JPS6112696A - ガングリオシドの濃縮方法 - Google Patents

ガングリオシドの濃縮方法

Info

Publication number
JPS6112696A
JPS6112696A JP13326884A JP13326884A JPS6112696A JP S6112696 A JPS6112696 A JP S6112696A JP 13326884 A JP13326884 A JP 13326884A JP 13326884 A JP13326884 A JP 13326884A JP S6112696 A JPS6112696 A JP S6112696A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ganglioside
methanol
gangliosides
solution
chloroform
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13326884A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0469160B2 (ja
Inventor
Masanobu Arita
有田 政信
Haruki Mori
春樹 森
Tatsuro Yokoyama
横山 辰郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP13326884A priority Critical patent/JPS6112696A/ja
Publication of JPS6112696A publication Critical patent/JPS6112696A/ja
Publication of JPH0469160B2 publication Critical patent/JPH0469160B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Saccharide Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ガングリオシドを濃縮しかつ精製する方法に
関するものである。′ ガングリオシドは人及び動物の神経系組織、特に、脳に
多く含まれている糖脂質の1種で、その構成成分の一つ
であるシアル酸の結合数及び結合位置によって多数の分
子種があり、ガングリオシドとはそれらの総称である。
近年、ガングリオシドの生体内での作用の解明がi歩し
ており、また医薬品として中枢神経系および末梢神経系
の神経刺激伝達障害の治療に°利用されている。
従来技術 従来からガングリオシドの抽出・精製方法は種種研究さ
れている。例えば、S vennerholmらの方法
(Bioc旧m、Biophys、 Acta 617
巻(1980)97−109頁)によれば、組織からク
ロロホルム、メタノール及び水の混合溶液によって抽出
し、フォルテの分配(J、 Folch、 J、 Bi
ol; Chem、 。
226巻(1957)497−509)によってガング
リオシドを水性溶液として分離し、消泡剤を添加しなが
ら蒸発乾固し、再度、クロロホルム、メタソール及び水
の混合溶液に溶解し、不溶物を除去して蒸発乾固し、更
に、これを水に溶解し透析して蒸発乾固することにより
ガングリオシドを精製している。また、医薬品に応用す
る目的で別の抽出法が特許出願されている。(フィディ
ーア、ソシエタ、ベル、アチオニ、特開昭52−349
.x2)この方法では、動物の脳組織からガングリオシ
ドをテトラヒドロフランにより抽出し、イオン交換カラ
ムクロマトグラフィーで精製し、水酸化バリウムで沈澱
として分離し、これを塩酸水溶液に溶解して透析したの
ち蒸発乾固し、フォルテの分配により水性溶液として再
度透析し凍結乾燥して製品としている。
更だ、このガングリオシドを各ガングリオシド分子種に
分離・精製するためにはNagaiらの方法(Bioc
him、 Biophys、 Acta、 528巻(
1978)257−267)が広く用いられている。す
なわち、陰イオン交換樹脂によるイオン交換カラムクロ
マトグラフィーでシアル酸の結合数により分画し、それ
ぞれの画分を蒸発乾固し、蒸溜水に溶解し透析を行い脱
塩する。これをシリカゲルカラムクロマトグラフィーで
精製して単一分子種としている。
解決しようとする問題点 この様に非常に煩雑な方法によって抽出・精製されてい
るガングリオシドを、治療薬として利用するために大量
に調製することは、特に、ガングリオシドを含んだ大量
の水性溶液を、発泡を抑えながら蒸発乾固すること、あ
るいはイオン交換カラムより溶出するために用いられた
塩類を除去するために透析することに、多大の時間と費
用を要し、困難であった。
問題解決の手段 本発明者らは、大量のガングリオシドを効率的に濃縮、
精製する方法について鋭意研究を重ねた結果、溶液中の
ガングリオシドが適当な条件下で活性炭に接触すること
により高い割合で活性炭に吸着されることを見い出して
、本発明を完成した。
即ち、ガングリオシド又は単一のガングリオシド分子種
を溶解または懸濁した水、メタノール、エタノール、テ
トラヒドロフランおよびクロロホルムあるいはこれらの
2種以上の混合溶液が原料として用いられる。また、こ
の溶液は塩類を含んでいてもかま抄ない。例えば、前述
したフォルテの分配によって生じたガングリオシドの水
性溶液(水、メタノールの混合液に少量のクロロホルム
を含む)、あるいはNagaiらの方法でイオン交換カ
ラムクロマトゲランイーで分画したそれぞれのガングリ
オシド分子種の両分(メタノール溶液で酢酸アンモニウ
ムを含む)などが用いられる。特に、水性の溶液におい
て有用である。使用する活性炭は特に制限は無く1通常
の脱色炭、粒状活性炭が利用できる。クロマトグラフ用
粒状活性炭は特に好都合である。これらの活性炭はその
まま使用してもよいが、常法により酸、アルカリ洗滌し
て活性化してもよい。アンモニア水で洗滌し次いで水、
メタノールで洗滌して使用することが好ましい。活性炭
の使用量は溶解しているガングリオシドに対して10倍
ないし100倍量(重量/重量)が好ましく、ガングリ
オシド溶液中に加えて、1時間ないし24時間攪拌する
ことによりガングリ・オシドの吸着が達成される。活性
炭への吸着は90%以上、はぼ100%に達する。ガン
グリオシドを吸着した活性炭は水洗することにより、ガ
ングリオシドを失うことなく共存する塩類を除去できる
活性炭からガングリオシドを溶離するために、メタノー
ル、エタノール、テトラヒドロフランおよびクロロホル
ムなどの°溶媒でも可能だが充分ではない。しかし、塩
基性の溶液により容易に殆んどが溶離する。例えば、ア
ンモニア水、トリエチルアミン、ピリジン類、ジメチル
アニリン等の塩基を含んだメタノール、エタノール、テ
トラヒドロフランおよびクロロホルムあるいはこれらの
2種以上の混合溶液が好適に用いられる。溶出の効果と
溶離液からのガングリオシドの回収を考慮するとこれら
の溶液のうちでも特にメタノール、クロロホルムの混合
溶液にアンモニア、アンモニア水又はトリエチルアミン
を含んだ系が好都合である。
ガングリオシドを吸着した活性炭は、その5倍ないし1
0倍(重量/重量)の溶液に10分ないし6時間接触さ
せることにより、95%以上のガングリオシトを溶離さ
せ回収することが出来る。
発明の効果 本発明の方法により、非常に困難であった発泡性のガン
グリオシド水溶液(例えば、フォルテの分配による水溶
性溶液)の濃縮あるいは塩類を含んだガングリオシド水
溶液の透析による脱塩は活性炭による吸着、溶離の操作
によって簡単な有機溶媒の蒸発乾固に変えることが出来
た。更に、この処理によりガングリオシドにきょう雑し
ている蛋白質を除去することも出来る。本発明の方法を
用いると、まず組織から大量のガングリオシドを抽出し
、フォルテの分配に続けてその水性溶液から活性炭へ吸
着させ、クロロホルム、メタノール、アンモニア混合溶
液により溶出し、同溶液の蒸発乾固、更に必要あればイ
オン交換カラムクロマトグラフィーによる精製及び塩類
を含む場合には再度、活性炭吸着と溶出を行ない、溶出
液の蒸発乾固の操作によりガングリオシドの濃縮物を得
ることができる。本発明をさらに具体的に説明するため
に実施例を示す。
零;ボ日岨珠 実施例1 アセトンで脱脂、脱水した牛脳からメタノールで抽出し
たガングリオシドをクロロホルム、メタノール、水で分
配した上層の水性溶液100−(シアル酸、207.6
1R9:ガングリオシドとして664..3■含有)に
クロマトグラフ用活性炭(希塩酸、クロロ、ホルム、メ
タノール、濃アンモニア水混合液で処理後メタノール、
水で洗浄、95℃で乾燥)10gを加えて攪拌した。溶
液中のシアル酸量は、30分後に498■(24%)、
2時間後に145■(7%)となり、1夜放置しても1
3.0■であった。
吸引済遇して活性炭を水、メタノール(1:1.v/v
)の混合溶液で洗浄したのち、クロロホルム、メタノー
ル、濃アンモニア水(6: 4 : 1 、 V/V/
V )の混合溶液50−に加えて攪拌した。5時間後に
は溶液中如シアル酸195.2〜(94%)が溶出した
。濾過後、同じ組成の溶媒1〇−受洗浄し、炉収率88
.5%であった。共存した蛋白質については、原料の水
性溶液中に15.3q(2,3%対ガングリオシド)で
あったものが、粗結晶中には9.0〜(1,5%)にな
りガングリオシドが精製されていた。
実施例2 実施例1と同じ方法で得たガングリオシドの水性溶液1
 (1,,0、nlをイオン交換樹脂(DEAE−セフ
ァセル、アセテート型、ファルマシアff)5゜−に流
してガングリオシドを吸着させた。メタノール200r
n!、テ洗浄したのち1モルの酢酸アンモニウム、メタ
ノール溶液で溶出し、ガングリオシドを含む両分100
−を得た。これを1/2に濃縮し、同量の水で希釈し、
クロマトグラフ用活性炭10gを加えて1夜攪拌し吸着
後、活性炭を濾過、蒸溜水で充分洗浄した。この活性炭
をクロロホルム、メタノール、濃アンモニア水(6: 
4 : 1. 。
V/v/v)の混合液5〇−中で2時間攪拌し、濾過、
洗滌し、溶出液を蒸発乾固して塩類を含まないガングリ
オシド606.7岬得た。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ガングリオシドを含む溶液を活性炭に接触せしめ
    てガングリオシドを吸着させ、次いで塩基性の溶液でガ
    ングリオシドを溶出することを特徴とするガングリオシ
    ドの濃縮方法。
  2. (2)ガングリオシドを含む溶液が、水、メタノール、
    エタノール、テトラヒドロフラン、又はクロロホルムを
    含む溶液である第一項の方法。
  3. (3)塩基性の溶液が、メタノール、クロロホルム、ア
    ンモニア、アンモニア水、メタノール、クロロホルム又
    はトリエチルアミンを含む溶液である第一項の方法。
JP13326884A 1984-06-29 1984-06-29 ガングリオシドの濃縮方法 Granted JPS6112696A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13326884A JPS6112696A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 ガングリオシドの濃縮方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13326884A JPS6112696A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 ガングリオシドの濃縮方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6112696A true JPS6112696A (ja) 1986-01-21
JPH0469160B2 JPH0469160B2 (ja) 1992-11-05

Family

ID=15100646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13326884A Granted JPS6112696A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 ガングリオシドの濃縮方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6112696A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001009151A1 (en) * 1999-07-30 2001-02-08 Trb Pharma Indústria Química E Farmacêutica Ltda. Process for preparing a charcoal-gm1 complex
JP2006272542A (ja) * 2005-03-01 2006-10-12 Kyokuto Sanki Co Ltd 糊付機用スリッター

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001009151A1 (en) * 1999-07-30 2001-02-08 Trb Pharma Indústria Química E Farmacêutica Ltda. Process for preparing a charcoal-gm1 complex
US6602991B1 (en) 1999-07-30 2003-08-05 Trb Pharma Industria Quimica E Farmaceutica Ltda Process for preparing a charcoal-GM1 complex
JP2006272542A (ja) * 2005-03-01 2006-10-12 Kyokuto Sanki Co Ltd 糊付機用スリッター

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0469160B2 (ja) 1992-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0101935B1 (de) Verfahren zur Herstellung des C1-Inaktivators und seine Verwendung
US2541420A (en) Purification of streptomycin by carboxylic acid type ion exchange resins
EP0337440B1 (en) Ion exchange recovery of L-lysine
JPS6112696A (ja) ガングリオシドの濃縮方法
JP2003512069A (ja) 高純度アカルボース製造方法
US3163636A (en) Genuine escin from horse chestnut extracts, and process of producing same
JP3141029B2 (ja) ペントスタチンの精製方法
JP2001026567A (ja) シキミ酸の精製方法
JPS6160050B2 (ja)
JPH07113024B2 (ja) ピロロキノリンキノンの精製方法
JPS5942862A (ja) ステビア甘味物質の精製方法
JPS6011922B2 (ja) 高活性ヘパリンの製造法
JPS5877894A (ja) 蛋白質の除去方法
JPS61180719A (ja) ガングリオシドの取得方法
JPS61115093A (ja) モラノリン誘導体の製法
JPH07100718B2 (ja) アビジンの製造方法
US2985560A (en) Process for the manufacture of adrenocorticotropic hormone preparations by carboxymethylcellulose chromatography
SU482934A3 (ru) Способ очистки калликреина
JPS62148459A (ja) グルタミンの分離精製法
US3716551A (en) Deuterated l-amino acid mixture
SU557794A1 (ru) Способ очистки рутина
JPS61249961A (ja) トリプトフアンの精製法
US2186314A (en) Concentration and isolation of water-soluble vitamins
JPS62500A (ja) アビジンの溶出方法
RU2067300C1 (ru) Способ очистки инсулина