JPS6114312B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6114312B2
JPS6114312B2 JP5235581A JP5235581A JPS6114312B2 JP S6114312 B2 JPS6114312 B2 JP S6114312B2 JP 5235581 A JP5235581 A JP 5235581A JP 5235581 A JP5235581 A JP 5235581A JP S6114312 B2 JPS6114312 B2 JP S6114312B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shoji door
frame
door frame
lock rod
vertical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5235581A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57169181A (en
Inventor
Hiroyuki Kodera
Teruo Yokota
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Koki Co Ltd
Original Assignee
Showa Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Koki Co Ltd filed Critical Showa Koki Co Ltd
Priority to JP5235581A priority Critical patent/JPS57169181A/ja
Publication of JPS57169181A publication Critical patent/JPS57169181A/ja
Publication of JPS6114312B2 publication Critical patent/JPS6114312B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、建築物に取付けられる昇降窓にお
ける障子戸の昇降内倒し切換え装置に関するもの
である。
昇降窓の欠点は、障子戸の室外側の面を室内側
から清掃することができないことである。
この発明は前述の問題を有利に解決して昇降窓
における障子戸昇降内倒し切換え装置を提供する
ことを目的とするものである。
次にこの発明を図示の例によつて詳細に説明す
る。
図面はこの発明の一実施例を示すものであつ
て、外障子戸枠15の左右両側に取付けられた上
部ガイドローラ16および下部ガイドローラ17
がサツシ枠4の縦枠9における室外側の縦溝に嵌
設され、ガラス入りの内障子戸13における内障
子戸枠1の縦框7の下端部に支軸18が固定さ
れ、その支軸18に回転自在に嵌設された下部ガ
イドローラ12は、かつ前記縦枠9における室内
側の縦溝に嵌設され、かつ前記支軸18に一端部
が連結されているバランス用ワイヤロープ19の
中間部はサツシ枠4における上枠20に取付けら
れた滑車21に巻掛けられ、さらに前記ワイヤロ
ープ19の他端部に外障子戸枠15の上部に連結
され、内障子戸13を昇降移動すると、これに連
動して外障子戸22が自動的に昇降移動されるよ
うに構成されている。
内障子戸枠1における上框23の中央部にビス
24により固定された保持部材25に、ハンドル
2を固定した縦軸26が回動自在に嵌設され、そ
の縦軸26には保持部材25内に配置されたピニ
オン27が固定され、そのピニオン27の前部
(室内側)および後部(室外側)に噛み合うラツ
ク28は、それぞれ保持部材25に対し左右方向
に摺動自在に嵌設され、かつ前記上框23にはロ
ツク棒3およびその基端部に固定された連結部材
29が左右方向に摺動自在に嵌設され、前記各ラ
ツク28に固定された連結ピン30はそれぞれ前
記各連結部材29に嵌挿されている。
前後両側が扁平で上下両側が円弧状になつてい
る左右方向延長軸からなる側部扁平軸5は取付金
具31に固定され、その取付金具31はサツシ枠
4の下部にビス32により固定され、前記内障子
戸枠1の下部には、内障子戸昇降用把手33を有
する軸受金具34がビス35により固定され、そ
の軸受金具34は、前記側部扁平軸5の前後方向
の巾よりも僅かに大きい巾の下部切欠部36を有
する円形の一部切欠軸受6を備え、前記側部扁平
軸5と一部切欠軸受6とにより上下方向からのみ
着脱できる軸受装置が構成されている。内障子戸
13を垂直状態すなわち昇降開閉状態にしたとき
のみ、前記一部切欠軸受6を側部扁平軸5に対し
着脱することができ、一部切欠軸受6を側部扁平
軸5に嵌合したのち内障子戸13を若干回動する
と、一部切欠軸受6と側部扁平軸5との離脱が防
止され、したがつて、内障子戸13を内倒しにす
るときおよび内障子戸13を内倒し位置から垂直
位置に戻し回動するとき、一部切欠軸受6が側部
扁平軸5から離脱するのを防止して、内障子戸1
3を、前記側部扁平軸5を中心として安定状態で
回動することができる。
内障子戸枠1の縦框7の中間部に固定された支
持金具37に、金属板製アーム8の下端部が、横
軸38により前後方向に回動自在に枢着され、そ
のアーム8の上部には、前記縦枠9における室内
側の縦溝9′によりガイドされる上部ガイドロー
ラ10が取付けられると共に、その上部ガイドロ
ーラ10よりも若干上方においてロツク棒挿入孔
11が設けられ、かつ前記縦枠9には、内障子戸
13が全閉位置すなわち最下端位置にあるとき前
記ロツク棒3に対向する位置において、ロツク棒
挿入凹部14が設けられている。
次に前記実施例の障子戸昇降内倒し切換え装置
の動作について説明する。
内障子戸13が閉止されているときは、第1
図,第7図,第8図および第10図に示すように
ハンドル2が左側位置に置かれており、かつロツ
ク棒3は、第10図に示すようにアーム8のコツ
ク棒挿通孔11に挿通されると共に縦枠9におけ
る板体9″のロツク棒挿入凹部14に挿入され、
内障子戸13が上昇移動しないようにロツクされ
ている。
次に障子戸を昇降する場合は、ハンドル2を第
10図に示す位置から第11図に示す位置すなわ
ち手前に突出する位置まで約90゜回動することに
より、ピニオン27を回動すると共に、各ラツク
28およびこれに連結部材29を介して連結され
ているロツク棒3を縦枠9から離反する方向に移
動させて、ロツク棒3をロツク棒挿入凹部14か
ら引抜く。このようにすると、ロツク棒3による
内障子戸枠1とサツシ枠4とのロツクが解放され
るので、内障子戸13およびこれと連動する外障
子戸22を昇降移動することができる。
また内障子戸13を内倒し状態にする必要が生
じた場合は、内障子戸13を全閉位置まで下降し
て一部切欠軸6を側部扁平軸5に嵌合し、かつハ
ンドル2を、第10図に示す閉止位置から約180
゜回動するか、または第11図に示す昇降可能位
置から約90゜回動して、第12図に示す状態とし
ロツク棒3をアーム8のロツク棒挿通孔11から
引抜く。このようにすると、ロツク棒3による内
障子戸枠1とアーム8の上部とのロツクが解放さ
れるので、前記一部切欠軸受6と側部扁平軸5と
の嵌合部を中心として内障子戸13を内倒し回動
することができる。なお前記ワイヤロープ19は
内障子戸枠1の下端部に取付けられているので、
そのワイヤロープが内障子戸13を内倒しすると
きの障害となることはない。
内倒しされた内障子戸13を昇降可能状態に切
換える場合および内障子戸13を全閉位置にロツ
クする場合は、ハンドル2を前述の場合と逆に操
作すればよい。
この発明を実施する場合、側部扁平軸5を内障
子戸枠1の下部に固定し、上部に切欠部を有する
一部切欠軸受6をサツシ枠4の下部に固定しても
よい。またこの発明は、外障子戸が非開閉式すな
わち固定障子である場合における内障子戸の昇降
内倒し切換え装置にも実施することができる。
さらにまた、ハンドル2の回転をロツク棒3の
左右移動に変換する伝動機構としては図示以外の
任意の伝動機構を採用してもよい。
なお、図において、39は下部ガイドローラ取
付用ブラケツト、40は気密材である。
この発明によれば、内障子戸13を全閉位置ま
で下降移動すると、サツシ枠4の下部および内障
子戸枠1の下部のうちの一方に取付けられた側部
扁平軸5と他方に取付けられた一部切欠軸受6と
が自動的に嵌合され、かつハンドル2を一方に回
動すると、ロツク棒3がアーム8のロツク棒挿通
孔11から引抜かれて、内障子戸枠1の上部とア
ーム8の上部とのロツクが解放されるので、簡単
な手段によつて内障子戸13を昇降可能状態から
内倒し可能状態に切換えることができ、しかも内
倒しの際は内障子戸枠1が側部扁平軸5および一
部切欠軸受6により回動自在に支承されるので、
内障子戸13を安定状態で内倒し回動および戻し
回動することができ、さらに内倒しされた内障子
戸13を安定状態で支承して、内障子戸13の室
外側の面で容易に清掃することができる。また清
掃終後は、単に内障子戸13を垂直位置まで回動
したのち、前記ハンドル2を逆方向に回動する
と、ロツク棒3がアーム8のロツク棒挿通孔11
に挿通されて、内障子戸枠1の上部とアーム8の
上部とがロツクされるので、簡単な操作によつ
て、内障子戸13を上部ガイドローラ10および
下部ガイドローラ12による安定した昇降可能状
態に切換えることができ、さらに内障子戸を単に
垂直状態にするだけで、側部扁平軸5と一部切欠
軸6との上下方向分離が可能な状態になるので、
操作が極めて簡単である等の効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示すものであつ
て、第1図はこの発明の昇降内倒し切換え装置を
有する昇降窓の概略正面図、第2図はその側面
図、第3図は前記昇降窓の一部切欠縦断側面図、
第4図は第1図のA−A線断面図、第5図は第1
図のB−B線断面図、第6図は第1図のC−C線
断面図、第7図は内障子戸付近の一部切欠正面
図、第8図はハンドルによるロツク棒操作機構を
示す平面図、第9図はピニオンおよびラツク付近
を示す横断平面図、第10図ないし第12図はハ
ンドルの位置とロツク棒およびロツク棒挿入凹部
との関係を示す一部横断平面図、第13図は内障
子戸を全閉位置に下降した状態を示す側面図、第
14図は内障子戸を全閉位置から若干上昇された
ときの側部扁平軸と一部切欠軸受との関係を示す
側面図、第15図はその正面図、第16図は側部
扁平軸および一部切欠軸受を示す斜視図、第17
図は内障子戸を内倒しにした状態を示す斜視図、
第18図はその縦断側面図である。 図において、1は内障子戸枠、2はハンドル、
3はロツク棒、4はサツシ枠、5は側部扁平軸、
6は一部切欠軸受、7は縦框、8はアーム、9は
縦枠、10は上部ガイドローラ、11はロツク棒
挿通孔、12は下部ガイドローラ、13は内障子
戸、14はロツク棒挿入凹部である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 昇降窓における内障子戸枠1の上部に、その
    内障子戸枠1に設けられたハンドル2により伝動
    機構を介して左右方向に移動されるロツク棒3が
    設けられ、側部扁平軸5および一部切欠軸受6に
    より上下方向からのみ着脱できる軸受装置が構成
    され、サツシ枠4の下部および内障子戸枠1の下
    部のうちの一方に、前記側部扁平軸5が取付けら
    れ、サツシ枠4の下部および内障子戸枠1の下部
    のうちの他方に前記一部切欠軸受6が取付けら
    れ、内障子戸枠1の縦框7に下端部が枢着されて
    いるアーム8の上部には、サツシ枠4の縦枠9に
    よりガイドされる上部ガイドローラ10とロツク
    棒挿通孔11とが設けられ、内障子戸枠1の縦框
    7の下部には、前記縦枠9によりガイドされる下
    部ガイドローラ12が取付けられ、前記縦枠9に
    は、内障子戸13が閉塞位置にあるとき前記ロツ
    ク棒3に対向する位置においてロツク棒挿入凹部
    14が設けられていることを特徴とする昇降窓に
    おける障子戸昇降内倒し切換え装置。
JP5235581A 1981-04-09 1981-04-09 Apparatus for lifting shoji door, falling same to inner side and replacing same in lift window Granted JPS57169181A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5235581A JPS57169181A (en) 1981-04-09 1981-04-09 Apparatus for lifting shoji door, falling same to inner side and replacing same in lift window

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5235581A JPS57169181A (en) 1981-04-09 1981-04-09 Apparatus for lifting shoji door, falling same to inner side and replacing same in lift window

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57169181A JPS57169181A (en) 1982-10-18
JPS6114312B2 true JPS6114312B2 (ja) 1986-04-18

Family

ID=12912497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5235581A Granted JPS57169181A (en) 1981-04-09 1981-04-09 Apparatus for lifting shoji door, falling same to inner side and replacing same in lift window

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57169181A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6211978U (ja) * 1985-07-05 1987-01-24
JPH0542581U (ja) * 1991-11-13 1993-06-08 大和ハウス工業株式会社 上下開閉窓の前後傾倒制禦構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57169181A (en) 1982-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6114312B2 (ja)
JP3257726B2 (ja) 辷り出し窓開閉装置
JP2903281B2 (ja) 全開放型ドア
JPS6116379Y2 (ja)
JPH0248623Y2 (ja)
KR930002623Y1 (ko) 중간접이창
JPS6127550B2 (ja)
JPH0740970U (ja) 窓障子用控え装置
JPH0723503Y2 (ja) 窓のロック装置
JPS6219819Y2 (ja)
JP3210427B2 (ja) ウインドレギュレータ装置
JPS6345498Y2 (ja)
JPS59451Y2 (ja) サツシ窓
JPH0138239Y2 (ja)
JP2544080B2 (ja) 横移動可能なスイングパネル装置
JP2823363B2 (ja) 間仕切り装置
JPH0111912Y2 (ja)
JPH0122069Y2 (ja)
JP2534748Y2 (ja) 出 窓
JPS62288276A (ja) 旋回扉を備えたスライドドア
JP2542822Y2 (ja) 滑り出し窓
JPH0215970Y2 (ja)
JPS6022827Y2 (ja) ライテイングデスクのワ−クトツプ受装置
US703401A (en) Support for casement-windows.
JPS6328295Y2 (ja)