JPS61131191A - 自動販売機の商品搬出装置 - Google Patents

自動販売機の商品搬出装置

Info

Publication number
JPS61131191A
JPS61131191A JP25315484A JP25315484A JPS61131191A JP S61131191 A JPS61131191 A JP S61131191A JP 25315484 A JP25315484 A JP 25315484A JP 25315484 A JP25315484 A JP 25315484A JP S61131191 A JPS61131191 A JP S61131191A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
bucket
product
guide
chain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25315484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0567998B2 (ja
Inventor
勇 山口
川端 佳津夫
高倉 一夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP25315484A priority Critical patent/JPS61131191A/ja
Publication of JPS61131191A publication Critical patent/JPS61131191A/ja
Publication of JPH0567998B2 publication Critical patent/JPH0567998B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vending Machines For Individual Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は缶、ビン、樽等の商品を多品種販売する自動販
売機の商品搬出装置に関するものである。
従来の技術 近年自動販売機は容器の多様化に伴い、機器も大型化、
多フレーバー化の傾向が一段と高まってきている。又容
器も多様化し大型化する傾向がある。
以下図面を参照しながら従来の自動販売機の商品搬出装
置の一例について説明する。
第9図、第10図、第11図、第12図は夫々従来の商
品自動販売機の外観斜視図、ドアー開正面図、概略部分
側断面図及び、縦送り送置の斜視図を示す。
図において1は自動販売機の本体であり、本体1内に、
商品収納の棚2を上下、左右に数多く配置し、その中央
に縦方向に上下自在に移動可能な搬送装置3を有するも
のである。そして、前記商品収納棚2は図示しないが中
央側へ商品を移送する水平送り装置(一般的なコンベア
ベルトでよ(・1)を備えている。又本体1の前面に取
付けられたドアー4の前面透明板5を通じて棚2に収納
されている販売する商品のサンプル6aを直接目視でき
るようになっており、前面には購入者が操作するコイン
投入口、返却ボタン等を備えた操作盤7、商品選択釦8
と商品を取出すだめの商品取出口9aを覆う商品取出扉
9が設けられている。−刃本体1内には、前記商品収納
棚2が左右4隅に立設された支柱10に保持されている
。尚支柱10は各左側支柱10a1右側支柱10bにて
構成され、本体1の内側にビス11で固定されている。
12は支持体で左右に間隔を有して立設した前縁フラン
ジ12′aを有した左フレーム12a、前縁フランジ1
2′aを有した右フレーム12b及び底部のボトムフレ
ーム12cより構成され本体1内の中央部の背面1aに
ビス13で固定されている。14は前記の支持体12の
左右フレーム12a、12bの下部に取付けられたシャ
フトである。15は前記左右フレーム12a、12bの
上部に取付けられたシャフト16である。そしてシャフ
ト14は両端をブツシュ16を介して左右のフレーム1
2a。
12bに取付けられており、そのブツシュ16の内41
111両端に上下方向に延びる無端状のチェーン17を
取付けるスプロケット18をピン19にてシャフト14
に固定している。2oは駆動用の正逆転      1
回転可能なモータでボトムフレーム12OKビス21で
固定され、その出力軸と前記下部のシャフト14と各ス
プロケット22.23をキー(図示しないが)にて取付
けられており、チェーン24にて連結するものである。
尚シャフト15は前述の下部のシャフト14と同様に、
その両端をブツシュ16を介し枠体12に嵌合している
が上部のスプロケット18はシャフト16に固定せず、
チェーン1了の動きにフリーに回転するものである。
又チェーン1了は枠体12内で、上下のシャフト14、
シャフト15の各スプロケット18と上下にビン17&
を嵌挿して取付け、かつ各保持板26゜26の後方に前
記枠体12と当接して移動をスムLミ ーへするローラ27を枠体12の内面側に、かつ枠体1
2の外面側にはロー228.29を上下に取付け、ビン
30で保持している。すなわちローラ27とローラ28
.29で前縁フランジ12’a。
12′bを挾むようになっている。31は両側面を開口
した略コ字形状のバケットで、バケット31の底置端の
裏面側には略り字形状のブラケット32を間隔を設けて
配置し、バケット31と結合され、他の一方側には前記
保持板25.26の先端側と係止する穴32aをあけて
、ピン33にて保持することにより軸支している。また
、バケット31の底の裏面後方には前面より見て横方向
に補強をかねたレッグステー34を有している。又バケ
ット31のガタ防止を少なくする為の、圧縮スプリング
36がバケット31の裏面に引掛部31aと前記保持板
25の中央部の保持用の穴付きのブラケット26a間に
引掛けである。そしてバケット31の底部とピン33よ
りも後方で当接しバケットをビン33を中心に傾倒させ
る略コ字形状のストツバ−板36とストッパー板36の
前方上部に直接バケット31と接触するローラ37をス
トッパー板36の内側両端に設け、シャフト38で保持
している。尚前記ストッパー板36は本体1内の背面下
方の枠体12の間にビス40で固定している。41は商
品を商品取出扉9へ導びく庫内のシュートであシ、前記
の枠体12の前面の中央下部に取付けられている。バケ
ット31が待期時には、その先端が庫内のシュート41
に近接している。尚商品取出扉9は、待期時にはロック
されている。また、前記枠体12の左フレーム12aの
正面側には保持板26と接する位置関係で最下段と最上
段にはモータ20の、駆動を正逆回転切替及び「切」勾
ようのスイッチ42を備えている。乙以上のように構成
された自動販売機の商品搬5・−装置について、以下そ
の動作について説明する。
まず商品6を購入する場合は購入者は硬貨又はギフト券
等を販売機に投入する。投入された硬貨又はギフト券は
正しいものかどうかを図示しない機構によりその真偽を
判別し、正しければ真なる信号が図示しない識別装置よ
り出される。次いで購入者が商品選択釦8を押すと、モ
ータ20は第11図に示す正回転(イ)方向に回転し、
前記スプロケット22.23に連結したチェーン24に
伝達され、さらにシャフト14、スプロケット18に伝
達され、チェーン17に伝達される。そして、チェーン
17に連接されている保持板25.26を通してバケッ
ト31が上昇して選択された商品6のある商品収納棚2
の所で図示していないスイッチにより停止する。このと
き商品収納棚2に設けられた水平送り装置(図示せず)
によってバケット31の中に商品6が払出される。(第
11図1点鎖線で示す状態)。
商品6の払出しが終了するとモータ20は第11図に示
す逆回転(ロ)方向に回転し、他は前述と同様に回転方
向がったわってバケット31は庫内のシュート41まで
降下始める。以後はバケット31とともに保持板26.
26は降下し下方のストッパー板36のローラ37とバ
ケット31の底面が接触する。さらに保持板26.26
とバケット31はピン33を軸として軸着していること
により、保持板25.26が降下することにより、バケ
ット31の後方はストッパー板36により下がらず、バ
ケット31の前方のみ下側に傾く。このとき、待期状態
にもどる直前に、図示はしていないが、商品取出扉9は
解除されると同時にモータ2oは保持板26とスイッチ
42により停止する。したがってバケット31内の商品
6はシュート41へ払出される。この時購入者は一品取
出R9を開き、商品6を取出すことができる。又購入者
が商品6品 を取出し後ツ碧出扉9を閉じることにより、図示してな
いが商品取出扉9に連接したスイッチにより再びロック
され待期状態となる。
尚、前述の商品6購入時のバケット31の上降の動作に
ついてのべると、バケット31の降下と逆の順で動作を
行なう。つまり、バケット31の前方が上降しバケット
31が水平状態に進み、前記のストッパ板36より離れ
ることにより水平状態となり、バケット31内へ商品6
を乗せることが出来る状態になる。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記のような構成では、バケット31内に
バランスの悪い商品6が乗った時で、バケット31の前
側に大きい荷重がかかればバケット31をスプリング3
5で引っ張って保持板25゜26上に位置させているの
で、スプリング35力よりもピン33より前gIIが重
くなって前側が下方向へ傾斜する恐れがあった。また、
このことを防止するにはスプリング36強力にすればよ
いか傾倒させるときモーター2oのトルクに影響をおよ
ぼすことになる関係上強力にはできないものであった。
又バケット31内に一品6を乗せて降下し、かつバケッ
ト31を傾倒させるストッパー板360a−237とバ
ケット31が接触することにより、衝撃が大きく、特に
炭酸飲料を収容した一品は内部で7オーミング状態とな
り、中身の味に影響をあたえる危険があった。さらに@
量の一品6では衝撃時バウンドし、商品の方向性が変わ
り、バケット31よりはみ出るという問題点も考えられ
るものであった。
本発明は上記問題点に鑑み、重量のアンバランスな商品
を安定状態で搬送し、商品への衝撃力を緩和させてかつ
モータの動力を最小限に押えて、多品種販売の自動販売
機を提供するものである。
問題点を解決するだめの手段 上記問題点を解決するためには本発明の自動販売機の商
品搬出装置はバケットに略く字状に折曲され上下方向に
上方から直線部2円弧部、直線部と連続した溝を備えた
一対のガイドリフトを取付け、かつ上下方向に延びたチ
ェーンと連結されたホルダーに取付られたローラをガイ
ドリフトの溝内に挿入してローラとガイドリフトのスト
ノパーとの当接で前記バケットを上下に移動すべく支持
するとともに、前記バケットに支柱と前記ローラとスト
ッパーの当接位置よりも下方で当接して上下の移動を円
滑にする第1ローラと、この支柱の下方に配置され第1
ローラと支柱と当接が解除される位置でバケットを傾倒
させるだめ商品取出口より離れる方向へ窪み部を有し前
記上下方向に延びる支柱よりも前方へ突出した突出部を
備えたガイドローラと係合する第2ローラとを取付けて
なるものである。
作  用 本発明は上記した構成によって、バケットは支柱に当接
して上下方向の移動をするとともに、下降時の第1ロー
ラと支柱との当接が解除される位置でガイドローラに沿
って第2ローラが導びかれ、このことにより、バケット
はガイドリフトとローラの当接により商品取出口側へ傾
斜するものである。
実施例 以下本発明の一実施例の自動販売機の曲品搬出装置につ
いて第1図から第8図を参照しなから説明するが、従来
と同一、構成については、同一番号を付してその詳細な
説明を省略する。
図において、43は左右に上下に配置された商品収納棚
2中夫に縦方向に上下自在に移動可能な縦送りの搬送装
置である。44は前記搬送装置43を支える支柱で左右
に間隔を有して左フレーム44a1右フレーム44b1
ボトムフレーム44cとトップフレーム44dとからな
り各コーナ部をビス46で固定している。又支柱44の
下部及び上部にシャフト14.ンヤフト15がブツシュ
16を介し従来と同様に嵌合して取付けられている。
そして、スプロケット18の上下端に各チェーン17が
無端状に連結されている。また駆動用の正     1
逆回転可能なモータ2oはボトムフレーム44Gにビス
21で固定され、従来の一例と同様にシャフト14とチ
ェーン24にて連結されているものである。
そして、搬送装置43.バケット5oとチェーン17と
より大きくは形成されている。まだ、46は略コ字形状
に折曲された連絡板で両端を前記チェーン1アにビン1
7′aを嵌挿して取付けられている。そして、連結板4
6の折曲部46aに前記支柱44と当接して移動をスム
ースにするローラ47が軸47aにて取付られている。
48はホルダーで前記軸47aにて連結板46と共線さ
れ前記チェーン17に取付けられた連結板46の折曲部
46aと反対側にて前記ビン17′a と当接させてビ
ン17′aの抜止めをしている。49はガイドリフトで
商品収納棚2と平行して商品を受ける載置板50aとそ
の上方に位置する前記載置板50 aより短かな覆板s
obを形成した略コ字形状のバケット50の背面と連結
されている。前記ガイドリフト49は上下方向に延びた
溝で略く字状に直線部49a9円弧部49b、直線部4
9c及び溝の上部に位置するストッパー49dとより形
成されている。そして前記ホルダー48に取付けられた
ローラ61がガイドリフト49の溝入に挿入されて移動
し、溝の上部にあるストッパー4sdにこのローラ51
が当接しバケット50の下方への移動を阻止しており、
商品収納棚2の最上段まで移動するものである。50c
は支持板でバケット6oとガイドリフト49を連結して
下方へ延びているものである。この支持板50 cの中
はどで、左フレーム44aのフランジ裏面44′a及び
右フレーム44bのフランジ裏面44′bとチェーン1
7の間に位置して第1ローラ62が支持板50cの側面
にローラビン52aで保持されている。そして、第1ロ
ーラ62はフランジ裏面4a’a 、 aa’bと常に
接触する関係にある。又支持板50aの下部側面には第
20−253が取付けられている。
この第2ローラ53は前記左フレーム44aの7ランジ
前面44“a及び右フレーム44bのフランジ前面44
″bと当接し上下に移動するものである。
まだ下部の左フレーム44a1右フーム44bには一部
切欠部44e、44fを設け、その切欠部に第2ローラ
53を導く支柱より後方へ窪み部64′を備えだガイド
ローラ64をビス55で各左フレーム44a、右フレー
ム44bにて固定している。
前記ガイドローラ54は下方の先端を支柱44より前方
へ突出して垂直に落下してくる第1ローラ52より前方
(第8図左方)に取付られている第2ローラ63が当接
する受面54aを有している。
又ガイドローラ54の近接する上部で、第1ローラ52
とチェーン17の間である適宜な長さのガイドプート6
6をビス57で取付ける。つまり第1ローラ62を軸に
、第2ローラ53がガイドローラ54にはまり込むこと
により、支持板50aとともにガイドリフト49とロー
ラ51が円弧をえかくことにより、バケノ)50はその
自重により前に傾倒するものである。
また、前記連結板46の背面から側面へ延びる略し字状
のプレー)46bが溶接等で固定されている。そして右
フレーム44bにプレート46bによりON、OFF 
されるスイッチ42を備えており、前記モータ20の回
転方向を切換えるものである。庫内のシュート41は従
来と同様、支柱44の前面の中央部に商品取出口9aへ
傾斜して取付けられている。そして、バケット50が時
期時には、その先端がシュート41に近接している。尚
商品取出扉9は、待期中にはロックされている。
以上のように構成された自動販売機の部品 吊装置につ
いて、以下第1図から第8図を用いてその動作を説明す
る。
まず第1図のバケット60は一点鎖線で待期中を示し、
実線は上昇しである選択された商品6のある商品収納棚
2の所で図示してないスイッチにより停止すると商品収
納棚2に設けられた水平送り出し装置(図示省略)によ
ってバケ、)50の中に商品6が排出された状態を示す
第6図から第8図を参考に商品販売動作時について説明
する。商品6を商品収納棚2より排出が終了するとモー
タ20は図に示す逆回転(ロ)方向に回転し、チェーン
17と連結された連結板46を      1とおして
、ガイドリフト49、支持板50 a、そしてバケット
50が最下段まで降りてくる。このとき第20−263
がガイドローラ64に接触して導く寸前の状態である。
又第7図はバケット50を1頃倒して商品6をシュート
41へ排出する状態を示す。以下払出までの動作につい
ては第8図を持いて説明する。バケット6oの水平状態
■からさらにモータ2Qが逆回転(ロ)方向に回転する
ことにより、チェーン17と連結された連結板46はロ
ーラ47と当接しながら支柱44の下方向へ移動する。
このことにより、ホルダー48に取付けられたローラ5
1はバケットSOと連結されたガイドリフト49のスト
ッパー49dから離れ、バケット5oをフリー状態にす
る。さらに連結板46が降下すると第20嶌−ラ63が
ガイドローラ5埼の窪み部54′に導かれ、かつ第1ロ
ーラ62はガイドプレート56と支柱44のフランジの
裏面44’ a 、 a4’ bを軸にして、ローラ5
1はガイドリフト49の円弧部49bの位置までそうす
ることにより、バケット50は自重により緩やかに傾斜
を始め■の状態となる。さらに連結板46が降下すると
ガイドリフト49の円弧部49bを越ることにより、ロ
ーラ51は大きく円弧を描くことにより、バケット5o
もすみやかに大きく急傾斜し◎の部品払出及び時期状態
となる。しだがって、バケットSo内の商品6はシュー
ト41へ払出される。尚同時に連結板46と固定してい
るプレート46bとスイッチ42(第3図で図示)によ
り電源回路を「切」にしてモータ2oを停止する。
又商品取出扉9(第1図で図示)は従来同様に、待El
l状態に元る直前に、図示はしてないが解除される。そ
してシュート41へ払出された商品6は購入者により、
商品取出扉9を開くことにより取出すことができる。そ
の後、商品取出扉9を閉じることにより、図示はしてい
ないが商品取出扉9は安全、盗難の為、再びロックされ
時期状態となる。
尚、商品6の購入時のバケノ)50の時期状態◎からバ
ケットが水平状態■になるまでの上部動作についてのべ
ると、バケット50の降下と逆の順で動作を行なう。つ
まりモータ2Qが正回転(イ)方向に回転し、チェーン
24からチェーン17に伝達され、連結板46が上部し
始める。そして、ローラ61とガイドリフト49の直線
部49cと当接する。この状態より多少上がるとローラ
61はガイドリフト49の円弧部49bに達し、太きく
バケット5oの先端は第1ローラ52を軸に回転し、第
2ローラ53がガイドローラ54の窪み部54′の後方
から前方へ出てくる。つまり■の状態となる。さらに連
結板46が上部するとローラ51とガイドリフト49の
直線部49cの位置になり、ストッパー4sdと当接し
てバケットを持ち上げる状態となる。このことによりバ
ケット50は水平状態となり、フリーの状態から、連結
板46とともに昇降することになる。すなわち■の状態
となり、バケット50内へ商品6を乗せることが出来る
状態になる。
以上のように本実施例によればバケット6oの本体に当
接して、ガイドリフトとガイドローラと各ローラによっ
てバケットを緩衝状態で傾倒させることにより、商品を
常に安定に払出すことができる。
発明の効果 以上のように本発明はバケットをローラを介して支柱に
当接して上下移動をするとともに、下降時の第1ローラ
と支柱との当接が解除される位置でガイドローラに沿っ
て第2ローラを導ひいてバケットを傾倒させるのでバケ
ットに加わる力を弱くして内部に炭酸飲料を有した商品
においてはフォーミングを押さえ味等の変化を少なくす
る。
まだ、バケット内の商品搬送時、バケットを支柱にロー
ラを介して当接しているのでガタ付きを防止しバケット
上に乗った商品の重量のアンバランスでもガタつくこと
がなく重い商品でも軽量の商品でも商品搬送が安定して
行なえる。
さらに9、モータの始動時バケットの重みが加わらない
ので、始動トルクは少なくてすみ、その後バケットの重
さがかかるので低トルクのモータの使用が可能となり電
気代等省エネでの効果も有する0          
                 )
【図面の簡単な説明】
81図は本発明の一実施例における自動販売機の概略の
側面断面図、第2図は同第1図の概略の正面断面図、第
3図は同第1図における縦送り搬送装置の斜視図、第4
図は第3図の縦送り搬送装置の要部外透視図、第5図は
第4図の要部横断面図、第6図はバケットが平行状態の
ときの断面図、第7図はバケットが傾倒状態の断面図、
第8図は第3図における商品の搬出状態を表わす要部側
断面図、第9図は従来の自動販売機の外観斜視図、第1
0図は同第9図の開扉正面図、第11図は第9図におけ
る商品の搬出状態を表わす要部側断面図、第12図は第
9図の縦送り装置の斜視図である0 9・・・・・・商品取出扉、17・・・・・・チェーン
、41・・・・・・シュート、43・・・・・・搬送装
置、44・・・・・・支柱、4つ・・・・・・ガイドリ
フト、5o・・・・・・バケット、51・・・・・・ロ
ーラ、62・・・・・・第1ローラ、53・・・・・・
第2ローラ、54・・・・・・ガイドローラ。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名i 
l 図 1−一一一本体 お−−−一搬送延屓 44−−−一支狂 第3図 44−−−一支社 4’?−一一一力°イFリフト 1”/−−−−チL−’/ 餅−−−一支桂 第 ” 図                  5o
−−−一・(ケ・ト5t−−−一ローラ 、52−−−一第1ソーラ 、5’3−−−一第2ローラ 、54−−−−IJ−イドローラ7 第 5 図              t’t−−−
−チェーン帳ーーーー支柱 49−一一一カ゛イドソフト 5θ−−−−バグット j/−−−一ロー2 52−−−− 8/ 1:r−ラ 53−−一一第20ーラ 1’1−−−−ナエーン 5θ−−−一ノ(ケラト 5t=−一ローラ 52−−−8/ローラ 53−−−一第2ローラ 54−一一刀”4 )”′cr−ラ 第 7 図 斜−一一一支社 49−−−一力゛イド1ノフト 5O−−−−バケット 5t−−−一ローラ 52−−一一第1ワーフ 53−−−− f42 t7−ラ 54−−−一か゛イドワーラ 49−−−−、Fイドリフト 第 8 図               5o−−バ
ケット5l−−−−ローラ 5Z−−−一第1ロー2 .53−−−一第Zローラ 54−−−一刀゛イドローラ 第 9 図  。 s

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 上下方向に多段に配置した水平送り装置付きの商品収納
    棚と、前記商品収納棚と平行となりこの商品収納棚から
    送られてくる商品を載置する載置板および商品の上方を
    覆う載置板よりも短い覆板を形成した略コ字状のバケッ
    トと、このバケットを上下方向に移動させ下方の商品取
    出口に商品を導びく正逆転するモータにて駆動されるチ
    ェーン並びにチェーンを支持する支柱とよりなり、前記
    バケットに略く字状に折曲され上下方向に上方から直線
    部、円弧部、直線部と連続した溝を備えた一対のガイド
    リフトを取付け、かつ前記チェーンと連結されたホルダ
    ーに取付られたローラをガイドリフトの溝内に挿入して
    ローラとガイドリフトのストッパーとの当接で前記バケ
    ットを上下に移動すべく支持するとともに、前記バケッ
    トに前記支柱と前記ローラとストッパーの当接位置より
    も下方で当接して上下の移動を円滑にする第1ローラと
    、この支柱の下方に配置され第1ローラと支柱との当接
    が解除される位置でバケットを傾倒させるため前記商品
    取出口より離れる方向へ窪み部を有し前記上下方向に延
    びる支柱よりも前方へ突出した突出部を備えたガイドロ
    ーラと係合する第2ローラとを取付けてなる自動販売機
    の商品搬出装置。
JP25315484A 1984-11-30 1984-11-30 自動販売機の商品搬出装置 Granted JPS61131191A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25315484A JPS61131191A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 自動販売機の商品搬出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25315484A JPS61131191A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 自動販売機の商品搬出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61131191A true JPS61131191A (ja) 1986-06-18
JPH0567998B2 JPH0567998B2 (ja) 1993-09-28

Family

ID=17247275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25315484A Granted JPS61131191A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 自動販売機の商品搬出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61131191A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6380690U (ja) * 1986-11-12 1988-05-27
JPH0615169U (ja) * 1993-07-09 1994-02-25 富士電機株式会社 自動販売機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6380690U (ja) * 1986-11-12 1988-05-27
JPH0615169U (ja) * 1993-07-09 1994-02-25 富士電機株式会社 自動販売機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0567998B2 (ja) 1993-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040140317A1 (en) Vending machine
JPS61131191A (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP3468083B2 (ja) 自動販売機
JPH0639431Y2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP2576665B2 (ja) 自動販売機
JP2815550B2 (ja) 搬送装置
JPH0311494A (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP2685231B2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JPH01171090A (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JPS61131190A (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP3040394B1 (ja) 自動販売機
JP3015558B2 (ja) 自動販売機の商品搬送装置
JPH04294487A (ja) 自動販売機の商品搬送装置
JPH05128361A (ja) 自動販売機
JP2806595B2 (ja) 自動販売機
JP2002358563A (ja) 自動販売機の商品搬出装置
KR0123701Y1 (ko) 자동 판매기의 상품 이송장치
JPH0361237B2 (ja)
JP3268865B2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP2535860Y2 (ja) 自動販売機
JPH06208680A (ja) 商品収納装置
JPH0436893A (ja) 自動販売機の商品搬送装置
JPH0636135A (ja) 商品収納装置
JPH11339116A (ja) 自動販売機の商品取出装置
JPH0581958B2 (ja)