JPS61126552A - 自動殖版機の連続自動運転制御方法及びその装置 - Google Patents

自動殖版機の連続自動運転制御方法及びその装置

Info

Publication number
JPS61126552A
JPS61126552A JP59246991A JP24699184A JPS61126552A JP S61126552 A JPS61126552 A JP S61126552A JP 59246991 A JP59246991 A JP 59246991A JP 24699184 A JP24699184 A JP 24699184A JP S61126552 A JPS61126552 A JP S61126552A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
plate
mark
light
photographic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59246991A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0746226B2 (ja
Inventor
Takenori Watanabe
渡辺 雄紀
Hiroshi Tozaki
戸崎 弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HOUSEN INSATSU KK
KAMO DENKI KENKYUSHO KK
Original Assignee
HOUSEN INSATSU KK
KAMO DENKI KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HOUSEN INSATSU KK, KAMO DENKI KENKYUSHO KK filed Critical HOUSEN INSATSU KK
Priority to JP59246991A priority Critical patent/JPH0746226B2/ja
Priority to KR1019850007842A priority patent/KR930003308B1/ko
Priority to CN85107827.3A priority patent/CN1005293B/zh
Priority to US06/793,559 priority patent/US4640612A/en
Priority to SE8505535A priority patent/SE456542B/xx
Publication of JPS61126552A publication Critical patent/JPS61126552A/ja
Publication of JPH0746226B2 publication Critical patent/JPH0746226B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/02Exposure apparatus for contact printing
    • G03B27/04Copying apparatus without a relative movement between the original and the light source during exposure, e.g. printing frame or printing box
    • G03B27/06Copying apparatus without a relative movement between the original and the light source during exposure, e.g. printing frame or printing box for automatic repeated copying of the same original
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/02Exposure apparatus for contact printing
    • G03B27/14Details
    • G03B27/18Maintaining or producing contact pressure between original and light-sensitive material
    • G03B27/20Maintaining or producing contact pressure between original and light-sensitive material by using a vacuum or fluid pressure

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ0発明の目的 (産業上の利用分野) 本発明は写真製版用殖版機を連続的に完全自動運転でき
るように制御する殖版機の連続自動運転制御方法及びそ
の装置に関する。
(従来の技術) 殖版機は主として写真原板をセットする写真原板ホルダ
ーと感光版をセットするプレートホルダーと、写真原板
を感光版に焼き付ける光源とから成り、写真原板ホルダ
ーを送り機構によってプレートホルダーに対して左右及
び上下にそれぞれ必要量連動させて感光版の所定の位置
に正しい間隔を保ちつつ1回毎に適正な光量をもって繰
り返し写真的に焼付けを行なって、1枚の写真原板を感
光版に正確に多面焼きする機械である。刷版製版は一連
の印刷工程において原板製版工程と印刷工程との間に位
置し1校了した原板の画像を印刷可能な状態に準備する
工程である。
自動殖版機による焼付作業の前の準備として、(1)殖
版機の機械的チェック、(2)遮光マスクの作成。
(3)送り寸法表の作成、(4)焼落しマスクの作成等
が必要である。機械的チェックは給油、コンブレフすの
油ゲージの点検等である。遮光マスクは多面焼付を行な
う場合必要な絵柄と必要なトンボのみが焼付けられるよ
うに、製版寸法外の部分を覆って遮光し露光されること
を防止するマスクである。
遮光マスクは例えば第3図(5)に示すように半透明の
ルミラーベースフィルム97の上にセンタートンボ99
を決め、次に製版寸法をボールペン等で印をつけ、この
製版寸法に沿って遮光テープ98を貼り寸法外を遮光す
る。遮光マスクは写真原板毎に製版寸法通りに作成され
る。また、第3回倒の左側に示すように、透明ベースフ
ィルム96上に製版寸法、センタートンボ99を決定し
、遮光部98及びトンボ付けを行ない、これをWc3図
(B>の右側に示すようにプリンターでリスフィルムに
反転して遮光マスクを作成することもできる。送り寸法
表は割付寸法をもとにして1版のくわえ寸法を考慮して
殖版機の垂直型殖版機にあっては垂直、水平方向の、あ
るいは水平屋殖版機にあっては前後、左右方向の送り寸
法を表にまとめたものである。焼落しマスクはポジタイ
プの原板つまり28版等の感光版を焼き付ける時には絵
柄の周辺部の未露光部を焼き落すために使用されるもの
である。第4図(5)に示す原板の画像が殖版機によっ
て例えば第4図03)に示すように8面焼として殖版さ
れた画像となる。これに第4図(qに示す焼落しマスク
で殖版された画像を覆い露光するつまり焼落しを行なう
と第4回動に示す絵柄と必要なトンボが残っている完成
した刷版が出来あがる。
第5図は従来の自動殖版機の概略を示す斜視図である。
自動殖版機において予め原板の大きさ、種類、フィルム
の大きさ、面付数、割付、焼付プログラムが作成される
。また、前述したようにプログラムされた層性に一致し
て原板、遮光マス久焼落しマスク及び感光版も準備され
る。1回焼きあるいは殖版に必要な指令及びデータがキ
ーボード等入力装置によって自動殖版機(こ入力される
必要に応じて入力したプログラムあるいは焼付データ内
容をプリンタにプリントアウトしたりキャラクタディス
プレイに表示して確認することが行なわれる。ここで、
自動殖版機に入力されたプログラムに従って送り、真空
密着、焼付、排出が順次自動的に行なわれる。つまり、
スタートボタンが押されて始動した後まず自動搬送装置
105により感光版が感光材取付台104に搬送されセ
ットされる。次に、1回焼付の場合には原板がそして多
面焼付の場合には前述した遮光マスクを装着した原板が
原板パレット102上から原板架台101の下に供給さ
れ吸着されて、1回焼付けあるいは殖版焼付けされた後
に、原板が排出される。1回焼付けの場合には殖版が終
わった感光層が焼枠部106に搬送される。しかし、多
面焼きの場合にのみ焼落し用マスク109が搬送されセ
ットされ、感光層と真空密着され焼落し・1回焼付用光
源103によって焼落しが行なわれる。焼枠部106に
未露光の感光層をセットし、大サイズ原板を焼落し・1
回焼付用光源103によって1回焼きを行なうこともで
きる。焼付作業完了後に、焼落し用マスクを排出あるい
は保管する。ここで、多面焼きされた感光層が刷版自動
処理装置へ搬送される。その後、感光層が非画像部の感
光層を除去する自動現像処理され、消去洗浄処理がされ
乾燥されると刷版が完成する。この刷版が輪転機にかけ
られ、カラー印刷の場合には黒、赤、青、黄色の各色毎
の刷版によって多面多色刷りが行なわれる。
(発明が解決しようとする問題点) 前述したように、従来の自動殖版機にあっては焼付作業
に先行して写真原板1枚毎に写真原板フィルムのトンボ
合わせをして赤遮光フィルムによって製版寸法(こ合わ
せて遮光マスクを準備するこて−が必要である。多面焼
付の場合には割付寸法、ドア寸法あるいはくわえ寸法等
も考慮する必要がある。従来はこの遮光マスクの作成は
製版の基本技術であるにもかかわらず手作業に頼ってい
た。
つまり、この遮光マスクは通常は、熟練工がルーパをの
ぞいて拡大しながら写真原板1枚毎に製版寸法に応じて
赤遮光フィルムを精度良く切り抜き、トンボの3点合わ
せによって例えば70ミクロン以内というミクロンオー
ダーの誤差範囲でトンボを目印に写真原板と遮光マスク
との位置合わせを行ない1次に写真原板に遮光マスクを
貼り付けることによって作成されている。他の方法によ
る遮光マスクの作成の場合もほぼ同様である。このため
、遮光マスクが写真原板の枚数だけ必要であるので、手
間がかかり、遮光マスクが高価なものとなる問題点があ
る。遮光マスクの作成が手作業により熟練を必要とする
ので作業効率が悪く、また精度にバラツキがあるという
問題点もある。位置ずれを起こすとカラー印刷の場合に
は色ずれ現象が発生する。
従来の自動着版機にあっては、更に、自動殖版機を操作
するためのプログラムを写真原板の大きさ、種類、刷版
の大きさ、面付数、露光時間等のパラメータに応じ人手
で組んで入力してやることが必要である。従って、写真
原板のストッカーに載置しておく写真原板の堆積順序も
前述のプログラムのシーケンス通りに予め一致して載置
させておかなければならず、一度順序が狂うとそのスト
ッカーの写真原板は全てオシャカになってしまうという
問題点があった。また、人手番こよるため作業能率も良
くなかった。カラー印刷の場合には黒、赤、青、及び黄
色の各色毎に別の写真原版から刷版が作成され各色毎に
順次に多重印刷されるので、同じプログラムを黒、赤、
青、黄色について4同各色の印刷の)順序lこ従って入
力しなければならないという問題点もある。従って、カ
ラー印刷の場合にはいちいち各色についてのプログラム
及びデータをディスプレイのソフトコピーあるいはプリ
ンターのハードコピーによって確認しなければならなか
った。
従って、本発明の目的は、写真製版に先立って写真原板
毎に手作業によって遮光マスクを作成する必要を排除し
、また殖版機運転用コンピュータプログラムも写真原板
毎に作成してシーケンス通りにデータを入力しかつ写真
原板を載置するという必要をなくし、そのため製版精度
が良好でかつ作業能率を従来に比べ格段に向上させて、
殖版機を連続的に完全自動運転できるように制御する殖
版機の連続自動運転制御方法及び装置を提供することで
ある。
口1発明の構成 (問題点を解決するための手段) 本発明の殖版機の連続自動運転制御方法にあっては、ま
ず各写真原板に殖版機においてその写真原板に行なわれ
るべき必要な処理指令例えば写真原板の大きさ、焼付面
付数、露光時間、割付寸法等を表示したマークを貼付し
、次に殖版機に所定数量の写真原板及び感光層をセット
し、殖版機の運転を開始し、殖版機内に配設されたマー
クリーダによって写真原板のマークを読み取り、各写真
原板に必要な処理指令をコンピュータあるいはCPU1
こ送り、このコンピュータあるいはCPUに入力されて
いるプログラムの制御命令に基づいて本発明の連続自動
運転装置の各部分が自動的に製版に必要なかつ最適の一
連の処理を殖版機lこ実行させる。
本発明の殖版機の連続自動運転制御装置は、写真原板に
貼付されるマークと、殖版機内に配設されマークに表示
された処理指令を読み取るマークリーダと、自動運転中
に発生した異常を表示する異常表示部と、感光版、R光
マスク及び焼枠の位置を表示する位置表示部と、この制
御装置の各部の操作を指示する操作部と、感光版及び焼
枠の位置を制御する第1制御部と、真空ポンプ、光源及
びコンベアの動作を制御する第2制御部と、焼枠及び焼
落しの除重こ遮光マスクの位置を制御するマスク位置制
御部と、真空時間及び露光時間を設定する光量計と前述
の各部に電源電圧を供給する電源部と、マークによる処
理内容をプログラムに基づいて解読し、前述のlX1制
御部、第2制御部。
マスク位置制御部及び光量計に命令を与えるコンピュー
タあるいはCPUとから構成されている。
(作用) 本発明にあっては、自動殖版機による焼付作業の前lこ
写真原板にバーコード等のマークを貼付した後、所定数
量の写真原板及び感光版を自動殖版機のホルダ一番こセ
ットし、殖版機運転後に殖版機内に配設されたマークリ
ーダによって各写真原板のマークを読み取り、その写真
原板に必要な処理をコンピュータのプログラムに応じて
自動殖版機に実行させる。
(実施例) 第1図は本発明の殖版機の連続自動運転制御装置の実施
例を示すブロック図である。この実施例は写真原板13
に貼付されたマーク例えばバーコード12と、cput
からの読み取り命令に従ってマークを読み取り写真原板
の処理に必要な指令をCPU1に与えるマークリーダ2
と、自動運転中に異常が発生した際に最大30通りの異
常内容を表示する異常表示部3と、Ps板等の感光版の
位置及び焼枠の位置を表示しかつ上、下、左、右の各遮
光膜の設定位置を表示する位置表示部4と、殖版機の始
動/停止、自動/手動運転、CPU動作/停止及びコン
プレッサの動作を指示しかつ異常発生時に警報灯を点灯
させブザーを鳴らす操作部5と、感光版の動作を制御し
かつ焼枠の動作を制御する第1制御部6と、感光版を焼
枠に吸着させる真空ポンプ、光源ランプ及び自動搬送装
置の動作を制御する第2制御部7と、各写真原板の製版
寸法に応じた遮光マスクを形成するために上、下、左、
右の4つの遮光膜の位置を制御するマスク位置制御部8
と、写真原板の露光量を決定する光量計9と、外部電源
を用いて前述の各部に電源電圧を供給する電源部1oと
、マークの情報に応じて必要な処理を行なわせるためl
こ第1制御部6゜第2制御部7、マスク位置制御部8及
び光量計9に命令を与えるCPUあるいはマイクロコン
ピュータ1とから構成されている。
ここで、写真原板13に付されるマーク12について説
明する。通常、マーク12は写真原板っまりフィルム1
3の端(cl殖版機においてその4.j%厘根板ζζ必
要処理を示すバーコード等からなっている。CP、U 
1には予めマークリーダ2が読み取ったマークの内容を
判断するプログラムが組み込まれてセリ、CPU1がマ
ークリーダ24こ読み取り指令を送る。マークlこ記さ
れている内容は10個であり、すなわち感光版(28版
)の大きさ、写真原板のX軸及びY軸方向の大きさ、1
面、2面、4面、8面、16面、32面のいずれかを指
定する焼付面付数、焼付は面間の間隔いわゆるドアの寸
法、感光版を固定するためのくわえ寸法、露光時間の相
違する光量計の0〜9のチャンネルの指定による露光時
間、遮光マスクを成す各遮光膜の移動量、二重焼(付は
合せ)の有無の指定、多面焼付1こおいて焼付面の指定
がある場合にこれを指定する焼付指定、及び焼落しの有
無の指定である。
尚、本発明では、遮光マスクは、上、下、左、右の各端
部と中央との間を遮光膜制置装置の指令に従って4つの
ステップモータにより動作され、各写真原板に必要な製
版寸法に応じた遮光マスクを自動的Iこ決定する4つの
遮光M−こよって形成されている。この遮光マスクは本
発明と同一の発明者によって発明されている。この遮光
マスクを成す各遮光膜は焼落しマスクも同時に形成する
ように機能する。
次に、第2図囚ないし第2図(qのフローチャートを参
照して、本発明の殖版機の連続自動運転制御方法につい
て説明する。説明の都合上、第5図において説明した殖
版機を一部分参照して説明する。まず、連続自動運転制
御装置の操作部5の自動運転スタートボタンを押すと、
写真原板ストッカーが上昇し同時に焼枠106内の上限
位置にあるガラス面が下降する(ステップSO)。写真
原板が焼枠のガラス面に接触すると真空ポンプ(図示せ
ず)が作動し写真原板を焼枠のガラス面に真空密着させ
る(ステップ51)。焼枠が第5図のY軸方向に移動し
この時CPU1がマークリーダ2にその写真原板のマー
クを読み取らせる(ステップ52)。第5図の焼枠10
6の下に配置されている感光版ストッカが上昇し自動搬
送装置1OSが下がって真空ポンプが作動し感光層を自
動搬送装置105に吸着する(ステップ53)。本発明
にあっては自動搬送装置105は感光版スト7カの真上
で上下運動だけを行なう。次に、感光服装置台107上
で感光層を運ぶPSボードが摺動して自動搬送装置10
5の真下に来ると、PSボードからガイドピンが出て自
動搬送装置105が下降する。PSボードのガイドピン
が感光層の孔に挿入され、自動搬送装置105と感光層
との間の真空状態が解除され、吸着している感光層をP
Sボード上に載置する(ステップ54)。その後、直ち
に自動搬送装置105が上昇する。PSボードに対して
真空ポンプが作動し感光層がPSボードに真空密着され
る(ステップ55)。ここで、PSボードのガイドピン
がPSボードの表面より下に下降する。
以後はCPU1がマークリーダ2が読み取ったマークの
内容に従ってその写真原板に必要な処理を行なうために
制御装置の各部を動作させることになる。CPU1の命
令によって第1制御部6がX軸上の所定の位置に感光層
を乗せたPSボードを移動させる(ステップ56)。同
様に第1制御部6が焼枠もCPU1の命令によって所定
の位置に移動させる(ステップ57)。マスク位置制御
部8がCPU1の命令に応じてその写真原板に必要な遮
光マスク及び必要な場合には焼落しマスクを形成するよ
うに上、下、左、右の4つの遮光膜を焼枠に対して位置
決めさせる(ステップ58)。次に。
焼枠が感光版上に下降して止り、この焼枠と感光層との
間が真空吸引されて、感光層と写真原板とが密着される
(ステップ59)。ここでCPU1の命令に従って光量
計9が所定時間の間写真原板を露光し焼付が行なわれる
(ステップ60)。露光はCPU1の指◆に応じて光量
計9において0〜9チヤンネルに変化し露光時間もこれ
に応じて変化する。、露光が終わるとこの焼枠と感光層
との間の真空が解除され、焼枠が上昇される(ステップ
61)。
焼付面数が多面焼付けの場合には、同じ製版寸法の遮光
マスクを形成するように各遮光膜はCPU1が命令する
割付寸法に応じて移動する。つまり、判断ステップ62
によって指定の焼付面付数が完了したか判断され、完了
していない場合にはステップ57まで戻る。焼枠及びP
8ボードも次の焼付位置に移動し、この焼枠に対して4
つの遮光膜が移動し新たな位置(こ同じ製版寸法の遮光
マスク及び必要な焼落しマスクを形成する。ここで、焼
枠が下降し感光層を固定し、この感光層と写真原板との
間が真空に吸引される。ここで、次の焼付面に対して所
定時間の露光が行なわれ焼付が行なわれる。露光が完了
すると感光層と写真原板との間に空気が吹き込まれて感
光層と写真原板とが分離され、焼枠が上昇される。この
手順が焼付面付数だけ繰り返して実行される。この間、
焼枠と写真原板との間は真空密着された状態に維持され
ている。
所定の焼付が完了した後、PSボードが自動搬送装置1
05の真下まで移動して停止する。焼枠も写真原板スト
ッカーの上部まで移動した後ここに停止する。PSボー
ドの真空が解除される。自動搬送装置105が下降し感
光層を真空吸着する。自動搬送装置105が右側に移動
し、次に下降して第5図の殖版機に隣接している搬送用
ベルト(図示せず)に感光版を載せる(ステップ63)
。以後処理済みの感光版はこの搬送ベルトによって自動
現偉機に送られここで現像され(ステップ64)更に消
去、洗浄、乾燥処理が続いて行なわれる(ステップ65
.66)。一方、本発明にあっては写真原板収納箱が焼
枠の真下まで移動して停止し、焼枠の真空が解除されて
、空気が焼枠と写真原板との間に吹き込まれて写真原板
が写真厚板収納箱に落下する。この後写真原板収納箱が
通常の位置に復帰し、感光版搬送ベルトが停止する。
以後、次の写真原板が写真原板ストッカーの上昇によっ
て供給され、焼枠のガラス面に真空密着され前述したと
同様の手順で連続的に完全自動で各写真原板焼付が実行
され、刷版が作成される。
ハ、発明の効果 本発明の殖版機の連続自動運転制御方法及びその装置に
よれば、各写真原板に付された4−りによって遮光マス
クが自動的にコンビエータ制御による遮光膜によって形
成されるので焼付作業の前に各写真原板毎に遮光マスク
を手作業によって作成する必要がないこと、同様に各写
真原板に付されたマークによって自動的にその写真原板
lこ必要な処理をコンピュータが判断し実施するので予
め手作業によって写真原板のストッカー内の堆積順序に
一致してプログラムによってデータを入力してやる必要
がないこと、従ってカラー印刷の場合にも各色毎に同じ
プログラムを各色毎に入力する必要がなくまたディスプ
レイやプリンタの出力で堆積順序とデータとの一致をい
ちいち確認する必要がないこと、焼落しマスクも自動的
にコンピュータ制御による遮光膜によって遮光マスクと
同時に形成されるので焼付作業の前に焼落しマスクを手
作業で形成する必要がないこと1等の効果が奏せられる
【図面の簡単な説明】
に1図は本発明の殖版機の連続自動運転制御装置の実施
例を示すブロック図、第2図(5)ないしくqは本発明
の連続自動運転制御方法を説明するフローチャートを示
す図、第3図は従来の遮光マスクについて説明する図、
第4図は従来の焼落しマスクについて説明する図、第5
図は従来の自動殖版機の概略を示す斜視図である。 1:CPU、2:マークリーダ、3:異常表示部、4:
位置表示部、5:操作部、6:第1制御部。 7:第2制御部、8:マスク位置制御部、9:光量計、
10:電源部、11:自動殖版機、12:マーク、15
:写真原板、14:焼落しマスク、゛15:刷版、96
:透明ベースフィルム、97:ルミラーベースフィルム
、98:遮光部、?9:センタートンボ、100:殖版
焼付用光源、101:写真原板架台、102:原板パレ
ット、103:焼落し・1回焼付用光源、104:感光
版取付台、105:自動搬送装置、106:焼枠、10
7:感光版装着台、108:感光版・マスクストッカー
、109:焼落しマスクストツカー 72図 (c) 牙3図 (A) (B) (A)       (B) 第5図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)殖版機において写真原板に実行されるべき必要な
    処理を表示したマークを付すること、殖版機内に配設さ
    れたマークリーダによって前記マークの内容を読み取り
    その写真原板に必要な処理内容を判別すること、感光版
    を所定の位置まで移動すること、写真原板を密着した焼
    枠を所定の位置まで移動すること、前記焼枠において上
    、下、左、右の4つの遮光膜の位置を制御し、その写真
    原板に必要な遮光マスクを自動的に形成すること、所定
    の露光量によって感光版を焼付けること、必要に応じて
    前記遮光膜の位置を制御して焼落しマスクを遮光マスク
    と同時に形成し感光版を焼落すこと、及び多面焼付の場
    合には所定の位置に前記遮光マスク及び焼枠を移動し焼
    付面数に応じて繰り返し焼付けること、から成ることを
    特徴とする自動殖版機の連続自動運転制御方法。
  2. (2)前記マークが、写真原板の大きさ、刷版の大きさ
    、焼付面付数、ドア寸法、くわえ寸法、露光時間、、遮
    光マスクの移動量、二重焼指定の有無、焼付指定及び焼
    落しの有無を内容とすることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項に記載の制御方法。
  3. (3)前記マークがバーコードから成ることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項に記載の制御方法。
  4. (4)写真原板に対する処理内容を表示しその写真原板
    に貼付されるマークと、殖版機内に配設されており前記
    写真原板が移動する際に前記マークを読み取るマークリ
    ーダと、自動運転中に発生した異常及びその内容を表示
    する異常表示部と、前記写真原板を吸着した焼枠、遮光
    マスク及び感光版の各位置を表示する位置表示部と、殖
    版機に必要な処理を指示する操作部と、前記写真原板を
    吸着した焼枠及び感光版の位置を制御する第1の制御部
    と、殖版機における真空ポンプ、光源及び搬送コンベア
    の動作を制御する第2の制御部と、焼付け及び/あるい
    は焼落しの際に前記焼枠に対して4つの遮光膜の位置を
    制御するマスク位置制御部と、各真空吸着時間及び露光
    時間を設定する光量計と、各部に電源電圧を供給する電
    源部と、前もって入力されているプログラムに基づいて
    前記マークからの処理内容に従って前記第1の制御部、
    前記第2の制御部、前記マスク位置制御部及び前記光量
    計の動作を制御するCPUとから成ることを特徴とする
    殖版機の連続自動運転制御装置。
JP59246991A 1984-11-24 1984-11-24 自動殖版機の運転制御方法及びその装置 Expired - Lifetime JPH0746226B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59246991A JPH0746226B2 (ja) 1984-11-24 1984-11-24 自動殖版機の運転制御方法及びその装置
KR1019850007842A KR930003308B1 (ko) 1984-11-24 1985-10-24 자동식판기의 연속자동운전 제어방법 및 그 장치
CN85107827.3A CN1005293B (zh) 1984-11-24 1985-10-25 控制自动照相排字机连续地操作的方法和装置
US06/793,559 US4640612A (en) 1984-11-24 1985-10-31 Method and apparatus for controlling continuously operation of automatic photo-composer
SE8505535A SE456542B (sv) 1984-11-24 1985-11-22 Forfarande och apparat for kontinuerlig kontroll av driften av en automatisk fotosettare

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59246991A JPH0746226B2 (ja) 1984-11-24 1984-11-24 自動殖版機の運転制御方法及びその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61126552A true JPS61126552A (ja) 1986-06-14
JPH0746226B2 JPH0746226B2 (ja) 1995-05-17

Family

ID=17156748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59246991A Expired - Lifetime JPH0746226B2 (ja) 1984-11-24 1984-11-24 自動殖版機の運転制御方法及びその装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4640612A (ja)
JP (1) JPH0746226B2 (ja)
KR (1) KR930003308B1 (ja)
CN (1) CN1005293B (ja)
SE (1) SE456542B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01283563A (ja) * 1988-05-11 1989-11-15 Fuji Photo Film Co Ltd 感光性平版印刷版焼付装置
JP2009250999A (ja) * 2008-04-01 2009-10-29 Toppan Printing Co Ltd マスク照合方法及びマスク照合システム

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4760574A (en) * 1986-07-23 1988-07-26 Cx Corporation Photographic order matching method and apparatus
JPH0778633B2 (ja) * 1987-02-12 1995-08-23 有限会社加茂電機研究所 刷版に印刷機へのセット用u字形切り込みを形成するためのレジスタパンチャ
JPH04213734A (ja) * 1990-12-12 1992-08-04 Nec Ic Microcomput Syst Ltd 半導体集積回路
SE501647C2 (sv) * 1992-05-04 1995-04-03 Misomex Ab Metod och anordning för montering av färgseparationsfilmer vid framställning av tryckplåtar
EP1119193A3 (en) * 2000-01-19 2010-11-24 Sony Corporation Data processing device for a video camera-recorder with integrated printer, and method for operating the printer

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4932639A (ja) * 1972-07-21 1974-03-25

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2210726A (en) * 1939-06-02 1940-08-06 Dante V Mazzocco Photocomposing machine
FR1208407A (fr) * 1958-06-10 1960-02-23 Victor Bouzard Et Ses Fils Dispositif de commande automatique pour machines à copier photomécaniques, en particulier pour l'offset
US3057281A (en) * 1959-11-03 1962-10-09 Kenneth M Pell Step and repeat photographic apparatus
US3503679A (en) * 1966-12-05 1970-03-31 Dainippon Screen Mfg Step-and-repeat photocomposing machine
US3472591A (en) * 1966-12-19 1969-10-14 Sigurd Frohlich Step-and-repeat photocomposing machine
US3544213A (en) * 1967-10-18 1970-12-01 Texas Instruments Inc Step and repeat camera with computer controlled film table
US3717975A (en) * 1971-07-02 1973-02-27 D Bloom Apparatus for correcting printing errors
US3927943A (en) * 1974-07-01 1975-12-23 Bell Telephone Labor Inc Mask alignment method
JPS5687031A (en) * 1979-12-18 1981-07-15 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Photographic printing method and original plate for printing used in execution of this method
US4231659A (en) * 1979-04-11 1980-11-04 The Gerber Scientific Instrument Company Method of making an overlay mask and a printing plate therefrom

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4932639A (ja) * 1972-07-21 1974-03-25

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01283563A (ja) * 1988-05-11 1989-11-15 Fuji Photo Film Co Ltd 感光性平版印刷版焼付装置
JP2009250999A (ja) * 2008-04-01 2009-10-29 Toppan Printing Co Ltd マスク照合方法及びマスク照合システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN1005293B (zh) 1989-09-27
SE8505535D0 (sv) 1985-11-22
SE456542B (sv) 1988-10-10
US4640612A (en) 1987-02-03
JPH0746226B2 (ja) 1995-05-17
SE8505535L (sv) 1986-05-25
KR860004331A (ko) 1986-06-20
CN85107827A (zh) 1986-05-10
KR930003308B1 (ko) 1993-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0230499B2 (ja)
JPS61126552A (ja) 自動殖版機の連続自動運転制御方法及びその装置
US5008700A (en) Color image recording apparatus using intermediate image sheet
EP0643330B1 (en) Imposition data processor controlling a prepress system
US4322161A (en) Stripper's table and method of compositing lithographic work pieces
JP3213065B2 (ja) 刷版製造システム及び刷版
JPS637381B2 (ja)
JP2800264B2 (ja) 刷版製作方法およびその装置
JP3213064B2 (ja) 刷版製造システム
JPH08106153A (ja) 識別マーク付ガラス基板
JPH0980760A (ja) 自動製版システム
JPH1067087A (ja) トンボマーク形成方法及び印刷版並びにトンボマーク描画装置
JP2694289B2 (ja) 多面焼付機用原板保持装置および多面焼付機の原板ホルダー用補助シート
JP2820232B2 (ja) 焼付装置
JPS61156259A (ja) 殖版機の自動マスク方法及びその装置
JP3335013B2 (ja) 印刷版焼飛ばし装置
JPS61232438A (ja) 自動カラ−プリンタにおける露光デ−タ等を印画紙に焼付ける方法及び装置
JPH07287308A (ja) 原稿フィルムの位置決め方法
JP2800284B2 (ja) 自動殖版機
JPH0518414B2 (ja)
JPH03127065A (ja) 殖版プログラム作成用貼込装置
JPH04248557A (ja) 殖版機
Scarlett Filmwork Generation
JPH11265047A (ja) 写真処理装置
JPS6370418A (ja) 半導体露光装置