JPS61125777A - 改良された研摩用剛毛の製造法 - Google Patents

改良された研摩用剛毛の製造法

Info

Publication number
JPS61125777A
JPS61125777A JP59244342A JP24434284A JPS61125777A JP S61125777 A JPS61125777 A JP S61125777A JP 59244342 A JP59244342 A JP 59244342A JP 24434284 A JP24434284 A JP 24434284A JP S61125777 A JPS61125777 A JP S61125777A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
abrasive
nylon
weight
parts
ionic copolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59244342A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Nawata
縄田 洋一
Masaru Murata
勝 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP59244342A priority Critical patent/JPS61125777A/ja
Publication of JPS61125777A publication Critical patent/JPS61125777A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、改良された研摩用剛毛の製造!!(関する。
さらに詳しくは、研摩力、耐湿熱性、耐酸性及び耐屈曲
疲労性釦優れ、%−に紡糸安定性と耐屈曲疲労性を向上
させた研摩用剛毛の製造@に関するものである。
従来の技術 従来、工業用ブラシの分野において、合成樹脂高分子体
に砥粒物!含有させてモノフィラメントを製造する方法
は知られている。脣に、この研摩用剛毛の素材としては
、ナイロン6、ナイロン66、ナイロン共重合体(61
66)のポリアミドが主流をなしている。しかし、これ
らナイロンからなる研摩剛毛は、研摩力こそ優れている
ものの湿熱劣化するため屈曲疲労性に乏しく蝮時間で糸
折れが発生し、耐久性が悪いという欠点を有丁る。
又、工業用ブラシを用いて金属表面(鋼板などプのスケ
ールを除去する際に、同時和水や酸洗液が使われるため
に、従来のナイロン6、ナイロン66を生体とする研摩
用剛毛は、jl?iiKより柔軟化し、ナイロンa%の
強靭性を失い、研摩能力が低下し、又酸洗欣(&されて
耐久寿命が短くなるという間聴が出℃くる。この拳から
、ナイロン6、ナイロン66t/生体とする研摩用剛毛
を湿潤状態で使用する際には、回転数を増加したり、ブ
ラシの圧下(接圧)tt強める方策をとる必要性がある
が、これ九より【さらにプランの温度が上昇し、温熱劣
化を促進することになる。
そのため、ナイロン610をベースとした研摩用剛毛が
開発されているが、ナイロン610は工業用ブラシとし
ての実用上、吸水率も低く温熱劣化も少いが、IIII
I性が高いため屈曲疲労性に問題があり改良の余地があ
った。
発明が牌決しようとする問題点 本発明は、上記の問題点を解消し安定に、紡糸する゛こ
とができ、かつ研摩性、耐酸性及び耐屈曲疲労性に優れ
、特に耐屈曲疲労性を向上させた改良された研摩用剛毛
の製造性を提供することにある。
問題点を屏決するだめの手段 すなわち、本発明は相対粘度が2,7以上であるナイロ
ン6100100重量部と、イオン性共重合体の0.1
〜25重量却と研摩砥粒物の10〜70重量部とを混合
せしめ、溶融紡糸することを特徴とする改良された研摩
用剛毛の製造性を要旨とする。
本発明で用いるナイロン610は、セパシン酸とへキテ
メチレンゾアンンをモル比で1 : IKL、水にて5
0%溶液和し、これを75−に濃縮してオートクレーブ
に入れ高温加圧下で縮重合したものである。さらに、得
られた重合物の相対粘度を所定の2.7以上にする為、
減圧(して縮重合を行いチップとする。
一般に、ナイロン610をモノフィラメントく溶融紡糸
する際には、相対粘度2.0〜2.611A度の比較的
低粘度のナイロン610が使われている。
しかしながら本発明で用いるナイロン610のチップは
、相対粘度2.7以上脣に、6.0以上であることとイ
オン性共重合体を混入させることが重要で、このことに
よりポリマーと研摩砥程との接着地利性が向上し、安定
な紡糸が可能となり屈曲疲労性が改良される。
相対粘度が、2.7未満では溶N1勅出時のポリマーの
状態が不安定となり、空洞(ポイドノ、コブ糸及び糸径
斑が発生し、光分な糸条が得られない。
相対粘度の上限としては、%忙制限はないが実際使用時
くおいては、2.7〜5.0の範囲が好ましい。
即ち、相対粘度5.0以上となると溶MFJ糸性が低下
する。
本発明でいう相対粘度とは、98重t%凝m*100d
中に、ポリマーチップ1〕を入れ溶解した溶液について
、オストワルド粘度計にて測定した伽である。(20±
2℃) 不発明でいうイオン性共重合体は、α−オレフインとα
、I−不飽和カルボン酸共重合体の1〜3価金橋塩から
なる。α−オレフインとは、エチレン、プロピレン、ブ
テン−1が好ましい。しかし、この他〈α−オレフイン
類も使用することができる。
α、β−不飽和カルボン酸としては、アクリル酸、メタ
クリル酸、マレイン酸、イタコン酸が好ましい。しかし
、この他の不飽和カルボン散も使用することができる。
金属塩を形成する金属イオンとしては、リチウム、ナト
リウム、カリウム、銅、銀、マグネシウム、カルシウム
、バリウム、亜鉛等の1〜3価金属イオンが使用される
。イオン性共重合体の分子量は、5ooo以上とする。
好ましくは50000以上である。籍に、好都合なイオ
ン性共重合体は、メタクリル酸とエチレン合は、50重
量−以上であることが好ましく、より好ましくは、80
〜951を量−である。J21Jち、50]iJi%未
満では、研摩能力及び屈曲疲労性の充分な改良は認めら
れないからである。イオン性共重合体中のカルボキシル
基が、全て金属イオン釦よって中和されている必要はな
い。カルボキシル基の1ols以上が、金属イオン(よ
って中和されていることが必要である。イオン性共重合
体′は、α−オレフインとのα、β−不飽和カルボン酸
の他[,543g分を含有していてもよい。特忙、アク
リル酸エステル、メタクリル酸エステル類が好ましい。
イオン性共重合体は、ナイロン61001001麓部に
対し、0.01〜25重量部であることが望ましく、最
も好ましくは0.1〜20重量部である。0.01重量
部以下では、屈曲疲労性の効果が、全く混入しない場合
と同じとなり又、25重量部χ越えると研摩用剛毛が、
極瑞に軟質化し、研摩力及び溶融紡糸性の低下tきた丁
からである。イオン性共重合体の粘度は、メルト・イン
デックス(以下、M工と称する)(て、0.5〜10.
0の範囲にあるものが好ましく、!IC11,0〜8.
0の範囲において効果が!I著である。即ち、M工が、
0.5以下であるとナイロン610と砥粒物との接着性
或いはなじみが悪く、砥粒が脱溶し易くなる。又、M工
が、10.0以上忙なるとナイロン610の粘度が下が
る為、溶融紡糸性が不安定となる。ここでいうM工とは
、ムgtmp1238でいう10分間に流れる重さを測
った値である。研摩砥粒物としては、溶融アルiナ質、
炭化珪素質、ジルコニア系炭化物、窒化物、ガラス人造
ダイヤモンド等の人造研摩材料及びダイヤモンド、コラ
ンダム、エメリー、ざくろ石、勤石等の天然研摩材料、
ガラス等が挙げられる。尚、これらは単銖でも混合せし
めてもよい。
研摩砥粒物の粒度は、◆40〜φ6000の範囲釦ある
が、q!I!/cす80〜φ2000F)範囲が、研摩
力、溶融紡糸性の点から有効である。砥粒物は、ナイロ
ン610の100重量部く対し、10〜70重量部、特
に、15〜50重量部が好ましい。10重量部未満では
、研摩力を期待できず、70重量部を越えると研摩用剛
毛を成形することが困難となるからである。
本発明の研摩用剛毛を得るには、l!41rkJt/c
示す如く熱可塑性高分子体であるナイロン6100粒状
物又は、粉末と研摩a粒及びイオン性共重合体を混合し
、押出機1により溶融押出した翔毛体2を冷却槽3によ
り冷却した後、引取ロール4により引取り、次和加熱炉
5を通し延伸した後に巻取a!6により巻取る。
次に、相対粘度2.7以上のナイロン610と研摩砥粒
及びイオン性共重合体の混合のS夏は、不均一な混合に
なると紡出された鋤毛体の、糸径斑が大となり又、糸切
れを起し易い為、できるだけ均一く混合することが好ヱ
しい。例えば回転式プレンダーにて10分間以上行うの
が良い。この場合、回転式ブレンダーへ投入するナイロ
ン610と仙Na粒物及びイオン性共重合体の量として
は、プレンダー容量の″73以下がよく、これは均−忙
混合する為で、″/3以上になると混合の程度が悪くな
る。
5A施例1 相対粘度3.25 (1ノボリマー/100d98xj
Ikチ硫酸)のナイロン610チップ100重量部に、
イオン性共重合体として、エチレン/メタクリル酸−9
515(モル%)、釡属イオンとして、ナトリウムイオ
ンのMニー1.2 (200℃)を有するものviox
量部及び炭化珪素質砥粒物す240を25重量部加え、
混合攪拌する。この混合物を溶融押出機な用いて2)0
℃で溶融押出し、紡糸口金を通して20℃の水中へ紡出
し、95℃の熱水浴にて6.0倍に延伸後、直径0.8
騙の剛毛ン製造した。
一方、比較として相対粘度6.25で、かつイオン性共
重合体を混入しないナイロン610(比較例1)、ナイ
ロン6(比較例2〕のチップを用いて、同一の条件下で
剛毛を製造した。
これらの剛毛7次の条件で評価した。尚、剛毛は、ブラ
シとして使用されることχ増風して、全て湿熱処理(1
30℃×8日間オートクレーブ処理)されたものt用い
た〇 曲げ硬さ; 間隙40mの二叉点間に、長さ80膓の剛毛をのせ、そ
の中央部に荷!馨加えた際に、試料が湾曲した時の最大
荷重量’v読み、糸の柔軟、剛さの目安とする。
屈曲疲労性; 総数50本のテスト糸ヲ:切り込み量10m+で静止し
た普通鋼板九回転衝突させ、水冷しながらテスト開始後
、糸折れ始めた時間とテスト開始60分後に発生した糸
折れ本数を百分半で示す。
研摩量; 研摩糸t−厘径径30龜幅10為、糸条長さくトリム長
)5mのロール・ブラシとし、1200117分の周速
で、市販普通鋼板#C対する研摩力とする。但し、普通
銅板のライン・スピード”t’20j”7分、切り込み
量211mとした。
耐酸性; 80℃に加熱した5重量%硫酸に、剛毛を浸漬放置し、
糸が溶けてボロポロ忙なるーまでの日数tみた。
得られた結果を表−IK示す。
(以下余白) !!−1 !!−1から明らかなように、本発明のナイロン610
にイオン性共重合体を混合した研摩用−毛は、曲げ硬さ
が、ナイロン610単品の比較例1より低いものの研摩
量が同等、もしくはそれ以上でありかつ、ナイロン6、
ナイロン610単品に対し、はるかに屈曲疲労性に優れ
ており60分後の糸折れが全く発生しなかった。
実施例2〜5 相対粘度3.35 (1pポリマー/100−z98重
量−硫酸)のナイロン610チップ1001[1部に、
イオン性共重合体として、エチレン/メタクリル酸−9
515(モル%〕、金属イオンとして亜鉛イオンのMニ
ー5.0 (200℃)’t*するものを、0.005
重量S(実施例2)、5重量部(実施例5)、10重量
部(実施例4ン、50重量部(実施例5)を各々加えさ
らに、アルばす質砥粒物÷500を20重量部加え、混
合攪拌しらこの混合物を、実施例1と同様な方法で紡糸
し、直径0.4部mの剛毛1に:a造シタ@−万、比較
として同じ相対粘度3.35のナイロン610チップ単
品(イオン性共重合なし)で同一条件下で剛毛を製造し
た。
溶融紡糸性; Q・・・非常に安定した連続紡糸が可能で、糸切れ、糸
径斑が発生しない Δ・・・はぼ安定紡糸可能 ×・・・不安定な紡糸状態となり、糸切れ、ボイド、糸
径斑が頻発する。
屈曲疲労性;実施例1と同じ方法 その結果を表−2に示す。
(以下余白) 表−2 表−2から明らかな如く、本発明のナイロン610(相
対粘度3.35 )にイオン性共重合体を5.10重量
部混入することにより、従来のナイロン610に比べ、
はるかく屈曲疲労性#Cfkれていることが判る。特に
、10重量部混入した場合に最高値を示した。
実施例6〜9 相対粘度2.2(実施例6)、2.5(実施例7)、2
.8(実施例8)、3.1(実施例?)(1yポリff
−/100m98重量%fc酸)のナイロン610チッ
プ100重量部釦、イオン性共重合体エチレン/メタク
リル#−90/10(モル比ハ金属イオンとして、亜鉛
イオンのMx−2,8(200℃)を10重量部及び炭
化珪素質砥粒物す100を25重量部加え、混合撹拌し
た。この混合物′4!:実施例1と同様な方法にて紡糸
し、直径1.2脇の剛毛を羨遺した。
一方、比較として、相対粘度3.1のナイロン610を
用いて同一条件下で一毛馨製造した。これらの剛毛を紡
糸安定性、糸毬斑(糸径をn−120で画定し、最低値
と最高量を示したン。屈曲疲労性にて比較評価した。
その結果を表−3に示す。
尚、紡糸安定性の評価は実施例2〜5、屈曲疲労性の評
価は実施例1と同じ方法である。
(以下金白) 表−3から明らかな知(、本発明のナイロン610の相
対粘度2.7以上にし、かつイオン性共重合体を混入す
ること忙より砥粒との接着親和性が向上し、紡糸安定性
がよ(、非常く屈B疲労性が優れていることが判る。
発明の効果 本発明の改良された研摩用剛毛の製造法は、従来の研摩
用剛毛の製造に比べ著しく紡糸性が安定するため、糸条
にコブの発生がなく、糸径斑が小さくなり、かつ予想以
上くイオン性共重合体を混入するととにより上粒と1合
体の援麿注が5!!固となる# そ6つため、g!8が
少くな’7#*鋏労性にも★れる。又、温熱処理下忙お
いても得られた剛毛の吸湿率が少なく、剛性(曲げ硬さ
)も低くなるが、ナイロン610単蝕よりもさらく研摩
力及び屈曲疲労性に丁ぐれる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の研摩用剛毛の製造工程を例示する。8
2図は本発明の製造法で得られる研摩用剛毛の断面模式
図である。 1:押出機、2:南毛体、3:冷却檜、4二引取ロール
、5:加熱炉、6:巻取機、A:ナイロン610とイオ
ン性共重合体の′t&曾浴皐物、B:研摩砥粒物

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)相対粘度が2.7以上であるナイロン610の1
    00重量部とイオン性共重合体の0.1〜2.5重量部
    と研摩砥粒物の10〜70重量部とを混合せしめ、溶融
    紡糸することを特徴とする改良された研摩用剛毛の製造
  2. (2)イオン性共重合体がエチレン、プロピレン、ブテ
    ン−1から選ばれたα−オレフインの一成分とアクリル
    酸、メタクリル酸、マレイン酸、イタコン酸から選ばれ
    たα,β−不飽和カルボン酸の一成分及びリチウム、ナ
    トリウム、カリウム、銅、銀、マグネシウム、カルシウ
    ム、バリウム、亜鉛から選ばれた金属イオンの一成分と
    からなる特許請求の範囲第1項記載の改良された研摩用
    剛毛の製造法
  3. (3)研摩砥粒物が、溶融アルミナ質、炭化ケイ素質、
    ジルコニア系炭化物、窒化物、ガラス人造ダイヤモンド
    から選ばれた人造研摩材料及びダイヤモンド、コランダ
    ム、エメリー、ざくろ石、軽石から選ばれた天然研摩材
    料である特許請求の範囲第1項記載の改良された研摩用
    剛毛の製造法
JP59244342A 1984-11-21 1984-11-21 改良された研摩用剛毛の製造法 Pending JPS61125777A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59244342A JPS61125777A (ja) 1984-11-21 1984-11-21 改良された研摩用剛毛の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59244342A JPS61125777A (ja) 1984-11-21 1984-11-21 改良された研摩用剛毛の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61125777A true JPS61125777A (ja) 1986-06-13

Family

ID=17117276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59244342A Pending JPS61125777A (ja) 1984-11-21 1984-11-21 改良された研摩用剛毛の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61125777A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU663575B2 (en) * 1992-03-19 1995-10-12 Minnesota Mining And Manufacturing Company Abrasive filaments comprising abrasive-filled thermoplastic elastomer, methods of making same, articles incorporating same
US6190769B1 (en) 1999-02-19 2001-02-20 E. I. Du Pont De Nemours And Company Abrasive filaments of plasticized polyamides
CN107881594A (zh) * 2016-09-30 2018-04-06 杜邦兴达(无锡)单丝有限公司 一种耐酸耐磨的磨料丝

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS535490A (en) * 1976-07-05 1978-01-19 Asahi Chem Ind Co Ltd Conpound for grinding

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS535490A (en) * 1976-07-05 1978-01-19 Asahi Chem Ind Co Ltd Conpound for grinding

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU663575B2 (en) * 1992-03-19 1995-10-12 Minnesota Mining And Manufacturing Company Abrasive filaments comprising abrasive-filled thermoplastic elastomer, methods of making same, articles incorporating same
US6190769B1 (en) 1999-02-19 2001-02-20 E. I. Du Pont De Nemours And Company Abrasive filaments of plasticized polyamides
US6249928B1 (en) 1999-02-19 2001-06-26 E. I. Du Pont De Nemours And Company Abrasive filaments of plasticized polyamides
CN107881594A (zh) * 2016-09-30 2018-04-06 杜邦兴达(无锡)单丝有限公司 一种耐酸耐磨的磨料丝

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3194269B2 (ja) 研磨用モノフィラメント
US6249928B1 (en) Abrasive filaments of plasticized polyamides
JPS61125777A (ja) 改良された研摩用剛毛の製造法
JPS6176279A (ja) 改良研摩用剛毛
JPS58136829A (ja) 繊維状物とその製造法
JP3144919B2 (ja) 研磨用ナイロン610モノフィラメント
JPH0551819A (ja) 低摩耗性遠赤外線放射性複合繊維
JPH05279916A (ja) 研摩用モノフィラメント
JPS6239184A (ja) 研磨ブラシ用毛材
JP2002283242A (ja) 研磨ブラシ用毛材
JP3272832B2 (ja) 研磨用モノフィラメント
JPH0722900B2 (ja) 研磨ブラシ用毛材
JPS6312185B2 (ja)
JPH09193026A (ja) ブラシロールのブリッスル材
JP3965471B2 (ja) 研磨ブラシ用毛材
JP3004032B2 (ja) 研磨用繊維
JPS601147B2 (ja) 研削用組成物
JPS61252075A (ja) 工業ブラシ用毛材
JPH0441182A (ja) 研磨用モノフィラメント
JPH04300166A (ja) 研削用モノフィラメント及びその製造法
JPH0158962B2 (ja)
JPH0466672B2 (ja)
JPH07207527A (ja) 耐金属摩耗性の改良されたポリアミドモノフィラメント
JP2004025393A (ja) 研磨ブラシ用毛材
JPH032632B2 (ja)