JPS61139086A - 金属プリント基板 - Google Patents

金属プリント基板

Info

Publication number
JPS61139086A
JPS61139086A JP26145184A JP26145184A JPS61139086A JP S61139086 A JPS61139086 A JP S61139086A JP 26145184 A JP26145184 A JP 26145184A JP 26145184 A JP26145184 A JP 26145184A JP S61139086 A JPS61139086 A JP S61139086A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed circuit
circuit board
metal printed
adhesive
adhesive layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26145184A
Other languages
English (en)
Inventor
豊 日比野
東川 正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP26145184A priority Critical patent/JPS61139086A/ja
Publication of JPS61139086A publication Critical patent/JPS61139086A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Metal Substrates For Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この発明は、屈曲性のある金属プリント基板に関するも
のであり、特にすぐれた耐半田耐熱性、接着性、電気特
性と打扱き、折曲げ、絞り加工性に耐え得る性能を有す
るプリント配線用基板に関するものである。
〈従来の技術〉 エレクトロニクス産業の発展に伴ない、印刷配線基板の
需要は年々増大しているが、これらに使用される基板材
料としては高性能で多機能を有することが要求されてい
る。
即ち、従来は紙、ガラスクロスなどにフェノール樹脂、
エポキシ樹脂、ポリエステル樹脂などを含浸し、積層硬
化した硬質板に銅箔を接着せしめた硬質プリント基板や
ポリエステルフィルム、ポリイミドフィルムなどに銅箔
やアルミ箔を接着せしめたフレキシブルプリント基板が
使用されていた。
〈発明が解決しようとする問題点〉 しかしながら、前者の硬質プリント基板は、硬くて剛性
があり、IC,コンデンサ、抵抗体などの部品を実装で
きるが、打抜き、折曲げ。絞り加工などの機械加工はで
きなかった。
一方、後者のフレキシブルプリント基板は、打抜き、折
曲げなどは容易であるが、前者のように部品を実装する
ことはできなかった。
ざらに前者の硬質プリント基板ではIC、コンデンサな
どの熱放散をよくするため、積層板の一部もしくは大部
分を鉄、アルミニウムなどの金属板に置きかえた金属基
板が一部使用されていたが、電気的特性の面から折曲げ
、絞り加工などには耐え得るものではなかった。
これらのことから、モータ、IC,コンデンサ、抵抗体
などの部品が実装でき、熱放散性にすぐれ、打抜き、折
曲げ、絞り加工等の機械加工ができて加工後もすぐれた
耐半田耐熱性、接着性、電気特性を有する金属基板が必
要とされてきた。
く問題点を解決するための手段〉 この発明は上記した従来のプリント基板における欠陥や
問題点を是正した高性能な金属プリント基板を得るべく
、種々の材料と積層構造について検討の結果、得られた
ものである。
即ち、この発明は鋼板上に施され、表面が電解エツチン
グされたアルミニウムめっき層上に、接着剤層を介して
回路導体が形成されてなる金属プリント基板であり、特
に接着剤層の厚みとヤング率を特徴とする金属プリント
基板を提供しようとするものである。
く作 用〉 この発明の金属プリント基板における接着層としては、
その厚みが少なくとも2層以上重ねられたものが好まし
く、その合計厚みが50〜300μで、且つ接着剤層の
ヤング率は300〜aooh iが好ましい。また接着
剤層中には無機質短繊維を20〜60重量%含有させて
もよい。
次に、この発明の金属プリント基板の各構成物質につい
て具体的に説明する。
まず、この発明に用いる鋼板は汎用の冷間圧延鋼板にア
ルミニウムめっきを施し、その表面を電解エツチングし
たものである。これは耐食性の向上と接着力の向上のた
めであり、不可欠の要件である。
またアルミニウムめっき厚は10〜30μが好ましく、
接着面は塩化アンモニウム溶液中で電解エツチングを行
なうことにより、基板の屈曲に耐える接着力が得られる
この電解エツチングによるアルミニウムめっき層表面の
荒さは適宜コントロールできるが、3〜6μの時特にす
ぐれた接着力が得られ好ましい。
このような電解エツチング面には耐熱性の接着剤を介し
て銅箔が接着され、その後回路形成がなされるのである
耐熱性接着剤としては、エポキシ樹脂、ウレタン樹脂、
フェノール樹脂、メラミン樹脂、ポリビニルブチラール
樹脂、アクリル樹脂、シリコン樹脂、ビスマレイミドト
リアジン樹脂、ポリアミドイミド樹脂、ポリイミド樹脂
などの1種もしくは2種以上の混合樹脂で、特に接着剤
はガラス繊維、珪酸繊維、アルミナ繊維、チタン酸゛カ
リウム繊維などの無機質短繊維を20〜60重量%含有
させることにより、耐半田耐熱性が一段と向上する。
これらの短繊維は予め不織布の形状に成形し、その後接
着剤を含浸することも可能である。
無機質短繊維としては、その長さ0.1〜5.0mmで
直径0.1〜10μのものを使用することが好ましい。
これは、0.1mmより短り0.1μより細いと耐半田
耐熱性が劣り、5.0mmより長り10μより径が太い
と基板の折曲げや絞り加工時に接着剤中にクランクが発
生して好ましくないためである。
不織布を用いる場合には厚さ50〜300μが好ましい
また、接着剤中に含有する無機質短繊維の量を20〜6
0重量%とするのは、20重量%以下では耐半田耐熱性
が劣り、60重饅%以上を用いるとアルミニウム面と銅
箔面に対する接着力が低下して好ましくないためである
さらに無機質短繊維を混入した接着剤はアルミニウムエ
ツチング面、銅箔面もしくはその両面に少なくとも2層
重ねで50〜300μ厚さにコーティングされたもので
、その硬化物のヤング率は300〜5oon Jである
のが好ましい。
接着剤を2層重ねする理由は、1Mでは貫通する欠陥部
が存在する可能性があるためであり、また、厚さが50
μ以下では電気的特性が不十分であり、300μ以上で
は折曲げ、絞り加工時に銅回路にクラック、シワなどの
欠陥が発生するためである。
接着剤のヤング率は基板の折曲げ性、絞り加工性に大き
な影響をおよぼす。
しかして、このヤング率は300)CIIJ以下では折
曲げ、絞り加工時に接着剤層が容易に変形し、アルミめ
っき層もしくは銅箔界面より剥離しやすくなる。
また800に9 J以上では被膜が硬く、伸び率が低下
し、且つ、アルミめっき層および銅箔との接着力が低下
して折曲げ、絞り加工性に劣るためである。
このように接着剤として比較的高いヤング率を示すもの
を得るためには、エポキシ樹脂、フェノール樹脂、エポ
キシ−フェノール樹脂、ポリアミノビスマレイミド樹脂
などに、前記した無機質短繊維を撹拌機あるいはロール
で混練りしたものを用いることが好ましい。
く実 施 例〉 以下、この発明を実施例により詳細に説明する。
実施例1〜18 1 、2 mm圧の鋼板に溶融アルミニウムめっきを2
0〜25μ厚さに施し、その後これを10%の塩化アン
モニウム水溶液に50℃にて浸漬し、電解エツチングに
よりアルミニウム表面を3〜5μ深さに荒した。
次いで下記第1表に示す配合よりなる接着剤をロール混
練により製造し、これらの接着剤をドクターナイフを用
いて鋼板上のアルミニウムめっき層表面および電解銅箔
面に各々約30μ、50μ、100μ程度の厚みになる
ようコーティングし、半硬化状態の被膜を得た。
第  1  表 その後、接着剤塗布面同志を重ね合せ、加熱加圧プレス
にて 180℃、30分の硬化を行なって銅張り基板を
得た。
次いで銅箔面の一部に1 mm幅の回路形成をするため
にエツチングレジストをかけ、塩化銅で回路をエツチン
グして1 mm幅回路を得た。
第1図はその拡大断面図である。
得られた金属プリント基板について耐半田耐熱性、接着
力などの性能試験を行なったところ第2表の結果を得た
比較例1〜6 ラムを20〜25μ厚となるようめっきし、その後表面
を脱脂洗浄し、次いでその表面に第1表の接着剤Aと汎
用のビスフェノール系エポキシ樹脂Gを約30μ、60
μ、120μの厚さとなるようにコーティングし、半硬
化状態の被膜を得た。
その後電解銅箔を重ね、180℃、30分の加熱加圧を
行なって銅張り基板を得た。
°これらの銅張り基板についても実施例にて得た銅張り
基板と同様の性能テストを行ない、その結果を第2表に
示した。
第2表 注 く別 第 (1)  耐半田耐熱性:得られた基板を300”Cの
半田槽に10秒間浸漬して、ふくれ、剥離等の異常を調
べた。
(2接着カニ得られた基板の銅箔面に13幅のノツチを
入れ、その銅箔の接着強さを90”剥離試験によって求
めた。
(3)  折曲げ性:得られた1 mm幅回路基板の銅
箔面を外側にしてマンドレス巻付けによる曲げ試験を行
ない、銅箔にクラックが発生する曲げ半径を求めた。
(4)絞り加工性:得られた1m幅回路基板の銅箔面を
内側にして直径60au++φ、深ざ5m鴨、型の半径
を基板厚みの2倍にして絞り加工性を調べた。
その絞り加工状態を第2図に示した。
絞りの良否は銅回路の剥離、クラックの有無と銅回路と
鋼板とのAC耐電圧破壊値により判定した。
果〉 2表の結果から、鋼板のアルミニウムめっき。
表面を電解エツチングにより数μ深さに荒し、その後接
着剤層中に無機質短繊維が20〜60重量%含有し、そ
の接着剤のヤング率が300〜800kl Jである接
着剤層を、銅箔−路下に50〜300μ厚さに形成した
ことにより、すぐれた耐半田耐熱性と、折曲げ性および
絞り加工性を有することが判った。
これに対して比較例の如く、エツチングされないアルミ
ニウムめっき面には接着力が低く、耐半田耐熱性、折曲
げ性、絞り加工性も不良である。
ざらに接着剤層中に無機質短繊維を混入していないので
折曲げ性が悪く、絞り加工後のAC耐電圧が大幅に悪く
なることが判った。
以上の結果から、この発明の適切な材料と厚みとの組合
せにより良好な金属プリント基板が得られることが認め
られた。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の金属プリント基板の拡大断面図、第
2図はこの発明の金属プリント基板の絞り加工状態、を
示す説明図である。 第1TI!J ■ ? ζ 第2図   1

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)鋼板上に施され、表面が電解エッチングされたア
    ルミニウムめつき層上に接着剤層を介して回路導体が形
    成されてなる金属プリント基板。
  2. (2)接着剤層中に無機質短繊維が20〜60重量%含
    有することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の金
    属プリント基板。
  3. (3)接着剤層のヤング率が300〜800kg/mm
    ^2であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の金属プリント基板。
  4. (4)接着剤層の厚みが50〜300μであることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の金属プリント基板
JP26145184A 1984-12-10 1984-12-10 金属プリント基板 Pending JPS61139086A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26145184A JPS61139086A (ja) 1984-12-10 1984-12-10 金属プリント基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26145184A JPS61139086A (ja) 1984-12-10 1984-12-10 金属プリント基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61139086A true JPS61139086A (ja) 1986-06-26

Family

ID=17362074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26145184A Pending JPS61139086A (ja) 1984-12-10 1984-12-10 金属プリント基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61139086A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008078889A (ja) * 2006-09-20 2008-04-03 Mitsumi Electric Co Ltd チューナ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008078889A (ja) * 2006-09-20 2008-04-03 Mitsumi Electric Co Ltd チューナ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61139086A (ja) 金属プリント基板
JPH01238930A (ja) 金属板ベース銅張積層板
TW462922B (en) Copper-clad laminate, multilayer copper-clad laminate and process for producing the same
JPH0527541B2 (ja)
JPS6169450A (ja) 金属ベ−ス印刷回路用積層板
JPS61193843A (ja) 珪素鋼板ベ−ス銅張積層板の製造方法
JPS59168693A (ja) 電気用積層板の製造方法
JPH02252294A (ja) 多層板の製造法
JPS6032393A (ja) 多層回路板の製造方法
JPH0587386B2 (ja)
JPS61105895A (ja) 印刷配線板の製造法
JPH05283821A (ja) 金属ベース配線基板
JPS63154203A (ja) プリント回路基盤用圧延銅箔
JPS58173648A (ja) 金属ベ−ス積層板
JPS59148390A (ja) 珪素鋼板ベ−ス銅張積層板の製造方法
JPS58180084A (ja) 導電箔張り積層板の製造方法
JPS6227557B2 (ja)
JPS62112393A (ja) 回路用基板
JPH02252292A (ja) 多層板の製造法
JPH09153665A (ja) 放熱型プリント回路基板、及びその製法
JPH05191045A (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JPH06262723A (ja) 銅張積層板の製造方法
JPH06244561A (ja) フレックス/リジット複合配線板
JPS62176837A (ja) 金属ベ−ス銅張積層板の製造法
JPH06278222A (ja) 銅張積層板の製造方法