JPS6112007Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6112007Y2
JPS6112007Y2 JP17505981U JP17505981U JPS6112007Y2 JP S6112007 Y2 JPS6112007 Y2 JP S6112007Y2 JP 17505981 U JP17505981 U JP 17505981U JP 17505981 U JP17505981 U JP 17505981U JP S6112007 Y2 JPS6112007 Y2 JP S6112007Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable body
cylinder
middle cylinder
circumferential wall
protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17505981U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5880919U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17505981U priority Critical patent/JPS5880919U/ja
Publication of JPS5880919U publication Critical patent/JPS5880919U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6112007Y2 publication Critical patent/JPS6112007Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は口紅等の固形物を収容する繰出容器
に関するものである。
従来、収容された口紅等の固形物を回転操作に
よつて繰り出すようにした繰出容器として、内周
にらせん溝が形成された外筒と、この外筒内に回
転自在に挿入され軸線方向に沿う長孔が形成され
た中筒と、この中筒の長孔を介して前記外筒のら
せん溝に嵌合する突条が形成された可動体とから
構成され、前記中筒を挾持し、外筒を回転させる
ことによつて可動体に支持された口紅を容器の先
端部から繰り出すようにしたものが知られてい
る。
しかしながら、前記のような従来の繰出容器に
あつては、外筒の開口側にキヤツプを被せてハン
ドバツク等に入れた場合に繰出容器の先端部が下
方になるような状態で振動が加えられると、口紅
および可動体の自重によつて可動体の突条が外筒
のらせん溝に沿つて下降し、口紅の先端がキヤツ
プの天井面に接触してキヤツプに口紅が付くこと
になり不衛生であるなどの問題点があつた。
また、口紅等の固形物を繰り出すために中筒を
挾持して外筒を回転させる際に、従来の繰出容器
では、外筒にわずかの回転力を加えただけで外筒
が急回転して口紅が必要以上に繰り出されてしま
うという問題があつた。
この考案は前記背景に基づいてなされたもの
で、中筒の内周壁と可動体の外周壁のどちらか一
方、あるいは両方に、突起を設けるとともに、前
記可動体の中筒への収納状態において外筒に形成
した嵌合溝に嵌入する突子を可動体に形成するこ
とによつて、倒立状態で振動が加えられるなどの
条件下でも固形物を安定状態に維持できる上に、
固形物の繰り出し量の調節がし易い繰出容器の提
供を目的とする。
以下この考案を図面を参照して説明する。
第1図と第2図はこの考案に係る繰出容器の一
実施例を示すもので、1は外筒であり、この外筒
1は、先端(第2図における左端)が開口され後
端(第2図における右端)が閉じられた外筒本体
1aと、この外筒本体1aの開口部側1bの外側
に外筒本体1aの先端より先方に突き出て嵌着さ
れた挿入筒1cと、この挿入筒1cの後部および
前記外筒本体1aの後部を被つて、外筒本体1a
と挿入筒1cとの外側に取り付けられた装飾筒1
dとから構成されており、前記外筒本体1aの内
周にはらせん溝2が、また、外筒本体1aの開口
部側1bの内周には係止溝3が、それぞれ形成さ
れている。
また、前記外筒本体1a内には軸線方向に沿う
長孔4aを後部の周壁4bに形成するとともに、
後部の先端側を外方に折曲して外方に係止突部4
c,4cを、また、内周壁4dに嵌合溝4e,4
eを、それぞれ形成した中筒4が、前記係止突部
4cを前記係止溝3に挿入して回転自在に挿入さ
れている。
また、前記中筒4内には、後端側6aの外周壁
6bに中筒4の長孔4aを介して前記外筒本体1
aのらせん溝2に係合する突条6cが形成された
筒状の可動体6が移動可能に挿入されており、前
記中筒4の先端部を挾持して外筒1を回転させる
ことによつて、可動体6を中筒4に沿つて摺動さ
せることができるようになつている。この可動体
6の先端側6dは可動体6の後端側6aよりも径
大とされるとともに、前記突条6cより先方(第
2図の左方)の後端側6aの外周壁6bの所定箇
所には、前記中筒4の内周壁4dに圧接する突起
7が可動体6の周方向に複数個設けられている。
また、前記外周壁6bの先端側6d近くの所定箇
所にはスリツト8……が可動体6の周方向に複数
個設けられ、これらスリツト8……の間の可動体
6の外壁6eは、前記外周壁6bよりも肉薄に形
成され、これら外壁6eには、中筒4に対する可
動体6の収納状態(可動体6の後端を外筒本体1
aの内底面に最も接近させて中筒4に可動体6を
収納した状態)において、前記中筒4の嵌合溝4
e,4eに嵌入する突子9,9が設けられてい
る。
しかして10は可動体6の先端側6dに取り付
けられた口紅等の固形物、11は可動体6の後端
に形成されて可動体6の後端に弾性を付与する切
欠部、12は中筒4の先端部を覆つて挿入筒1c
に嵌入されたキヤツプである。
次に前記のように構成されたこの考案に係る繰
出容器の作用について説明する。
この考案の繰出容器に収納された固形物10を
使用するには、従来の繰出容器と同様にキヤツプ
12を取り外して中筒4を挾持し、外筒1を回転
させる。この操作によつてらせん溝2が突条6c
を移動させ、可動体6は中筒4内を第2図の左方
に摺動して固形物10は中筒4の先端から繰り出
される。この際、突起7が中筒4の内周壁4dに
圧接して、可動体6が中筒4内を摺動する際の抵
抗を大きくしているため、外筒1が急回転するこ
とがない。したがつて外筒1を微小角度回転させ
ることが容易にでき、よつて固形物10の繰り出
し量の調節がし易い。なお、前記可動体6の後端
はわずかに内方に撓められて中筒4に挿入されて
おり、この撓んだ後端の復元力によつて突起7が
中筒4の内周壁4dに圧接されている。
一方、この考案の繰出容器をハンドバツク等に
入れて運ぶ際には、外筒1を前記とは逆方向に回
転して可動体6を中筒4に対して収納状態とし、
キヤツプ12を挿入筒1cに嵌入する。この際突
子9が嵌合溝4eに嵌入して可動体6が中筒4内
に係止されるため、繰出容器の先端部を下方にし
た状態で振動が加わることがあつても可動体6が
下降することがない。したがつてキヤツプ12の
天井面等が固形物によつて汚損されることがな
い。なお、可動体6を収納状態とする際に、突子
9は中筒4の内周壁4dに当接して中筒4の内方
に押圧されるが、この時外壁6eは外周壁6bよ
り肉薄とされているため、容易に撓んで可動体6
の中筒4への挿入を許し、突子9が嵌合溝4eに
到達すると復元して突子9は嵌合溝4eに嵌入す
る。
また、可動体6を中筒4内で移動させ、前記突
起7を嵌合溝4eに嵌入させた状態で固形物10
を使用する際、可動体6は突起7によつて係止さ
れるため、固形物10の使用中に固形物10を中
筒4内に押し込む力が作用しても固形物10が中
筒4内に後退し難い。
なお、前記した実施例においては、突起7が突
条6cより先方の外周壁6bに設けられている
が、突起7は可動体6の外周壁6bの任意の位置
に何個設けても差し支えない。また、突起7は中
筒4の内周壁4dに、あるいは前記中筒4の内周
壁4dと可動体6の外周壁6bとの両方に設けて
もよい。
以上説明したようにこの考案は、中筒の内周壁
と可動体の外周壁のどちらか一方、あるいは両方
に、突起を設けるとともに、前記可動体の中筒へ
の収納状態で外筒に形成した嵌合溝に嵌入する突
子を可動体に形成した構成になつていて、前記可
動体を中筒に収納状態とすることによつて中筒に
可動体を係止することができるため、前記収納状
態で本考案の繰出容器を倒立させて運び、繰出容
器に振動を与えることがあつても、可動体が中筒
内で移動することがなく、よつてキヤツプが汚損
することがない。また、同様な構成により、可動
体が中筒内を摺動する際にわずかに抵抗が生じて
外筒の急回転が防止されるため、固形物の繰り出
し量の調節がし易い等の実用上の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の繰出容器の一実施例を示すも
ので、第1図はキヤツプを取り外した状態を示す
斜視略図、第2図はキヤツプを挿入筒に嵌入した
状態を示す断面図である。 1……外筒、2……らせん溝、4……中筒、4
a……長孔、4d……内周壁、4e……嵌合溝、
6……可動体、6b……外周壁、6c……突条、
7……突起、9……突子。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内周にらせん溝が形成された外筒と、この外筒
    内に回転自在に挿入されるとともに軸線方向に沿
    う長孔が周壁に形成された中筒と、この中筒内に
    移動可能に挿入されるとともに外周壁に中筒の長
    孔を介して前記外筒のらせん溝に係合する突条が
    形成された可動体とを有する繰出容器において、
    前記中筒の内周壁と前記可動体の外周壁のどちら
    か一方、あるいは両方には、中筒の内周壁、ある
    いは可動体の外周壁に圧接する突起が設けられる
    とともに、前記外筒の開口部側の中筒の内周壁に
    は嵌合溝が設けられる一方、前記可動体には中筒
    に対する可動体の収納状態において前記嵌合溝に
    嵌入する突子が形成されて成ることを特徴とする
    繰出容器。
JP17505981U 1981-11-25 1981-11-25 繰出容器 Granted JPS5880919U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17505981U JPS5880919U (ja) 1981-11-25 1981-11-25 繰出容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17505981U JPS5880919U (ja) 1981-11-25 1981-11-25 繰出容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5880919U JPS5880919U (ja) 1983-06-01
JPS6112007Y2 true JPS6112007Y2 (ja) 1986-04-15

Family

ID=29967283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17505981U Granted JPS5880919U (ja) 1981-11-25 1981-11-25 繰出容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5880919U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH038176Y2 (ja) * 1984-12-19 1991-02-28

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5880919U (ja) 1983-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6112007Y2 (ja)
JPH0527125Y2 (ja)
JPH0637772Y2 (ja) 液体化粧料等の収納容器
JPH02313Y2 (ja)
JPH0534593Y2 (ja)
JP2519851Y2 (ja) 繰出化粧料容器
JP2541897Y2 (ja) ノツク式化粧料容器
JP2528703Y2 (ja) 棒状化粧品繰出し容器
JP2530103Y2 (ja) 簡易化粧筆
JPS6221232Y2 (ja)
JPS588176Y2 (ja) カ−トリツジ式棒状化粧品の露出装置
JPH0614679Y2 (ja) 棒状化粧料繰り出し容器
JPH0538679Y2 (ja)
JPS5823289Y2 (ja) 棒状化粧品容器
JP2528702Y2 (ja) 棒状化粧品繰出し容器
JPS5839617Y2 (ja) 繰出し容器
JP2583967Y2 (ja) 口紅等の収納容器
JPS644360Y2 (ja)
JPH0610911Y2 (ja) 繰出容器
JPS6241702Y2 (ja)
JPS6112896Y2 (ja)
JP2579180Y2 (ja) 口紅等の収納容器
JPS6239814Y2 (ja)
JPS6310099Y2 (ja)
JPH038190Y2 (ja)