ja) 制電性フイルム
JPH08143691A (ja) 制電性フイルム
JP3212828B2 (ja) 積層フイルム
JP2847728B2 (ja) 印刷用受容シート
JPH08134244A (ja) 制電性フイルム