JPH01125918A - 半導体基板 - Google Patents

半導体基板

Info

Publication number
JPH01125918A
JPH01125918A JP28507687A JP28507687A JPH01125918A JP H01125918 A JPH01125918 A JP H01125918A JP 28507687 A JP28507687 A JP 28507687A JP 28507687 A JP28507687 A JP 28507687A JP H01125918 A JPH01125918 A JP H01125918A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
substrate
compound semiconductor
gaas
lattice constant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28507687A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2959767B2 (ja
Inventor
Koji Tamamura
好司 玉村
Yoshifumi Mori
森 芳文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP62285076A priority Critical patent/JP2959767B2/ja
Publication of JPH01125918A publication Critical patent/JPH01125918A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2959767B2 publication Critical patent/JP2959767B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Recrystallisation Techniques (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、半導体基板に関し、特に、所定の基板上にバ
ッファ層を介して化合物半導体層が設けられている半導
体基板に関する。
(発明の概要〕 本発明は、所定の基板上にバッファ層を介して化合物半
導体層が設けられている半導体基板において、上記バッ
ファ層の格子定数を上記化合物半導体層の格子定数より
も太き(することにより、良質の化合物半導体層が設け
られている半導体基板を提供することができるようにし
たものである。
〔従来の技術〕
異種半導体により形成される半導体へテロ接合は、素子
を作製する上で必須のものである0例えば、この半導体
へテロ接合は、用途でいえば高速半導体素子と光半導体
素子とをモノリシック化した光電子集積回路(OEIC
)、種類でいえばSi系素子とGaAsまたはInP系
素子とのモノリシック化など非常に広範囲かつ重要な応
用の基本となるものである。
GaAs/Siヘテロ接合は、この半導体へテロ接合の
代表的な例である。このGaAs/Siヘテロ接合は、
Si基板上にGaAs層を成長させることにより形成さ
れる。しかしながら、GaAsの格子定数は5.653
4人であるのに対してSiの格子定数は5.43086
人であり、それらの差は約4%と大きいため、このSi
基板上に成長されるGaAs層中の欠陥密度は大きく、
良質なGaAs層を成長することは困難である。
応用物理、第55巻、第11号(1986)第1069
頁から第1073真においては、このような問題を解決
することを目的とする二段階成長法について論じられて
いる。この二段階成長法は、例えばSi基板上に多結晶
または非晶質の薄い例えばGaAs[を−旦成長させた
後、これをアニールすることにより固相エピタキシーを
起こさせて一応層状成長させておき、その上に能動層と
なる例えば単結晶GaAs層を成長させる方法である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上述の二段階成長法により成長される化
合物半導体層の品質は十分とは言えず、より良質の化合
物半導体層を成長させることが望まれていた。
従って本発明の目的は、良質の化合物半導体層が設けら
れた半導体基板を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者の知見によれば、例えばGaAs層上のSi層
のように、軍導体層上にこの半導体層よりも格子定数の
小さな他の半導体層を成長させると、それらの間に格子
定数の差が存在するにもかかわらず、上層の半導体層は
良質なものとなる。従って、半導体基板等の上に、最終
的に成長される化合物半導体層よりも格子定数の大きな
半導体層をバッファ層として形成し、このバッファ層の
上に化合物半導体層を成長させると良質のものが得られ
る。
また、単に良質の化合物半導体層を成長させるという意
味では、基板として半導体基板以外の基板を用いること
も可能である。
本発明はこのような検討に基づいて案出されたものであ
る。
すなわち、本発明は、所定の基板(例えばSi基板1)
上にバッファN(例えばInAs層2)を介して化合物
半導体層(例えばGaAs層3)が設けられている半導
体基板において、バッファ層の格子定数が化合物半導体
層の格子定数よりも大きい半導体基板である。
〔作用〕
上記した手段によれば、化合物半導体層よりも格子定数
の大きいバッファ層の上にこの化合物半導体層を成長さ
せることができるので、良質の化合物半導体層が設けら
れた半導体基板を提供することができる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例について図面を参照して説明す
る。本実施例は、非極性半導体であるSi基板上に極性
半導体であるGaAs層を形成する実施例である。
第1図に示すように、まず例えばMOCVD(有機金属
化学気相成長)法により、Si基板1上に、GaAsよ
りも格子定数が大きく、しかもこのGaAsと同様に極
性半導体である例えばInAs (格子定数=6.05
85人)N2をバッファ層として成長させる。このIn
As層2の厚さは例えば数千人から3μm程度とするこ
とができ、また、成長は例えば成長温度500〜550
℃で行うことができる。
次に第2図に示すように、例えばMOCVD法により、
バッファ層としての上記InAs層2の上にGaAs層
3を成長させる。このGaAs層3の厚さは必要に応じ
て選定することができるものであるが、例えば1μm程
度とすることができる。また、このGaAs層3の成長
は例えば成長温度600〜800“Cで行うことができ
る。
このようにして成長されるGaAs層3は、転位等の結
晶欠陥密度が小さく良質である。
このように、本実施例によれば、GaAsよりも格子定
数が大きいInAsJi!2をバッファ層として用い、
このInAsJ!12の上にGaAs層3を成長させて
いるので、格子定数が大きく異なるSi基板1上に良質
なGaAs層3を成長させることができる。これによっ
て、良質なGaAs層3が設けられた半導体基板を提供
することができる。また、非極性半導体であるSi基板
1上に極性半導体であるGaAs1W3を成長させると
antiphase doa+ain (反位相領域)
が発生し、single don+ainとはならない
が、本実施例においては、極性半導体であるInAsJ
i2上にGaAs層3を成長させているので、このよう
な問題もない、さらに、GaAsの熱膨張係数はSiの
それの約2.5倍であり大きく異なるが、InAsの熱
膨張係数はSiのそれの約1.7倍でありGaAsとS
iとの中間の大きさであるので、Si基板1上にGaA
s層3を直接成長させる場合に比べて、Si基板1との
熱膨張係数差に起因してGaAs層3に生じる応力を緩
和することができる。このため、ひずみやクラック等を
生じることな(GaAs層3を例えば4μm程度に厚く
成長させることができる。
本実施例により得られる良質なGaAsJIi 3を能
動層として用いることにより、高速半導体素子等の高性
能の半導体素子の作製が可能となる。また、この高速半
導体素子と光半導体素子とのモノリシック化により、高
性能の0EICの実現が可能となる。
以上、本発明の一実施例について具体的に説明したが、
本発明は上述の実施例に限定されるものではなく、本発
明の技術的思想に基づ(各種の変形が可能である。
例えば、InAs層2及びGaAs層3の成長はMBE
法により行ってもよい、また、InAs層2は既述の二
段階成長法により成長してもよい、すなわち、まず例え
ば400℃程度の低温で例えば厚さがlOO〜300λ
程度の薄い非晶質のInA’s層を成長させ、これを例
えば500〜550℃程度でアニールすることにより固
相エピタキシーを起こさせて単結晶化した後、この単結
晶化した薄いInAsMの上に例えば500〜550℃
程度で所要の厚さの単結晶InAs層を形成してもよい
、さらに、InAs層2の代わりに例えばInP(格子
定数−5,8688人)層をバッファ層として用いても
よい、また、stz板1の代わりに石英基板、サファイ
ア基板、5tcl板、ガラス基板等の各種材料から成る
基板を用いることもできる。さらにまた、上述の実施例
においては、Si基板1上にGaAs層3を形成する場
合につき説明したが、本発明は、GaAs層3以外の各
種の化合物半導体層を成長させる場合に適用することが
できる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、バッファ層の格子定数が化合物半導体
層の格子定数よりも大きいので、良質の化合物半導体層
が設けられた半導体基板を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の一実施例による半導体基板
の形成方法を工程順に説明するための断面図である。 図面における主要な符号の説明 1:Si基板、 2 : InAs層(バッファ層) 
3:GaAsJIi(化合物半導体N)。 代理人   弁理士 杉 浦 正 知 −t’剖Lしク1 第1図 一実先19J 第2図 手続補正量 目 昭和63年 2月25日 特許庁長官 小 川 邦 夫 殿 1、事件の表示 昭和62年特許願第285076号 2、発明の名称 半導体基板 3、補正をする者 事件との。関係  特許出願人 住所 東京部品用区北品用6丁目7番35号名称(21
8)ソニー株式会社 代表取締役  大 賀 典 雄 4、代理人 〒170 住所 東京都豊島区東池袋1丁目48番lO号6、補正
の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄 7、補正の内容 (1)明細書第5真下から2行目のE数千人」を「数人
」と補正します。 (2)同第6頁1行目の「500〜550」を「440
〜700」と補正します。 (3)同第6真下から1行目の「反位相領域」を「異な
った方向を持つ相が存在する領域」と補正します。 (4)同第7頁11行目の「程度」をr程度以上」と補
正します。 (5)同第8頁12行目の「さらに」を「また、InA
s層2の厚さを数原子層程度まで薄くしてもよい。 さらに」と補正します。 以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  所定の基板上にバッファ層を介して化合物半導体層が
    設けられている半導体基板において、上記バッファ層の
    格子定数が上記化合物半導体層の格子定数よりも大きい
    ことを特徴とする半導体基板。
JP62285076A 1987-11-11 1987-11-11 半導体基板並びに半導体装置及びその製造方法 Expired - Lifetime JP2959767B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62285076A JP2959767B2 (ja) 1987-11-11 1987-11-11 半導体基板並びに半導体装置及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62285076A JP2959767B2 (ja) 1987-11-11 1987-11-11 半導体基板並びに半導体装置及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01125918A true JPH01125918A (ja) 1989-05-18
JP2959767B2 JP2959767B2 (ja) 1999-10-06

Family

ID=17686836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62285076A Expired - Lifetime JP2959767B2 (ja) 1987-11-11 1987-11-11 半導体基板並びに半導体装置及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2959767B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014022564A (ja) * 2012-07-18 2014-02-03 Asahi Kasei Corp 化合物半導体基板及びその製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61210675A (ja) * 1985-03-15 1986-09-18 Sumitomo Electric Ind Ltd 化合物半導体装置
JPS6211221A (ja) * 1985-07-08 1987-01-20 Sharp Corp 分子線エピタキシヤル成長方法
JPS62229821A (ja) * 1985-12-16 1987-10-08 Fujitsu Ltd Mbe法による多元混晶の成長方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61210675A (ja) * 1985-03-15 1986-09-18 Sumitomo Electric Ind Ltd 化合物半導体装置
JPS6211221A (ja) * 1985-07-08 1987-01-20 Sharp Corp 分子線エピタキシヤル成長方法
JPS62229821A (ja) * 1985-12-16 1987-10-08 Fujitsu Ltd Mbe法による多元混晶の成長方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014022564A (ja) * 2012-07-18 2014-02-03 Asahi Kasei Corp 化合物半導体基板及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2959767B2 (ja) 1999-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8703561B2 (en) High quality GaN high-voltage HFETs on silicon
JPH088214B2 (ja) 半導体装置
JPH01289108A (ja) ヘテロエピタキシャル成長方法
KR100319300B1 (ko) 이종접합구조의 양자점 버퍼층을 가지는 반도체 소자
JPS60210831A (ja) 化合物半導体結晶基板の製造方法
JPS5946414B2 (ja) 化合物半導体装置
JP2557546B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01125918A (ja) 半導体基板
JPH0722312A (ja) 歪半導体膜の製造方法
JPS6066811A (ja) 化合物半導体装置の製造方法
JP3985288B2 (ja) 半導体結晶成長方法
JP2747823B2 (ja) ガリウムヒ素層の製造方法及びガリウムヒ素・アルミニウムガリウムヒ素積層体の製造方法
JPH05175144A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS63184320A (ja) 半導体装置
JPS62219614A (ja) 化合物半導体の成長方法
JPH01291420A (ja) 半導体基板の製造方法
JP2771635B2 (ja) Ca▲下1▼―▲下x▼Sr▲下x▼F▲下2▼膜の形成方法
JPS6151820A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5973499A (ja) 化合物半導体の成長方法
JPH0425135A (ja) 半導体基板
JPH01268019A (ja) 半導体基板およびその形成方法
JPH01184815A (ja) 半導体ウエハ及びその製造方法
JPH01143235A (ja) エピタキシヤル成長用結晶基板
JPS6066812A (ja) 化合物半導体装置の製造方法
JPS5892211A (ja) 半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080730

Year of fee payment: 9