JPH05128361A - 自動販売機 - Google Patents

自動販売機

Info

Publication number
JPH05128361A
JPH05128361A JP29337191A JP29337191A JPH05128361A JP H05128361 A JPH05128361 A JP H05128361A JP 29337191 A JP29337191 A JP 29337191A JP 29337191 A JP29337191 A JP 29337191A JP H05128361 A JPH05128361 A JP H05128361A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
bucket
vending machine
speed
moved
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29337191A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Kanbe
公 神戸
Masayuki Taguchi
雅之 田口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanden Corp
Original Assignee
Sanden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanden Corp filed Critical Sanden Corp
Priority to JP29337191A priority Critical patent/JPH05128361A/ja
Publication of JPH05128361A publication Critical patent/JPH05128361A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vending Machines For Individual Products (AREA)
  • Control Of Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 商品落下時の衝撃を増大させずにバケットの
移動速度を速くすることのできる自動販売機を提供す
る。 【構成】 昇降機構9の駆動源にステッピングモ−タ1
2を用い、ステッピングモ−タ12へ送るパルスの速さ
を変えることにより、バケット7を上昇開始から区間A
の終点まで高速で移動させた後、区間Bの始点から商品
落下動作終了まで低速で移動させるようにしたので、商
品落下時の衝撃を増大させずにバケット7の移動速度を
速くすることができ、中間取出式自動販売機の課題であ
る商品搬出時間の大幅短縮を実現することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は商品搬出位置よりも上方
に商品取出口を備えた自動販売機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、自動販売機本体の上下方向略中央
部に商品取出口を備えた、いわゆる中間取出式の自動販
売機として、商品収納部から自動販売機本体の下部に搬
出された商品を昇降機構のバケット内に受容して商品取
出口まで搬送するとともに、バケットの移動力を利用し
てバケットを傾動し、バケット上の商品を商品取出口の
受け部へ落下させるようにしたものが知られている(例
えば、実開平1−164589号公報)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、中間取出式
の自動販売機は、払出された商品を購入者が直立したま
まの姿勢で取出すことが可能なことから、下部取出式の
自動販売機のように商品を前屈姿勢で取出さなければな
らないといった欠点を解消することができ、商品の取出
し易さに優れた自動販売機として期待されている。しか
しながら、中間取出式の自動販売機は、商品収納部から
搬出された商品を昇降機構によって商品取出口まで搬送
するため、選択した商品が商品取出口に出てくるまでに
長時間を要するといった問題点があり、この搬出時間の
短縮が今後の課題となっている。また、その解決策とし
て、昇降機構におけるバケットの移動速度を速くするこ
とも考えられるが、この場合、商品を商品取出口の受け
部へ落下させる際、商品の初速が大きくなるため受け部
での衝撃が大きくなり、関係機構部の故障、商品の損傷
または炭酸飲料商品の開栓時における泡ふきの発生とい
った悪影響を来すため、バケットの速度アップによる顕
著な効果は期待できなかった。
【0004】本発明は前記問題点に鑑みてなされたもの
であり、その目的とするところは、商品落下時の衝撃を
増大させずにバケットの移動速度を速くすることのでき
る自動販売機を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は前記目的を達成
するために、商品収納部から搬出された商品をバケット
に受容して該商品搬出位置よりも上方に設けた商品取出
口まで搬送するとともに、該バケットの移動力を利用し
てバケット上の商品を商品取出口の受け部に落下させる
ようにした自動販売機において、前記バケットを上昇開
始から商品落下動作に入る前まで高速で移動させた後、
商品落下動作終了まで低速で移動させる可変速駆動手段
を設けている。
【0006】
【作用】本発明の自動販売機によれば、商品収納部から
搬出された商品を受容したバケットが上昇開始から商品
落下動作に入る前までを高速で移動し、商品落下動作終
了までを低速で移動することから、商品落下時の衝撃を
増大させずにバケットの移動速度が速くなる。
【0007】
【実施例】図1乃至図5は本発明の一実施例を示すもの
である。
【0008】同図において、1は前面を開口した箱形の
自動販売機本体で、該前面開口部には断熱性の内扉1a
が取付けられ、内扉1aの下部には商品搬出口1bが設
けられている。
【0009】2は内扉1aの内側に設けられた商品収納
部で、飲料缶を積み重ねて収納する周知のサ−ペンタイ
ン式コラムからなり、図示しない商品搬出装置の作動に
より最下位の収納商品を一つずつ自重落下できるように
なっている。この商品収納部2は図2に示すように自動
販売機本体1の幅方向に計5つ配設されており、それぞ
れ単独に商品を搬出することが可能である。また、内扉
1aの商品搬出口1bは図に向かって右側から4個目ま
での商品収納部2に対してそれぞれ設けられ、各商品収
納部2の下方には落下した商品Sを商品搬出口1bに案
内する傾斜シュ−ト3が設けられている。尚、一番左側
の商品収納部2に対しては、商品搬出口を設けず、その
隣の商品搬出口1bに商品を案内する傾斜シュ−ト4を
設けている。
【0010】5は内扉1aの前方を覆う外扉で、図示し
ていないが商品サンプル室,販売ボタン等を有し、自動
販売機本体1に開閉自在に取付けられている。また、外
扉5の前面には商品取出口5aが設けられ、この商品取
出口5aは商品搬出口1bよりも上方に位置するととも
に、前記一番左側の商品収納部2の前方に設けられてい
る。尚、5bは商品取出口5aの内側に設けられた商品
受けである。
【0011】6は各商品搬出口1bの前方下部に設けら
れたコンベアで、各商品搬出口1b間に亘って延びる無
端状の送りベルト6aと、送りベルト6aの両端を支持
するプ−リ6bとからなる。このコンベア6では、図示
しないモ−タによってプ−リ6bを回転し、送りベルト
6aを図中矢印方向に回動するようになっている。
【0012】7は商品収納部2から搬出された商品を受
容するバケットで、図3に示すように上面を開口した箱
形のバケット本体7aと、バケット本体7aの一側に突
設された一対の反転レバ−7bとからなり、バケット本
体7aの各側面は上方に向かって徐々に広がる形状をな
している。各反転レバ−7bはそれぞれ斜め上方に向か
って延び、その基部にはピン8を挿通可能な孔7cが設
けられている。
【0013】9はバケット7を上下動する昇降機構で、
図4に示すように外扉5の内側に垂直に設けられたガイ
ド部材10と、ガイド部材10に沿って上下動するスラ
イダ11と、可変速駆動手段としてのステッピングモ−
タ12とからなる。ガイド部材10は断面が略コ字状を
なしており、その両側面には上下方向に延びるガイド溝
10aが形成されている。また、ガイド部材10の上端
には各ガイド溝10aを貫通して左右に延びる反転シャ
フト13が取付けられている。スライダ11は断面略コ
字状に形成され、その両側面内側の上下に一対ずつ取付
けられたロ−ラ11aを各ガイド溝10aに摺動自在に
係合している。また、スライダ11の上端両側にはバケ
ット取付用の支持片11bが突設され、各支持片11b
にはピン8を挿通する孔11cが設けられている。即
ち、この孔11cとバケット7の孔7cとをピン8で連
結することにより、バケット7がスライダ11に上下方
向に回動自在に支持される。一方、ステッピングモ−タ
12はガイド部材10の下部に取付けられ、その回転軸
には第1スプロケット14が取付けられている。また、
ガイド部材10の上部には第2スプロケット15が取付
けられ、各スプロケット14,15は無端状のチェ−ン
16によって連結されている。更に、チェ−ン16の一
部はスライダ11に設けた固定部11dに連結されてい
る。即ち、この昇降機構9では、ステッピングモ−タ1
2の正転及び逆転によってチェ−ン16を回動させ、チ
ェ−ン16に連結されたスライダ11をガイド部材10
のガイド溝10aに沿って上下動させることができる。
また、スライダ11の上停止位置及び下停止位置は、図
示しないパルス発振回路からステッピングモ−タ12に
送られるステップ数によって決定され、パルス発振回路
はスライダ上昇時において高速用パルス及び低速用パル
スを順に発振するようになっている。つまり、各パルス
のステップ数S1,S2を合わせたものをスライダ11
の全移動行程ステップ数Sとし(例えば、S1=3/4
S、S2=1/4S)、高速用パルスを毎秒Saステッ
プの速さで送り、低速用パルスを毎秒Sb(<Sa)ス
テップの速さで送る。これにより、スライダ11は下停
止位置から全行程の3/4地点まで(区間A)を高速で
移動し、該3/4行程地点から上停止位置まで(区間
B)を低速で移動する。また、バケット7は、コンベア
6よりもやや低い位置を起点としてスライダ11と共に
上昇及び降下するとともに、上昇位置では図5に示すよ
うに反転レバ−7bが反転シャフト13に当たり、ピン
8を中心に商品取出口5aに向かって反転するようにな
っている。
【0014】次に、図1及び図5を参照して本実施例の
自動販売機の動作を説明する。
【0015】まず、硬貨投入後の販売ボタンの押圧によ
り、所定の商品収納部2から商品Sが落下し(図1の二
点鎖線参照)、落下した商品Sは傾斜シュ−ト4を介し
て商品搬出口1bから搬出される。商品搬出口1bから
搬出された商品Sはコンベア6上に落下し、コンベア6
によってバケット7まで搬送される。そして、商品Sを
受容したバケット7が昇降機構9によって上昇し、この
上昇によって反転レバ−7bが反転シャフト13に当た
り、バケット7がピン8を中心に商品取出口5aに向か
って反転し、バケット7の商品Sが商品取出口5aの商
品受け5b内に落下する。この時、バケット7は上昇開
始から区間Aの終点までを高速で移動し、区間Bの始点
から商品落下動作終了までを低速で移動する。また、バ
ケット7を降下させるときは一定速度で移動させる。
【0016】このように、本実施例の自動販売機によれ
ば、バケット7を上昇開始から区間Aの終点まで高速で
移動させた後、区間Bの始点から商品落下動作終了まで
低速で移動させるようにしたので、商品落下時の衝撃を
増大させずにバケット7の移動速度を速くすることがで
き、中間取出式自動販売機の課題である商品搬出時間の
大幅短縮を実現することができる。
【0017】尚、前記実施例では、昇降機構9の可変速
駆動手段としてステッピングモ−タ12を使用したもの
を示したが、通常のモ−タを用いて供給電圧を変えるこ
とによって変速したり、或いは定速回転のモ−タに変速
ギアを設けたものを用いるようにしてもよい。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の自動販売
機によれば、商品落下時の衝撃を増大させずにバケット
の移動速度を速くすることができるので、商品搬出時間
の大幅短縮を実現することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す自動販売機の要部縦断
面図である。
【図2】自動販売機の要部正面図である。
【図3】バケットの斜視図である。
【図4】昇降機構の斜視図である。
【図5】動作説明図である。
【符号の説明】
2…商品収納部、5a…商品取出口、5b…商品受け、
7…バケット、12…ステッピングモ−タ、S…商品。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 商品収納部から搬出された商品をバケッ
    トに受容して該商品搬出位置よりも上方に設けた商品取
    出口まで搬送するとともに、該バケットの移動力を利用
    してバケット上の商品を商品取出口の受け部に落下させ
    るようにした自動販売機において、 前記バケットを上昇開始から商品落下動作に入る前まで
    高速で移動させた後、商品落下動作終了まで低速で移動
    させる可変速駆動手段を設けたことを特徴とする自動販
    売機。
JP29337191A 1991-11-08 1991-11-08 自動販売機 Pending JPH05128361A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29337191A JPH05128361A (ja) 1991-11-08 1991-11-08 自動販売機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29337191A JPH05128361A (ja) 1991-11-08 1991-11-08 自動販売機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05128361A true JPH05128361A (ja) 1993-05-25

Family

ID=17793916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29337191A Pending JPH05128361A (ja) 1991-11-08 1991-11-08 自動販売機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05128361A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004102493A2 (en) * 2003-05-07 2004-11-25 The Boehm Pressed Steel Company Stamped bucket for vending machine and method of forming same
KR100459372B1 (ko) * 2002-01-31 2004-12-03 위니아만도 주식회사 김치 자동 판매기
KR20160082104A (ko) * 2014-12-30 2016-07-08 롯데알미늄 주식회사 멀티 자동판매기용 리프트
CN111833523A (zh) * 2019-04-23 2020-10-27 威海新北洋数码科技有限公司 自动售货机及其货道出货方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100459372B1 (ko) * 2002-01-31 2004-12-03 위니아만도 주식회사 김치 자동 판매기
WO2004102493A2 (en) * 2003-05-07 2004-11-25 The Boehm Pressed Steel Company Stamped bucket for vending machine and method of forming same
WO2004102493A3 (en) * 2003-05-07 2005-11-03 Boehm Pressed Steel Company Stamped bucket for vending machine and method of forming same
US7651006B2 (en) 2003-05-07 2010-01-26 The Boehm Pressed Steel Company Stamped bucket for vending machine and method of forming same
US8191730B2 (en) 2003-05-07 2012-06-05 The Boehm Pressed Steel Company Stamped bucket for vending machine and method of forming same
KR20160082104A (ko) * 2014-12-30 2016-07-08 롯데알미늄 주식회사 멀티 자동판매기용 리프트
CN111833523A (zh) * 2019-04-23 2020-10-27 威海新北洋数码科技有限公司 自动售货机及其货道出货方法
CN111833523B (zh) * 2019-04-23 2022-03-04 威海新北洋数码科技有限公司 自动售货机及其货道出货方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
MXPA02010934A (es) Maquina expendedora de frente transparente.
MXPA01009796A (es) Maquina vendedora que reduce al minimo la agitacion de los productos.
KR900000323Y1 (ko) 다양한 품목을 자동판매 할수있는 기구를 가진 자동 판매기
EP1337983B1 (en) Automatic dispenser
JPH05128361A (ja) 自動販売機
KR100374758B1 (ko) 자동 판매기의 상품 반출 장치
JP2815550B2 (ja) 搬送装置
JPH08305950A (ja) 自動販売機
JP2578904Y2 (ja) 自動販売機
JP2557504B2 (ja) 自動販売機
JP4234396B2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
KR100189463B1 (ko) 자동판매기의 상품반송장치
JP2523224Y2 (ja) 自動販売機の商品搬送装置
KR100225429B1 (ko) 자동판매기의 상품반송장치
JP2625486B2 (ja) 自動販売機の商品横送り機構
JPS6132468Y2 (ja)
JP2502395Y2 (ja) 自動販売機における商品搬出装置
JP2892850B2 (ja) 自動販売機
JPH0589351A (ja) 自動販売機
JP2596468Y2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP2019003447A (ja) 自動販売機の商品収納コラム
JP2907254B2 (ja) 自動販売機の商品搬送装置
JP2944762B2 (ja) 自動販売機の商品搬送装置
JPH0425997A (ja) 自動販売機
JPH0567998B2 (ja)