JPS6114344A - 壁面材の固定方法 - Google Patents
壁面材の固定方法Info
- Publication number
- JPS6114344A JPS6114344A JP13583184A JP13583184A JPS6114344A JP S6114344 A JPS6114344 A JP S6114344A JP 13583184 A JP13583184 A JP 13583184A JP 13583184 A JP13583184 A JP 13583184A JP S6114344 A JPS6114344 A JP S6114344A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nail
- nail plate
- wall material
- wall
- fixed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(技術分野)
本発明は、組立家屋等に用いられる壁面材の固定方法に
関する。
関する。
(従来技術)
従来、組立家屋における壁面材の固定方法としては、例
えば実公昭55−16005号公報に記載されているよ
うなものが知られている。
えば実公昭55−16005号公報に記載されているよ
うなものが知られている。
この従来の壁面材の固定方法は、まず2個のC型溝型鋼
を間に僅かな隙間を設けて、互いに背中合わせに立設さ
せて骨格を構成し、次に、該骨格に対して、あらかじめ
側面に溝を設けた外壁パネルの外周部を当接する。
を間に僅かな隙間を設けて、互いに背中合わせに立設さ
せて骨格を構成し、次に、該骨格に対して、あらかじめ
側面に溝を設けた外壁パネルの外周部を当接する。
そして、オメガボルトをC型溝型鋼の隙間に挿入して、
座金で外壁パネルをC型溝型鋼に押さえ付けて、壁パネ
ルの固定を行なうものであった。
座金で外壁パネルをC型溝型鋼に押さえ付けて、壁パネ
ルの固定を行なうものであった。
また、第14図に示すように、まず、口型断面をもつ鉄
フレーム101に壁面材102をタッピングネジ103
で固定し、次に、前記フレームlO1を、コ型断面をも
ち、あらかじめその内面側に木レンガ105を備えたス
タッド106に対して、リベツ)104で固定させて壁
面材の固定を完了する壁面材の固定方法もあった。
フレーム101に壁面材102をタッピングネジ103
で固定し、次に、前記フレームlO1を、コ型断面をも
ち、あらかじめその内面側に木レンガ105を備えたス
タッド106に対して、リベツ)104で固定させて壁
面材の固定を完了する壁面材の固定方法もあった。
しかしながら、このような従来の壁面材の固定方法にあ
っては、ボルト締めあるいはネジ止め等の箇所が多く、
穴あけ、パテ処理等の作業にも手間がかかるため、時間
がかかり、コストが高くつくという問題点を有するもの
であった。
っては、ボルト締めあるいはネジ止め等の箇所が多く、
穴あけ、パテ処理等の作業にも手間がかかるため、時間
がかかり、コストが高くつくという問題点を有するもの
であった。
(発明の目的)
本発明は、上記従来の壁面材の固定方法における欠点を
解消し、作業が容易でかつコストが安い壁面材の固定方
法を提供することを目的とする。
解消し、作業が容易でかつコストが安い壁面材の固定方
法を提供することを目的とする。
(発明の要旨)
第1の発明の要旨は1片面に複数のネイル3が設けられ
たネイルプレート2の複数のネイル3を壁面材lの縁部
付近に打ち込んで前記ネイルプレート2を壁面材1に固
定し、次いで螺着あるいは溶接により前記ネイルプレー
ト2を介して壁面材1をスタッド4に固定することを特
徴とする壁面材の固定方法に存する。
たネイルプレート2の複数のネイル3を壁面材lの縁部
付近に打ち込んで前記ネイルプレート2を壁面材1に固
定し、次いで螺着あるいは溶接により前記ネイルプレー
ト2を介して壁面材1をスタッド4に固定することを特
徴とする壁面材の固定方法に存する。
また、第2の発明の要旨は、片面に複数のネイル3が設
けられ、且つポルト17又はナツト1gが取付けられた
ネイルプレート2の複数のネイル3を壁面材lの縁部付
近に打ち込んで前記ネイルプレート2を壁面材1に固定
し、次いでネイルプレート2のポル)17又はナツト1
8を螺着することにより前記ネイルプレート2を介して
壁面材lをスタッド4に固定することを特徴とする壁面
材の固定方法に存する。
けられ、且つポルト17又はナツト1gが取付けられた
ネイルプレート2の複数のネイル3を壁面材lの縁部付
近に打ち込んで前記ネイルプレート2を壁面材1に固定
し、次いでネイルプレート2のポル)17又はナツト1
8を螺着することにより前記ネイルプレート2を介して
壁面材lをスタッド4に固定することを特徴とする壁面
材の固定方法に存する。
(発明の構成)
次に本発明の壁面材の固定方法の実施例を図面を参照し
ながら説明する。
ながら説明する。
まず、第1の発明の第1実施例を第1図〜第7図により
説明する。
説明する。
最初に、第1図及び第7図により第1実施例の固定方法
によって固定された壁面材の固定構造について説明する
。
によって固定された壁面材の固定構造について説明する
。
lは外壁面材であり、硬質木片セメントより成る。
2Aはネイルプレートであって、プレート15の片面1
複数のネ4″3カ′等間隔1部分的9一体 外に
形成されたもので、このネイルプレート2Aは、ネイル
3を外壁面材1の縁部付近に打ち込み貫入させることに
よって外壁面材lに固定される。
複数のネ4″3カ′等間隔1部分的9一体 外に
形成されたもので、このネイルプレート2Aは、ネイル
3を外壁面材1の縁部付近に打ち込み貫入させることに
よって外壁面材lに固定される。
4はスタッドであり、ビス5により前記ネイルプレート
2Aを介して外壁面材1が固定されるもので、このスタ
ッド4は、金属薄板より成り、コ型断面をもち、その内
面側にスクリ、−釘6で木レンガ7を固定させており、
第7図に示すように天井梁8と床梁9に固定される。
2Aを介して外壁面材1が固定されるもので、このスタ
ッド4は、金属薄板より成り、コ型断面をもち、その内
面側にスクリ、−釘6で木レンガ7を固定させており、
第7図に示すように天井梁8と床梁9に固定される。
10はガスケットであり、隣接した外壁面材1.1の間
に挿入されるものである。
に挿入されるものである。
11は内壁面材であって、木レンガ7に対して内壁用桟
木12を介してスクリュー釘13で固定されるもので、
石膏ボードより成る。
木12を介してスクリュー釘13で固定されるもので、
石膏ボードより成る。
14は断熱材であって、外壁面材lと内壁面材9の間に
充填されるもので、グラスウールより成る。
充填されるもので、グラスウールより成る。
次に、第1図〜第7図により壁面材の固定方法について
説明する。
説明する。
第2図はネイルプレート2の一例を示しており、このネ
イルプレー)2Aは、片面に複数のネイル3が設けられ
ている。
イルプレー)2Aは、片面に複数のネイル3が設けられ
ている。
このネイル3は、プレート15にプレス機を用いて切り
込みを入れ、この切り込みをプレート15に対して直角
になるように立ち上がらせることによって得られる。
込みを入れ、この切り込みをプレート15に対して直角
になるように立ち上がらせることによって得られる。
この際、ネイル3の形状及び大きさは、壁面材lに真直
に貫入でき、かつ抜けにくいようにする。
に貫入でき、かつ抜けにくいようにする。
次に、ネイルプレー)2Aに設けられたネイル3が外壁
面材1の縁部付近に接するように配置し、プレス機によ
ってネイル3を外壁面材1に打ち込み貫入させてネイル
プレー)2Aを外壁面材1の縁部付近に固定させる。
面材1の縁部付近に接するように配置し、プレス機によ
ってネイル3を外壁面材1に打ち込み貫入させてネイル
プレー)2Aを外壁面材1の縁部付近に固定させる。
そして、外壁面材lの縁部付近に固定されたネイルプレ
ート2Aを、あらかじめ内面側にスクリュー釘6で木レ
ンガ7を固定させたスタッド4に当接させ、スタッド4
の内面側からネイルプレー)2Aにビス5を打ち込み、
ネイルプレート2Aを介して外壁面材lをスタッド4に
固定させる。
ート2Aを、あらかじめ内面側にスクリュー釘6で木レ
ンガ7を固定させたスタッド4に当接させ、スタッド4
の内面側からネイルプレー)2Aにビス5を打ち込み、
ネイルプレート2Aを介して外壁面材lをスタッド4に
固定させる。
この際、隣接する外壁面材1.1の間に僅かな隙間が形
成されるように、ネイルプレー)2Aをスタッドlに固
定させる。
成されるように、ネイルプレー)2Aをスタッドlに固
定させる。
次に、内壁面材11を木レンガ7に対して内壁用桟木1
2を介してスクリュー釘13で固定し、内壁面材11と
外壁面材lの間に形成された隙間に断熱材14を充填す
る。
2を介してスクリュー釘13で固定し、内壁面材11と
外壁面材lの間に形成された隙間に断熱材14を充填す
る。
外壁面材lと内壁面材llが固定されたスタッド4を、
天井梁8と床梁9の間に固定させ、最後に、隣接する外
壁面材1,1の間に設けられた僅かな隙間に、ガスケッ
トlOを挿入して雨等が入り込まないようにする。
天井梁8と床梁9の間に固定させ、最後に、隣接する外
壁面材1,1の間に設けられた僅かな隙間に、ガスケッ
トlOを挿入して雨等が入り込まないようにする。
次に、第8図に示す第1の発明の第2実施例について説
明する。
明する。
この実施例は、外壁面材lの縁部付近に固定されたネイ
ルズレ−)2Aを溶接(溶接部16)により、スタッド
4に固定させることによって、外壁面材lとスタッド4
とを固定させている。
ルズレ−)2Aを溶接(溶接部16)により、スタッド
4に固定させることによって、外壁面材lとスタッド4
とを固定させている。
尚、他の構成及び方法に関しては、第1図〜第7図に示
す第1実施例と同様で、あるので、図面に同一符号を付
して省略する。
す第1実施例と同様で、あるので、図面に同一符号を付
して省略する。
次に、第2の発明の実施例を第9図〜第13図により説
明する。
明する。
まず、第9図及び第10図により、第1実施例の固定方
法によって固定された壁面材の固定構造について説明す
る。
法によって固定された壁面材の固定構造について説明す
る。
第9図はネイルプレー)2Aの一例を示している。
このネイルプレー)2Aは、片面に複数のネイル3が設
けられ、且つ裏面にはポルト17が取付けられており、
前記複数のネイル3によって外壁面材1に固定されてい
る。
けられ、且つ裏面にはポルト17が取付けられており、
前記複数のネイル3によって外壁面材1に固定されてい
る。
尚、前記ネイルプレー)2Aが固定された外壁面材1は
、ネイルプレー)2Aに取付けられたポルト17に対し
て、スタッド4の内面側からナラ)18を螺着すること
によってスタッド4に固定されている。
、ネイルプレー)2Aに取付けられたポルト17に対し
て、スタッド4の内面側からナラ)18を螺着すること
によってスタッド4に固定されている。
次に、第1実施例の壁面材の固定方法について説明する
。
へまず、第1の発明の第1実施例と同様の方法で、ネ
イルプレート2Aを形成し、次いで、該ネイルプレート
2Aの裏面にポル)17を取り付ける。
。
へまず、第1の発明の第1実施例と同様の方法で、ネ
イルプレート2Aを形成し、次いで、該ネイルプレート
2Aの裏面にポル)17を取り付ける。
次に、プレス機によって、前記ネイルプレー(2Aに設
けられたネイル3を外壁面材1に打ち込み貫入させ、ネ
イルプレー)2Aを外壁面材lに固定させる。
けられたネイル3を外壁面材1に打ち込み貫入させ、ネ
イルプレー)2Aを外壁面材lに固定させる。
そして、前記ネイルプレート2.Aに取付けられたポル
ト17の軸部17aを、あらかじめスタッド4に設けて
おいたポルト穴21に通して、ネイルプレート2Aをス
タッド4に当接させる。
ト17の軸部17aを、あらかじめスタッド4に設けて
おいたポルト穴21に通して、ネイルプレート2Aをス
タッド4に当接させる。
更に、前記ネイルプレー)2Aに取付けられたポルト1
7に対して、スタッド4の内面側からナツト18を螺着
することによって、ネイルプレート2Aをスタッド4に
固定させる。
7に対して、スタッド4の内面側からナツト18を螺着
することによって、ネイルプレート2Aをスタッド4に
固定させる。
従って、外壁面材lは、ネイルプレート2を介してスタ
ッド4に固定される。
ッド4に固定される。
尚、他の構成及び方法に関しては、第1図〜第7図に示
す第1の発明の第1実施例と同様であるので、図面に同
一符号を付して省略する。
す第1の発明の第1実施例と同様であるので、図面に同
一符号を付して省略する。
次に第11図に示す第2実施例について説明する。
この実施例は、ネイルプレーh2Aの裏面にナラ)1B
を取付け、前記ネイルプレー)2Aを外壁面材1に固定
し、前記ネイルプレー)2Aに取付けられたナラ)18
に対して、スタッドlの内面側からポルト17を螺着す
ることによって、外壁面材lをスタッド4に固定させた
例である。
を取付け、前記ネイルプレー)2Aを外壁面材1に固定
し、前記ネイルプレー)2Aに取付けられたナラ)18
に対して、スタッドlの内面側からポルト17を螺着す
ることによって、外壁面材lをスタッド4に固定させた
例である。
尚、他の構成及び方法に関しては、第1図〜第7図に示
す第1の発明の第1実施例と同様であるので図面に同一
符号を付して省略する。
す第1の発明の第1実施例と同様であるので図面に同一
符号を付して省略する。
次に、第12図に示す第3実施例について説明する。
この実施例は、プレート15の片面にネイル3を設け、
更にプレー)15のほぼ中央に彎曲部20を設け、該彎
曲部20にポルト穴21を設けてネイルプレー)2Bを
形成し、該ネイルプレート2Bの彎曲部20にポル)1
7を取付けた例である。
更にプレー)15のほぼ中央に彎曲部20を設け、該彎
曲部20にポルト穴21を設けてネイルプレー)2Bを
形成し、該ネイルプレート2Bの彎曲部20にポル)1
7を取付けた例である。
尚、このポルト17は軸部17aをネイルプレート2B
の彎曲部20の内側からボルト穴21に通し、頭部17
bを彎曲部20の内側に固定してネイルプレー)2Bに
取り付けられる。
の彎曲部20の内側からボルト穴21に通し、頭部17
bを彎曲部20の内側に固定してネイルプレー)2Bに
取り付けられる。
尚、他の構成及び方法に関しては、第9図及び第1O図
に示す第1実施例と同様であるので図面に同一符号を付
して省略する。
に示す第1実施例と同様であるので図面に同一符号を付
して省略する。
次に、第13図に示す第4実施例について説明する。
この実施例は、第3実施例と同様にネイルブレー)2B
を形成し、該ネイルプレート2Bの彎曲部20の内側に
ナツト18を取付けた例である。
を形成し、該ネイルプレート2Bの彎曲部20の内側に
ナツト18を取付けた例である。
尚、ナツト18が取付けられたネイルプレート2Bを外
壁面材lに固定し、前記ナツト18に対して、スタッド
4の内面側からポル)17を螺着することによって外壁
面材lをスタッド4に固定させている。
壁面材lに固定し、前記ナツト18に対して、スタッド
4の内面側からポル)17を螺着することによって外壁
面材lをスタッド4に固定させている。
尚、他の構成及び方法に関しては、第9図及び第10図
に示す第1実施例と同様であるので図面に同一符号を付
して省略する。
に示す第1実施例と同様であるので図面に同一符号を付
して省略する。
以上、本発明の実施例を図面により詳述してきだが、具
体的な方法はこの実施例に限られるものではなく、本発
明の要旨を逸脱しない範囲における設計変更等があって
も本発明に含まれる。
体的な方法はこの実施例に限られるものではなく、本発
明の要旨を逸脱しない範囲における設計変更等があって
も本発明に含まれる。
例えば、実施例ではネイルプレートを外壁面材に固定し
たが、スタッドを内壁面材の側に取付けた場合は、ネイ
ルプレートを内壁面材に取付けてもよい。
たが、スタッドを内壁面材の側に取付けた場合は、ネイ
ルプレートを内壁面材に取付けてもよい。
また、ネイルをプレートに等間隔で部分的に設けだもの
を実施例では示したが、ネイルプレートをプレートに全
面加工してもよく、ネイルの形状、大きさ等も壁面材の
材料、厚さ等にあわせて変更できるものとする。
を実施例では示したが、ネイルプレートをプレートに全
面加工してもよく、ネイルの形状、大きさ等も壁面材の
材料、厚さ等にあわせて変更できるものとする。
また、ネイルプレートを壁面材に固定する際、ネイルに
よる固定だけでは強度的に不足するおそれがある場合な
ど、接着材と併用することも考えられる。
よる固定だけでは強度的に不足するおそれがある場合な
ど、接着材と併用することも考えられる。
更に、ネイルの打ち込み可能性のある壁面材の材料とし
て、硬質木片セメント板、木毛セメントへ板9石綿スレ
ート板、珪酸カルシウム板、コンクリート等が考えられ
る。
て、硬質木片セメント板、木毛セメントへ板9石綿スレ
ート板、珪酸カルシウム板、コンクリート等が考えられ
る。
(発明の効果)
上述のように第1の発明によれば、ネイルプレート2を
壁面材1に固定し、次いでビス5または溶接(溶接部1
6)により前記ネイルプレート2をスタッド4に固定さ
せたために、−木毎の固定作業を必要とするボルト締め
、ネジ止め等の箇所を減らし、部材点数の減少、固定作
業の省略化をはかることができる。
壁面材1に固定し、次いでビス5または溶接(溶接部1
6)により前記ネイルプレート2をスタッド4に固定さ
せたために、−木毎の固定作業を必要とするボルト締め
、ネジ止め等の箇所を減らし、部材点数の減少、固定作
業の省略化をはかることができる。
そして、外壁面材lが硬質木片セメント板のようなもの
であっても、固定具を貫通させることなく、強固に固定
することができる。
であっても、固定具を貫通させることなく、強固に固定
することができる。
また、第2の発明によれば、前記第1の発明の効果に加
えて、ネイルプレート2にあらかじめ取付けられたポル
)17またはナラ)18に対してナツト18またはポル
ト17によりネイルプレート2を壁面材lに固定したた
めに、壁面材lを傷つけることなくネイルプレート2を
スタッド4に固定することができる。
えて、ネイルプレート2にあらかじめ取付けられたポル
)17またはナラ)18に対してナツト18またはポル
ト17によりネイルプレート2を壁面材lに固定したた
めに、壁面材lを傷つけることなくネイルプレート2を
スタッド4に固定することができる。
第1図は第1の発明における第1実施例の壁面材の固定
方法による壁面材の固定構造を示す横断面図、第2図は
第1の発明の第1実施例のネイルプレートを示す斜視図
、第3図〜第6図は第1の発明の第1実施例方法による
壁面材の固定工程を示す横断面図、第7図は前記壁面材
の固定構造を示す縦断面図、第8図は第1の発明の第2
実施例方法によって固定された壁面材の固定構造を示す
横断面図、第9図は第2の発明の第1実施例のネイルプ
レートを示す断面図、第10図は第1実施例方法によっ
て固定された壁面材の固定構造を示す横断面図、第11
図は第2実施例のネイルプレートを示す断面図、第12
図は第3実施例のネイルプレートを示す断面図、第13
図は第4実施例のネイルプレートを示す断面図、第14
図は従来の壁面材の固定方法による壁面材の固定構造を
示す横断面図である。 1・・・外壁面材(壁面材) 2・・・ネイルプレート 3・・・ネイル 4・・・スタッド 5・・・ビス 17・・・ボルト 18・・・ナツト 特 許 出 願 人 積水化学工業株式会社 代表者 藤沼 基利 第2図 1り 第3図
方法による壁面材の固定構造を示す横断面図、第2図は
第1の発明の第1実施例のネイルプレートを示す斜視図
、第3図〜第6図は第1の発明の第1実施例方法による
壁面材の固定工程を示す横断面図、第7図は前記壁面材
の固定構造を示す縦断面図、第8図は第1の発明の第2
実施例方法によって固定された壁面材の固定構造を示す
横断面図、第9図は第2の発明の第1実施例のネイルプ
レートを示す断面図、第10図は第1実施例方法によっ
て固定された壁面材の固定構造を示す横断面図、第11
図は第2実施例のネイルプレートを示す断面図、第12
図は第3実施例のネイルプレートを示す断面図、第13
図は第4実施例のネイルプレートを示す断面図、第14
図は従来の壁面材の固定方法による壁面材の固定構造を
示す横断面図である。 1・・・外壁面材(壁面材) 2・・・ネイルプレート 3・・・ネイル 4・・・スタッド 5・・・ビス 17・・・ボルト 18・・・ナツト 特 許 出 願 人 積水化学工業株式会社 代表者 藤沼 基利 第2図 1り 第3図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1)片面に複数のネイルが設けられたネイルプレートの
複数のネイルを壁面材の縁部付近に打ち込んで前記ネイ
ルプレートを壁面材に固定し、次いで螺着あるいは溶接
により前記ネイルプレートを介して壁面材をスタッドに
固定することを特徴とする壁面材の固定方法。 2)片面に複数のネイルが設けられ、且つボルト又はナ
ットが取付けられたネイルプレートの複数のネイルを壁
面材の縁部付近に打ち込んで前記ネイルプレートを壁面
材に固定し、次いでネイルプレートのボルト又はナット
を螺着することにより前記ネイルプレートを介して壁面
材をスタッドに固定することを特徴とする壁面材の固定
方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13583184A JPS6114344A (ja) | 1984-06-29 | 1984-06-29 | 壁面材の固定方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13583184A JPS6114344A (ja) | 1984-06-29 | 1984-06-29 | 壁面材の固定方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6114344A true JPS6114344A (ja) | 1986-01-22 |
Family
ID=15160798
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13583184A Pending JPS6114344A (ja) | 1984-06-29 | 1984-06-29 | 壁面材の固定方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6114344A (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5143618U (ja) * | 1974-09-20 | 1976-03-31 |
-
1984
- 1984-06-29 JP JP13583184A patent/JPS6114344A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5143618U (ja) * | 1974-09-20 | 1976-03-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4995605A (en) | Panel fastener clip and method of panel assembly | |
JPS6114344A (ja) | 壁面材の固定方法 | |
US5144785A (en) | Girder | |
JPS6114345A (ja) | 壁面材の固定構造 | |
JP2659154B2 (ja) | 柱と梁との連結方法および連結金具 | |
JPS615142A (ja) | 壁パネルの固定構造 | |
JPS6110647A (ja) | 壁面材の固定構造 | |
JPS6356379B2 (ja) | ||
GB2030625A (en) | Cladding glanged structural steelwork | |
JPH0740024Y2 (ja) | 中空パネルの取付構造 | |
JPS6219658Y2 (ja) | ||
JPH06173922A (ja) | 木質部材接合用ラグボルト | |
JPH0740809U (ja) | 木造建築物における柱設立固定構造 | |
JPS6356380B2 (ja) | ||
JPS6340579Y2 (ja) | ||
JPS6029558Y2 (ja) | 胴差しパネル取付装置 | |
JP4535639B2 (ja) | コンクリート系パネルの取付構造及びalcパネルの取付方法 | |
JPH04185845A (ja) | パネル用取付具 | |
JPH0510082Y2 (ja) | ||
JPS5836727Y2 (ja) | 固定金具 | |
JP2579104Y2 (ja) | 間柱止金具 | |
JPH04343946A (ja) | 建築用構成部材の接合構造 | |
JPH073960Y2 (ja) | 壁面支持具 | |
JPH10148002A (ja) | 間仕切りパネルの固定構造 | |
JPH11229532A (ja) | 壁下地構造 |