JPS61133432A - カ−ソル制御装置 - Google Patents

カ−ソル制御装置

Info

Publication number
JPS61133432A
JPS61133432A JP59252844A JP25284484A JPS61133432A JP S61133432 A JPS61133432 A JP S61133432A JP 59252844 A JP59252844 A JP 59252844A JP 25284484 A JP25284484 A JP 25284484A JP S61133432 A JPS61133432 A JP S61133432A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cursor
coordinate
present
registered
rectangle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59252844A
Other languages
English (en)
Inventor
Izuru Miyamoto
宮本 出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59252844A priority Critical patent/JPS61133432A/ja
Publication of JPS61133432A publication Critical patent/JPS61133432A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、マウス等ポインティングデバイスを用いた表
示システムに用いて好適なカーソル制御装置に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
高機能ワークステージ璽ンでは、マウスを用いて対象物
をIインティングすることによυ画面操作を行うことが
多い。即ち、表示画面上に1いくつかの対象物(矩形の
ことが多い)があり、オペレータはこれらにマウスカー
ソルをあわせ、クリックすることを逐次繰返す。
ところで、従来、マウスカーソルの制御は、単にマウス
の動きそのものに従いカーソルを移動させるのみであっ
た。ところが、一般にオペレータは、マウスの進行方向
上の対象物にダイレクトにあわせたいと願っていると考
えられる。
このとき、その対象物にカーソルがジャンプ出来れば都
合が良い。
〔発明の目的〕
本発明は上記事情に基づいてなされたものであり、上述
した機能をシステムに持たせることによシ操作性を向上
させたカーソル制御装置を提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明は上記目的を実現するため、あらかじめ表示画面
の任意矩形領域を登録しておき、制御部は、現カーソル
座標位置を読込んでその登録矩形領域内に存在するか調
べ、その矩形領域内に存在しないとき、上記登録済みの
矩形情報のうち、現座標位置の内容を始点とし、入力座
標位置情報部から得られる変位量を方向ベクトルとする
直線を持つもので最も近傍にある矩形を見つけ、上記交
点のうち距離の最小値を与える点を求め、ここで求めら
れた値に基づき上記カーソルの現在位置座標の内容更新
を行ないカー・ソルスキノグを実行スル。
このことにより、操作者のカーソル移動に伴なう負担を
軽減させることが出来る。
〔発明の実施例〕
以下、図面を使用して本発明に関し詳細に説明する。第
1図は本発明の実施例を示す概略ブロック図である。図
において、1はキーデート(KB)、、?はマウス(M
OS)である。3は上記人力デバイス1.2から得られ
る座標位置情報を処理する入力処理部、fはカーソル制
御部であり本発明の中核をなすため第2図にその詳細が
示されている。5は上記カーソル制御部fと外部装置と
の間の情報の受渡しを行なうバッファ(BUF )、6
は表示装置(DSP )である・上記カーソル制御部4
周辺は第2図に示す如く構成される。即ち、入力処理部
3から一定時間ととに座標位置変位情報が送られ、座標
設定部41へ設定される。この座標設定部41は、現在
の(絶対)座標を保持するレジスタ411と、直前の座
標を保持するレジスタ412及び入力処理部3からの変
位を保持するレジスタ413を含む。42は、カーソル
表示制御を司    (どろ制御部で少なくとも第3図
にフローチャートとして示されるン7トウェアを有する
。制御部42は更にレジスタ411で示される座標位置
にカーソルを表示する機能を有する。
尚、バッファ5には表示画面の矩形領域が情報としてあ
らかじめ記憶されており、レジスタ51.52にそれぞ
れの矩形の左肩のポゾシ叢ン及びサイズが保持される。
第4図は本発明実施例の動作を説明するために引用した
図、第5図、第6図、第7図は本発明を利用したアグリ
ケーシlンの例を示す図でちる。
以下、本発明実施例の動作につき詳細に説明する。
ここでは、カーソル制御装置としてマウス2を想定して
説明を行う。キーボード1の場合も同様である。操作者
は、表示装置6上の対象物(ここでは、これらの形状は
矩形と考える)を、マウス2を用いてポインティングす
ることによシ操作を行う。このとき、表示装置6にはカ
ーソルが表示されておシ、それがマウス2の動きにつれ
て動く。また、このときの対象物のあるものはバッファ
5にその矩形が登録される。
今、カーソル位置がある“登録矩形−1′″(第4図)
の上にあるとする。ここから他の9登録矩形−2#の上
にカーソルをあわせようと操作者が考えたとし、マウス
(カーソル)をその方向に向けて動かす。このことによ
り“登録矩形−1”の外にカーソルが出ると同時に1そ
の方向で最も距離の近い他の6登録矩形′(もしあれば
)にカーソルが飛ぶ。今、仮りに1登鎌矩形が第4図に
示す如くなっていれば、“登録矩形−2#へ飛ぶ。ここ
でもし、進行方向に6登録矩形”がなければ、何らカー
ソルはジャンプしない。
これらの動作を第1図〜第3図に示した実施例に基づい
て説明する。
キー?−ド1、または、マウス2かもの種々の入力は入
力処理部31によって監視される。
入力処理部3は一定時間ごとに、カーソル変位置をカー
ソル制御部4内蔵の座標設定部41に送る。一方、バッ
ファ5には他の装置から矩形情報が登録されである(位
置及びサイズ)。制御部42は、第3図にフローチャー
トして示したロジックに従がい、座標設定部4ノ及びバ
ッファ5の情報を参照しカーソル位置を決定し、座標設
定部41のレジスタ内容を書きかえる。
制御部42は、さらに、この位置にカーソルを表示する
第3図のロジックで“ターゲット・レフタンブル”とは
図中円内に示す如くバッファ5に保存されている矩形の
うちでレジスタ411の内容を始点としレジスタ413
の内容を方向ベクトルとする(半)直線と交点をもつも
のをいう。
また、そのときの6ターグツトボジシロン”とは、それ
らの交点のうち、レジスタ411が示す内容と距離の最
小値を与える点のことである、これらを求めるのは簡単
な算法による。
本発明を使用したアプリケーシヨンの例につき第5図以
降を使用して説明する。高機能ワークステーションで、
帳票とかプロ/4テイシートと呼ばれるものかあυ、そ
の形式は第5図の形式をしていることが多い。これらの
各項目を6登録矩形”としておけば、これらの項目間の
カーソル移動が軽快になる。
又、高機能ワークステーションに於てはマルチウィンド
機能を有するものが多い。この様な場合でもいくつかの
ウィンドを1登録矩形”としておくことができる。例え
ば、メニューウィンドウを登録しておくと便利である。
第6図にそのメニューウィンドウが示されている。一般
に1第7図に示すW+2のウィンドウの様にウィンドウ
の可視部分は矩形ではないが、その場合、右端に示すよ
うにいくつかの矩形にわけて登録すればよい。
尚、本発明実施例では、カーソル移動装置としてキーデ
ート及びマウスを想定したが、カーソルを連続移動させ
ることの出来る全てのIインティングデバイスに応用可
能である。
〔発明の効果〕
以上説明の如く本発明によれば操作者のカーフル移動に
伴なう負担を軽減させることが出来、操作性の向上がは
かれる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す概略ブロック図、第2図
は第1図におけるカーソル制御部の内部構成を示すブロ
ック図、第3図は本発明実施例の動作を示すフローチャ
ート、第4図は本発明実施例の動作を説明するために引
用した図、第5図、第6図、第7図は本発明のアプリケ
ーションにつき説明するため(それぞれ引用した図であ
る。 1・・・キーデート(KB)、2・・・マウス(MOS
 )、3・・・入力処理部、4・・・カーソル制御部、
5・・・バッファ(矩形登録部)、6・−・表示装置(
DSP )、4ノ・・・座標設定部、42・・・制御部
、51,52゜411.412・・・レジスタ。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第1図 第2図 第5図 第6図 7 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 表示画面の任意矩形領域を情報としてあらかじめ登録す
    る手段と、定時間毎、ポインティングデバイスを介して
    到来するカーソルの座標位置変位情報が設定処理される
    入力座標処理部と、現カーソル座標位置を読み、上記登
    録矩形領域内に存在するか調べ、その登録矩形領域内に
    存在しないとき上記登録された矩形情報のうち、現座標
    位置の内容を始点とし、上記入力座標処理部から得られ
    る変位量を方向ベクトルとする直線を持つもので最も近
    傍にある矩形を見つけ、上記交点のうち距離の最小値を
    与える点を求め、ここで求められた値に基づき上記カー
    ソルの現在位置座標の内容更新を行ないカーソルをスキ
    ップさせる制御部とを有して成ることを特徴とするカー
    ソル制御装置。
JP59252844A 1984-12-01 1984-12-01 カ−ソル制御装置 Pending JPS61133432A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59252844A JPS61133432A (ja) 1984-12-01 1984-12-01 カ−ソル制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59252844A JPS61133432A (ja) 1984-12-01 1984-12-01 カ−ソル制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61133432A true JPS61133432A (ja) 1986-06-20

Family

ID=17242968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59252844A Pending JPS61133432A (ja) 1984-12-01 1984-12-01 カ−ソル制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61133432A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63216120A (ja) * 1987-03-04 1988-09-08 Ricoh Co Ltd ポインテイング・デバイスの移動量制御方式
JPS649517A (en) * 1987-07-02 1989-01-12 Toshiba Corp Pointing device
JPH0383119A (ja) * 1989-08-28 1991-04-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd マウスカーソルの移動装置
JPH03292524A (ja) * 1990-04-11 1991-12-24 Oki Electric Ind Co Ltd カーソル移動方式
JPH04116909U (ja) * 1991-03-27 1992-10-20 紀伊産業株式会社 コンパクト
JPH04355821A (ja) * 1991-06-03 1992-12-09 Fujitsu Ltd メニュー処理装置
JPH05150903A (ja) * 1991-11-26 1993-06-18 Pfu Ltd カーソル移動処理方式
JPH08234913A (ja) * 1990-07-20 1996-09-13 Fujitsu Ltd カーソル移動制御装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63216120A (ja) * 1987-03-04 1988-09-08 Ricoh Co Ltd ポインテイング・デバイスの移動量制御方式
JPS649517A (en) * 1987-07-02 1989-01-12 Toshiba Corp Pointing device
JPH0383119A (ja) * 1989-08-28 1991-04-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd マウスカーソルの移動装置
JPH03292524A (ja) * 1990-04-11 1991-12-24 Oki Electric Ind Co Ltd カーソル移動方式
JPH08234913A (ja) * 1990-07-20 1996-09-13 Fujitsu Ltd カーソル移動制御装置
JPH04116909U (ja) * 1991-03-27 1992-10-20 紀伊産業株式会社 コンパクト
JPH04355821A (ja) * 1991-06-03 1992-12-09 Fujitsu Ltd メニュー処理装置
JPH05150903A (ja) * 1991-11-26 1993-06-18 Pfu Ltd カーソル移動処理方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2014201298B2 (en) Graph display apparatus, graph display method and storage medium having stored thereon graph display program
JPS61133432A (ja) カ−ソル制御装置
JP3015264B2 (ja) 情報処理装置及び方法
JPH04319775A (ja) Cad装置
US5519819A (en) Graphic moving/transforming method and apparatus
JP2738851B2 (ja) 複数カーソルによる入力データ処理表示方法
JPH04328626A (ja) 情報処理装置
JPH0462090B2 (ja)
JP2518918B2 (ja) 図形寸法の問い合せ表示方式
JP2539066B2 (ja) 手書き入力処理装置
JPH09244863A (ja) グラフィックカーソルの移動制御装置
JPH0476724A (ja) 情報処理装置
JPH0577111B2 (ja)
JP2004030135A (ja) Cadシステムにおける円の一部の描画方法及びプログラム
JPH06289823A (ja) 画面表示装置
JP2520485B2 (ja) ドラッギング・ラバ―バンド独立表示方式
JPH01261722A (ja) マルチウインドウ表示装置とマルチウインドウ表示制御方法およびマルチウインドウ表示制御装置
JPH0368052A (ja) パーソナルコンピユータ
JP3144786B2 (ja) 情報処理装置
JPH06131107A (ja) ペン入力操作方法および情報処理装置
JPH035816A (ja) マルチウインドウ表示装置
JPH0561608A (ja) カーソル制御方法及び装置、並びに文書処理装置
JPS62267823A (ja) マルチウインドウシステムの座標入力制御方法
JPS62279475A (ja) 図形処理装置
JPH01150965A (ja) 文書編集装置