JPS61124265A - 多出力型のスイツチング電源 - Google Patents

多出力型のスイツチング電源

Info

Publication number
JPS61124265A
JPS61124265A JP24442484A JP24442484A JPS61124265A JP S61124265 A JPS61124265 A JP S61124265A JP 24442484 A JP24442484 A JP 24442484A JP 24442484 A JP24442484 A JP 24442484A JP S61124265 A JPS61124265 A JP S61124265A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
voltage
transformer
switching power
outputs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24442484A
Other languages
English (en)
Inventor
Jiro Kino
木野 二郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP24442484A priority Critical patent/JPS61124265A/ja
Publication of JPS61124265A publication Critical patent/JPS61124265A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は多出力型のスイッチング電源に関し、特に多種
な負荷に対して、出力電圧を切替で供給するのに好適な
スイッチング電源に関するものである。
〔発明の背景〕
従来、多出力の可能なスイッチング電源は、実開昭57
−148219号公報「コンバータ回路」に記載された
回路構成が一般的であり、出力電圧の出力数に応じた出
力巻線と、整流平滑回路を具備している。しかしながら
、例えば、オフィスコンピュータのユーザファイルとし
て用いている8インチ・フロッピーディスクを交換して
、5インチ・フロッピーディスクで使用するときは、上
記8インチ・フロッピーディスクの駆動用に実装してい
た+24V電源を+12Vlt[に交換している。出力
回路の接続変更による対応でなく、上記交換を行ってい
るのは、多出力のスイッチング電源を直列接続で+24
v、並列接続で+12Vと切替えて使用したときに、並
列接続時においては。
トランス巻線の抵抗差や整流器の電圧降下差などにより
、並列接続にした出力回路間の電流負担が不平等となっ
てしまい悪影響を及ぼす欠点があるからである。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、このような従来の欠点を除去し、スイ
ッチング電源の多出力を並列または直列接続したときに
、回路に悪影響を与えることなく、−出力の2倍の出力
電流または電圧を安定に供給することができる多出力型
のスイッチング電源を提供することにある。
〔発明の概要〕
丘記目的を達成するため、本発明の多出力型のスイッチ
ング電源は、トランスからの複数出力をそれぞれ整流、
平滑する整流平滑回路を有し、該整流平滑回路から2個
以上の同じ直流電圧を出力する多出力型のスイッチング
電源において、上記同じ直流電圧を出力する整流平滑回
路を、該整流平滑回路の出力電流で逆極性に電圧を誘起
する変圧器により結合することに特徴がある。
〔発明の実施例〕
以下1本発明の実施例を図面により説明する。
第1図、第2図は、本発明の一実施例を示す多出力型の
スイッチング電源の回路図であり、それぞれ並列接続、
直列接続を行って出力する場合を示す。
第1図、第2図において、■は入力平滑コンデンサ、2
は制御口jl(PWM−CONT)、3は高周波トラン
ス、4は出力巻線n1.5は出力巻線n2,6は平衡ト
ランス、7は整流器、8はチョークコイル、9は出力平
滑コンデンサである。
回路は、図示したように、高周波トランス3の二次側で
ある出力巻線n14、n25それぞれの後段に、整流器
7.チョークコイル8.出力平滑コンデンサ9の順に接
続し、2つの出力回路からは等しい電圧Eおよび電流工
が供給される。したがって、電源としての出力容量は、
第1図に示す並列接続の場合が電圧E、電流2Iとなり
、第2図に示す直列接続の場合に電圧2E、電流■とな
る。
また、第1図に示す並列接続においては、前述したよう
に、出力巻線n14と出力巻線n25の抵抗値が必ずし
も同一でない、各整流器7の順方向電圧降下にバラツキ
があるなどによって、出力巻線4,5に流れる電流■t
+I2は等しくならないので、出力巻線4,5に直列に
極性を有した平衡トランス6を挿入する。
上記平衡トランス6は、上記電流11+12が流れるこ
とによって、互に相手側の出力回路に対して電圧を誘起
する。上記誘起電圧は、電流I。
と■2に差を生じさせた電圧不平衡要素を打消す方向お
よび大きさに発生するので、結果的には電流11と12
とを等しくする。なお、誘起電圧を発生させるためには
、励磁電流成分が必要となるが、その量は回路が本来持
っている電圧不平衡に起因した電流不平衡と比べれば、
極く小さな値である。
一方、第2図に示す直列接続の場合の平衡トランス6は
、2つの出力回路に流れる電流11+12が等しいので
、両サイドの出力端子に電圧を発生しない。したがって
、この場合には、平衡トランス6を挿入したための電力
損失は無視できる。
本実施例では、PWM−CONT2に対シテ、安定化す
るための出力電圧を帰還する線を省略しているが、図中
の電圧Eまたは2F、他の出力チャンネル(例えば、+
5V)、他の電圧など、いずれを使用しても可能である
このように、2つの出力回路を結合した平衡トランス6
が、両回路の電流11+I2負荷を常にバランスさせる
ので、例えば、+12V/+24Vを1台の電源の接続
切替で両用させることが可能である。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、多出力のスイッ
チング電源において、並列接続時の電流負担を1両回路
を結合する平衡トランスで常に均等にさせるので、回路
に悪影響を及ぼすことなく、多出力の並列接続で電源の
安定供給ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本発明の一実施例を示す多出力型のス
イッチング電源の回路図である。 ■二人力平滑コンデンサ、2:制御回路(PWM−CO
NT) 、3 :高周波トランス、4,5:出力巻線n
l+n2.6:平衡トランス、7:整流器、8;チョー
クコイル、9:出力平滑コンデンサ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)トランスからの複数出力をそれぞれ整流、平滑す
    る整流平滑回路を有し、該整流平滑回路から2個以上の
    同じ直流電圧を出力する多出力型のスイッチング電源に
    おいて、上記同じ直流電圧を出力する整流平滑回路を、
    該整流平滑回路の出力電流で逆極性に電圧を誘起する変
    圧器により結合することを特徴とする多出力型のスイッ
    チング電源。
JP24442484A 1984-11-21 1984-11-21 多出力型のスイツチング電源 Pending JPS61124265A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24442484A JPS61124265A (ja) 1984-11-21 1984-11-21 多出力型のスイツチング電源

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24442484A JPS61124265A (ja) 1984-11-21 1984-11-21 多出力型のスイツチング電源

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61124265A true JPS61124265A (ja) 1986-06-12

Family

ID=17118447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24442484A Pending JPS61124265A (ja) 1984-11-21 1984-11-21 多出力型のスイツチング電源

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61124265A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001069769A3 (en) * 2000-03-10 2003-10-16 Power One Inc Dual input range power supply using two series or parallel connected converter sections with automatic power balancing
JP2007236091A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Tdk Corp スイッチング電源装置
CN101902860A (zh) * 2009-11-21 2010-12-01 英飞特电子(杭州)有限公司 多路恒流驱动电路
WO2011060701A1 (zh) * 2009-11-21 2011-05-26 英飞特电子(杭州)有限公司 多路恒流驱动电路

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001069769A3 (en) * 2000-03-10 2003-10-16 Power One Inc Dual input range power supply using two series or parallel connected converter sections with automatic power balancing
JP2007236091A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Tdk Corp スイッチング電源装置
CN101902860A (zh) * 2009-11-21 2010-12-01 英飞特电子(杭州)有限公司 多路恒流驱动电路
WO2011060701A1 (zh) * 2009-11-21 2011-05-26 英飞特电子(杭州)有限公司 多路恒流驱动电路
US8629664B2 (en) 2009-11-21 2014-01-14 Inventronics (Hangzhou), Inc. Multi-path constant current driving circuit
US9155141B2 (en) 2009-11-21 2015-10-06 Inventronics (Hangzhou), Inc. Multi-path constant current driving circuit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4685039A (en) DC/DC converter
US4471423A (en) Multi-voltage DC output with single reactor voltage control
EP1371128B1 (en) Dual input range power supply using two series or parallel connected converter sections with automatic power balancing
US20170033694A1 (en) Multi-output dc-to-dc power converter
US6400580B1 (en) System and method for reducing a DC magnetic flux bias in a transformer and power converter employing the same
JPS61124265A (ja) 多出力型のスイツチング電源
JP4879813B2 (ja) スイッチング電源装置
EP0012206B1 (en) Regulated power supply circuits
US8638580B2 (en) Switching power converters and controllers having auxiliary power circuits
JP3071072B2 (ja) 直流電源装置
JP2777913B2 (ja) 電源回路
JPH07194123A (ja) 電源装置
JP2000270550A (ja) スイッチング電源回路
JPH01117666A (ja) マグネット励磁用サイリスタ整流器の直流平滑回路
JP3449743B2 (ja) 整流回路
JPS626871Y2 (ja)
JPH1169815A (ja) 電源装置
JP2002101659A (ja) フライバックコンバータ
JP2003061349A (ja) 電源のダミー回路
JP2000228878A (ja) スイッチング電源装置
JP2001112255A (ja) 多出力スイッチング電源装置
JP2001268908A (ja) 多出力電源回路
JPH01318552A (ja) 多出力直流安定化電源装置
JP2003235261A (ja) スイッチング電源
JP2000014151A (ja) 補助電源回路