JPS61143820A - 自動精密位置合せシステム - Google Patents

自動精密位置合せシステム

Info

Publication number
JPS61143820A
JPS61143820A JP59264488A JP26448884A JPS61143820A JP S61143820 A JPS61143820 A JP S61143820A JP 59264488 A JP59264488 A JP 59264488A JP 26448884 A JP26448884 A JP 26448884A JP S61143820 A JPS61143820 A JP S61143820A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
key pattern
key
signal
matching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59264488A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0619670B2 (ja
Inventor
Masanori Uga
宇賀 正徳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Disco Corp
Original Assignee
Disco Abrasive Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Disco Abrasive Systems Ltd filed Critical Disco Abrasive Systems Ltd
Priority to JP59264488A priority Critical patent/JPH0619670B2/ja
Priority to US06/808,124 priority patent/US4720635A/en
Publication of JPS61143820A publication Critical patent/JPS61143820A/ja
Publication of JPH0619670B2 publication Critical patent/JPH0619670B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking
    • H01L21/67271Sorting devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/68Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for positioning, orientation or alignment
    • H01L21/682Mask-wafer alignment

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 本発明は、表面に所定パターンを有する被処理物体、殊
に表面には格子状に配列された複数個の直線状領域が存
在し且つかかる直線状領域によって区画された複数個の
矩形領域の各々には同一の回路パターンが施されている
半導体ウェーハを、所要位置に位置付ける自動精密位置
合せシステムに関する。
〈従来技術〉 周知の如く、半導体デバイス製造工程においては、略円
板状の半導体ウェーへの表面が格子状に配列された所定
幅の直線状領域(かかる直線状領域は一般にストリート
と称されている)によって複数個の矩形領域に区画され
、かかる矩形領域の各々には通常は同一の回路パターン
が施される。
しか右後に、上記直線状領域において半導体ウェーハが
切断され、かくして回路パターンが施されている複数個
の矩形領域が個々に分離される(個々に分離された矩形
領域は一般にチップと称されている)。半導体ウェーハ
の切断は充分精密に上記直線状領域において遂行するこ
とが重要であシ、上記直線状領域自体の幅は、極めて狭
く、一般に、数十μm程度である。それ故に、ダイヤモ
ンドブレードの如き切断手段によって半導体ウェーハを
切断する際には、切断手段に関して著しく精密に半導体
ウェーハを位置合せすることが必要である。
而して、上記切断等のために半導体ウェーハを所要位置
に充分精密に位置付けるための、種々の形態の自動精密
位置合せシステムが、既に提案され実用に供されている
。かような自動精密位置合せシステムは、一般に、保持
手段に保持された半導体ウェーハの表面に存在する上記
直線状領域の相対的位置を充分精密に検出し、かかる検
出に基いて保持手段を移動せしめて半導体ウェーハを所
要位置に位置合せしている。かような自動精密位置合せ
システムにおける上記直線状領域の相対的位置の検出は
、一般に、パターンマツチング方式を利用している。そ
の典型例においては、半導体クエーへが所定位置に位置
付けられた時のその表面上の特徴的な特定領域のパター
ン即ち第1のキーパターン、及びかかる第1のキーパタ
ーンの位置と共に、半導体ウェーハが上記所定位置から
90度回転せしめられた時のその表面上の特徴的な特定
領域のパターン即ち第2のキーパターン、及びかかる第
2のキーパターンの位置を予め記憶して置く。そして、
位置合せにおいては、最初に、位置合せすべき半導体ウ
ェーハの表面上で上記第1のキーパターンと同一のパタ
ーンを検出し、かかる検出に基いて半導体ウェーハの位
置付けを遂行する。更に、位置合せの精密化及び確認の
ために、半導体ウェーハを時計方向又は半時針方向に9
0度回転せしめ、しかる後に、半導体ウェーハの表面上
で上記第2のキーパターンと同一のパターンを検出し、
かかる検出に基いて半導体ウェーハの位置付けを遂行す
る。
然るに、上述した通フの自動精密位置合せシステムには
、キーパターンの記憶及びパターンマツチング(即ちキ
ーパターンと同一パターンの検出)に比較的長時間を要
し、それ故に、上記切断等の半導体ウェーハ処理工程に
おける高速化を阻害する、という解決すべき問題乃至欠
点が存在する。
〈発明の目的〉 本発明は上記事実に鑑みてなされたものであり、その主
目的は、位置合せ精度を低下せしめることなく充分な高
速で半導体ウェーハの如き被処理物体を所要位置に位置
付けることができる、改良された自動精密位置合せシス
テムを提供することである。
〈発明の要約〉 本発明者は、鋭意検討の結果、次の事実を見出した。即
ち、従来は、キーパターンの記憶において、被処理物体
を90度何回転しめる前の第1のキーパターンの選定及
び記憶と被処理物体を90度何回転しめた後の第2のキ
ーパターンの選定及び記憶とを別個独立に遂行し、そし
てまた被処理物体を90度何回転しめる前のパターンマ
ツチング(即ち第1の午−パターンと同一のパターンの
検出)と被処理物体を90度何回転しめた後のパターン
マツチング(即ち第2のキーパターンと同一のパターン
の検出)とを特に関連付けることなく別イβ1独立に遂
行しておシ、それ故にキーパターンの記憶及びパターン
マツチングに比較的長時間を要していた。然るに、被処
理物体を90度何回転しめる前の第1CI’−パターン
と被処理物体を90度何回転しめた後の第2のキーパタ
ーンとを共通化せしめて特定の領域を選定すれば、キー
パターンの記憶に関しては、第1のキーパターンの記憶
においては、上記特定の領域のパターン及びその位置を
実際に検知することが必要であるが、上記第2のキーパ
ターンの記憶においては、被処理物体が90度何回転し
められた後の上記特定の領域のパターン及びその位置を
、上記第1のキーパターンに関する既に記憶されたデー
タに基いて算出(所謂座標変換算出)することができ、
かくしてキーパターンの記憶に要する時間を大幅に短縮
できる。また、パターンマツチングに関しては、被処理
物体を90度何回転る前において第1のキーパターンと
同一のパターンの位置を検出すれば、かかるパターンの
位置に基いて被処理物体を90度何回転た後における第
2のキーパターンと同一のパターンの位置を算出(所謂
座標変換算出)することができ、かくしてパターンマツ
チングに要する時間を大幅に短縮できる。
本発明は、本発明者が見出した上記事実を基にしたもの
であυ、本発明によれば、表面に所定パターンを有する
被処理物体を所要位置に位置付ける自動精密位置合せシ
ステムにして; 被処理物体を保持するための保持手段と、該保持手段を
X方向、y方向及びθ方向に移動せしめるための移動手
段と、 該保持手段に保持された該被処理物体の該表面の少なく
とも一部の画像を撮像して、:1C−3’マトリックス
配列画素の濃度を示すアナログ信号を出力するための撮
像手段と、 該撮像手段が出力する該アナログ信号に対応した信号を
記憶するための画像フレームメモリと、該保持手段に保
持された該被処理物体が所定位置に位置付けられた時に
該撮像手段に撮像される画像における少なくとも1個の
特定領域に存在する+  /<ターンを示す第1のキー
パターン信号を該画像フレームメモリに記憶された信号
に基りで記憶すると共に、該キーパターンの位置を示す
第1のキーパターン位置信号を記憶し、更に、該第1の
df−ハターン信号及び該第1のキーパターン位置信号
からの算出に基いて、該被処理物体が該所定位置からθ
方向に90度何回転しめられた場合における該キーパタ
ーンを示す第2のキーパターン信号及び該キーパターン
の位置を示す第2のキーパターン位置信号を記憶するた
めのキーパターンメモリと、 ′数置像フレームメモリに記憶されている信号と該キー
パターンメモリに記憶されている該第1のキーパターン
信号とに基く第1のパターンマッチング作用、及び該画
像フレームメモリに記憶されている信号と該キーパター
ンメモリに記憶されている該第2のキーパターン信号と
に基く第2のパターンマツチング作用を遂行するための
パターンマツチング手段と、 該第1のパターンマツチング作用に基いて該移動手段を
作動せしめ、かくして該保持手段に保持された該被処理
物体の第1の位置付けを遂行し、次いで、該保持手段を
θ方向に90度回転せしめると共に、1方向及びX方向
に所要座標変換移動せしめ、しかる後に、該第2のパタ
ーンマツチング作用に基いて該移動手段を作動せしめ、
かくして該保持手段に保持された該被処理物体の第2の
位置付けを遂行するだめの移動制御手段と、を具備する
ことを特徴とする自動精密位置合せシステムが提供され
る。
〈発明の好適具体例〉 以下、添付印面を参照して、本発明に従って構成された
自動精密位置合せシステムの一具体例について詳細に説
明する@ 第1図は、本発明に従って構成された自動精密位置合せ
システムの一具体例が装備された半導体ウェーハ切断装
置の一部を図式的に示している。
切断すべき半導体ウェーハ2は、それ自体は公知の形態
でよい適宜の供給手段(図示していない)によって供給
されて保持手段4上に載置される。
この際には、例えばウェーハ2に存在するオリエンテー
ションフラット6を利用することによって、充分精密で
はないが所要誤差範囲内で保持手段4上に載置される。
この点について更に詳述すると、第2図に図示する如く
、ウェーハ2の表面には格子状に配列された複数個の直
線状領域8a及び8bが存在する。かかる直線状領域8
a及び8bは、一般に、ストリートと称されている。第
2図において左右方向に延びる直線状領域8aは、所定
幅wxを有し且つ所定間隔diを置いて配置されておプ
、第2図において上下方向に延びる直線状領域8bは、
所定幅wyを有し単り所定間隔d7を置いて配置されて
いる(上記所定幅WXと上記所定幅wyとは、必ずしも
実質上同一ではなく相互に異なっていることも少なくな
く、同様に上記所定間隔dxと上記所定間隔ayとも、
必ずしも実質上同一ではなく相互に異なっていることも
少なくない)。かくして、ウェーハ2の表面上には、直
線状領域8a及び8bによって、第2図において左右方
向にピッチpx=wx+dxで第2図において上下方向
にピッチpy=wy+dyで配列された複数個の矩形領
域ioが区画されている。そして、かかる矩形領域10
の各々には、夫々同一の回路パターンが施されている。
かようなウェーハ2は、上記オリエンテーションフラッ
ト6を利用することによって、上記直線状領域8&又8
bのいずれか一方、図示の場合は直線状領域8aが所定
基準方向即ちX方向(第1図)に対して例えば±1.5
度乃至3.0度程度以下である傾斜角度範囲内になるよ
うに、上記保持手段4上に載置される。
第1図を参照して説明を続けると、それ自体は公知の形
態でよい保持手段4は、その表面上に載置されたウェー
ハ2を真空吸着等によって充分確実に保持する。この保
持手段4は、適宜の支持機構(図示していない)によっ
て、X方向、X方向及びθ方向に移動自在に装着されて
いる。保持手段4には、これを充分精密に所要通シに移
動せしめる移動手段12が駆動連結されている。図示の
具体例においては、移動手段12は、X方向移動源14
.7方向移動源16及びθ方向移動源18から構成され
ている。パルスモータから構成すれているのが好都合で
あるX方向移動源14は、作動せしめられると保持手段
4をX方向に、例えば1μm程度の精度で所要距離移動
せしめる。パルスモータから構成されているのが好都合
であるX方向移動源16は、作動せしめられると保持手
段4をX方向、即ち上記X方向に垂直な方向に、例えば
1μm程度の精度で所要距離移動せしめる。
同様にパルスモータから構成されているのが好都・合で
あるθ方向移動源18は、作動せしめられると保持手段
4を例えばo、o o i s度程度の精度でθ方向に
所要角度移動、即ち保持手段4の中心軸線20を中心と
して回転せしめる。
図示の半導体ウェーハ切断装置には、固定ダイヤモンド
砥粒から形成されているのが好ましい回転ブレード22
が設けられている。ウェーハ切断手段を構成するこの回
転ブレード22は、上記X方向に実質上平行な中心軸線
24を中心として回転自在に且つ上記X方向に移動自在
に装着されておシ、ACモータの如き適宜の駆動源(図
示していない)によって所要速度で回転駆動されると共
に、DCモータの如き適宜の駆動源(図示していない)
によって所要速度でX方向に往復動せしめられる。
図示の半導体ウェーハ切断装置においては、保持手段4
が第1図に実線で示す位置乃至その近傍である供給及び
排出域に存在している間に、上記供給手段(図示してい
ない)によって保持手段4上にウェーハ2が載置される
0次いで、後に詳述する如くして、保持手段4の位置を
微細に調整することによって、保持手段4上に保持され
たウェーハ2が回転ブレード22に関して所定位置に充
分精密に位置合せされる。しかる後に、保持手段4がX
方向に所定距離前進せしめられて、第1図に2点鎖線で
図示する如く、保持手段4及びその上面に保持されたウ
ェーハ2が回転ブレード22に隣接する切断開始域に位
置付けられる。次いで、回転ブレード22を回転せしめ
ると共にX方向に移動せしめてウェーハ2が回転駆動さ
れている回転ブレード22の作用を受けるようにする切
断移動と、ウェーハ2の表面に存在する矩形領域10の
ピッチpx(又はpy)だけ保持手段4をX方向に移動
する所謂インデックス移動とを交互に遂行し、かくして
ウェーハ2をその表面に存在する直線状領域8b(又は
ga)に沿って切断する。次に、保持手段4をその中心
軸線20を中心としてθ方向に90度移動せしめ、次い
で上記切断移動と上記インデックス移動を交互に遂行し
、かくしてウェーハ2をその表面に存在する直線状領域
8a(又は8b)に沿って切断する。しかる後に、保持
手段4がX方向に所定距離後進せしめられて、保持手段
4が上記供給及び排出域に戻される。次いで、保持手段
4から切断されたウェーハ2が、それ自体は公知の形態
でよい適宜の排出手段(図示していない)によって保持
手段4から排出され、そして上記供給手段(図示してい
ない)によって保持手段4上に次のウェーハ2が載置さ
れる。回転ブレード22によるウェーハ2の切断は、当
業者には周知の如く、ウェーハ2の厚さ全体に渡ってで
はなくて僅かだけ非切断厚さを残留せしめて遂行し、か
くして上記矩形領域10(第2図)が完全には分離され
ないようになすことができる(この場合には、後に若干
の力を加えて切断残留部を破断せしめることによって上
記矩形領域lOが完全に分離され、かくしてチップが生
成される)。
或いは、ウェーハ2の裏面に予め粘着テープを貼着して
おいて、ウェーハ2を厚さ全体に渡って切断しても上記
矩形領域10が個々に分離されないようにせしめてもよ
い(この場合には、後に粘着テープを剥がすことによっ
て上記矩形領域lOが完全に分離され、かくしてチップ
が生成される)。
第1図と共に第3図を参照して説明すると、上記供給及
び排出域に存在する時の保持手段4及びその表面に保持
されたウェーハ2に関連せしめて、全体を番号26で示
す光学手段が配設されている。
図示の光学手段26は、顕微鏡28、光路分岐手段30
.第1の光学径路32及び第2の光学径路34を含んで
いる。例えば3乃至5倍程度でよい比較的低倍率の顕微
鏡28は、X方向に例えば40、  乃至55−程度で
よい適宜の間隔を置いて位置する2個の入光開口36&
及び36bを有する双眼顕微鏡から構成されている。従
って、保持手段4上に保持されたウェーハ2の表面の、
X方向に所定間隔を置いた2個の部分の画像が、上記入
光開口36&及び36bを通して顕微鏡28に入光され
、そしてスプリット画像として顕微鏡28から出光され
る。顕微鏡28から出光される光は、/S−フミラー等
の適宜の手段から構成することができる光路分岐手段3
0によって、2つの光に分岐され、そしてその一方の光
は第1の光学径路32を通して、その他方の光は第2の
光学径路34を通して、撮像手段38(この撮像手段3
8については後に更に言及する)に投射される。第1の
光学径路32は、顕微鏡28から出光される画像を、更
に拡大することなくそのまま撮像手段38に投射して、
従って第1の光学径路32を通して撮像手段38に投射
されるところのウェーハ2の表面の画像は、3乃至5倍
程度でよい比較的低倍率の拡大画像である。所望ならば
、第1の光学径路32を通して撮像手段38に投射され
るところのウェーハ2の表面の画像を等倍乃至若干の縮
少画像にすることもできる。従って、本明細書において
使用する語句「比較的低倍率」は、低倍率の拡大のみな
らず等倍乃至若干の縮少も含む。一方、第2の光学径路
34は、例えば5乃至100倍程でよい拡大率を有する
拡大レンズ系を含んでおプ、顕微鏡28から出光される
画像を更に拡大して撮像手段38に投射し、従って第2
の光学径路34を通して撮像手段38に投射されるとこ
ろのウェーハ2の表面の画像は、20乃至300倍程で
よい比較的高倍率の拡大画像である。
図示の具体例における上記撮像手段38は、上記第1の
光学径路32に光学的に接続された第1の撮像手段40
と、上記第2の光学径路34に光学的に接続された第2
の撮像手段42とを含んでいる。第1及び第2の撮像手
段40及び42の各々は、投射される画像に応じて、X
−’iマトリックス配列画素の濃度を示すアナログ信号
を出力することができるものであれば任意の形態のもの
でよいが、固体カメラ、特にX−yマトリックス配列さ
れた複数個の撮像素子、例えばCCD 、 CPD又は
MOS、を有する固体カメラ、から構成されているのが
好ましい。図示の具体例においては、第1及び第2の撮
像手段40及び42の各々は、256X256個のマト
リックス配列されたCCDを有する固体カメラから構成
されている。256X256個のCCDのうちの左半部
に位置する128X256個のCODには、顕微鏡28
の左側入光開口30aに入光された画像が入力され、右
半部に位置する残りの128X256個のCODには、
顕微鏡28の左側入光開口30bに入光された画像が入
力される。256X256個のCODの各々は、それに
入力された画像の濃度(gray 1evel)に応じ
た電圧を有するアナログ信号を出力する。256X25
6個のCODを有する固体カメラには、撮像した画像の
実際の濃度に応じて出力アナログ信号の利得を自動的に
調整するそれ自体は公知の自動ゲイン調整手段(図示し
ていない)が付設乃至内蔵されているのが好都合である
第3図を参照して説明を続けると、上記第1及び第2の
撮像手段40及び42は、倍率変換手段44を介してA
lo (アナログ・デジタル)変換手段46に接続され
、そしてA/D変換手段46は、画像フレームメモリ4
8に接続されている。倍率変換手段44は、複数個のR
AMを内蔵したマイクロプロセッサでよい中央処理ユニ
ツ) (CPU)50によって制御され、上記第1及び
第2の撮像手段40及び42のいずれか一方を選択的に
、上記A/D変換手段46に電気的に接続する。A/D
変換手段46は、入力されたアナログ信号を、例えば8
ピツト(従って28=256段階)でよい多値デジタル
信号に変換する。そして、かかる多値デジタル信号は、
画像フレームメモリ48に送給されてそこに一時的に記
憶される。図示の具体例における画像フレームメモリ4
8は、少なくとも256X256X8ピツトの記憶容量
を有し、従って、上記第1及び第2の撮像手段40及び
42の各々を構成する固体カメラにおける256X25
6個のCODに入力された256X256個の画素の濃
度に夫々対応する256X256個の8ビット多値デジ
タル信号を記憶することができるRAMから構成されて
いる。かくして、保持手段4上に保持されたウェーハ2
の表面の比較的低倍率の画像と比較的高倍率の画像とに
夫々対応した多値デジタル信号が選択的に画像フレーム
メモリ48に記憶される。所望ならば、比較的低倍率と
比較的高倍率とに変換可能な顕微鏡から光学手段26を
構成しくこの場合は、撮像手段38は1個のみでよく、
倍率変換手段44は省略することができる)、光学手段
26を構成する顕微鏡の倍率を選択的に変換することに
より、保持手段4上に保持されたウェーハ20表面の比
較的低倍率の画像と比較的高倍率の画像とに夫々対応し
た多値デジタル信号が選択的に画像フレームメモリ48
に記憶されるようになすこともできる。
図示の具体例においては、陰極線管(CRT)から構成
されているのが好都合である表示手段52も設けられて
いる。この表示手段52は、切換手段(図示していない
)の手動操作に応じて、上記A/D変換手段46が出力
する多値デジタル信号、上記中央処理ユニット50に内
蔵されているRAMに記憶されている信号、或いは後述
するキーパターンメモリに記憶されている信号等に対応
する画像を選択的に可視表示する。図示の表示手段52
においては、その左手部には上記顕微鏡28左側人光開
口36aから入光し第1又は第2の撮像手段40又は4
2に投射される画像に関連した画像が、その右半部には
上記顕微鏡28の右側入光開口36bから入光し第1又
は第2の撮像手段40又は42に投射される画像に関連
した画像が、夫々、例えば総倍率として260倍程度に
拡大して表示される。
上記中央処理ユニツ)50には、更に、キーパターンメ
モリ54及びパターンマツチング手段56が接続されて
いる・ RAM等から構成することができるキーバター7メモリ
54には、保持手段4上に保持されたウェーハ2が所定
位置に位置付けられた時に比較的高倍率で上記第2の撮
像手段42に投射されるところのウェーハ2の表面の画
像における少なくとも1個の4I定領域のパターン即ち
キーパターンを示す第1のキーパターン信号及びかかる
キーパターンの位置を示す第1のキーパターン位置信号
が記憶される。また、キーパターンメモリ54には、保
持手段4上に保持されたウェー/’%2が上記所定位置
から90度何回転しめられる場合における上記キーパタ
ーンを示す第2のキーパターン信号及び上記キーパター
ンの位置を示す第2のキーパターン位置信号が記憶され
る。かかる第2のキーパターン信号及び第2のキーパタ
ーン位置信号は、後に更に詳述する如く、上記第1のキ
ーパターン信号及び第1のキーパターン位置信号からの
算出されて記憶されることが重要である。更にまた、キ
ーパターンメそり54には、保持手段4上に保持された
ウェーハ2が上記所定位置に位置付けられた時に比較的
低倍率で上記第1の撮像手段40゛に投射されるところ
のウェーハ2の表面の画像における少なくとも1個の特
定領域のパターン即ち低倍率キーパターンを示す低倍率
キーパターン信号及びかかる低倍率キーパターンの位置
を示す低倍率キーパターン位置信号も記憶される。
上記第1のキーパターン信号及び第1のキーパターン位
置信号は、次の通シにして記憶される。
最初に、保持手段4上にサンプルウェーハ・2を載置し
、次いでX方向駆動源14、y方向駆動源16及びθ方
向駆動源18を手動によって適宜に作動せしめて保持手
段4を移動せしめ、保持手段4上のサンプルウェーハ2
を上記光学手段26に関して所要位置に手動位置付けす
る。かかる手動位置付けの際には、上記倍率変換手段4
4を制御して第2の撮像手段42をA/D変換手段46
に接続し、そしてA/D変換手段46が出力する多値デ
ジタル信号が上記表示手段52に可視表示される状態、
従ってサンプルウェーハ2の表面の比較的高倍率の拡大
画像が上記表示手段52に可視表示される状態にせしめ
、上記表示手段52に表示されている画像を観測し、か
くして、例えば、第4図に図式的に示す如く、サンプル
ウェーハ2の表面における直線状領域8aの中心線が、
上記表示手段52の表示画面における横方向中心線、即
ちdx−dx線に実質上合致するようにサンプルウェー
ハ2を位置付ける。次いで、上記表示手段52の表示画
面における左半部と右半部との各々において、夫々、カ
ーソル58を特定領域60L及び60Hに手動位置付け
する。カーソル58、従ってカーソル58によって指定
される特定領域60L及び60Rは、例えば、32X3
2個の画素に対応(従って第2の撮像手段42における
32X32個のCODに対応)した寸法を有する正方形
でよい。カーソル58によって指定される特定領域60
L及び60Rは、顕著な特徴を有する領域、例えば直線
状領域8aと直線状領域8bとの交差部における領域で
あるのが好ましい。特定領域60Lと特定領域60Rは
、相互に異なったパターンを有するものでもよいし、同
一のパターンを有するものでもよい。しかる後に、上記
画像フレームメモリ48に記憶されている多値デジタル
信号のうちの、上記特定領域60L及び60R内に存在
する32X32=1024個の画素に対応する信号を、
キーパターンメモリ54へ送給して記憶する。同時に、
上記特定領域60L及び60Rの位置、更に詳しくは、
保持手段4の回転中心を原点(0,0)としたx−y座
標系における位置CLx1eLyx)及び(R”1yR
7x)  を示す信号も、キーパターンメモリ54へ送
給して記憶する。特定領域60L及び60Hの位置(L
x 1 * Ly □)及び(RxltRyt)として
は、例えば特定領域60L及び60RのX方向及びy方
向における中心点の位置を選定することができる。かく
して、キーパターンメモリ54には、上記特定領域60
Lに関する第1の左側キーパターン信号及び第1の左側
キーパターン位置信号、並びに上記特定領域60Rに関
する第1の右側キーパターン信号及び第1の右側キーパ
ターン位置信号が記憶される。
次に、上記第2のキーパターン信号及び第2のキーパタ
ーン位置信号の記憶について説明する。
従来においては、第2のキーパターン信号及び第2のキ
ーパターン位置信号の記憶は、保持手段4に保持された
サンプルウェーハ2を時計方向(又は反時計方向)に9
0度実際に回転せしめ、しかる後に、上記特定領域60
L及び60Rとは別個に特定領域を選定し、かかる特定
領域について、上記第1の左側キーパターン信号及び第
1の左側キーパターン位置信号並びに第1の右側キーパ
ターン信号及び第1の右側キーパターン位置信号の記憶
方式と同様の記憶方式を遂行していた。然るに、本発明
においては、保持手段4に保持されたサンプルウェーハ
2を時計方向(又は反時計方向)に90度回転せしめた
後における特定領域としても、上記特定領域60L及び
60Rが選定される。
そして、保持手段4に保持されたサンプルウェーハ2を
時計方向(又は反時計方向)に90度回転せしめた後に
おける、上記特定領域60Lのパターンを示す第2の左
側キーパターン信号及び上記特定領域60Hの位置を示
す第2の左側キーパターン位置信号並びに上記特定領域
60Rのパターンを示す第2の右側キーパターン信号及
び上記特定領域60Hの位置を示す第2の右側キーパタ
ーン信号は、保持手段4に保持されたウェーハ2を時計
方向(又は反時計方向)に90度実際に回転せしめるこ
となく、既に記憶された上記第1の左側キーパターン信
号及び第1の左側キーパターン位置信号並びに上記第1
の右側キーパターン信号及び第1の右側キーパターン位
置信号に基いて所謂座標変換算出を遂行して直ちに記憶
される。かかる座標変換算出について第5図を参照して
説明すると、例えば、上記特定領域60L中の任意の画
素の、保持手段4の回転中心を原点(0,0)としたx
−y座標系における位置を(x1+y1)とすると、保
持手段4及びその上に固着されたサンプルウェーハ2が
時計方向に回転された場合、上記任意の画素の上記x−
”y座標系における位置は、座標変換されて(yl、−
xl)となる。そして、上記任意の画素の濃度自体は、
当然のこととして変化しない。かような次第であるので
座標変換算出を遂行しさえすれば、保持手段4上に保持
されたサンプルウェーハ2を実際に時計方向(又は反時
計方向)に90度回転せしめ上記特定領域60R及び6
0Lのパターンを実際に検知する必要なくして、上記第
2の左側キーパターン信号及び第2の左側キーパターン
位置信号並びに上記第2の右側キーパターン信号及び第
2の右側キーパターン位置信号を記憶することができ、
かくしてキーパターンに関する信号の記憶に要する時間
を大幅に短縮することができることが容易に理解されよ
う。
上記低倍率キーパターン信号及び低倍率キーパターン位
置信号は、次の通りにして記憶される。
上記倍率変換手段44を制御して第1の撮像手段40を
A/D変換手段46に接続し、かくして、第6図に図式
的に示す如く、サンプルウェー/% 2の表面の比較的
低倍率の画像が上記表示手段52に可視表示される状態
にせしめる。そして、上記表示手段52の表示画面にお
ける左半部と右半部との各々において、夫々、カーソル
58を特定領域62L及び62Rに手動位置付けする。
かかる特定領域62L及び62Rは、上記特定領域60
L及び60R(第4図)と中心を同一にする(従って、
上記特定領域60L及び60Rの縮小画像)ものでもよ
いし、中心を異にするものでもよい。
しかる後に、上記画像フレームメモリ48に記憶されて
いる多値デジタル信号のうちの、上記特定領域62L及
び62R内に存在する32X32=1024個の画素(
かかる画像は第1の撮像手段40における32X32=
1024個のCODに対応する)に対応する信号を、キ
ーパターンメモリ54に送給して記憶する。同時に、上
記特定領域62L及び62Rの位置、更に詳しくは、保
持手段4の回転中心を原点(0,0)としたx−y座標
系における位置(LSc1*L’yx)及び(R/Xl
 、 R’71)を示す信号も記憶する。かくして、キ
ーパターンメモリ54には、上記特定領域62Lに関す
る低倍率左側キーパターン信号及び低倍率左側キーパタ
ーン位置信号、並びに上記特定領域62Hに関する低倍
率右側キーパターン信号及び低倍率右側キーパターン位
置信号が記憶される。
上記パターンマツチング手段56は、保持手段4上に保
持されている自動的に所要位置に位置付けるべきウェー
ハ2の表面における、第1の撮像手段40に投射される
比較的低倍率の画像中で、上記低倍率左側及び右側キー
パターンと同一のパターンを検出しく低倍率パターンマ
ツチング作用)、そしてまた、第2の撮像手段42に投
射される比較的高倍率の画像中で、上記第1の左側及び
右側キーパターンと同一のパターンを検出する(第1の
パターンマツチング作用)と共に、上記第2の左側及び
右側キーパターンと同一のパターンを検出しく第2のパ
ターンマツチング作用)、かくして上記直線状領域8a
及び8bの相対的位置を検出する。パターンマツチング
手段56の作用の一例について説明すると、次の通シで
ある。光学手段26における顕微鏡28の左側入光開口
36&から入光され第1の光学径路32を通して第1の
撮像手段40に投射される比較的低倍率の画像、従って
上記表示手段52の表示画面における左半部に表示され
る比較的低倍率の画像中で、上記特定領域62Lのパタ
ーン即ち低倍率キーパターンと同一のパターンを検出す
る場合を例として、第7図に示すフローチャートを参照
して説明すると、最初にステップn−1において、カー
ソル58が所定位置、例えば表示手段52の表示画面中
の左上角部、に位置付けられ、かくしてキーパターンと
照合すべき照合領域が規定される。次いで、ステップn
−2に進行し、上記照合領域と低倍率キーパターンとの
マツチング度Pが算出される。かかるマツチング度の算
出Pは、キーパターンメモリ54に記憶されているとこ
ろの、低倍率キーパターンを示す多値デジタル信号、即
ち上記特定領域62L中の32X32個の画素の濃度を
示す32×32個の多値デジタル信号と、上記照合領域
における32X32個の画素の濃度を示すところの、第
1の撮像手段40からA10変換手段46を介して画像
フレームメモリ48に入力された多値デジタル信号中の
32X32個の多値デジタル信号とに基いて算出するこ
とができる。マッチング度P自体は、例えば、下記式A ここで、fは照合領域中の32X32個の画素の各々の
濃度に対応した値であり、fはfの平均値であり、gは
キーパターン中の32×32個の画素の各々の濃度に対
応した値であシ、gはgの平均値であり、(11J)は
各画素の行及び列を示し、従って(1=1乃至32、j
=1乃至32)である、 に基いて算出することができる。上記式Aに基くマツチ
ング度Pの算出においては、照合領域中の画素の各々の
濃度の偏差値(即ち、実際の濃度値から平均濃度値を引
いた値)と低倍率キーパターン中の画素の各々の濃度の
偏差値との差異が加算され、それ故に、照合領域に対す
る照度の変動等に起因する所謂濃度ゲインの変動が排除
され、充分に信頼し得るマツチング度Pが求められる。
演算処理の簡略化のために、上記式AにおけるC f 
(1,j)−f ] 、及び(g(1,j)−g〕の各
々に2値化処理を加えた下記式 2式% ここで、Uは2値化演算を意味し、x>Oの場合U (
x)= l 、 x≦Oの場合U(X)=Oである、に
基いてマツチング度Pを求めることもできる。
求められるマツチング度Pの信頼性を一層高めるために
は、所謂正規化相関に基いて、即ち、下記式 ここで、’ * ’ * g * g及び(l、j)は
、上記式Aの場合と同一である、 に基いてマツチング度Pを求めることもできる。
而して、上記式A、B又はCに基いてマツチング度Pを
算出する際、照合領域における全ての画素(32X32
=1024)について相関処理を遂行する1ことに代え
て、演算速度を高速化するために、照合領域における画
素中の複数個の特定−素、例えば各行各列1個づつ選定
された32個の特定画素のみについて相関処理を遂行す
ることもできる。特に、上記式Cに基いてマツチング度
Pを算出する場合には、照合領域における画素中の複数
個の特定画素のみについて相関処理を遂行しても、はと
んどの半導体ウェーハに対して充分に良好な結果を得る
ことができることが確認されている。
上記マツチング度Pの算出に続いて、ステップn−3に
おいて、算出されたマツチング度Pが所定閾値以上か否
かが判断される。所定閾値は、操作者が適宜に(例えば
試行錯誤法によって)設定して、キーパターンメモリ5
4又は中央処理ユニット50中のRAMに記憶せしめる
ことができる。
算出されたマツチング度Pが所定閾値以上でない場合、
即ちマツチング度合が比較的低い場合には、ステップn
−4に進み、顕微鏡28の左側入光開口36aから第1
の光学径路32を通して第1の撮像手段40に投射され
る比較的低倍率の画像、従って表示手段52の表示画面
における左半部に表示される比較的低倍率の画像の全領
域に渡ってカーソル58が移動されたか否かが判断され
る。
そして、全領域に渡るカーソル58の移動が完了してい
ない場合には、ステップn−5に進み、カーソル58が
X方向及び/又はy方向に1画素分移動されて次の照合
領域に移され、しかる後に上述したステップn−2にお
けるマツチング度Pの算出、及びステップn−3におけ
る算出されたマッチング度Pが所定閾値以上か否かの判
断が遂行される。算出されたマツチング度Pが所定閾値
以上の場合、即ちマツチング度合が比較的高い場合には
、ステップn−3からステップn−5に進み、照合領域
の位置とマツチング度Pがパターンマツチング手段56
に内蔵されているRAM又は中央処理ユニット50に内
蔵されているRAMに記憶せしめられてリストアツブさ
れる。次いで、上記ステップn−4に進む。かようにし
て、顕微鏡28の左側入党開口36mから第1の光学径
路32を通して第1の撮像手段40に投射される比較的
低倍率の画像、従って表示手段52の表示画面における
左半部の表示される比較的低倍率の画像の全領域に渡っ
て、マツチング度Pの算出及び算出されたマツチング度
Pが所定閾値以上か否かの判断が完了すると、上記ステ
ップn−4からステップn−7に進み、上記ステップn
−5においてリストアツブされたマツチング度Pのうち
の最大のものが選択され、かかる最大マツチング度pm
axを有する照合領域が低倍率キーパターン即ち上記特
定領域64Lと同一であると判定される。他の場合のパ
ターン検出も、第7図に示すフローチャートを参照して
説明した上記手順と同様の手順でよい。
本発明に従って構成された自動精密位置合せシステムに
おいては、更に、上記移動手段12、更に詳しくはX方
向移動源14、F方向移動源16及びθ方向移動源18
の作動を制御して、保持手段4上に保持されたウェー/
%2を所要位置に位置付けるための移動制御手段72が
設けられている。
かかる移動制御手段72は、比較的低倍率の画像に対す
る上記パターンマツチング手段56の低倍率パターンマ
ツチング作用に基いて移動手段12を作動せしめ、かく
してウエーノ・2の前位置付けを遂行し、しかる後に、
比較的高倍率の画像に対する上記パターンマツチング手
段56の第1のパターンマツチング作用に基いて移動手
段12を作動せしめ、かくしてウエーノ・2ρ第1の位
置付けを遂行し、そして更に、比較的高倍率の画像に対
する上記パターンマツチング手段56の第2のパターン
マツチング作用に基いて移動手段12を作動せしめ、か
くしてウェーハ2の第2の位置付けを遂行する。
第8図は、移動制御手段72による位置合せフローチャ
ートの一例を示している。第8図を参照して説明すると
、ステップm−1においては、上記倍率変換手段44が
第1の撮像手段40をへt変換手段46に接続し、従っ
てウエーノ・2の表面の比較的低倍率の画像が表示手段
52に可視表示される状態に設定される。次いで、ステ
ップm−2において、第1の撮像手段40に投射される
2個の比較的低倍率の画像、即ち顕微鏡28の左側入光
開口36&から第1の光学径路32を通して第1の撮像
手段40に投射される比較的低倍率の画像と顕微鏡28
の右側入光開口36bから第1の光学径路32を通して
第1の撮像手段40に投射される比較的低倍率の画像と
のいずれか一方、例えば前者において、パターンマツチ
ング手段56が低倍率左側キーパターン、即ち上記特定
領域62L(第5図)と同一のノくターンを検出するか
否かが判断される。図示の具体例においては、ウェーハ
2におけるオリエンテーションフラット6を利用したウ
エーノ・2の保持手段4上への所要誤差範囲内の載置操
作(及び必要に応じてこれに引続いて遂行される移動手
段12の作動による保持手段4の補正移動)によって、
正常状態においては上記比較的低倍率の2個の画像の上
記一方には必ず上記特定領域62L(第6図)が存在し
、従ってパターンマツチング手段56は、低倍率左側キ
ーパターンと同一のパターンを検出する。次いで、ステ
ップm−3に進行し、上記ステップm −2で検出した
低倍率左側キーパターンと同一のパターンの中心が表示
手段52の表示画面における左半部内の特定位置例えば
横方向中心線(dx−dX線)方向及び縦方向中心線(
dy−dy線)方向の双方における中心、になるように
移動手段12のX方向移動源14及びy方向移動源16
が作動されて保持手段4及びこれに保持されたウェーハ
2が移動される。かくして、第2の撮像手段42に投射
される2個の比較的高倍率の画像のうちの一方、即ち顕
微鏡28の左側入光開口36aから第2の光学径路34
を通して第2の撮像手段42に投射される比較的高倍率
の画像中に上記特定領域60L(第4図)、換言すれば
第1の左側キーパターンと同一のパターンが確実に存在
するようにせしめられる。かくして前位置付けが終了し
、第1の位置付けに移行する。即ち、ステップm−4に
進行し、上記倍率変換手段44が第2の撮像手段42を
A/D変換手段46に接続し、従ってウェー712の表
面の比較的高倍率の画像が表示手段52に可視表示され
る状態に設定される。次いで、ステップm−5において
、第2の撮像手段42に投射される2個の比較的高倍率
の画像のうちの上記一方、即ち顕微鏡28の左側入光開
口36mから第2の光学径路34を通して第2の撮像手
段42に投射される比較的高倍率の画像においてパター
ンマツチング手段56が第1の左側キーパターン、即ち
上記特定領域60L(第4図)のパターンと同一のパタ
ーンを検出するか否かが判断される。この第1のパター
ンマツチング作用においては、上記ステップm−3が既
に遂行されている故に、パターンマツチング手段56は
充分迅速に第1の左側キーパターンと同一のパターンを
検出することができる。次いで、ステップm−5に進行
し、上記ステップm−5で検出した第1の左側キーパタ
ーンと同一のパターンの中心が表示手段52の表示画面
の左半部内の特定位置、例えば横方向中心線(dx−d
X線)方向及び縦方向中心線(dy−dy線)方向の双
方における中心、になるように、移動手段12のX方向
移動源14及びy方向移動源16が作動されて保持手段
4及びこれに保持されたウェーハ2が移動される。しか
る後に、ステップm−7に進行し、第2の撮像手段42
に投射される2個の比較的高倍率の画像のうちの他方、
即ち顕微鏡28の右側入光開口36bから第2の光学径
路34を通して第2の撮像手段42に投射される比較的
高倍率の画像において、パターンマツチング手段56が
第1の右側キーパターン、即ち上記特定領域60R(第
4図)のパターンと同一パターンを検出するか否かが判
断される。そして、パターンマツチング手段56が第1
の右側キーパターンと同一のパターンを検出すると、ス
テップm−gに進行し、このステップm−8においては
、上記ステップm;7で検出した第1の右側キーパター
ンと同一のパターンの中心が表示手段52の表示画面の
右半部内の特定位置、例えば横方向中心線(dx−dX
線)方向及び縦方向中心線(dy−dy線)方向の双方
における中心、になるように、移動手段12のX方向駆
動源14及びy方向駆動源16が作動されて保持手段4
及びこれに保持されたウェーハ2が移動される。次いで
、ステップm−9に進行し、このステップm−9におい
ては、第2の撮像手段42に投射される2個の比較的高
倍率の画像の双方においてパターンマツチング手段56
が夫々第1の左側及び右側キーパターン、即ち上記特定
領域60L及び60R(第4図)と同一のパターンを検
出し、そして両画像における第1の左側及び右側キーパ
ターンと同一のパターンのy方向(従つてd7−d7線
方向)の位置に基いて表示手段52の表示画面における
横方向中心線(dx−dX線)に対する直線状領域8a
の傾斜角度を算出し、これに応じて移動手段12のθ方
向駆動源18を作動せしめて上記傾斜を補正する(θ方
向粗整合)。
しかる後に、ステップm−10に進行し、第2の撮像手
段42に投射される2個の比較的高倍率の双方において
パターンマツチング手段56が夫々第1の左側及び右側
キーパターン、即ち上記特定領#60L及び60R(第
4図)と同一のパターンを検出するか否かが確認される
。次いで、ステップm−11に進行し、両画像における
第1の左側及び右側キーパターンと同一のパターンのy
方向(従ってay−ay線方向)の位置に基いて表示手
段52の表示画面における横方向中心線(dx−dX線
)に対する直線状領域8aの傾斜角度を算出し、これに
応じて移動手段12のθ方向駆動源18を、作動せしめ
て上記傾斜を補正する(θ方向精密整合)。しかる後に
、ステップm−12に進行し、上記ステップm−10と
同様の確認、即ち第2の撮像手段42に投射される2個
の比較的高倍率の画像の双方においてパターンマツチン
グ手段56が夫々第1の左側及び右側キーパターンと同
一のパターンを検出するか否かが確認される。次いで、
ステップm−13に進行し、第1の左側及び右側キーパ
ターンと同一のパターンのX方向(従ってd7−tiy
線方向)位置に基いて表示手段52の表示画面における
横方向中心線(dx−dx線)に対する直線状領域8a
のX方向のずれを算出し、これに応じて移動手段12の
X方向駆動源16を作動せしめて上記ずれを補正、即ち
直線状領域8aの中心を表示手段52の表示画面におけ
る横方向中心線(dx−dx線)に合致せしめる(X方
向整合)。しかる後に、ステップm−14に進行し、第
2の撮像手段42に投射される2個の比較的高倍率の画
像の双方においてパターン1ツチング手段56が夫々第
1の左側及び右側キーパターンと同一のパターンを検出
するか否かが確認される。次いで、ステップm−15に
進行し、移動手段12のX方向駆動源16を作動せしめ
て保持手段4及びこれに保持されたウェーハ2を直線状
領域8aのピッチpy(第2図)だけ移動せしめる(ピ
ッチpyは中央処理ユニット50に内蔵されているRA
Mに予め記憶せしめておくことができる)。次いでステ
ップm−16に進行し、第2の撮像手段42に投射され
る2個の比較的高倍率の画像の双方(又は一方)におい
てパターンマツ・チング手段56が検出するところの第
1の左側又は右側キーパターンと同一のパターンの1方
向(従ってay−ay線方向)位置に基いて、表示手段
52の表示画面における横方向中心線(dx−dx線)
に対する直線状領域8aのX方向の位置ずれが許容値以
内であるか否かが確認される。しかる後に、ステップm
−17に進行し、上記ステップm−16において検出さ
れたずれが補正、即ち移動手段12のy方向駆動源工6
が作動され、直線状領域8aの中心が表示手段52の表
示画面における横方向中心線(dx−dx線)に合致せ
しめられる(X方向整合)。かくして第1の位置付けが
終了し、第2の位置付けに移行する。
即ち、ステップm−18に進行し、保持手段4及びこれ
に保持されたウェーハ2の90度可回転既に遂行された
か否か(換言すれば、第2の位置付けに既に移行したか
否か)が判断される。上記90度可回転未だ遂行されて
いない場合には、ステップm−19に進行し、移動手段
12のθ方向駆動源18を作動せしめて、保持手段4及
びこれに保持されたウェーハ2を時計方向(又は反時計
方向)に90度可回転しめる。次いで、ステップm−2
0に進行し、かかるステップm−20においては、移動
手段12のX方向駆動源14及びX方向駆動源16を作
動せしめて、X方向所定量及びX方向所定量だけ保持手
段4及びこれに保持されたウェーハ2を移動せしめ(座
標変換移動)、かくして、上記ステップm−19におい
て90度可回転しめられた後において、第2の左側及び
右側キーパターン即ち上記特定領域60L及び60Rと
同一のパターンが第2の撮像手段42に投射される2個
の比較的高倍率の画像の夫々の所要位置に存在すること
が確保される。上記X方向所定量及びX方向所定量は、
上記ステップm−17においてX方向整合を遂行した後
の状態での、保持手段4の回転中心を原点とするx−y
座標系における光学手段26て算出される。この点につ
いて、第9図を参照して更に詳述すると、上記ステップ
m−17においてy方向整合を遂行した後の状態での、
保持手段4の回転中心を原点とするx−y座標系におけ
る、光学手段26の入光開口36&の中心36a−Cの
位置を(x、y)とし、上記特定領域60Lの位置を(
xlsyx)とする。そうすると、上記ステップm−1
7においては上述した通りのy方向整合が遂行されてい
る故にy=y1である。一方、Xニーx = Xとする
。上記ステップm−19において保持手段4及びこれに
保持されたウエーノ・2を時計方向に回転せしめると、
上記特定領域60Lの位置は、(yte  xx)即ち
(y、−x−x)となる。従って、保持手段4及びこれ
に保持されたウェーハ2を、X方向に所定量h = x
 −y移動せしめ、y方向に所定量v = −X !+
7移動せしめれば、上記特定領域60Lは、入光開口3
6aの中心36a−C1即ち表示手段52の表示画面の
左半部内の、横方向中心線(ax−ax線)方向及び縦
方向中心線(dy−dy線)方向の双方における中心に
位置付けられる。而して、上記X方向所定量として上記
h=x−y を採用してもよいが、第2図に図示する如
く直線状領域8bはピッチpyで存在し、従って上記特
定領域60Lは90度回転後においてX方向にピッチp
yで存在する故に、h=x−y  をpyで除した余り
αXだけウエーノ・2をX方向に移動しても、X方向に
おいて入光開口36mの中心36a−Cと整合して、上
記特定領域60Lと同一の領域が位置付けられ、それ故
に上記X方向所定量として上記余シαXを採用し、かく
してX方向必要移動量を低減しQ!方向移動に要する時
間を低減するのが好ましい。同様に、上記y方向所定量
として上記マ= −x −x + yを採用してもよい
が、第2図に図示する如く直線状領域8&はピッチpX
で存在し、従って上記特定領域60Lは90度回転後に
おいてy方向にピッチpXで存在する故に、v=−x−
7+ytpxで除した余りαyだけウェーハ2をy方向
に移動しても、y方向において入光開口36aの中心3
5a−Cと整合して上記特定領域60Lと同一の領域が
位置付けられ、それ故に上記y方向所定量として上記余
シαyを採用し、かくしてy方向必要移動量を低減し、
y方向移動に要する時間を低減するのが好ましい。
しかる後に、上記ステップm−10に戻る。上記ステッ
プm−19及びm−20を介して上記ステップm−10
に戻った後においては、上記ステップm−10゜rn−
11,m−12,m−13,m−14,m−16及びm
−20において、第2の撮像手段42に投射される2個
の比較的高倍率の画像の双方(或いはいずれか一方)に
おいてパターンマツチング手段56が第1のキーパター
ン(即ち90度回転前における上記特定領域60L及び
60R)ではなくて第2のキーパターン(即ち90度回
転後における上記特定領域60L及び60R)と同一の
パターンを検出するか否かが判断される。また、上記ス
テップm−11,m−13及びm−17においては、直
線状領域8aではなくて直線状領域8bの、表示手段5
2の表示画面における横方向中心線(dx−di(2)
に対する傾斜或いはy方向ずれが補正され、上記ステッ
プm−15においては、直線状領域8&のピッチpyで
はなくて直線状領域8bのピッチpxだけ保持手段4及
びこれに保持されたウェーハ2が移動せしめられる。か
くして、第2の位置付けが遂行され、ウェーハ2が所要
位置に充分迅速且つ充分精密に位置付けられる。
而して、上述した具体例においては、光学手段26にお
ける顕微鏡28として、X方向に適宜の間隔を置いて位
置する2個の入光開口36&及び36bを有する双眼顕
微鏡を使用し、従って第1及び第2の撮像手段40及び
42には夫々2個の画像が投射される。しかしながら、
所望ならば、光学手段26における顕微鏡として、単一
の入光開口を有する単眼顕微鏡を使用し、従って第1及
び第2の撮像手段40及び42には、夫々、1個の画像
が投射されるようになすこともできる。この場合には、
例えば、上記ステップm−7においては、移動手段12
のX方向駆動源14を作動せしめて保持手段4及びこれ
に保持されたクエーノ12をX方向に所定量移動せしめ
た後に、第2の撮像手段42に投射される画像において
パターンマツチング手段56が第1のキーパターンと同
一のパターンを検出するか否かを判断すればよい。また
、例えば、上記ステップm−9及びm−11においては
、移動手段12のX方向駆動源14を作動せしめて保持
手段4及びこれに保持されたウェーハ2をX方向に所定
量移動せしめる前と後における、第2の撮像手段42に
投射される画像での第1又は第2のキーパターンと同一
のパターンのy方向位置に基いて、θ方向粗整合及びθ
方向精密整合を遂行することができる。
以上、本発明に従って構成された自動精密位置合せシス
テムの好適具体例について添付図面を参照して詳細に説
明したが、本発明はかかる具体例に限定されるものでは
なく、本発明の範囲を逸脱することなく種々の変形乃至
修正が可能であることは多言を要しない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に従って構成された自動精密位置合せ
システムの一具体例が装備された半導体ウェーハ切断装
置の一部を図式的に示す簡略斜面図。 第2図は、典型的なウェーハの表面の一部を示す部分平
面図。 第3図は、本発明に従って構成された自動精密位置合せ
システムの一具体例を示すブロック線図。 第4図は、サンプルウェーノーの比較的高倍率の画像に
おける特定領域の指示位置を表示手段の表示画面上で例
示する簡略図。 第5図は、サンプルウェーノ)を90度回転せしめる前
と後における特定領域の関係を説明するための簡路線図
。 第6図は、サンプルウェーハの比較的低倍率の画像にお
ける特定領域の指示位置を表示手段の表示画面上で例示
する簡略図。 第7図は、パターンマツチング手段によるパターンマツ
チング手順の一例を示すフローチャート。 第8図は、位置合せ手順の一例を示すフローチャート。 第9図は、ウエーノ・を90度回転せしめる前と後にお
ける顕微鏡の入党開口と特定領域との関係を説明するた
めの簡路線図。 2・・・半導体ウェーハ 4・・・保持手段 8(8a及びsb)・・・直線状領域 12・・・移動手段 26・・・光学手段 28・・・顕微鏡 30・・・光路分岐手段 32・・・第1の光学径路 34・・・第2の光学径路 38・・・撮像手段 40・・・第1の撮像手段 42・・・第2の撮像手段 44・・・倍率変換手段 46・・・A/D変換手段 48・・・画像フレームメモリ 50・・・中央処理ユニット 52・・・表示手段 54・・・キーパターンメモリ 56・・・パターンマツチング手段 72・・・移動制御手段

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、表面に所定パターンを有する被処理物体を所要位置
    に位置付ける自動精密位置合せシステムにして; 被処理物体を保持するための保持手段と、該保持手段を
    x方向、y方向及びθ方向に移動せしめるための移動手
    段と、該保持手段に保持された該被処理物体の該表面の
    少なくとも一部の画像を撮像して、x−yマトリックス
    配列画素の濃度を示すアナログ信号を出力するための撮
    像手段と、該撮像手段が出力する該アナログ信号に対応
    した信号を記憶するための画像フレームメモリと、該保
    持手段に保持された該被処理物体が所定位置に位置付け
    られた時に該撮像手段に撮像される画像における少なく
    とも1個の特定領域に存在するキーパターンを示す第1
    のキーパターン信号を該画像フレームメモリに記憶され
    た信号に基いて記憶すると共に、該キーパターンの位置
    を示す第1のキーパターン位置信号を記憶し、更に、該
    第1のキーパターン信号及び該第1のキーパターン位置
    信号からの算出に基いて、該被処理物体が該所定位置か
    らθ方向に90度回転せしめられた場合における該キー
    パターンを示す第2のキーパターン信号及び該キーパタ
    ーンの位置を示す第2のキーパターン位置信号を記憶す
    るためのキーパターンメモリと、 該画像フレームメモリに記憶されている信号と該キーパ
    ターンメモリに記憶されている該第1のキーパターン信
    号とに基く第1のパターンマッチング作用、及び該画像
    フレームメモリに記憶されている信号と該キーパターン
    メモリに記憶されている該第2のキーパターン信号とに
    基く第2のパターンマッチング作用を遂行するためのパ
    ターンマッチング手段と、該第1のパターンマッチング
    作用に基いて該移動手段を作動せしめ、かくして該保持
    手段に保持された該被処理物体の第1の位置付けを遂行
    し、次いで、該保持手段をθ方向に90度回転せしめる
    と共に、x方向及びy方向に所要座標変換移動せしめ、
    しかる後に、該第2のパターンマッチング作用に基いて
    該移動手段を作動せしめ、かくして該保持手段に保持さ
    れた該被処理物体の第2の位置付けを遂行するための移
    動制御手段と、を具備することを特徴とする自動精密位
    置合せシステム。 2、該被処理物体は、該表面には格子状に配列された複
    数個の直線状領域が存在し、該直線状領域によつて区画
    された複数個の矩形領域の各々には同一の回路パターン
    が施されている半導体ウェーハである、特許請求の範囲
    第1項記載の自動精密位置合せシステム。 3、該所要座標変換移動におけるx方向移動量は、該第
    1のパターンマッチング作用において検出した該第1の
    キーパターンと同一のパターン自体を該保持手段の90
    度回転後に該撮像手段が撮像する画像内の特定位置に位
    置付けるために必要なx方向移動距離を、該保持手段の
    90度回転前における該回路パターンのy方向ピッチp
    yで除した余りα_xに対応した値であり、該所要座標
    変換移動におけるy方向移動量は、該第1のパターンマ
    ッチング作用において検出した該第1のキーパターンと
    同一のパターン自体を該保持手段の90度回転後に該撮
    像手段が撮像する画像内の特定位置に位置付けるために
    必要なy方向移動距離を、該保持手段の90度回転前に
    おける該回路パターンのx方向ピッチxyで除した余り
    α_yに対応した値である、特許請求の範囲第2項記載
    の自動精密位置合せシステム。 4、該保持手段に保持された該被処理物体の該表面の少
    なくとも一部の画像を、比較的低倍率と比較的高倍率と
    の2つの倍率で該撮像手段に投射することができる光学
    手段を具備し、該第1のキーパターンの記憶、該第1の
    パターンマツチング作用及び該第2のパターンマッチン
    グ作用は、該比較的高倍率で該撮像手段に投射される画
    像に基いて遂行され、該キーパターンメモリは更に、該
    保持手段に保持された該被処理物体が該所定位置に位置
    付けられた時に該比較的低倍率で該撮像手段に撮像され
    る画像における少なくとも1個の特定領域に存在する低
    倍率キーパターンを示す低倍率キーパターンを示す低倍
    率キーパターン信号及び該低倍率キーパターンの位置を
    示す低倍率キーパターン位置信号を記憶し、該パターン
    マッチング手段は、更に、該比較的低倍率で該撮像手段
    に投射されている画像に対応するところの該画像フレー
    ムメモリに記憶されている信号と該低倍率キーパターン
    信号とに基く低倍率パターンマッチング作用を遂行し、
    該移動制御手段は、更に、該第1の位置付けに先立つて
    、該低倍率パターンマッチングに基いて該移動手段を作
    動せしめ、かくして該保持手段に保持された該被処理物
    体の前位置付けを遂行する、特許請求の範囲第1項乃至
    第3項のいずれかに記載の自動精密位置合せシステム。 5、該光学手段は、該比較的低倍率の第1の光学径路と
    、該比較的高倍率の第2の光学径路とを有し、該撮像手
    段は、該第1の光学径路に光学的に接続された第1の撮
    像手段と、該第2の光学径路に光学的に接続された第2
    の撮像手段とを有し、該第1の撮像手段及び該第2の撮
    像手段を選択的に該画像フレームメモリに電気的に接続
    する倍率変換手段を具備する、特許請求の範囲第4項記
    載の自動精密位置合せシステム。 6、該撮像手段が生成する該アナログ信号を多値デジタ
    ル信号に変換するためのA/D変換手段を具備し、該画
    像フレームメモリは、該A/D変換手段が生成する多値
    デジタル信号を記憶する、特許請求の範囲第1項乃至第
    5項記載の自動精密位置合せシステム。 7、該キーパターンメモリに記憶される該第1のキーパ
    ターン信号及び該第2のキーパターン信号は、該キーパ
    ターン中の複数個の画素の濃度に対応した多値デジタル
    信号である、特許請求の範囲第6項記載の自動精密位置
    合せシステム。 8、該パターンマッチング手段は、該第1のパターンマ
    ッチング作用及び該第2のパターンマッチング作用にお
    いて、マッチング度Pを、下記式 ▲数式、化学式、表等があります▼ ここで、fは該保持手段に保持された該半導体ウェーハ
    の該表面の照合領域中の複数個の画素の各々の濃度に対
    応した値であり、@f@はfの平均値であり、gはキー
    パターン中の複数個の画素の濃度に対応した値であり、
    @g@はgの平均値である、に基いて算出する、特許請
    求の範囲第7項記載の自動精密位置合せシステム。 9、該パターンマッチング手段は、該第1のパターンマ
    ッチング作用及び該第2のパターンマッチング作用にお
    いて、マッチング度Pを、下記式 ▲数式、化学式、表等があります▼ ここで、fは該保持手段に保持された該半導体ウェーハ
    の該表面の照合領域中の複数個の画素の各々の濃度に対
    応した値であり、@f@はfの平均値であり、gはキー
    パターン中の複数個の画素の濃度に対応した値であり、
    @g@はgの平均値であり、Uは2値化演算を意味する
    、に基いて算出する、特許請求の範囲第7項記載の自動
    精密位置合せシステム。 10、該パターンマッチング手段は、該第1のパターン
    マッチング作用及び該第2のパターンマッチング作用に
    おいて、マッチング度Pを、下記式 ▲数式、化学式、表等があります▼ ここで、fは該保持手段に保持された該半導体ウェーハ
    の該表面の照合領域中の複数個の画素の各々の濃度に対
    応した値であり、@f@はfの平均値であり、gはキー
    パターン中の複数個の画素の濃度に対応した値であり、
    @g@はgの平均値である、に基いて算出する、特許請
    求の範囲第7項記載の自動精密位置合せシステム。 11、該撮像手段は、x−yマトリックス配列された複
    数個の撮像素子を有する固体カメラから構成されている
    、特許請求の範囲第1項乃至第10項のいずれかに記載
    の自動精密位置合せシステム。
JP59264488A 1984-12-17 1984-12-17 自動精密位置合せシステム Expired - Lifetime JPH0619670B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59264488A JPH0619670B2 (ja) 1984-12-17 1984-12-17 自動精密位置合せシステム
US06/808,124 US4720635A (en) 1984-12-17 1985-12-12 Automatic accurate alignment system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59264488A JPH0619670B2 (ja) 1984-12-17 1984-12-17 自動精密位置合せシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61143820A true JPS61143820A (ja) 1986-07-01
JPH0619670B2 JPH0619670B2 (ja) 1994-03-16

Family

ID=17403933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59264488A Expired - Lifetime JPH0619670B2 (ja) 1984-12-17 1984-12-17 自動精密位置合せシステム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4720635A (ja)
JP (1) JPH0619670B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63172313A (ja) * 1986-12-22 1988-07-16 アメリカン テレフォン アンド テレグラフ カムパニー 相関法による位置決め決定工程を有する高精細物の製造方法及びその製造物と半導体デバイスの製造方法と自動位置決め装置
JP2009300230A (ja) * 2008-06-12 2009-12-24 Olympus Corp 位置合わせを行う装置、方法、およびプログラム、ならびに基準モデルを作成する装置、方法、およびプログラム
JP2013029518A (ja) * 2012-09-19 2013-02-07 Keyence Corp 画像計測装置及びコンピュータプログラム
JP2014197004A (ja) * 2014-04-21 2014-10-16 株式会社キーエンス 画像計測装置

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4870288A (en) * 1986-04-01 1989-09-26 Canon Kabushiki Kaisha Alignment method
US4819167A (en) * 1987-04-20 1989-04-04 Applied Materials, Inc. System and method for detecting the center of an integrated circuit wafer
US4969200A (en) * 1988-03-25 1990-11-06 Texas Instruments Incorporated Target autoalignment for pattern inspector or writer
CA1314085C (en) * 1988-05-25 1993-03-02 Andras G. Fule Linear interpolation for a component placement robot
JPH02165699A (ja) * 1988-12-20 1990-06-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 産業用ロボットによるフラットパッケージ型icの装着方法
US5737441A (en) * 1991-12-12 1998-04-07 Nikon Corporation Aligning method and apparatus
US5495535A (en) * 1992-01-31 1996-02-27 Orbotech Ltd Method of inspecting articles
US5610102A (en) * 1993-11-15 1997-03-11 Integrated Process Equipment Corp. Method for co-registering semiconductor wafers undergoing work in one or more blind process modules
FR2783971B1 (fr) * 1998-09-30 2002-08-23 St Microelectronics Sa Circuit semi-conducteur comprenant des motifs en surface et procede de reglage d'un outil par rapport a cette surface
JP2002141310A (ja) * 2000-11-06 2002-05-17 Tokyo Seimitsu Co Ltd ダイシング装置
US7008802B2 (en) * 2001-05-29 2006-03-07 Asm America, Inc. Method and apparatus to correct water drift
US20040008352A1 (en) * 2002-05-14 2004-01-15 Satoshi Hirokawa Precision size measuring apparatus
US6900877B2 (en) * 2002-06-12 2005-05-31 Asm American, Inc. Semiconductor wafer position shift measurement and correction
US7281535B2 (en) * 2004-02-23 2007-10-16 Towa Intercon Technology, Inc. Saw singulation
US8041450B2 (en) * 2007-10-04 2011-10-18 Asm Japan K.K. Position sensor system for substrate transfer robot
KR101489963B1 (ko) * 2007-12-13 2015-02-04 한국에이에스엠지니텍 주식회사 박막 증착 장치 및 이를 이용한 증착 방법
US8273178B2 (en) * 2008-02-28 2012-09-25 Asm Genitech Korea Ltd. Thin film deposition apparatus and method of maintaining the same
US7963736B2 (en) 2008-04-03 2011-06-21 Asm Japan K.K. Wafer processing apparatus with wafer alignment device
US20110122587A1 (en) * 2008-05-21 2011-05-26 Deming Stephen R Flexible circuit stretching
CN103295931A (zh) * 2012-02-29 2013-09-11 Lgcns株式会社 Led晶圆的提供装置及方法
US9045827B2 (en) * 2012-03-09 2015-06-02 Lg Cns Co., Ltd. Apparatus and method for supplying light-emitting diode (LED) wafer

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55138854A (en) * 1979-04-16 1980-10-30 Hitachi Ltd Pattern position detector
JPS5886739A (ja) * 1981-11-19 1983-05-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ウエハの自動位置決め方法
JPS59195713A (ja) * 1983-04-22 1984-11-06 Hitachi Ltd 物品の位置決めシステム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5719726A (en) * 1980-07-10 1982-02-02 Nippon Kogaku Kk <Nikon> Positioning device
JPS5854648A (ja) * 1981-09-28 1983-03-31 Nippon Kogaku Kk <Nikon> 位置合わせ装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55138854A (en) * 1979-04-16 1980-10-30 Hitachi Ltd Pattern position detector
JPS5886739A (ja) * 1981-11-19 1983-05-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ウエハの自動位置決め方法
JPS59195713A (ja) * 1983-04-22 1984-11-06 Hitachi Ltd 物品の位置決めシステム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63172313A (ja) * 1986-12-22 1988-07-16 アメリカン テレフォン アンド テレグラフ カムパニー 相関法による位置決め決定工程を有する高精細物の製造方法及びその製造物と半導体デバイスの製造方法と自動位置決め装置
JP2009300230A (ja) * 2008-06-12 2009-12-24 Olympus Corp 位置合わせを行う装置、方法、およびプログラム、ならびに基準モデルを作成する装置、方法、およびプログラム
JP2013029518A (ja) * 2012-09-19 2013-02-07 Keyence Corp 画像計測装置及びコンピュータプログラム
JP2014197004A (ja) * 2014-04-21 2014-10-16 株式会社キーエンス 画像計測装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4720635A (en) 1988-01-19
JPH0619670B2 (ja) 1994-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61143820A (ja) 自動精密位置合せシステム
JPH0327043B2 (ja)
KR101803792B1 (ko) 필름 프레임으로부터의 정확한 다이 분리를 자동으로 검증하기 위한 시스템 및 방법
US7382914B2 (en) Method for aligning two objects, method for detecting superimposing state of two objects, and apparatus for aligning two objects
JPH01202607A (ja) 反復微細パターンの差異検出方法
CN110783245B (zh) 对准方法
TW201721305A (zh) 曝光裝置、曝光裝置之調正方法以及程式
US6303930B1 (en) Coordinating optical type observing apparatus and laser marking method
US6216055B1 (en) Partial semiconductor wafer processing
US4655600A (en) Alignment method
US7054477B2 (en) Automatic accurate alignment method for a semiconductor wafer cutting apparatus
JP3173052B2 (ja) 半導体ウェーハのダイシング方法
JPH112510A (ja) 切削溝深さの検出方法
JP2562936B2 (ja) キーパターン自動設定手段を備えた自動精密位置合せシステム
JPH06232254A (ja) 半導体ウェーハの切断ライン位置検出方法及び装置
US6380000B1 (en) Automatic recovery for die bonder wafer table wafermap operations
JPS61204716A (ja) キーパターン自動設定手段を備えた自動精密位置合せ装置
JPH103109A (ja) 架空線撮影装置及び方法
CN111386596B (zh) 最小化场大小以减少非所要的杂散光
US5264919A (en) Apparatus for positioning a semiconductor wafer
JPH0580149B2 (ja)
JPS61110428A (ja) 半導体焼付装置
KR20200012724A (ko) 얼라인먼트 방법
US20070258114A1 (en) Method and Device for Optically Scanning a Sample
JPH10332332A (ja) 領域の検出方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term