JPS61131524A - 半導体基板 - Google Patents

半導体基板

Info

Publication number
JPS61131524A
JPS61131524A JP59253209A JP25320984A JPS61131524A JP S61131524 A JPS61131524 A JP S61131524A JP 59253209 A JP59253209 A JP 59253209A JP 25320984 A JP25320984 A JP 25320984A JP S61131524 A JPS61131524 A JP S61131524A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
substrate
insb
ggg
epitaxial layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59253209A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Miura
明 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP59253209A priority Critical patent/JPS61131524A/ja
Publication of JPS61131524A publication Critical patent/JPS61131524A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02656Special treatments
    • H01L21/02664Aftertreatments
    • H01L21/02667Crystallisation or recrystallisation of non-monocrystalline semiconductor materials, e.g. regrowth
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/0237Materials
    • H01L21/0242Crystalline insulating materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/02433Crystal orientation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02538Group 13/15 materials
    • H01L21/02549Antimonides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02587Structure
    • H01L21/0259Microstructure
    • H01L21/02598Microstructure monocrystalline
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02609Crystal orientation

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、半導体基板に関するものであり、超高速半導
体装質に好適な新しい半導体基板に関するものである。
(従来の技術) 一般に、マイクロ波領域用半導体装置では、半導体基板
としTSO8(Silicon  On  Sap −
phire )基板やQaAs基板が用いられている。
しかし、これらの電子移動度は1000〜5000cI
ll’ /V −secであり、高速化には限界がある
。そこで、より電子移動度の大きい材料として[n、5
1)が注目されている。すなわら、[n5bの電子移f
h度は200000cm” /′V −sec程度であ
り、飛躍的な高速化が期待できるものである。
ところが、InSbは格子定数が6゜48Aと極めて大
きいことから、エピタキシャル層を形成するための適当
な基板がないと考えられていて、例えば第4図に示すよ
うに、Alt203がドープされたS!021板1上に
例えば蒸着によりIn3b層2を形成するとともにこの
In Sb 712を2MR(7one leltin
g F(ecrystalization )法によっ
てエピタキシャル成長させることが行われていた。  
  ・ (発明が解決しようとする問題点) しかし、このようなAflxOコがドープされた5f0
2基板2は一種のガラスであることがら、基板上に形成
されるIn Sb l!!2の結晶軸は揃いに(く、エ
ッチピット密度が1x 10’個/cIII2程度とな
ってIn 3bのバルク単結晶と比較すると電子移動度
などにおいて十分な特性が得られないという欠点があっ
た。
本発明は、このような点に@目したものであ〕て、その
目的は、特性の優れたIn Sbエピタキシャル層を有
する半導体基板を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) このような目的を達成する本発明は、GGG(ガドリニ
ウム・ガリウム・ガーネット)基板上に1nSI)エピ
タキシャル層が形成されたことを特徴とする。
(実施例) 以下、図面を用いて詳細に説明する。
第1図は、本発明の一実IIM例を示す構成説明図であ
る。第1図において、3はGGG (ガドリニウム・ガ
リウム・ガーネット)基板であり、4はこのGGG基板
3の表面に形成された1n3b工ピタキシヤル層である
。゛ このような半導体基板の製造工程について、第、   
  2図を用いて説明する。まず、工程(a )におい
(て、GGGI板3の表面にIn Sb 115をスパ
ッタや蒸着などにより10μ−程度の厚さで形成する。
なお、GGGII板3としては、(111)あるい。
は(100)カットのものを用いるようにする。
また、In5bl15は、組成比がほぼに1であればど
のような膜であってもよい。次に、工程(b)において
、02 (大気)雰囲気中で300℃で10分程度の熱
処理を施し、1n3b層5の表面に厚さが数10rv程
度のIn2O3層6を形成する。
このようにして1n203層6を形成した後、工程(C
)において、前述のようなZMR法によるエピタキシャ
ル層4の形成を行う。すなわち、エピタキシャル114
の形成にあたっては、ArやNなどの不活性雰囲気中で
1n2oz層6の表面との間に1n20s層6の表面濃
度が700℃程度になるような間隙(0,3mm程度)
を保つようにしてニクロム線などの熱線7を配置し、こ
れら基板3と熱線7とを相対的に1μs/sec程度の
速度で一定の方向に移動させるようにする。これにより
、GGGI板3と1n203116とで挾まれたjns
b層5がこれら基板3と熱線7との相対的な移動に応じ
て順次溶融固化し1.冷却後には1n3bの単結晶が再
結晶化されることになる。このような再結晶化工程を一
定の方向に数日行うことにより、In Sb !5はG
GG基板3と結晶軸の揃ったエピタキシャル層4になる
。そして、このようにしてGGG基板3と結晶軸の揃っ
た1n3bエピタキシヤル14を形成した後、工程(d
 )において表面研磨を行ってIn203116を除去
することにより、第1因に示すような[n 3bエピタ
キシヤル114を有する半導体基板が得られる。このよ
うにして得られる基板のIn Pb 1114のエッチ
ビット密度はlx 10’ li/cm” f!度とな
って従来に比べて大幅に改善され、電子移動度もバルク
単結晶とほぼ同じ特性が得られる。
第3図は本発明にJ3ける各構成要素の結晶構造図であ
り、(a )はaGG暮板3の結晶構造を示し、(b)
はIn Sb l!!4の結晶構造を示している。づな
わち、GGG基板3の結晶構造は非磁性キュービックガ
ーネットに馬するものでそのNN式はGd 3 Qa 
!j O12で表わづことができ、格子定数aoは12
.383八となる。一方、In5II層4の結晶13造
はせん亜鉛鉱にm−するもので烙子定&aoは6.48
八となる。ここで、これらGGG基板3および1n3b
層4の格子定数に着目すると、GGG基板3の格子定数
の1/2の値と1nSb層4の格子定数との不整合の比
率は約4.5% 。
になる。この比率は、SO8基板におけるシリコンとサ
ファイアとの不整合の比率とほぼ等しい鎧であって実用
上無視できるものであり、従来のガラス基板を用いるも
のに比べて格段に優れた特性を有するInSbエピタキ
シャル層を形成することができる。
このように構成される基板を用いて例えばMOS  (
Metal   Qxide   5e*1condu
ctor)  型 FETやM E S (M E t
al  S e*1conductor)型FETを構
成することにより、高い絶縁性を有するGGG基板上に
■n5bllが形成されていることから配線容量を無視
することができ、超高速特性を有する素子が得られる。
また、赤外線検出器を構成する場合にはエツチングによ
り素子間を完全に分離することができ1.簡単な構造で
集積度の高い赤外線検出器が得られる。
なd′3、−ヒ記実施例では、ffi着やスパッタによ
りG G G基板に1n3b層を形成した侵Z M R
法でエピタキシャル層を形成する例を示したが、[n系
ガスとsb系ガスとをGGGI板が配置された反応管に
加えて加熱jノエビタキシセル層を気相成長させるよう
にしてもよいし、プラズマや分子線を用いて成長させる
ようにしてもよい。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、特性の優れた(
n3b工ピタキシヤル層を有する半導体基板が実現でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成説明図、第2図は
その製造工程側図、第3図は第1図の構成要素の結晶構
造図、第4図は従来の基板の一例を示す構成説明図であ
る。 3・・・GGG基板、4・・・1n3b工ピタキシヤル
層。 尾1図 第2図 (c)(d)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  GGG(ガドリニウム・ガリウム・ガーネット)基板
    上にInSbエピタキシャル層が形成されたことを特徴
    とする半導体基板。
JP59253209A 1984-11-30 1984-11-30 半導体基板 Pending JPS61131524A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59253209A JPS61131524A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 半導体基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59253209A JPS61131524A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 半導体基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61131524A true JPS61131524A (ja) 1986-06-19

Family

ID=17248071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59253209A Pending JPS61131524A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 半導体基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61131524A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63181353A (ja) * 1987-01-22 1988-07-26 Yokogawa Electric Corp 半導体基板
JPS63181352A (ja) * 1987-01-22 1988-07-26 Yokogawa Electric Corp 半導体基板

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5252364A (en) * 1975-10-24 1977-04-27 Hitachi Ltd Production of insb film
JPS52143755A (en) * 1976-05-26 1977-11-30 Hitachi Ltd Laser, zone melting device
JPS5636562A (en) * 1979-06-29 1981-04-09 Bofors America Two component adhesive compound

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5252364A (en) * 1975-10-24 1977-04-27 Hitachi Ltd Production of insb film
JPS52143755A (en) * 1976-05-26 1977-11-30 Hitachi Ltd Laser, zone melting device
JPS5636562A (en) * 1979-06-29 1981-04-09 Bofors America Two component adhesive compound

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63181353A (ja) * 1987-01-22 1988-07-26 Yokogawa Electric Corp 半導体基板
JPS63181352A (ja) * 1987-01-22 1988-07-26 Yokogawa Electric Corp 半導体基板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5946414B2 (ja) 化合物半導体装置
JPS61131524A (ja) 半導体基板
US4128681A (en) Method for producing an InSb thin film element
JPS5856322A (ja) 半導体基板の製造方法
JPS60152018A (ja) 半導体薄膜結晶層の製造方法
JPH0722315A (ja) 半導体膜の製造方法
JPS62159415A (ja) 単結晶半導体薄膜の製造方法
JP2747823B2 (ja) ガリウムヒ素層の製造方法及びガリウムヒ素・アルミニウムガリウムヒ素積層体の製造方法
JPS62124736A (ja) シリコン薄膜およびその作成方法
JPS61205693A (ja) 結晶成長方法
JP2771635B2 (ja) Ca▲下1▼―▲下x▼Sr▲下x▼F▲下2▼膜の形成方法
JPH01243513A (ja) 化合物半導体基板
JPS63148616A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63254720A (ja) 半導体薄膜の形成方法
JPH0828337B2 (ja) 半導体薄膜の製造方法
JPH04373171A (ja) 半導体素子の作製方法
JPH03257818A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6286761A (ja) 薄膜トランジスタの構造及び製造方法
JPH02191319A (ja) Soi構造の形成方法
JPS63181352A (ja) 半導体基板
JPH02239668A (ja) 化合物半導体装置およびその製造方法
JPS59181609A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04151820A (ja) 半導体装置
JPS63303900A (ja) 炭化珪素単結晶の伝導型制御方法
JPH01125918A (ja) 半導体基板