JPS61143558A - 耐食性に優れたFe−Ni系合金又はFe−Ni−Co系合金 - Google Patents

耐食性に優れたFe−Ni系合金又はFe−Ni−Co系合金

Info

Publication number
JPS61143558A
JPS61143558A JP26187684A JP26187684A JPS61143558A JP S61143558 A JPS61143558 A JP S61143558A JP 26187684 A JP26187684 A JP 26187684A JP 26187684 A JP26187684 A JP 26187684A JP S61143558 A JPS61143558 A JP S61143558A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
sulfide
inclusions
corrosion resistance
superior corrosion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26187684A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Shigyo
正登 執行
Masahiro Tsuji
正博 辻
Susumu Kawauchi
川内 進
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eneos Corp
Original Assignee
Nippon Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Mining Co Ltd filed Critical Nippon Mining Co Ltd
Priority to JP26187684A priority Critical patent/JPS61143558A/ja
Publication of JPS61143558A publication Critical patent/JPS61143558A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 本発明は工O用リードフレームを初めとする封着用材料
に使用される高ニッケル合金において、耐食性を向上さ
せた76−Ni系合金又はFe−Ni−Co系合金に関
するものである。
〔従来の技術〕
一般に、42合金、コバール系合金、アンバー等のlF
e−Ni系合金又は?e−Ni−Go系合金はガラス又
はセラミック或いはシリコンの熱的膨張性等に近い特性
を必要とされる工C用リードフレームを初め、封着用材
料として広範に使用されているが、IC等の封着製品に
なる加工過程においては2種々の酸洗処理を受ける。例
えばエツチング打抜きの、際のレジスト翅布前段階での
清浄化のための酸洗処理、めっき前段階での表面活性化
のための酸洗処理9表面のつや消しのための酸洗処理1
等であるが、その際に、材料表面に連続的な孔が生じた
シ、白濁した点変色が生じるといった欠陥がしばしば起
こる。またこれらの欠陥部分にめっきが施されるとめっ
き面にはへこみやふくれが発生する。更に切断面から材
料内部に深い浸食が起こ夛、折シ曲げると折れてしまう
といった欠陥が発生する。
酸洗処理によって発生する孔や点変色等のこれら諸欠陥
は、素材表面及び素材内部に存在するMn硫化物及び(
又は)Ca硫化物などが酸に対して優先的に溶解してし
まうという化学的性質に起因するものである。しかし、
前記欠陥の原因である硫化物の素因となる硫黄(S)は
溶解原料である鉄に含有されているため、溶解製錬によ
りても少なからず材料に残ってしまうという問題を有し
ている。酸洗処理によって発生した諸欠陥は付加価値の
高いIC等の歩留シを低下させるのみでなく、製品の信
頼性そのものを左右する重大な問題に発展する可能性が
高い。そのため需要家における苛酷な酸洗処理において
も耐食性良好な42合金、コバール系合金、アンバー等
のFe−Ni系合金又はFe−Ni−Co系合金の開発
が強く望まれている。
〔発明の構成〕
本発明者らはかかる点に鑑みて種々の研究を行なった結
果、材料の圧延方向に平行な断面における非金属介在物
のうち、 Mn硫化物、Ca硫化物又はこれらと他の酸
化物又は硫化物との複合介在物の1種又は2種以上の介
在物の最大長さ50μm以下であることを特徴とするl
Pe−Ni系合金又はF’5−Ni−Co系合金は2表
面及び切断面が酸洗処理されても孔は浅くなり、めっき
等への後処理への支障は完全になくなることをつきとめ
た。なお、前記酸洗処理の酸は無機酸、有機酸どちらを
も含むものであシ1本発明合金においては、いずれにも
優れた耐食性を有する。
本発明における介在物の形態は、JIS法又は学振法の
介在物顕微鏡観察の中で定義されているム系介在物又は
B系介在物と類似している。
即ち、 Mn硫化物又はCa硫化物単独の場合にはA系
介在物の形態を、 Mn硫化物及び又はCa硫化物と他
の酸化物又は硫化物との複合介在物の場合にはB系介在
物の形態をとることが多い。
次に実施例について説明する。
〔実施例1〕 供試材は低炭素鋼と電解ニッケルを20 TON溶解炉
で溶解し、その後lFe−Mn、 A1  などを添加
して成分調整を行ない連続鋳造で合金片とした。
この合金片を熱間圧延→酸洗→冷間圧延→光輝焼鈍→再
冷間圧延の工程で製造し、板厚0.25mの薄合金板と
した。ごの薄合金板は、O:(LO2−以下、Mn:1
.01以下、 131:[1025−以下A1: (L
l−以下S:α01−以下、Ni30〜55%、残部F
e及び不可避的不純物から成る組成を有する。
この薄板とした本発明合金の表面及び圧延方向く平行な
断面におけるA、3系介在物に、ビッカース硬度計によ
る打痕をつけてマーキングし、ナンバーリングと長さ測
定をした後にX線マイクロアナライザー(IPMA)に
よって介在物の組成を明らかにする。
次にこの材料を酸洗処理し2発生した孔の長さ2点変色
の長さを測定する。
次に、銅下地めっきを15μm施し銀めっきを2μm施
して、大気中で加熱テストを行ない、めっき面のへこみ
、ふくれ、変色等の発生状況を観察する。
次に2本発明合金を圧延方向に直角な切断面を長手方向
とする11111幅の細条に裁断し、荷酷な酸洗処理を
施した後に折シ曲げテストを行ない、折れの発生状況を
観察する。
以上の試験の結果を第1表に示す。
第−表に示したごとく2本発明合金は優れた耐食性を有
している。
〔実施例2〕 供試材は低炭素鋼と電解ニッケルと電解コバルトを20
 TON溶解炉で溶解し、その後Fle−Mn。
A1などを添加して成分調整を行ない連続鋳造で合金片
とした。この合金片を熱間圧延→酸洗→冷間圧延→光輝
焼鈍→再冷間圧延の工程で製造し、板厚1251111
の薄合金板とした。
この薄合金板は、C:102−以下、 Mn:1.Oチ
以下8!:110215S以下、A1:(11n以下、
S:(LO1S以下、Ni:25〜35%、 cO:1
G〜20チ、残部78及び不可避的不純物から成る組成
を有する。
この薄板とした本発明合金を実施例1と同様に耐食性調
査した結果を第2表に示す。
第2表に示したごとく2本発明合金は優れた耐食性を有
している。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 材料の圧延方向に平行な断面における非金属介在物のう
    ち、Mn硫化物、Ca硫化物又はこれらと他の酸化物又
    は硫化物との複合介在物の1種又は2種以上の介在物の
    最大長さが50μm以下であることを特徴とする耐食性
    に優れたFe−Ni系合金又はFe−Ni−Co系合金
JP26187684A 1984-12-13 1984-12-13 耐食性に優れたFe−Ni系合金又はFe−Ni−Co系合金 Pending JPS61143558A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26187684A JPS61143558A (ja) 1984-12-13 1984-12-13 耐食性に優れたFe−Ni系合金又はFe−Ni−Co系合金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26187684A JPS61143558A (ja) 1984-12-13 1984-12-13 耐食性に優れたFe−Ni系合金又はFe−Ni−Co系合金

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61143558A true JPS61143558A (ja) 1986-07-01

Family

ID=17367985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26187684A Pending JPS61143558A (ja) 1984-12-13 1984-12-13 耐食性に優れたFe−Ni系合金又はFe−Ni−Co系合金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61143558A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63206450A (ja) * 1987-02-20 1988-08-25 Toshiba Corp Fe−Ni系合金

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63206450A (ja) * 1987-02-20 1988-08-25 Toshiba Corp Fe−Ni系合金

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR870001504B1 (ko) 내연화 고전도성 구리합금
US5814168A (en) Process for producing high-strength, high-electroconductivity copper-base alloys
KR900004109B1 (ko) 반도체의 리드프레임 재료 및, 단자와 코넥터용 동합금과 그 제조법
JPH07292446A (ja) 熱交換器用フェライト系ステンレス鋼
US4678637A (en) Copper-chromium-titanium-silicon alloy and application thereof
JPH111735A (ja) プレス打抜き加工性に優れた耐食性高強度Cu合金
JP2002275563A (ja) 熱間圧延可能なりん青銅
JP2510154B2 (ja) Fe−Ni系合金冷延板とその製造方法
JPH0148343B2 (ja)
JPH02221344A (ja) 熱間圧延性およびめっき加熱密着性のすぐれた高強度Cu合金
JPH01272733A (ja) 半導体装置用Cu合金製リードフレーム材
JPS61143558A (ja) 耐食性に優れたFe−Ni系合金又はFe−Ni−Co系合金
JPS6158541B2 (ja)
JPS6046340A (ja) リ−ドフレ−ム用銅合金
JPS6411094B2 (ja)
JPS6256937B2 (ja)
US2175223A (en) Copper alloy
JPS6244691B2 (ja)
JPS60230949A (ja) 水晶振動子ケ−ス用材料
JPS6236800B2 (ja)
JPS59140338A (ja) リ−ドフレ−ム用銅合金
JPH06108203A (ja) リードフレーム用Fe−Ni系合金及びその製造方法
JPS59140340A (ja) リ−ドフレ−ム用銅合金
JPH0288797A (ja) 耐食性,半田性,めっき性にすぐれた高性能リードフレーム用表面処理鋼板
JPS60103158A (ja) Icリ−ドフレ−ム材料