JPS6113059B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6113059B2
JPS6113059B2 JP8613980A JP8613980A JPS6113059B2 JP S6113059 B2 JPS6113059 B2 JP S6113059B2 JP 8613980 A JP8613980 A JP 8613980A JP 8613980 A JP8613980 A JP 8613980A JP S6113059 B2 JPS6113059 B2 JP S6113059B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roof structure
roof
moving wheels
moving
rail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8613980A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5712749A (en
Inventor
Hitoshi Nishida
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okumura Corp
Original Assignee
Okumura Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okumura Corp filed Critical Okumura Corp
Priority to JP8613980A priority Critical patent/JPS5712749A/ja
Publication of JPS5712749A publication Critical patent/JPS5712749A/ja
Publication of JPS6113059B2 publication Critical patent/JPS6113059B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は建築物における屋根のスライデイング
式架設施工法に関するものである。
従来から、工場建屋や体育館、市民会館、劇場
などの構造物の屋根やそれを形成する躯体の施工
方法としては、クレーンによる工法、リフトアツ
プ工法、スライデイング工法等がある。
このうち、クレーンを使用して鉄骨建方を行
い、高所に大量のステージを架設して屋根施工を
行う工法は、仮設資材の増大や労務、資材の分散
による不経済性、高所における作業の危険性、品
質管理の困難性などの欠点を有する。
又、リフトアツプ工法によれば、多数の吊り点
を同時に等速でリフトアツプしなければ屋根構造
物に異状な応力が発生することになり、品質管理
が難しい欠点がある。
これに対してスライデイング工法は、屋根を分
割して適宜場所で1ブロツク分の屋根構造体を組
み立て、これを水平移動させて所定の屋根構造位
置に据え付けるので、前述したような問題点をな
くすることができるが、従来のスライデイング工
法は屋根構造体を4車輪を有する複数台の台車で
支承しているために、これらの台車を柱、壁等の
上端部に敷設したレール上を走行させて所定の屋
根建造位置にまで移動させたのちにおいては、屋
根構造体を多数のジヤツキ等で持ち上げて台車と
レールを撤去し、しかるのちジヤツキを下げて屋
根構造体の下端を柱等の上端に固着したアンカー
ボルトに固定しなければならなかつた。
この場合、柱頂部に予め下端を埋設、固着した
アンカーボルトの上部は、柱の上端から突出して
いるために、屋根構造体の移動時には該屋根構造
体を計画高さよりも高く支持した状態で移動させ
なければならず、そのため、必然的にジヤツキダ
ウン作業を伴うものである。従つて、このような
ジヤツキダウン作業は全ての台車を撤去してから
でないと行えず、屋根構造体を全体的に扛上させ
るには多数のジヤツキを必要とする上に全てのジ
ヤツキを均一に作動させなければ屋根構造体に異
状な応力が生じることになつて品質管理上の困難
を伴う欠点があつた。
さらに、移動用台車は4個の車輪と台板等の多
くの鋼材で形成されているために大重量であり、
撤去時には同一のレール上を走行させなければな
らなく、又、鋼材等の資材も多くを必要として不
経済である等の欠点があつた。
本発明はこのような欠点をなくするために、屋
根構造体を多数の移動用車輪で支承して所定場所
まで搬送し、該場所において屋根構造体を持ち上
げることなく移動用車輪を順次取り外しながら屋
根構造体を屋根支柱に連結支承部材を介し一体的
に接続することを特徴とするスライデイング工法
による屋根構造体の施工法を提供するものであ
る。
本発明の実施例を図面について説明すると、予
め、建物構造のコンクリート柱1,1……1を少
なくとも二列の直線上に並列させて所定間隔毎に
多数本施工し、その上端面に屋根構造体2を接
続、固定するアンカーボルト3の下端部を埋込ん
でおくと共に屋根構造体2のスライデイング方向
で対向する柱1,1の上端部側面に、柱1,1間
に取付ける桁4を支承するブラケツト5をアンカ
ーボルト6等の適宜な手段によつて固着したの
ち、ブラケツト5,5間に桁4を架設してその上
面を柱1の上端面と略々同一水平面上にし、しか
るのち、移動用車輪7の走行用レール8を桁4の
上面と柱1の上端面に支持させて桁4の長さ方向
で且つ計画支持線上に敷設する。
一方、屋根構造体2の移動方向の建物構造の一
端側に屋根構造体組立用作業台11を設け、その
上面にジヤーナルジヤツキ9等で高さ調節の可能
な組立構台10を配設し、該組立構台10上で計
画高さよりも高い状態で屋根1ブロツク幅の立体
トラスからなる前記屋根構造体2を組立てる。
この立体トラスを構成する斜桁や水平桁等は互
いにその端部間を鋼球12によつて一体的に接続
した状態で固着してある。
立体トラスからなる該屋根構造体2の下方にお
けるレール8上に、前記柱1に屋根構造体2を接
続する寸法に等しい高さを有する受台付移動用車
輪7を多数個、屋根構造体2の下端におけるレー
ル8と対向した各鋼球12に夫々対応させてレー
ル8上に配設してある。
この移動用車輪7は第3図及び第5図に示すよ
うに、レール8上を転動する車輪13の車軸14
の両端部に軸受15,15を取付け、該軸受1
5,15の上端に平板プレート16を一体的に固
着し、この平板プレート16に、鋼球12の下周
部を受止する受台17の下端に固着した平板プレ
ート18を重ね合わせるように密接させて両プレ
ート16,18の外周部間を複数本のボルト・ナ
ツト19により着脱可能に連結、固定してなるも
のであり、又、受台17の上端面は、鋼球12の
半径に等しいかやや大なる半径を有する凹球座面
17aに形成されてある。
このように構成された移動用車輪7,7間を互
いにその軸受15,15間等を適宜の連結具20
で着脱自在に順次連結してレール8上に起立状態
で据付けるものである。
次に、ジヤーナルジヤツキ9を作動させて組立
てた屋根1ブロツク分の屋根構造体2を降下さ
せ、その下端の鋼球12を移動用車輪7の受台1
7の凹球座面17aに当接、受止させ、しかるの
ち、Uボルト21を屋根構造体2の鋼球12の両
側における横桁2aに掛止させてその下端部を移
動用車輪7の前記プレート16,18に挿通して
ナツト22により固定するか或いは連結具20に
着脱自在に固定して屋根構造体2を移動用車輪7
に定置させる。
ジヤーナルジヤツキ9に負荷が掛かつていない
ことを確認したのちに、組立作業台11の位置す
る他の建物端からウインチとワイヤ等で屋根構造
体2を牽引し、レール8上を柱列に沿つて移動さ
せる。
屋根構造体2が屋根を施工すべき所定の場所に
達すると、柱1に突設したアンカーボルト3の上
方に鋼球12が位置した状態で停止させる。
次いで、移動用車輪7,7間の連結具20を取
り外すと共に連結を解かれた移動用車輪7をレー
ル8と鋼球12内から外す。
移動用車輪7の離脱方法としては、Uボルト2
1を取り外したのちに、車輪13にレール8に沿
う水平力を加えれば、第5図に示すように、移動
用車輪7の車輪13と受台17の中心線がレール
8に対して垂直に設置している時は鋼球12の中
心、即ち移動用車輪7の円弧移動の中心と車輪1
3のレール8に接する点との距離が最も短かくて
移動用車輪7を回転移動させればその距離が大き
くなり且つ受台17の凹球座面17aと鋼球12
の外周面間に空間が生じて屋根構造体2を持ち上
げることなく移動用車輪7を取り外すことができ
る。この場合、移動用車輪7に与える水平力は、
車輪13とレール8との転がり抵抗及び鋼球1と
受台17の凹球座面17aとの摩擦抵抗に相当す
る力である。
又、移動用車輪7の他の離脱方法としては、該
移動用車輪7は受台17と車輪部とを連結平板プ
レート16,18とボルト、ナツト19とで構成
しているので、ボルト、ナツト19を外したの
ち、プレート16,18間の摩擦抵抗以上の水平
外力を車輪部に加えれば、車輪13がレール8上
に沿つて移動して受台17側から離間し、車輪1
3と受台17とを別個に撤去することができる。
こうして任意個所の受台付移動用車輪7を取り
外したのち、第4図イに示すように、ボルト挿通
孔を有するベースプレート23移動用車輪7が撤
去されたあとの柱上に立設しているアンカーボル
ト3に該ボルト挿通孔を通してアンカーボルト
3,3間に敷設された前記レール8上に受止させ
る。
次に、上端面に鋼球12の曲面に沿う弧状傾斜
面24aを有する左右一対の短支柱片24,24
を鋼球12とベースプレート23間に介入させ、
その弧状傾斜面24aを鋼球12に溶接すると共
にベースプレート23をレール8上から僅かに持
ち上げて短支柱片24,24の下端面に当接さ
せ、その状態で屋根の連結支承部材であるベース
プレート23と短支柱片24,24とを溶接、一
体化し、しかるのち、キヤンパー25,25をベ
ースプレート23の下面と柱1の上端面間の空間
部に打ち込んで屋根構造体2の荷重を受止させる
(第4図ロ,ハ)。
このようにして移動用車輪7を取り外した部位
の鋼球12と柱上端面間に短支柱片24を介在、
連結させたのち別の部位の移動用車輪7を前記と
同様な方法によつて取り外して同じく鋼球12に
短支柱片24を溶接すると共にベースプレート2
3を該短支柱片24に溶接し、キヤンバー25,
25をベースプレート23の下面と柱1の上端間
に挿入する。
この作業を、移動用車輪7を順次取り外しなが
ら行つて、移動用車輪7に代えて全ての短支柱片
24によりベースプレート23とキヤンバー2
5,25を介して屋根構造体2の荷重を支持させ
る。
しかるのち、屋根1ブロツク幅分、即ち、支柱
1上に固定した前記屋根構造体2の下方に敷設し
ている部分のレール8を屋根構造体組立用作業台
11の反対側から引き抜き、次いで第4図ニに示
すようにベースプレート23と柱1との間にキヤ
ンバー25を内包するようにモルタル26を充填
して屋根1ブロツク分の屋根構造体2の据付けを
完了する。
このように、屋根1ブロツク分の屋根構造体2
の組立てから所定場所への移動、据付けを全ての
屋根ブロツクについて行い、各ブロツクの屋根構
造体2,2間を溶接等で接合して屋根全体の架設
を終了するものである。
以上の実施例においては、屋根構造体2のトラ
ス接合部が鋼球12である場合についての移動、
据付け方法を説明したが、本発明はこれに限定さ
れることなく、トラス接合部がH形鋼等で下面が
平面である場合についても行い得る。
即ち、第6〜8図に示すように、車輪13の軸
受15の上端プレート16に重合、連結する平板
プレート18上に固着した受台27の上面におい
て、車輪13の転動方向における半部分を水平面
部27aに他の半部分を下方に向かつて傾斜する
傾斜面部27bに形成し、これらの面の外周部に
複数個のボルト挿通孔28を穿設してある。
この受台27の傾斜面部27bに楔状の添接部
材29をボルト19で取り付けると共に同一平面
にした水平面部27a及び該添接部材29の上面
に前記実施例と同様にして屋根構造体2の降下に
よりH形鋼12aの下端面を当接させてH形鋼1
2aの下端側面に固着したブラケツト30,30
を介し互いにボルト、ナツト31により着脱可能
に連結固着するものである。
又、第9図に示すように、受台27の上面を山
形状の傾斜面27cに形成して前後一対の添接部
材29,29を介してH形鋼12aの下端面に接
続させるようにしてもよく、第10図に示すよう
に、受台27の上面全面を一端から他端に向かつ
て傾斜させ、その傾斜面27dとH形鋼12aの
下端面に密接する添接部材29を両者間に介在さ
せてボルト、ナツトにより連結してもよい。
さらに、柱1の上端面にレール8を敷設するこ
となく、柱1の上端部両側面にブラケツト32,
32を固着し、屋根構造体2の搬送方向における
柱間のブラケツト32,32上にレール8,8を
敷設した場合には、第11図に示すように、屋根
構造体のトラス接合部のH形鋼12aの両側面に
ブラケツト33,33を固着し、このブラケツト
33,33に前述した構造を有する移動用車輪
7,7を着脱自在に取付けてもよい。
この場合には、移動用車輪7,7の取り外し撤
去は、柱1の上端面とH形鋼12aとを短支柱片
24とベースプレート23等からなる連結支承部
材で接続したのちに行うことが可能となる。
なお、その他の屋根施工態様は前記実施例と同
様であるので省略する。
以上の各実施例においては、移動用車輪7を一
輪台車の形状に形成して屋根構造体2の下端部を
支承させているが、本発明は図示された実施例以
外に移動用車輪を屋根構造体2の下端を支承する
受台を有する二輪台車形状に形成して該二輪台車
を受台部分を介して屋根構造体2に着脱自在に連
結させてもよく、要は、屋根構造体2を持ち上げ
ることなく車輪を撤去できる構造であればよいも
のである。
以上のように本発明は、屋根構造体の下端を多
数個の移動用車輪で支承した状態で屋根支持柱等
の上端部に敷設したレール上を所定場所まで水平
移動させ、該場所において屋根構造体を持ち上げ
ることなく移動用車輪を順次取り外しながら屋根
構造体の下端と屋根支持柱間を連結支承部材を介
して順次一体的に接続することを特徴とするスラ
イデイング工法による屋根構造体の施工法に係る
ものであるから、移動用車輪を取り外した部分の
屋根構造体下端と屋根支持柱間とをその他の移動
用車輪で屋根構造体を支持させた状態で連結支承
部材を介して一体的に接続でき、この作業によつ
て既に接続した連結支承部材と残余の移動用車輪
で屋根構造体を支持させながら次々と取り外した
移動用車輪の個所を連結支承部材で接続し得るか
ら、屋根構造体を持ち上げたりジヤツキダウンを
行う作業を完全に排することができ、従つて屋根
構造体に歪み応力を発生させることがないので施
工品質管理が容易になると共にジヤツキダウン作
業を不必要にしたことによつて工程が短縮でき、
その上、屋根構造体を所定の高さに支承した状態
で、取り外した移動用車輪の部分に連結支承部材
を介在、接続していくものであるから、支持柱上
端面に突設したアンカーボルト等への定着には台
直しを行う必要がなく、アンカーボルト等を弱め
ることなく精度の高い施工が可能となるものであ
る。
又、移動用車輪の取り外しは、レールの長さ方
向に水平外力を加えることによつて容易に行え、
しかも軽量であるから反復使用のための運搬その
他の取扱いも容易となるものである。
さらに本発明方法によれば、走行レールの敷設
可能なすべての建屋建方に適用できる利点を有す
るものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図は
屋根構造体の水平移動及び据付状態を示す簡略側
面図、第2図は屋根組立構台部分の簡略正面図、
第3図は移動用車輪により支承された部分の正面
図、第4図イ、ロ、ハ、ニは屋根構造体と支持柱
との接続工程を示す正面図、第5図は移動用車輪
の取り外し状態を示す側面図、第6図は移動用車
輪の別な構造を示す側面図、第7図はその分解斜
視図、第8図はその正面図、第9図乃至第11図
は移動用車輪の更に別な構造を示すもので第9図
及び第10図はその側面図、第11図はその正面
図である。 1…支持柱、2…屋根構造体、3…アンカーボ
ルト、7…移動用車輪、8…レール、12…鋼
球、12a…H形鋼、23…ベースプレート、2
4…短支柱片。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 屋根構造体の下端を多数個の移動用車輪で支
    承した状態で屋根支持柱等の上端部に敷設したレ
    ール上を所定場所まで水平移動させ、該場所にお
    いて屋根構造体を持ち上げることなく移動用車輪
    を順次取り外しながら屋根構造体の下端と屋根支
    持柱間を連結支承部材を介して順次一体的に接続
    することを特徴とするスライデイング工法による
    屋根構造体の施工法。 2 屋根構造体の下端と各移動用車輪に取り付け
    た受台上端面とを弧面接触させた状態で接合して
    移動用車輪を該接合部に沿つてレールの長さ方向
    に円弧移動させることにより移動用車輪の取り外
    しを行うようにしたことを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載のスライデイング工法による屋根
    構造体の施工法。 3 屋根構造体の下端と各移動用車輪に取り付け
    た受台上端面とを楔状部材を介して接合し、該楔
    状部材を除去することにより移動用車輪の取り外
    しを可能にしたことを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載のスライデイング工法による屋根構造
    体の施工法。
JP8613980A 1980-06-24 1980-06-24 Application of roof construction by sliding method Granted JPS5712749A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8613980A JPS5712749A (en) 1980-06-24 1980-06-24 Application of roof construction by sliding method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8613980A JPS5712749A (en) 1980-06-24 1980-06-24 Application of roof construction by sliding method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5712749A JPS5712749A (en) 1982-01-22
JPS6113059B2 true JPS6113059B2 (ja) 1986-04-11

Family

ID=13878383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8613980A Granted JPS5712749A (en) 1980-06-24 1980-06-24 Application of roof construction by sliding method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5712749A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5968455A (ja) * 1982-10-13 1984-04-18 株式会社大林組 鉄骨架構の横引き工法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5712749A (en) 1982-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109573851B (zh) 弧形屋面节间钢桁架吊、装一体化装置及对接吊装方法
JP2918475B2 (ja) 橋脚の構築工法ならびに橋脚の解体工法およびリフトアップ・回転装置
CN111335182A (zh) 轻便式独轨架桥机及架桥过程中钢柱、钢梁安装方法
JPH10183999A (ja) ア−チコンクリ−トの型枠移動式工法
JP2971042B2 (ja) 桁運搬機及び桁運搬方法
JPS6113059B2 (ja)
JPH071195U (ja) 鉄骨建方装置
JP7299103B2 (ja) 高架構造物の施工システム及び施工方法
JP3827674B2 (ja) 鉄道軌道を跨ぐ構造物の構築工法
KR100367028B1 (ko) 교량의 시공 및 유지관리겸용 자주식 작업대
JP3124498B2 (ja) 橋梁部材の移動搬入装置
JPH0751843B2 (ja) 木造家屋の移動工法及び移動用台車
JP3124497B2 (ja) 橋梁部材の組立方法およびその装置
JP3217773B2 (ja) 建屋内への重量物搬入方法及び建屋外への重量物搬出方法
JP2552840Y2 (ja) 支保兼作業台車
JP2884396B2 (ja) 建物構造体の建築工法及び建物構造体の扛重装置
JP3138949B2 (ja) 梁部材の架設方法
JP3122262B2 (ja) 倒壊防止フレーム
JPH0350841B2 (ja)
JPH11100902A (ja) 大梁の据付け工法
JP3848758B2 (ja) 構造物の直吊り構築方法
JP3032933B2 (ja) コンテナークレーン等のクレーン類の揚程嵩上げ方法並びにその嵩上げ装置
JP2530453B2 (ja) 大径間構造物における天井施工法およびその装置
CN115637871A (zh) 一种用于已有建筑变径改造的附加水平支撑结构施工方法
JPH0390703A (ja) 旋回、半手延併用横架材架設工法