JPS6112460A - ブレーキ圧力制御及び調整装置 - Google Patents

ブレーキ圧力制御及び調整装置

Info

Publication number
JPS6112460A
JPS6112460A JP60127276A JP12727685A JPS6112460A JP S6112460 A JPS6112460 A JP S6112460A JP 60127276 A JP60127276 A JP 60127276A JP 12727685 A JP12727685 A JP 12727685A JP S6112460 A JPS6112460 A JP S6112460A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure control
brake
brake pressure
reservoir
solenoid valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60127276A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0637163B2 (ja
Inventor
ギルベール・ケルバゴレ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DBA SA
Original Assignee
DBA SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=9304947&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS6112460(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by DBA SA filed Critical DBA SA
Publication of JPS6112460A publication Critical patent/JPS6112460A/ja
Publication of JPH0637163B2 publication Critical patent/JPH0637163B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/36Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition including a pilot valve responding to an electromagnetic force
    • B60T8/3615Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems
    • B60T8/3675Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems integrated in modulator units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/36Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition including a pilot valve responding to an electromagnetic force
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/36Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition including a pilot valve responding to an electromagnetic force
    • B60T8/3615Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems
    • B60T8/3675Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems integrated in modulator units
    • B60T8/368Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems integrated in modulator units combined with other mechanical components, e.g. pump units, master cylinders

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Transmission Of Braking Force In Braking Systems (AREA)
  • Braking Systems And Boosters (AREA)
  • Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、手動的に作動され自I助車の少なくとも1つ
のアンチロックブレーキ回路に連結された流体出口を設
けたボデー内のブレーキ圧力制御装置と、ボデーに装置
されたブレーキ流体リザーバと、ブレーキ回路内の遮断
及び圧力低減用ソレノイド弁装置とを包含するブレーキ
圧力制御及び調整装置に関するものである。
このような装置は、例えば英国特許第2,086,51
0号に記載されている。この装置は、慣習的に、静流体
型、動流体型又は複合型のブレーキ圧力制御装置と、こ
の!II ?flll装置のボデーに装看されたリザー
バと力)ら成るサブアセンブリ、及び対応するブレーキ
モータの近傍でブレーキ回路内に配置された遮断及び千
力低減用ソレノイド升装置を包含しており、従って、リ
ザーバへの相当長い流体戻り配管が必要となって、車両
のレイアウトが複雑となりコストが嵩むばかりでなく、
多量のブレーキ流体が必要となり応答時間が長くなる。
更に、例えば英::[i1%許第2,020,764 
 号に記載されているように、調整ユニット内でアンチ
ロックブレーキ回路のソレノイド弁装置を集合させるこ
とは周知であるが、この種の装置でも上述した欠点があ
る。
本発明の目的は、寸法が小さく、信頼性が高く正確に作
動でき、流体配管を殆んど無くすことができ、設計の組
変えが容易であり、製造及び組立コストが安く、しかも
特別に車両に適応させることなしに車両に容易に取付け
ることができるようにした、コンパクトな集合型のブレ
ーキ圧力制御及び調整装置f ’に提供することにある
この目的全達成するため、本発明の特徴によると、ソレ
ノイド弁装置はボデーに装看され、リザーバ内に突出す
る排出端部を有している。
本発明の他の特徴によると、ソレノイド弁装置は貫通路
をMする型のものであり、ボデーとリザーバの延長部と
の間に配置されるケーシングを包含し、上記排出端部は
リザーバの延長部内に密封的に係合されている。
本発明の更に他の特徴によると、ソレノイド弁装置は、
上記排出端部とは反対側でボデーのシート内に装着され
た分配弁部分を包含し、シートはブレーキ圧力制御装置
の流体出口及び対応するブレーキ回路に連通している。
本発明の上記及び他の特徴及び利点は、添付図面を参哩
して行う実施例の下記説明から明白となるであろう。
第2図に明瞭に示されているように、ブレーキ圧力制御
及び調整装置は、本質的に、手動的に作動される総括的
に符号1で示すブレーキ圧力制御装置学を包含し、この
制御装置IFi、1984年2月29日出願のフランス
特許出願第84−(33)05号、詳細には1984年
3月28日出願のフランス迫力D%許田2a第84−0
4843号に記載されている型のものである。簡単に言
えば、静流体的安全機構を備えた側流体型のものである
ブレーキモ力制御装置1は、ボデー3の孔2内に、ブレ
ーキペダル6により孔2内を摺動するマスターシリンダ
ピストン5を介して作動されて、調整された王力流体を
加圧流体源7からブレーキ回路に連結されたボデーの流
体用1コ8へ伝える分配調幣升装置4を備えている。加
圧流体源7の故障時に静流体的安全機構による作動全確
保するため、マスターシリンダピストン5と分配調@升
装置4との間で孔2内に形成されたマスターシリンダ室
80ば、慣習的に、総括的に符号10で示すリザーバに
より供給通路9を介して補給されるようになっており、
リザーバ10は、ボデー3に設けられたシート12内に
密封的に係合され通路9に連通ずる底部連結部片11を
具え、密封及び装着スリーブ13が連結部片とシートと
の間に配置されている。ボデー3は、ボデーを単画の固
定壁に装着できるようにするフランジ14全一端部に有
すると共に、孔2の反対側端部にけ力n圧流体源7に連
結するための要素をMし、この要素は加用流体を導入す
るための流f本人11■5を形成している。
第2図及び第3図に明瞭に示されているように、ボデー
3は、装着フランジ14が設けられている端部とは反対
側の端部近傍に、平らな下向16を有しており、円筒状
の段付シート17がこの而に直角に形成され、ブレーキ
モ力制御装置1の流体出口8に弗・…する。このシート
17は升ボール19を包含する分配弁サブアセンブリ1
8を収゛谷し、升ボール19は下方の升基体20と一ヒ
方の升保持部月21に夫々形成された2つの対向する同
軸の弁座間で変位可能であり、升基体と升保持部材はシ
ート17内に密封的に係合され、それらの間でシート1
7内に、ボデー3に形成された溝22′ff:介して対
応するブレーキ回路に連4する環状空間を形fig (
、でおり、この空間は対応するブレーキ回路■、に連結
する/どめのオリフィス23を具えている。
弁ボール+9uソレノイド升ザブアセンブリ24のプラ
ンジャ123 によって作動され、ソレノイド弁サブア
センブリは、電磁コイル26を包囲し且つシート17内
に密封的に係合された底部管状延長部27を有する磁性
材料製のケーシング25を包含し、ケーシング25はボ
デー3の面16上に載置される平らな底面金具え、ボル
ト止めされるフランジ28によってケーシング上に定位
置に固定される。ケーシング25とグランジャ123は
それらを貫通する管状の中央流体通路29を有する。分
配弁サブアセンブリ18とソレノイド升サブアセンブリ
24は遮断及び圧力低減用ソレノイド弁装置を構成して
いる。本発明の特徴によると、ケーシング25はその頂
部を管状要素30によって密閉され、この管状要素は非
磁性材料で作られ、エラストマ喪密封及び装着スリーブ
31を介してリザーバ10の延長部33の底壁に形成さ
れた穴32円に密封的に係合されておシ、延長部33は
ソレノイド升サブアセンブリ24の上方に直接張り出す
ようにリザーバの上方部分を延長したものであり、この
延長部33の底部と而16との距離はソレノイド弁ザブ
アセンブリ24の軸線方向長さに応じて決定される。こ
のような構成の場合には、分配弁サブアセンブリ18は
、(通常の動流体的態様で作動しようと静流体的援助で
もって作動しようとも少制御装置1の流体tJ’t O
8と、一方において溝22を介して対応するブレーキ回
路、又他方においてソレノイド升サブアセンブリ24内
の管状通路29を介してリザーバ10との間に直接配置
されていることが理解できよう。
ブレーキモ力制御装置1の通常使用中(即ち、アンチロ
ック制御全必要としない状態においてへソレノイド升サ
ブアセンブリ24の電磁コイル26は付勢されておらず
、升ボール19は上方保持部材21の升1坐に対し弾性
的に干接伏態に保たれて、ブレーキ回路2.2−T、 
 をリザーバ1oがら遮断すると共に、この回路を制御
装置Iの流体出口8に常時連結する。これに対し、アン
チロック制御中、制動される車輪に組込まれたブレーキ
回路I。
のセンサ及び゛電子式アンチロックユニットはソレノイ
ド升サブアセンブリ24を選択的に駆動して、ブレーキ
回路22−I、’!5流体出口8から遮断し、流体をリ
ザーバ10に戻すことによりこのブレーキ回路内の圧力
を低減させ、そしてブレーキ回路にブレーキ子方を選択
的に再び導入させる。
第1図、第3図及び第4図に示す実姉例では、ボデー3
は実際にはブレーキ圧力制御装置1と11(双方ともブ
レーキペダル6によって作動される)を夫々収容する2
つの並列の孔2と21  をMしており、制御装置1は
2つの流体出口8を備え、これら流体出口はソレノイド
升装置18.24を各々設けた対応するブレーキ回路■
1と■2(典型的には車両の左前輪及び右前輪ブレーキ
のブレーキ回路)の一部分をなすものであり、第2の制
御装置1− は、対応するソレノイド升装置18.24
を介してブレーキ回路■(典型的には車両の後輪ブレー
キのブレーキ回路〕に連西する単一の流体出口8′  
を備えている。
本発明ヲ符定の実姉例について説明したが、本発明はこ
れにのみ限定されるものではなく、当業者には本発明の
範囲全逸脱することなく幾多の変更及び修正を加え実姉
し得ることが理解できよう。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるブレーキ圧力制御及び調整装置の
正面図、第2図は第1図のn−yn線に宿って部分的に
断面で示す11411而図、第3図は第2図の]’II
 −nr線に清って部分的に断面で示す正面図、第4図
tri第1図のIV −IV線に清う部分断面図である
。 1.11 ・・ブレーキモ力制御装置、3・・ボデー、
4・・分配調幣升装置、5・・マスターシリンダピスト
ン、6・・ブレーキペダル、7・・加圧流体源、8,8
1 ・・流体出口、10・・リザーバ、11・・連結部
片、15.15’−・流体人口、17・φシート、18
・・分配弁サブアセンブリ、24・φソレノイド升サブ
アセンブリ、25・・ケーシング、27・・管状延長部
、29・・中央流体通路、30・・管状要素、31・・
密封及び装着スリーブ、32・・穴、33・・延長部、
80・・マスターシリンダ室、■4.■2.■・・ブレ
ーキ回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 手動的に作動され自動車の少なくとも1つのアンチ
    ロツクブレーキ回路(14)に連結された流体出口(8
    、8′)を設けたボデー(3)内のブレーキ圧力制御装
    置(1、1′)と、ボデー(3)に装着されたブレーキ
    流体リザーバ(10)と、ブレーキ回路内の遮断及び圧
    力低減用ソレノイド弁装置(18、24)とを包含する
    ものにおいて、ソレノイド弁装置(18、24)がボデ
    ー(3)に装着され、リザーバ(10)内に突出する排
    出端部(30)を有していることを特徴とするブレーキ
    圧力制御及び調整装置。 2 ソレノイド弁装置(18、24)が貫通路(29)
    を有する型のものであり、ボデー(3)とリザーバの延
    長部(33)との間に配置されるケーシング(25)を
    包含し、上記排出端部(30)がリザーバの延長部(3
    3)内に密封的に係合されていることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載のブレーキ圧力制御及び調整装置
    。 3 ソレノイド弁装置が、上記排出端部(30)とは反
    対側でボデー(3)のシート(17)内に装着された分
    配弁部分(18)を包含し、シート(17)がブレーキ
    圧力制御装置(1、1′)の流体出口(8、8′)及び
    対応するブレーキ回路( I _1、 I _2;II)に連通
    していることを特徴とする特許請求の範囲第2項記載の
    ブレーキ圧力制御及び調整装置。 4 排出端部が、ケーシング(25)に固定されリザー
    バの延長部(33)の穴(32)内に装着された非磁性
    材料製の管状要素(30)から成り、密封及び装着スリ
    ーブ(31)が穴と管状要素との間に配置されているこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第2項又は第3項記載の
    ブレーキ圧力制御及び調整装置。 5 ソレノイド弁装置のケーシング(25)が、ボデー
    (3)のシート(17)内に密封的に係合された管状延
    長部(27)を具えていることを特徴とする特許請求の
    範囲第3項又は第4項記載のブレーキ圧力制御及び調整
    装置。 6 ブレーキ圧力制御装置(1、1′)が、加圧流体源
    (7)に連結される流体入口(15、15′)と上記流
    体出口(8、8′)との間でボデー(3)内に配置され
    た調整弁装置(4)を包含していることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項ないし第5項のいずれか1項に記載
    のブレーキ圧力制御及び調整装置。 7 ブレーキ圧力制御装置(1、1′)が、手動的に作
    動されるマスターシリンダピストン(5)によつて限定
    されたマスターシリンダ室(80)を包含し、リザーバ
    (10)が、このマスターシリンダ室(80)に連通す
    る連結部片(11)によつてボデー(3)に密封的に装
    着されることを特徴とする特許請求の範囲第1項ないし
    第6項のいずれか1項に記載のブレーキ圧力制御及び調
    整装置。 8 ボデー(3)内に並列に且つブレーキ圧力制御装置
    (1)の流体出口(8)に連結されたブレーキ回路(
    I _1、 I _2)の一部分内に夫々配置された2つの
    ソレノイド弁装置(18、24)を包含していることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第7項のいずれ
    か1項に記載のブレーキ圧力制御及び調整装置。 9 ボデー(3)内に並列に配置され、且つ各々が少な
    くとも1つの対応するブレーキ回路( I _1、 I _2
    ;II)に用いられる2つのブレーキ圧力制御装着(1、
    1′)を包含していることを特徴とする特許請求の範囲
    第8項記載のブレーキ圧力制御及び調整装置。
JP12727685A 1984-06-13 1985-06-13 ブレーキ圧力制御及び調整装置 Expired - Lifetime JPH0637163B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8409206 1984-06-13
FR8409206A FR2565913B1 (fr) 1984-06-13 1984-06-13 Systeme de commande et de modulation de pression de freinage pour circuit de freinage a anti-blocage

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6112460A true JPS6112460A (ja) 1986-01-20
JPH0637163B2 JPH0637163B2 (ja) 1994-05-18

Family

ID=9304947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12727685A Expired - Lifetime JPH0637163B2 (ja) 1984-06-13 1985-06-13 ブレーキ圧力制御及び調整装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4705324A (ja)
EP (1) EP0168286B1 (ja)
JP (1) JPH0637163B2 (ja)
AU (1) AU575403B2 (ja)
DE (1) DE3560432D1 (ja)
ES (1) ES8609079A1 (ja)
FR (1) FR2565913B1 (ja)
SU (1) SU1508953A3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013077342A1 (ja) * 2011-11-25 2013-05-30 本田技研工業株式会社 制動装置

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2565913B1 (fr) * 1984-06-13 1986-09-19 Dba Systeme de commande et de modulation de pression de freinage pour circuit de freinage a anti-blocage
DE3611932A1 (de) * 1986-04-09 1987-10-22 Teves Gmbh Alfred Hydraulische bremsanlage
GB8618301D0 (en) * 1986-07-26 1986-09-03 Eaton Sa Monaco Three-port fluid valve
FR2620099B1 (fr) * 1987-03-31 1989-12-01 Bendix France Dispositif d'assistance hydraulique pour circuit de freinage
DE3723223A1 (de) * 1987-07-14 1989-02-02 Bosch Gmbh Robert Magnetventil mit anschlusseinrichtung
JP3026443B2 (ja) * 1988-04-20 2000-03-27 アルフレッド・テヴェス・ゲー・エム・ベーハー 電気液圧式圧力制御システム
DE3816748A1 (de) * 1988-05-17 1989-11-30 Teves Gmbh Alfred Hydraulikaggregat
EP0373551A3 (de) * 1988-12-12 1991-12-04 LUCAS INDUSTRIES public limited company Druckregeleinheit, insbesondere für Bremsanlagen an Kraftfahrzeugen
US5011238A (en) * 1990-03-19 1991-04-30 Allied-Signal Inc. Master cylinder with integrated adaptive braking and traction control system
DE69123479T2 (de) * 1990-03-30 1997-07-03 Akebono Brake Ind Bremssteuereinheit
DE4020448C2 (de) * 1990-06-27 1998-10-29 Teves Gmbh Alfred Bremsdruckgeber, insbesondere für schlupfgeregelte Bremsanlagen
US5110191A (en) * 1990-08-17 1992-05-05 Allied-Signal Inc. Master cylinder with integrated supply regulator
US5100102A (en) * 1990-10-15 1992-03-31 Ford Motor Company Compact electronic fuel injector
DE4035906A1 (de) * 1990-11-12 1992-05-14 Teves Gmbh Alfred Bremsdrucksteuervorrichtung fuer eine hydraulische fahrzeugbremsanlage
US5482362A (en) * 1992-12-31 1996-01-09 Kelsey-Hayes Company Anti-lock brake control valve control module
DE4330827A1 (de) * 1993-09-11 1995-03-16 Teves Gmbh Alfred Elektrohydraulische Druckregelvorrichtung
JP3482693B2 (ja) * 1994-06-30 2003-12-22 アイシン精機株式会社 自動車用制動液圧制御装置
US5449227A (en) * 1994-07-08 1995-09-12 Ford Motor Company Solenoid attachment for antilock brake system
DE4435623A1 (de) * 1994-10-05 1996-04-11 Bosch Gmbh Robert Bremsdruckmodulationseinrichtung
DE19528812B4 (de) * 1995-08-05 2006-12-14 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Aggregat für eine Fahrzeugbremsanlage
DE19542582A1 (de) * 1995-11-15 1997-05-22 Teves Gmbh Alfred Elektrohydraulisches Aggregat zur Druckregelung in Kraftfahrzeugbremsanlagen
JP4595395B2 (ja) * 2003-09-26 2010-12-08 株式会社アドヴィックス 車両用ブレーキ液圧制御用アクチュエータ及びその検査装置並びに検査方法
US9975532B2 (en) 2012-03-30 2018-05-22 Autoliv Nissin Brake Systems Japan Co., Ltd. Master cylinder apparatus
CN107521481B (zh) * 2017-07-06 2023-08-18 浙江万安科技股份有限公司 一种集成式快放阀带电磁阀总成

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3729235A (en) * 1971-09-03 1973-04-24 Bendix Corp Integrated brake booster and adaptive braking modulator
JPS4891469A (ja) * 1972-03-06 1973-11-28
GB1402363A (en) * 1972-02-25 1975-08-06 Aisin Seiki Control valve unit for an automotive vehicle having a power braking system
US3921666A (en) * 1972-11-22 1975-11-25 Teldix Gmbh Valve with a plurality of connections
CA967621A (en) * 1973-02-01 1975-05-13 Lloyd G. Bach Integrated brake booster and adaptive braking modulator
JPS561260B2 (ja) * 1973-07-28 1981-01-12
DE2403770A1 (de) * 1974-01-26 1975-08-14 Bosch Gmbh Robert Elektromagnetische 3-wege-ventilanordnung
JPS5750696B2 (ja) * 1974-05-24 1982-10-28
SE7603251L (sv) * 1976-03-15 1977-09-16 Bjoerklund Curt Arnold Ventil, serskilt for inbyggnad i en oljeledning mellan en pump och ett brennarmunstycke
US4175794A (en) * 1978-05-01 1979-11-27 The Bendix Corporation Modulator valve for a spinning and skidding wheel assembly
DE2918785A1 (de) * 1979-05-10 1980-11-20 Bosch Gmbh Robert Hydraulischer bremskraftverstaerker
JPS56160247A (en) * 1980-06-13 1981-12-09 Honda Motor Co Ltd Antiskid brake apparatus of autobicycle
DE3040601A1 (de) * 1980-10-29 1982-05-27 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Hydraulische bremsanlage mit einer bremsschlupfregelanlage
JPS57186563A (en) * 1981-05-13 1982-11-17 Honda Motor Co Ltd Interlocking brake device for motorcycle
DE3232052A1 (de) * 1982-08-28 1984-03-01 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Verfahren und vorrichtung zur steuerung und ueberwachung von fremdenergieversorgten hydraulischen bremsschlupfregelanlagen
DE3232051A1 (de) * 1982-08-28 1984-03-01 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Verfahren zur ueberwachung und steuerung von fremdenergieversorgten hydraulischen bremsschlupfregelanlagen und vorrichtung zur druchfuehrung des verfahrens
DE3236535A1 (de) * 1982-10-02 1984-04-05 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Steuer- oder regelsystem
SE455078B (sv) * 1982-10-29 1988-06-20 Honda Motor Co Ltd Lasningsfri bromsanordning med reducerventil for bromsoljetrycket for att utjemna trycket med hensyn till belastningen pa resp hjul
SE459080B (sv) * 1982-11-20 1989-06-05 Honda Motor Co Ltd Solenoidventil
US4622814A (en) * 1984-02-29 1986-11-18 Societe Anonyme D.B.A. Hydraulic assistance device
FR2565913B1 (fr) * 1984-06-13 1986-09-19 Dba Systeme de commande et de modulation de pression de freinage pour circuit de freinage a anti-blocage

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013077342A1 (ja) * 2011-11-25 2013-05-30 本田技研工業株式会社 制動装置
CN103946085A (zh) * 2011-11-25 2014-07-23 本田技研工业株式会社 制动装置
JPWO2013077342A1 (ja) * 2011-11-25 2015-04-27 本田技研工業株式会社 制動装置
US9777751B2 (en) 2011-11-25 2017-10-03 Honda Motor Co., Ltd. Braking device

Also Published As

Publication number Publication date
EP0168286A1 (fr) 1986-01-15
JPH0637163B2 (ja) 1994-05-18
FR2565913B1 (fr) 1986-09-19
US4705324A (en) 1987-11-10
DE3560432D1 (en) 1987-09-17
ES8609079A1 (es) 1986-07-16
AU4344685A (en) 1985-12-19
AU575403B2 (en) 1988-07-28
FR2565913A1 (fr) 1985-12-20
ES544078A0 (es) 1986-07-16
SU1508953A3 (ru) 1989-09-15
EP0168286B1 (fr) 1987-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6112460A (ja) ブレーキ圧力制御及び調整装置
EP0580382B1 (en) Braking systems
US7419227B2 (en) Braking device for a motor vehicle
US5551764A (en) Brake system for automotive vehicles with electric drive
US5826953A (en) Hydraulic braking system especially for motor vehicles
EP0280740B1 (en) Braking pressure control system
US6435210B1 (en) Electromagnetic valve
US3727989A (en) Emergency bypass for brake pressure control
US3729237A (en) Split hydraulic braking system
GB2238092A (en) Anti-locking brake system for automotive vehicles
US3729169A (en) Adaptive braking system with hydraulically powered modulator
KR940011270A (ko) 차량용 수압제동 시스템
US6588857B2 (en) Solenoid valve for brake systems
JPS6294460A (ja) 一体型遮断・調整弁
US4745750A (en) Auxiliary-energy-supplied brake slip control system of a vehicular hydraulic brake system
JPS62258847A (ja) スリツプ制御ブレ−キシステム
US3256045A (en) Tractor-trailer brake system
US5960629A (en) Control apparatus for a brake booster
JPH04232166A (ja) ハイドロリック式の2回路ブレーキ装置
JPH06502606A (ja) トラクションスリップ制御付ブレーキシステム用制動圧発生装置
JPH05509055A (ja) アンチロックブレーキ及びトラクション制御装置用圧力供給弁
US5983637A (en) Hydraulic brake booster having piston travel limit feature
JPH03164380A (ja) モジュレータ及びこのモジュレータを備えた動力操向回路
US2572270A (en) Control mechanism for fluid pressure operated systems
JP2681800B2 (ja) 流体ブレーキ装置