JPS6113312A - 操舵制御方法 - Google Patents

操舵制御方法

Info

Publication number
JPS6113312A
JPS6113312A JP59134922A JP13492284A JPS6113312A JP S6113312 A JPS6113312 A JP S6113312A JP 59134922 A JP59134922 A JP 59134922A JP 13492284 A JP13492284 A JP 13492284A JP S6113312 A JPS6113312 A JP S6113312A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
command
steering
driving wheel
speed
revolving speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59134922A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Okada
実 岡田
Hiroo Shizutani
静谷 博雄
Sanpei Kikuchi
菊池 賛平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Yusoki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Yusoki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Yusoki Co Ltd filed Critical Nippon Yusoki Co Ltd
Priority to JP59134922A priority Critical patent/JPS6113312A/ja
Publication of JPS6113312A publication Critical patent/JPS6113312A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0212Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles with means for defining a desired trajectory
    • G05D1/0223Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles with means for defining a desired trajectory involving speed control of the vehicle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、2個の駆動輪の回転数を制御することにより
操舵を行う無人搬送車の操舵制御方法に関するものであ
る。
〔従 来 技 術〕
従来この種の操舵制御方法は、一方の駆動輪の回転数の
みを減少して、必要な操舵角を得ていた為、操舵による
走行速度の変化や駆動装置や車体の慣性による操舵追従
性に問題があり最小旋回半径が大きくなる欠点があった
〔目     的〕
本発明方法は、2個の駆動輪の回転数を同時に制御する
ことにより、操舵による走行速度の変化をなくし、操舵
追従性の改善を目的とするものである。
2個の駆動輪の回転数を制御することにより、操舵を行
う無人搬送車において、誘導装置により指示された操舵
角に相当する左右駆動輪の回転数差を与える場合、一方
の駆動輪の回転数を減少すると同時に他の一方の駆動輪
の回転数を増加して、所望の操舵角を得る操舵制御方法
〔実  施  例〕
第1図は、2個の駆動輪の回転数差による操舵角を表す
概念図であって、1は無人搬送車、2は右駆動輪、3は
左駆動輪である。NRは右駆動輪2の回転数、NLは左
駆動輪3の回転数、Pは駆動軸の中心、Wはトレッド、
■は走行速度、0はその瞬間の旋回中心、lは旋回半径
、ψは操舵角である。
次に本発明方法の動作を説明する。
第1図において、次式が成り立つ。
V=(NR+NL)/2  −−−−−−−−−−−−
−−(1)ψ= jan  ((NR−NL ) /W
)= t an  (S / W )     −一−
−−−−−−−−−−(2)S=NR−NL     
   −・−・−−−−−−−−(3)ここで、■は速
度指令v、Sは操舵指令Sと置き変えられ、右駆動輪2
の回転数指令NR1R1左輪動輪回転数指令NLは、(
1>、  (3)式より次式で与えられる。
このように左右駆動輪の回転数は、速度指令に操舵指令
の1/2を一方には加え、他の一方には滅じたものを与
えれば良い。なお、誘導装置には電磁誘導、視覚誘導等
が含まれることはもちろんである。
〔効    果〕 この方法によれば、同一の操舵指令の変化量に対する駆
動輪の回転数の必要変化量は、従来の172で済み、駆
動装置及び車体の慣性による追従性の問題が改善できる
。又操舵による走行速度の変化がないので、制御系の設
計が容易になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法の回転数差と操舵角の関係を表す概
念図、第2図は、本発明方法の制御ブロック図である。 1・・・・・・・無人搬送車   2・・曲・右駆動輪
3・・・・・・・左駆動輪

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 2個の駆動輪の回転数を制御することにより、操舵を行
    う無人搬送車において、誘導装置により指示された操舵
    角に相当する左右駆動輪の回転数差を与える場合、一方
    の駆動輪の回転数を減少すると同時に他の一方の駆動輪
    の回転数を増加して、所望の操舵角を得る操舵制御方法
JP59134922A 1984-06-28 1984-06-28 操舵制御方法 Pending JPS6113312A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59134922A JPS6113312A (ja) 1984-06-28 1984-06-28 操舵制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59134922A JPS6113312A (ja) 1984-06-28 1984-06-28 操舵制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6113312A true JPS6113312A (ja) 1986-01-21

Family

ID=15139674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59134922A Pending JPS6113312A (ja) 1984-06-28 1984-06-28 操舵制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6113312A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62285112A (ja) * 1986-06-04 1987-12-11 Hitachi Ltd 移動体の走行制御装置
JPS63188709U (ja) * 1987-05-26 1988-12-05
JP2012003675A (ja) * 2010-06-21 2012-01-05 Murata Mach Ltd 搬送車および搬送車システム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56103709A (en) * 1980-01-23 1981-08-19 Hitachi Ltd Controller for trackless travelling body

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56103709A (en) * 1980-01-23 1981-08-19 Hitachi Ltd Controller for trackless travelling body

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62285112A (ja) * 1986-06-04 1987-12-11 Hitachi Ltd 移動体の走行制御装置
JPS63188709U (ja) * 1987-05-26 1988-12-05
JP2012003675A (ja) * 2010-06-21 2012-01-05 Murata Mach Ltd 搬送車および搬送車システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61235275A (ja) 前後輪操舵車両の後輪操舵制御方法
JPS61196873A (ja) 車輌の前後輪操舵装置
JPS5760974A (en) Vehicle steering system
CN109484470A (zh) 转向操纵控制装置
JPS63306969A (ja) 電動式パワ−ステアリング装置のモ−タ制御装置
JP2005178738A (ja) 操向ギヤ比可変装置
JPS6113312A (ja) 操舵制御方法
JPS644537A (en) Differential motion control device
JP2777281B2 (ja) 無人搬送車の旋回走行制御方法
JP3166418B2 (ja) 無人搬送車の操舵制御方法
JPS57193815A (en) Direction converting system for electromagnetic induction type unattended car
JP3261942B2 (ja) 無人搬送車のプログラムステアリング方法
JPH07108949A (ja) 車両の総合制御装置
JPS6378878A (ja) パワ−ステアリング装置
JPH01195511A (ja) 無人誘導式運搬車の速度制御回路
JPH08275310A (ja) 自走車両の速度制御装置
JPH0958508A (ja) 車両用舵角比可変操舵装置
JPS6478304A (en) Drive controller for unmanned vehicle
JP2004135428A (ja) 電気式産業車両の走行制御装置及び走行制御方法
JPS60193773A (ja) 車両の前後輪操舵装置
JPH0313768Y2 (ja)
JPH01161410A (ja) 自動操舵制御方式
JPH07112824B2 (ja) 自動車のステアリング装置
JPS6328770A (ja) 四輪操舵装置
JPS63184111A (ja) 自動走行車の操舵制御方法