JPS61122013A - 自動車サスペンシヨン - Google Patents

自動車サスペンシヨン

Info

Publication number
JPS61122013A
JPS61122013A JP60254621A JP25462185A JPS61122013A JP S61122013 A JPS61122013 A JP S61122013A JP 60254621 A JP60254621 A JP 60254621A JP 25462185 A JP25462185 A JP 25462185A JP S61122013 A JPS61122013 A JP S61122013A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suspension
armature
attached
chassis
protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60254621A
Other languages
English (en)
Inventor
ジエリイ エツチ.フリユジ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ford Motor Co
Original Assignee
Ford Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ford Motor Co filed Critical Ford Motor Co
Publication of JPS61122013A publication Critical patent/JPS61122013A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F3/00Spring units consisting of several springs, e.g. for obtaining a desired spring characteristic
    • F16F3/08Spring units consisting of several springs, e.g. for obtaining a desired spring characteristic with springs made of a material having high internal friction, e.g. rubber
    • F16F3/10Spring units consisting of several springs, e.g. for obtaining a desired spring characteristic with springs made of a material having high internal friction, e.g. rubber combined with springs made of steel or other material having low internal friction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G11/00Resilient suspensions characterised by arrangement, location or kind of springs
    • B60G11/14Resilient suspensions characterised by arrangement, location or kind of springs having helical, spiral or coil springs only
    • B60G11/16Resilient suspensions characterised by arrangement, location or kind of springs having helical, spiral or coil springs only characterised by means specially adapted for attaching the spring to axle or sprung part of the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G11/00Resilient suspensions characterised by arrangement, location or kind of springs
    • B60G11/32Resilient suspensions characterised by arrangement, location or kind of springs having springs of different kinds
    • B60G11/48Resilient suspensions characterised by arrangement, location or kind of springs having springs of different kinds not including leaf springs
    • B60G11/52Resilient suspensions characterised by arrangement, location or kind of springs having springs of different kinds not including leaf springs having helical, spiral or coil springs, and also rubber springs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G15/00Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type
    • B60G15/02Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type having mechanical spring
    • B60G15/06Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type having mechanical spring and fluid damper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2200/00Indexing codes relating to suspension types
    • B60G2200/10Independent suspensions
    • B60G2200/18Multilink suspensions, e.g. elastokinematic arrangements
    • B60G2200/182Multilink suspensions, e.g. elastokinematic arrangements with one longitudinal arm or rod and lateral rods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/10Type of spring
    • B60G2202/12Wound spring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/10Type of spring
    • B60G2202/14Plastic spring, e.g. rubber
    • B60G2202/143Plastic spring, e.g. rubber subjected to compression
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/20Type of damper
    • B60G2202/24Fluid damper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/10Mounting of suspension elements
    • B60G2204/12Mounting of springs or dampers
    • B60G2204/124Mounting of coil springs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/40Auxiliary suspension parts; Adjustment of suspensions
    • B60G2204/45Stops limiting travel
    • B60G2204/4502Stops limiting travel using resilient buffer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は全般的には自動車の車輪サスペンションに用い
るための両端絶縁型の揺動バンパー装置にI!lする。
従来技術 自動車のサスペンション装置のほとんどと全ては、道路
に障害がある場合に車輪が車体の方へ向かって上方に移
動することを許す機構を含んでいる。そのような車輪の
垂直方向変位tまサスペンション装置の望ましい特性で
あるが、その装置には上方への最大変位量を限定するた
めの装置を設けなければならない。この限定装置は典型
的なものとして、しばしば゛揺動バンパー″と呼ばれる
弾性スナバ−をサスペンション装置に挿入するものがあ
る。この“揺動”という用詔はサスペンションが上方へ
移動することを意味している。従って、″゛完全揺動す
る′°という意味は、サスペンションがその最上方位置
にあって、サスペンションの部分が揺動バンパーにあた
ることである。
揺動バンパーは多年にわたって自動車に広く用いられて
きており、また米国特許 第2.179.856号におけるようにサスペンション
アーム上に取付けられたり、あるいは米国特許第2,6
60,499号及び 第3,149.855号におけるようにシャシ−あるい
はボデー上に取付けられたりしている。米国特許第3.
111,307号はさらに別の構造を開示しており、そ
こではバンパーはシャシ−と下部制御アームとの両方に
取付けられている。建国特許第1,170.257号及
び 第1.924,175号においては、フレーム部材に取
付けられたlS仙バンパーは、完全に揺動している間は
、制御アームに形成されている凹部と接触する。
問題点を解決するための手段 本発明の場合においては、揺動バンパー装置は剛的な芯
とそれに相補的な巣状になったものとを有する2つの弾
性的なバンパーを含む。この2つの構成バンパーはコイ
ルばねサスペンションのためのばね絶縁体の中に組込ま
れている。本発明による1ヱ動バンパーは、従来i置が
完全に揺動している間は弾性バンパーがフレーム部材あ
るいはその類似物と直接接触するのとは異なって両端で
絶縁されており、従って本発明による装置は常時ゴムと
ゴムとが接触するようになっている。自動車の乗り心地
の悪さが減少され、1■動バンパー装置の寿命も長くな
る。
本発明によると、両端を絶縁した揺動バンパー装置は、
シャシ−と、車輪支持体と、車輪タイヤ組立体と、前記
シャシ−に対して前記車輪支持体を枢軸的に取付ける1
あるいはそれ以上の制御アームとからなる自動車サスペ
ンションにおいて用いようとするものである。前記揺動
バンパー装置は第1部材及び第2部材からなる。第1部
材はシャシ−に取付け゛られ、第2部材は下部制御アー
ムのようなサスペンション構造物に取付けられ、これは
サスペンションが揺動する間型直方向に変位する。各部
材はベースとベースから延在した突出部とを含む。
前記突出部は完全に揺動している間は互いに他と相補的
に係合できる形状になっている。各突出部は弾性材料で
覆われた剛的なアーマチュアでできている。前記突出部
は望ましくは円形断面を有している。この弾性的なカバ
ーはコイルサスペンションばねによってそれぞれのアー
マチュアに締付けられ、この場合、前記ばねもまたばね
をシャシ−及び制御アームから絶縁させる役目を有して
いる。
本発明による揺動バンパー装置はさらに、その設計が厳
しい荷重がかかつている間バンパーが移動するのを防ぐ
という別の長所を有している。このような大きな衝撃を
受けている時にバンパーの移動あるいはねじれが生じる
と、他の設計においてはバンパーの損傷及びサスペンシ
ョンの破壊の原因となるかもしれない。
作用及び実施例 第1図および第2図は本発明による揺動バンパーを有し
た自動車サスペンションを示しており、それぞれ通常の
乗車状態における高さの場合と、完全に1IfiJJし
た場合とを示している。第1図及び第2図に示したよう
に、本発明による揺動バンパー装置とともに用いるのに
適した長短アームサスペンションの側によると、これは
車輪支持体12に対して回転自在に取付けられた車輪タ
イヤ組立体10を有し、前記支持体はさらに上部制御ア
ーム14と下部制御アーム16とによって、シャシ−3
4に対して枢軸的に取付けられている。上部制御アーム
14はその内端18においてシャシ−34に枢軸的に取
付けられ、またその外端2oにおいて車輪支持体12に
枢軸的に取付(プられている。下部制御アーム16はそ
の内端24においてシャシ−34に、またそのりF端2
2において車輪支持体12に、それぞれ枢軸的に取付け
られている。図示した各々の枢fXA装置は自動車サス
ペンション業界においていわゆる゛サイレントブロック
”設計としてよく知られており、これは銅製の内側スリ
ーブが天然ゴム混合物のようなエラストーマ製の環状ブ
ッシング及びより長い鋼製スリーブとによって取囲まれ
たものであ、る。各々の枢軸Hfflにおけるブッシン
グはナツト、ボルト、あるいは他の締付は装置によって
保持されている。
ショックアブソーバ26が制御アーム16とシャシ−3
4との間に設けられている。ショックアブソーバ26の
上端は弾性的な絶縁体36.38によって取付けられ、
またその下i(図示せず)もまた同様にして取付けられ
ている。
下部制御アーム16とシャシ−34との間にはサスペン
ションはね28が取付けられている。本発明による揺動
バンパー組立体は、第1図及び第2図においては、サス
ペンションばね28の両端部に取付けられているところ
が示されている。この揺動バンパー装置を含む2つの部
材の詳細な構造が第3図及び第4図に示されている。第
1部材32はシャシ−34に取付けられ、かつアーマチ
ニア46を有し、これは例えばシャシ−34に対して型
押ししてスポット溶接した、あるいは他の適当な方法に
よってシVシー34に締付けられた鋼からなっている。
サスペンションばね28の上端29によってエラストー
マ製のカバー42がアーマチュア46と締付は係合しな
がら保持されている。
本発明による揺動バンパー装置の第2部材3゜はアーマ
チュア44を有し、これの端部は凸面状の突出部45と
なっている。この第2部材30はさらにエラストーマ製
のカバー40を有し、これは前記エラストーマ製カバー
42に形成された半球状のくぼみ43と相互に合致する
寸法になっている。コイルばね28の下端31はエラス
トーマ製のカバー40をアーマチュア44と締付は係合
するように保持している。第2図及び第4図でわかるよ
うに、サスペンションが完全に揺動している時、即ち車
輪とタイヤの組立体1oが垂直方向上方へ最大限に変位
される時には、揺動バンパ一部材は互いに他と相補的に
完全に係合し、それによってサスペンションあるいはシ
ャシ−のあらゆる他の部材が悪い具合になって接触する
のを防いでいる。第1部材32が第2部材30をその半
球状のくぼみの中へ受留めているので、前記部材30は
こすれによる損傷を受けない。
発明の効果 本発明による揺動バンパー組立体はコイルばねの有無に
関係なく、また長短のアーム形のサスペンションの有無
にも関係なく用いることができることがわかるはずであ
る。この揺動バンパー装置はサスペンションが揺動して
いる間に可動構成部材がシャシ−に対して変位するよう
な、あらゆるサスペンションと共に用いることができる
。揺動バンパ一部材の間にコイルばねが設けられていな
い場合には、前記アーマチュアはボルトとねじのような
適当な締付は装置によって、あるいは接着剤によって、
あるいはその他の適当な手段によって保持される。ある
いは、アーマチュアはそれらが関連する構成部材の一体
構造部分を有していてもよい。例えば、型押しされた銅
製の制御アームは一体構造的な引張られたアーマチュア
を含んでいてもよい。
水用i書と特許請求の範囲の中で用いられる゛シャシー
″という用語は、従来の自動車のシャシ−あるいは従来
の単一的なシャシ−とボデーのことを意味し、シャシ−
構造に連結あるいは支持された自動車の構造物及び構成
部材を含み、また自動車のばね状部分の形成部品を含む
ものである。
本発明について、添付図面を参照しながら本発明の好適
実施例に関して説明してきたが、当業界にとっては各種
の変更、修正が明らかに可能であることがわかるはずで
ある。そのような変更、修正は本発明の真の範囲の中に
含まれるものとして理解されるべきである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による揺動バンパー装置を組込んだ自f
JJ車のサスペンションの前面図、第2図は第1図の自
動車のサスペンションが完全に揺動した時の前面図、第
3図は本発明によるf?! ttijJバンパー装置を
含む2つの部材の内の1つの断面図、第4図は完全に揺
動した位置にあるところを示した本発明による揺動バン
パー装置を含む2つの部材の断面図である。 図において、 1o・・・車輪とタイヤの組立体 12・・・車輪支持体 16・・・下部M制御アーム 28・・・コイルばね 30・・・第2部材 32・・・第1部材 40.42・・・突出部 44.46・・・ベース である。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)シヤシーと、車輪支持体と、車輪タイヤ組立体と
    、前記シヤシーに対して前記車輪支持体を枢軸的に取付
    ける1あるいはそれ以上の制御アームとからなる自動車
    サスペンションにおいて、前記サスペンションは (A)(i)前記シヤシーに取付けられたベースと(i
    i)前記ベースから下方に突出したある形を有した突出
    部と からなる第1部材と、 (B)サスペンションが完全に揺動し切つた状態にある
    間は前記第1部材と係合可能になつていて、(i)サス
    ペンションが揺動している間は垂直方向に変位する、サ
    スペンション構造物に 取付けられたベースと (ii)前記ベースに取付りられ、かつ前記ベースから
    上方へ延在し、さらに前記第1部材 から下方へ突出した前記突出部と相補的に 係合することができる形状になつた突出部 と からなる第2部材と を有する揺動バンパー装置を含むことを特徴とする自動
    車サスペンション。
  2. (2)特許請求の範囲第1項記載の装置において、前記
    突出部は円形断面を有している自動車サスペンション。
  3. (3)特許請求の範囲第1項記載の装置において、前記
    突出部は (A)その一部分もまた前記ベースを形成している剛的
    なアーマチュアと (B)前記アーマチュアの少なくとも1部分上に取付け
    られたエラストーマ材料製のカバーとを含む自動車サス
    ペンション。
  4. (4)特許請求の範囲第1項記載の装置において、前記
    第2部材は下部サスペンション制御アームの上面に取付
    けられている自動車サスペンション。
  5. (5)特許請求の範囲第4項記載の装置において、前記
    エラストーマ材料製のカバーは、前記下部サスペンショ
    ン制御アームに取付けられた部材と前記シヤシーに取付
    けられた部材との間に挿入されたコイルばねによつて、
    前記アーマチュアに対して締付けられており、前記コイ
    ルばねを前記制御アーム及び前記シヤシーから隔離させ
    ている自動車サスペンション。
  6. (6)特許請求の範囲第1項記載の装置において、前記
    部材の内の1つにおける突出部は、前記部材のベースに
    取付けられた第1端と半球状になつた第2端とを有する
    シリンダーを含み、また他の部材における突出部は、前
    記他の部材のベースに取付けられた第1端と前記半球状
    の突出部と相補的に係合することができる寸法になつた
    半球状のくぼみを有する第2端とからなるシリンダーを
    含む自動車サスペンション。
  7. (7)揺動バンパー装置において、 (A)自動車のシヤシーに取付けられた剛的なアーマチ
    ュアと、前記アーマチュアの少なくとも一部分上に配置
    されたエラストーマ製のカバーとからなる第1形状部材
    と、 (B)サスペンションが完全に揺動し切つている間は前
    記第1部材と相補的に係合可能な形状を有していて、サ
    スペンションが揺動している間は垂直方向に変位する、
    自動車サスペンション構造物に取付けられた剛的なアー
    マチュアと、前記アーマチュアの少なくとも一部分上に
    配置されたエラストーマ製のカバーとからなる第2部材 とを含むことを特徴とする自動車サスペンション。
  8. (8)揺動バンパー装置において、 (A)自動車のシヤシーと一体構造的になつた剛的なア
    ーマチュアと、前記アーマチュアの少なくとも一部分上
    に配置されたエラストーマ製のカバーとからなる第1形
    状部材と、 (B)サスペンションが完全に揺動し切つている間は前
    記第1部材と相補的に係合可能な形状を有していて、サ
    スペンションが揺動している間は垂直方向に変位する、
    自動車サスペンション構造物と一体構造になつた剛的な
    アーマチュアと、前記アーマチュアの少なくとも一部分
    上に配置されたエラストーマ製のカバーとからなる第2
    部材 とを含むことを特徴とする自動車サスペンション。
  9. (9)特許請求の範囲第8項記載の装置において、前記
    第2部材はサスペンション制御アームの1部分を含む自
    動車サスペンション。
JP60254621A 1984-11-15 1985-11-13 自動車サスペンシヨン Pending JPS61122013A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US671645 1984-11-15
US06/671,645 US4690428A (en) 1984-11-15 1984-11-15 Double isolated jounce bumper system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61122013A true JPS61122013A (ja) 1986-06-10

Family

ID=24695342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60254621A Pending JPS61122013A (ja) 1984-11-15 1985-11-13 自動車サスペンシヨン

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4690428A (ja)
EP (1) EP0182607B1 (ja)
JP (1) JPS61122013A (ja)
CA (1) CA1244494A (ja)
DE (1) DE3577982D1 (ja)
ES (1) ES8701619A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4989894A (en) * 1989-10-30 1991-02-05 Chrysler Corporation Independent rear suspension
US5462302A (en) * 1991-10-25 1995-10-31 Leitner; Horst Double swingarm front suspension for bicycles and motorcycles
DE19758008B4 (de) * 1997-01-16 2005-03-03 Volkswagen Ag Anordnung zur Abstützung und Fixierung einer Schraubenfeder auf einem Achslenker einer Fahrzeugachse
EP0963866A3 (de) 1998-06-08 2003-09-24 Dr.Ing. h.c.F. Porsche Aktiengesellschaft Radaufhängung für ein Kraftfahrzeug
DE19827864C1 (de) * 1998-06-08 2000-01-27 Porsche Ag Radaufhängung für ein Kraftfahrzeug
DE10005849A1 (de) * 1999-02-23 2000-08-24 Mannesmann Sachs Ag Federteller-Auflage mit Geräuschreduzierung
DE10106915C2 (de) * 2001-02-15 2003-02-13 Benteler Automobiltechnik Gmbh Federungsanordnung
KR20030016622A (ko) * 2001-08-21 2003-03-03 현대자동차주식회사 차량의 리어 서스펜션 마운팅장치
JP4360227B2 (ja) * 2004-02-19 2009-11-11 マツダ株式会社 サスペンション装置
US20060043659A1 (en) * 2004-08-30 2006-03-02 Marian Gofron Dual spring jounce bumper assembly
US8616538B2 (en) * 2004-10-20 2013-12-31 Basf Corporation Spring seat assembly
US20060272911A1 (en) * 2005-06-02 2006-12-07 Freudenberg-Nok General Partnership Jounce bumper, rate cup, and strut mount bottom plate
US20090127043A1 (en) * 2007-11-21 2009-05-21 Dickson Daniel G Insulator for vehicle suspension system
KR102300647B1 (ko) * 2014-10-30 2021-09-10 현대모비스 주식회사 멀티링크 서스펜션
US10525783B1 (en) * 2015-10-21 2020-01-07 Rf Products, Inc. Suspension system
US9610820B1 (en) * 2015-10-28 2017-04-04 Fca Us Llc Vehicle suspension with jounce bumper and striker
DE102015221126A1 (de) * 2015-10-29 2017-05-04 Ford Global Technologies, Llc Federanordnung für ein Kraftfahrzeug
FR3052107A1 (fr) * 2016-06-01 2017-12-08 Peugeot Citroen Automobiles Sa Systeme de suspension hydraulique d’une roue d'un vehicule
DE102017218682B4 (de) * 2017-10-19 2021-05-06 Ford Global Technologies, Llc Längsblattfedervorrichtung mit Anschlagpuffer-Einheit
CA3081697C (en) * 2017-11-02 2023-11-28 Clark Equipment Company Loader suspension
EP3495175B1 (en) * 2017-12-07 2020-08-19 Ningbo Geely Automobile Research & Development Co. Ltd. Coilover shock absorber
US20220339986A1 (en) * 2021-04-26 2022-10-27 Elite Buffer Llc Modular bump buffer for vehicle

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2179856A (en) * 1936-03-20 1939-11-14 John W Leighton Threaded bearing and method of making the same
US2160541A (en) * 1936-11-19 1939-05-30 Dubonnet Andre Elastic system
FR994600A (ja) * 1949-01-27 1951-11-26
US2676794A (en) * 1950-06-12 1954-04-27 Wellington B Griffith Overload spring
US2999524A (en) * 1960-01-05 1961-09-12 John A Marison Tubeless tire-rim and spring unit supplement
US2980417A (en) * 1957-11-29 1961-04-18 Roscoe O Pence Overload support for vehicles
US3069149A (en) * 1960-05-31 1962-12-18 Gen Motors Corp Coil spring suspension with auxiliary overload bumper
FR1264109A (fr) * 1960-06-02 1961-06-19 Rover Co Ltd Système de suspension pour roues de véhicules à moteur
DE1146380B (de) * 1960-07-23 1963-03-28 Opel Adam Ag Federnde Aufhaengung der gelenkten Vorderraeder von Kraftfahrzeugen
US3037793A (en) * 1960-08-26 1962-06-05 Gouirand Rene Pneumatic suspension for trailer fifth wheels
US3111307A (en) * 1960-11-21 1963-11-19 Ford Motor Co Independent suspension system
US3086792A (en) * 1960-12-15 1963-04-23 Ford Motor Co Vehicle suspension system
DE1170257B (de) * 1961-06-09 1964-05-14 Opel Adam Ag Hilfsrahmen fuer eine Kraftfahrzeugachse
FR1597358A (ja) * 1968-05-10 1970-06-22
US4118019A (en) * 1977-08-01 1978-10-03 Westinghouse Electric Corp. Shock absorbing pad with keyed struts
JPS5920711A (ja) * 1982-07-28 1984-02-02 Kinugawa Rubber Ind Co Ltd ストツパ−付インシユレ−タ構造
EP0135807B1 (de) * 1983-09-13 1987-12-02 Gebr. Ahle GmbH & Co. Einrichtung zur Verbindung einer Schraubendruckfeder mit dem Lenker einer Radaufhängung für Kraftfahrzeuge

Also Published As

Publication number Publication date
DE3577982D1 (de) 1990-07-05
CA1244494A (en) 1988-11-08
ES548876A0 (es) 1986-12-01
US4690428A (en) 1987-09-01
ES8701619A1 (es) 1986-12-01
EP0182607B1 (en) 1990-05-30
EP0182607A3 (en) 1987-08-19
EP0182607A2 (en) 1986-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61122013A (ja) 自動車サスペンシヨン
JP2009535251A (ja) 自動車用スタビライザーバー
JP2007177820A (ja) ブッシュ
JP2003276414A (ja) 商用車のフロント及びデッドアクスル用懸架装置
US4093273A (en) Independent suspension system
KR100231177B1 (ko) 자동차의 스테빌라이져 바 마운팅 구조
KR19980040190A (ko) 자동차용 현가장치의 프레스로어암
KR19980054238A (ko) 자동차용 현가장치의 프론트로어암
KR200179255Y1 (ko) 판스프링의 클램프구조
JPS5929164Y2 (ja) エンジン・マウント
KR20020050610A (ko) 자동차용 리프스프링
KR200167540Y1 (ko) 자동차의 리어 코일 스프링과 프레임의 결합구조
KR19980045482A (ko) 자동차 현가장치의 완충기
KR100192331B1 (ko) 화물트럭용 2축식 현가장치
KR0125067Y1 (ko) 자동차용 전륜 현가장치의 하중분리구조
KR100204906B1 (ko) 리프스프링 고정용 클립
JPS5920711A (ja) ストツパ−付インシユレ−タ構造
JPS5826169Y2 (ja) ストラツト型サスペンシヨンのマウント部構造
JPH0586048U (ja) 自動車用バウンドストッパ
JPS6010171Y2 (ja) 自動車用スタビライザバ−の取付構造
JPS6224843Y2 (ja)
JPH0629988U (ja) 貨物自動車のキャブサスペンション装置
JPH0732834A (ja) サスペンション装置
JPH04108406U (ja) スタビライザー取付構造
KR19990020990U (ko) 자동차용 현가장치의 스프링 시트