JPS61119910A - ノズルチップ組立体 - Google Patents

ノズルチップ組立体

Info

Publication number
JPS61119910A
JPS61119910A JP60239234A JP23923485A JPS61119910A JP S61119910 A JPS61119910 A JP S61119910A JP 60239234 A JP60239234 A JP 60239234A JP 23923485 A JP23923485 A JP 23923485A JP S61119910 A JPS61119910 A JP S61119910A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plug
filter
nozzle
spiral
nozzle body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60239234A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0627564B2 (ja
Inventor
ロバート テイ メインズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Parker Hannifin Corp
Original Assignee
Parker Hannifin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Parker Hannifin Corp filed Critical Parker Hannifin Corp
Publication of JPS61119910A publication Critical patent/JPS61119910A/ja
Publication of JPH0627564B2 publication Critical patent/JPH0627564B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D11/00Burners using a direct spraying action of liquid droplets or vaporised liquid into the combustion space
    • F23D11/36Details, e.g. burner cooling means, noise reduction means
    • F23D11/38Nozzles; Cleaning devices therefor
    • F23D11/383Nozzles; Cleaning devices therefor with swirl means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Nozzles For Spraying Of Liquid Fuel (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、制御された噴霧パターンを提供する、燃料ノ
ズルのみに限定されないノズルと、特にか\るノズルを
通る流体流を濾過する手段に係る。
〔従来の技術〕
本技術分野において周知のごとく、燃料ノズルは一般に
ホールダと組合せたノズルチップを含む。
このノズルチップはその特殊構造により、噴霧パターン
を決定し制御する。該ノズルチップは該ホールダ内に組
立てられ、このホールダは該ノズルチップへの流体流を
提供しかつ該チップを特殊な場所及び向きに位置決めす
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来のノズルチップは一般に一端に吐出オリフィスをも
った本体と、該オリフィスへ流れている流体にうず巻を
与える内部部材とを含む。典型的には、この部材はうず
巻プラグと呼ばれかつ各種のベーン、スロット又は通路
装置によりうず巻作用を達成する。2重回路:即ち1次
及び2次流路をもつノズルチップは、一般に更に該第1
本体内に同芯に配置されかつ該外方本体の該吐出オリフ
ィスに隣接して配置された1次噴霧オリフィスをもって
いる第2本体を含む。これらのノズルにおいては、該う
ず巻プラグは典型的には、該1次本体内の空洞内に配置
される。何れの場合においても、該うず巻プラグと該本
体の間の金属対金属シール面における漏洩を防止するた
めに該うず巻プラグを該ノズルチップ内にしっかり確保
することが重要である。この漏洩は流量校正及び噴霧パ
ターンにおいて許容できない偏差の原因となり得る。
成るノズルチップにおいては、該うず巻プラグは圧入す
るか又は恒久的に緊締することにより該本体に固定する
。しかしながら、ノズルを手入れすることができるよう
に該うず巻プラグを該ノズルチップ内に着脱自在に固定
することが好ましい。
かくして、該うず巻プラグを該ノズルチップ内に保持す
るため各種の型のコイルばね、ばね座金その他の機構が
先行技術において開発された。
また先行技術においては、各種の型のノズルへ流れてい
る流体を濾過するだめの多くの機構が既知である。例え
ば、フィルタはしばしば該ノズルホールダへの入口の所
に置かれる。しかしながら、該フィルタを該ノズルの生
産又は組立中に該ノズルの中に入り込みかつ残っている
任意のチップ切粉その他の粒子を完全に濾過できるよう
に、できるだけ該ノズルチップに近づけて配置するのが
好ましい。最も好ましいのは、該フィルタを、ノズルを
使用中に該ノズルの上流部分の中に発生ずる炭素粒子そ
の他の汚染物をもまた完全に濾過するように該ノズルチ
ップに隣接して配置することである。
しかしながら、先行技術においては、該ノズルチップの
構造では該フィルタを充分に収容する空間がないことが
しばしばである。本発明においては、該うず巻プラグを
保持できるフィルタが、該うず巻プラグを保持するため
の別個のコイルばねその他の手段を必要としないことに
よって該ノズルチップを単純にするということが認識さ
れた。
かくしてフィルタは該ノズルチップ内(10)の好まし
い位置に置くことができるのである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明によれば、ノズルチップは一端に吐出オリフィス
を形成する本体を含む。該本体はまた内方空洞と、この
内方空洞内にra接する支持表面とを含む。該内方空洞
内に維持されているうず巻プラグは該ノズルチップを通
って該吐出オリフィスの方へ流れる流体にうず巻を生じ
させる手段を含む。同様に該内方空洞内に維持されてい
るフィルタは該ノズルの支持表面と該うず巻プラグの両
方に接触する一面を有する。リテーナプラグは該吐出オ
リフィスと反対側に位置する該空洞の端に着脱自在に固
定される。該リテーナプラグはフィルタを所望位置に固
定するため該本体の該支持表面と協力する固定表面を含
む、該うず巻プラグは、咳うず巻プラグを該ノズル本体
に対して固定するため、該フィルタと該本体との間に圧
迫して維持されるように寸法を与えられている。
好ましくは、該フィルタは一般に円板形状であってかつ
該リテーナプラグから該うず巻プラグへ流体を流すため
多数の穴を有する。また好ましくは、該うず巻プラグは
、該吐出オリフィスから遠ざかる方向に該支持表面の該
縦方向位置からずれている縦方向位置まで伸びるように
寸法を与えられている。このようにして、該フィルタは
該うず巻プラグを該フィルタと該本体との間に圧迫して
維持するために反っている。
〔実施例〕
第1図示のごとく、本発明に係るノズルチップは、ノズ
ル本体α〔を含む。本発明は単一回路部ち6シンプレフ
クス” (Sfplex )チップ並びに1次及び2次
流路を有する二重回路ノズルチップにも応用できる。し
かしながら、好適な実施例を図示するために、ノズル本
体0φは二重回路ノズルとし、それのノズル本体αφは
1次本体(12)及び外方本体(14)を含む。外方本
体(14)は空洞(16)を含みかつ吐出オリフィス(
20)をもった吐出面(18)を形成する。1次本体(
12)は空洞(16)内にあって空洞壁(22)により
横方向に維持される。
1次本体(12)は外方本体(14)と協力して通路(
28)により1次本体(12)の入口端(26)と連通
ずるうず巻環状室(24)を形成する。1次本体(12
)は、その周辺表面上にあってうず巻環状室(24)へ
伸びる複数個の接線方向のスロット(30)を含む。当
技術分野で周知のごとく、うず巻スロット(30)はう
ずj8環伏室(24)を通って流れている流体にうず巻
運動を与える。
1次本体(12)は更に内部空洞(32)を含みかつ1
次オリフィス(36)を含む吐出面(34)を形成する
。1次オリフィス(36)は吐出オリフィス(20)に
隣接して間怠に配列される。
1次本体(12)内の空洞(32)の壁(37)はうず
巻プラグ(38)の横方向支持となる。うず巻プラグ(
38)は吐出端(40)及び入口端(42)を含み、吐
出端(40)は1次本体(12)と協力して1次オリフ
ィス(36)に隣接するうず奉呈(44)を形成する。
うず巻プラグ(38)は吐出端(40)に設けられた2
個の通路(46)及び(4日)を含む。
うず巻プラグ(38)は通路(46)及び(48)と連
通し更に通路(52)と連通ずる環状ギャップ(50)
を含み、うず巻プラグの入口端(42)に供給された流
体が通路(52) 、環状ギャップ(50)及び通路(
46) 、  (48)を通ってうず奉呈(44)へ流
入するようにする。
通路(46)及び(48)は当技術分野で周知のごとく
その中を通って流れている燃料にうず巻運動を与えるよ
うに、ノズルチップの庸軸線A−A’へそれからオフセ
ットして直交するようにされる。
通路の代りに、うず巻プラグ(38)は1個乃至4個の
スロット、場合によってはそれ以上のスロットを設けて
もよい、燃料はうず奉呈(44)から1次オリフィス(
36)を通って流れかつうず巻環状室(24)から流れ
でて吐出オリフィス(2o)を通る燃料と選択的に組合
されて制御された噴霧パターンを与える。
特に本発明においては、1次本体(12)はフィルタ(
54)及びリテーナプラグ(56)と協力して。
うず巻プラグ(38)を1次本体(12)の空洞(32
)内に維持しかつうず巻プラグ(38)を1次本体(1
2)の吐出端(40)にしっかり押し付けて保持する。
1次本体(12)は入口端(26)に支持表面(58)
を含む。うず巻プラグ(38)はその入口端(42)に
伸長部(60)を含む。うず巻プラグ(38)及び特に
伸長部(60)は、この伸長部(60)が吐出オリフィ
ス(20)から遠ざかる方向で支持表面(58)の縦方
向位置からずれた縦方向位置まで伸びるような寸法とさ
れている。
第1図及び第2図示のごとく、フィルタ(54)は反対
(10)の面(62)及び(64)をもった概して円板
形状部材である。フィルタ(54)はまた多数の穴(6
6)を具備し、流体を1次通路(52)及び2次通路(
28)へ供給する(小数の見本の穴(66)のみを第2
図に示す;実際には、フィルタ(54)はその前面に略
一様に分配された穴(66)を有する)。フィルタ(5
4)は空洞(16)内に、空洞壁(22)により横方向
に維持される。
リテーナプラグ(56)は空洞壁(22)とねじ係合を
なしかつフィルタ(54)の1次燃料流を供給する中央
通路(68)を含む。またフィルタ(54)へ2次燃料
流を供給する周辺通路(70)を含む。
リテーナプラグ(56)は、またリテーナプラグ(56
)がノズル本体−の中へ充分にねじ込まれたとき、フィ
ルタ(54)が固定表面(72)と支持表面(58)と
の間に固定されるように固定表面(72)を具備する。
フィルタ(54)はまたうず巻プラグ(38)の伸長部
(60)とも接触する。しかしながら、伸長部(60)
の縦方向位置は、1次オリフィス(36)から見て支持
表面(58)より遠くへずれているので、フィルタ(5
4)はその中心においてその外周より反っている。フィ
ルタ(54)の弾力的反撥によりフィルタ(54)と1
次本体(12)はそれらの間にうず巻プラグ(38)を
圧迫して維持するように協力する。かくして、うず巻プ
ラグ(38)は1次本体(12)の中に、撮動、熱変動
に対しその他うず巻プラグ(38)の移動及び吐出端(
40)と1次本体(12)の間の金属対金属シールから
の漏洩を生ずる傾向のある要因に対してしっかり固定さ
れる。
なお、フィルタ(54)はうず巻プラグを圧迫して保持
するために使用されるので、フィルタはノズルチップの
オリフィスに近い好ましい位置をとる。
〔発明の効果〕
本発明においては、フィルタによりうず巻プラグを個別
のコイルばね、その他の手段を必要としないで空洞内に
維持し得るようにして構造を簡単とし、また該フィルタ
をノズルチップ内のオリフィスに近い好ましい位置に置
くことができるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る燃料ノズルチップの縦断面図、第
2図は第1図示のフィルタの斜視図である。 0ωはノズル本体、(12)は1次本体、(14)は外
方本体、(18)は吐出面、(20)は吐出オリフィス
、(24)はうず巻環状室、(26)は入口端、(2日
)は2次通路、(30)はスロット、(36)は1次オ
リフィス、(38)はうず巻プラグ、(40)は吐出端
、(46) 、  (48)は通路、(50)は環状ギ
ャップ、(52)は1次通路、(54)はフィルタ、(
56)はリテーナプラグ、(58)は支持表面、(60
)は伸長部材、(62)は第1面、(64)は第2面、
(66)は穴、(68)は中央通路、(72)は固定表
面である。 、、−・

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、少なくとも1個の内方空洞(32)をもち、かつ少
    なくとも1個の吐出オリフィス(20)を備えた吐出面
    (18)を形成しているノズル本体(10)であって、
    また上記内方空洞(32)の壁に隣接する支持表面(5
    8)を提供するようなノズル本体(10)と; 上記ノズル本体(10)の内方空洞(32)内に維持さ
    れているうず巻プラグ(38)であって、上記内方空洞
    (32)を通って上記ノズル本体(10)の吐出オリフ
    ィス(20)の方へ流れている流体にうず巻運動を行わ
    せる手段(46、48)を有するうず巻プラグ(38)
    と; 上記ノズル本体(10)の該内方空洞(32)内に維持
    されているフィルタ(54)であって、反対側にある2
    つの第1面(62)及び第2面(64)を有し、該第1
    面(62)は上記ノズル本体(10)の支持表面(58
    )と上記うず巻プラグ(38)の両方に接触しているフ
    ィルタ(54)と;そして上記ノズル本体(10)の空
    洞(16)内に着脱自在に固定されているリテーナプラ
    グ(56)であって、上記フィルタ(54)の第2面(
    64)と接触しかつ上記フィルタ(54)の該第1面(
    62)を該支持表面(58)と上記うず巻プラグ(38
    )の両者に接触させて維持する固定表面(72)を有し
    、もって上記フィルタ(54)が上記ノズル本体(10
    )と協力して上記うず巻プラグ(38)を両者の間に圧
    迫した状態で維持するようなリテーナプラグ(56)と
    を有することを特徴とするノズルチップ。 2、上記フィルタ(54)が、上記リテーナプラグ(5
    6)と上記うず巻プラグ(38)の間の流体を連通させ
    る、多数の穴(66)を含んでいる円板形状部材である
    、特許請求の範囲第1項記載のノズルチップ。 3、上記フィルタ(54)が穴あき円板である特許請求
    の範囲第2項記載のノズルチップ。 4、上記うず巻プラグ(38)が、上記ノズル本体(1
    0)の吐出オリフィス(20)と連通している吐出端(
    40)と、該吐出端(40)の反対側にあって伸長部材
    (60)を含む入口端(42)を有し、上記伸長部(6
    0)の、上記ノズル本体(10)の内方空洞(32)内
    の縦方向位置が、該吐出オリフィス(20)から遠ざか
    る方向で上記支持表面(58)の縦方向位置からずれて
    いる、特許請求の範囲第1項、第2項又は第3項記載の
    ノズルチップ。 5、該うず巻プラグ(38)が上記ノズル本体(10)
    の内方空洞(32)の壁により横方向に維持され、上記
    うず巻プラグ(38)が上記ノズル本体(10)の該吐
    出オリフィス(20)と連通している吐出端(40)を
    有し、かつ上記吐出端(40)と反対側に位置する入口
    端(42)とを有する、特許請求の範囲第1項、第2項
    又は第3項記載のノズルチップ。 6、上記フィルタ(54)の該うず巻プラグ(38)に
    接触している部分が、上記支持表面(58)と上記リテ
    ーナプラグ(56)の該固定表面(72)の間に固定さ
    れている上記フィルタ(54)の部分に対し、縦方向に
    反っていて上記うず巻プラグ(38)を上記フィルタ(
    54)と上記ノズル本体(10)の間に圧迫して維持す
    る、特許請求の範囲第5項記載のノズルチップ。 7、上記うず巻プラグ(38)の該入口端(42)が上
    記フィルタ(54)に接触する伸長部材(60)を具備
    する特許請求の範囲第6項記載のノズルチップ。 8、上記ノズル本体(10)が1次本体(12)と外方
    本体(14)を含み、該1次本体(12)が該外方本体
    (14)の内部空洞(16)内に維持されている、特許
    請求の範囲第1項乃至第7項のいずれか1項記載のノズ
    ルチップ。 9、内方空洞(16)を有しかつ一端に吐出オリフィス
    (20)をそなえた吐出面(18)を形成しているノズ
    ル本体(14)と; 上記ノズル本体(14)の該内方空洞(16)内に維持
    されている1次本体(12)であって、空洞(32)を
    有しかつ該吐出オリフィス(20)に隣接して位置して
    いる1次流オリフィス(36)をそなえた吐出端を形成
    し、そして該吐出端とは反対側に位置しかつ支持表面(
    58)を与える1次本体(12)と; 上記1次本体(12)の該空洞(32)内に位置するう
    ず巻プラグ(38)であって、上記1次本体(12)と
    協力して上記1次流オリフィス(36)に隣接してうず
    巻室(44)を形成する吐出端(40)を有し、また上
    記吐出端(40)とは反対側に位置した入口端(42)
    を有し、上記入口端(42)が該吐出オリフィス(20
    )から上記1次本体(12)の該支持表面(58)より
    更に縦方向に伸びている部材(60)を含むようなうず
    巻プラグ(38); 反対側にある第1面(62)及び第2面(64)をもっ
    ているフィルタ(54)であって、該第1面(62)を
    上記1次本体(12)の該支持表面(58)と上記うず
    巻プラグ(38)の該伸長部材(60)の両方に接触さ
    せながら上記ノズル本体(14)の該空洞(16)内に
    維持されているフィルタ(54);とそして 上記ノズル本体(14)の該内方空洞(16)内に着脱
    自在に固定されているリテーナプラグ(56)であって
    、上記フィルタ(54)の該第2面(64)と接触し、
    かつ上記フィルタ(54)の該第1面(62)を上記1
    次本体(12)の支持表面(58)と上記うず巻プラグ
    (38)の該伸長部材(60)の両方と接触させて維持
    する固定表面(72)を有し、上記伸長部材(60)は
    上記フィルタ(54)の中央を上記フィルタ(54)の
    周辺に対して上記吐出オリフィス(20)から遠ざかる
    方向にずらせているようなリテーナプラグ(56)を有
    することを特徴とするノズル用チップ組立体。 10、上記フィルタ(54)が上記リテーナプラグ(5
    6)と上記うず巻プラグ(38)の間に流体連通を行わ
    せる多数の穴(66)を含む円板形状部材である特許請
    求の範囲第9項記載のノズル用チップ組立体。
JP60239234A 1984-10-25 1985-10-25 ノズルチツプ及び組立体 Expired - Lifetime JPH0627564B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US664464 1984-10-25
US06/664,464 US4613079A (en) 1984-10-25 1984-10-25 Fuel nozzle with disc filter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61119910A true JPS61119910A (ja) 1986-06-07
JPH0627564B2 JPH0627564B2 (ja) 1994-04-13

Family

ID=24666074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60239234A Expired - Lifetime JPH0627564B2 (ja) 1984-10-25 1985-10-25 ノズルチツプ及び組立体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4613079A (ja)
EP (1) EP0188060B1 (ja)
JP (1) JPH0627564B2 (ja)
CA (1) CA1254807A (ja)
DE (1) DE3568856D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007055664A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Risu Pack Co Ltd 内外嵌合型の包装用容器の蓋体、及びその製造方法

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1259197A (en) * 1985-02-13 1989-09-12 Alan D. Bennett High reliability fuel oil nozzle for a gas turbine
US4891935A (en) * 1987-10-23 1990-01-09 Westinghouse Electric Corp. Fuel nozzle assembly for a gas turbine engine
US5044558A (en) * 1989-05-09 1991-09-03 Halliburton Company Burner nozzle with replaceable air jetting assembly
US5425918A (en) * 1990-07-18 1995-06-20 Australian Biomedical Corporation Apparatus for automatic tissue staining for immunohistochemistry
EP0539379A4 (en) * 1990-07-18 1993-06-02 Australian Biomedical Corporation Limited Automatic tissue staining for immunohistochemistry
FR2705589B1 (fr) * 1993-05-28 1995-07-28 Valois Buse de pulvérisation et pulvérisateur comportant une telle buse.
US5435884A (en) 1993-09-30 1995-07-25 Parker-Hannifin Corporation Spray nozzle and method of manufacturing same
GB9410959D0 (en) * 1994-06-01 1994-07-20 Coveley Michael Radio ranging finder
US5697553A (en) * 1995-03-03 1997-12-16 Parker-Hannifin Corporation Streaked spray nozzle for enhanced air/fuel mixing
US6460344B1 (en) 1999-05-07 2002-10-08 Parker-Hannifin Corporation Fuel atomization method for turbine combustion engines having aerodynamic turning vanes
US6883332B2 (en) * 1999-05-07 2005-04-26 Parker-Hannifin Corporation Fuel nozzle for turbine combustion engines having aerodynamic turning vanes
US6394366B1 (en) * 2000-10-27 2002-05-28 Spraying Systems Co. Spray nozzle assembly
US7198201B2 (en) * 2002-09-09 2007-04-03 Bete Fog Nozzle, Inc. Swirl nozzle and method of making same
DE10256533B4 (de) * 2002-12-04 2006-05-18 Danfoss A/S Düse, insbesondere Zerstäubungsdüse für Ölbrenner
US7320440B2 (en) * 2005-02-07 2008-01-22 Pratt & Whitney Canada Corp. Low cost pressure atomizer
US8313045B2 (en) * 2007-09-20 2012-11-20 Netafim, Ltd. Liquid atomizer for agricultural applications
CN102131588A (zh) * 2008-04-22 2011-07-20 喷雾咀工程股份有限公司 喷射喷嘴组件的改进
US9027861B2 (en) 2008-04-22 2015-05-12 Spray Nozzle Engineering Pty. Limited Spray nozzle assembly
EP2771127B1 (en) 2011-10-27 2017-07-12 Graco Minnesota Inc. Sprayer fluid supply with collapsible liner
KR20140084255A (ko) 2011-10-27 2014-07-04 그라코 미네소타 인크. 용융기
JP2015510566A (ja) 2011-12-15 2015-04-09 グラコ ミネソタ インコーポレーテッド バルブ内蔵式フィルタ
US9821126B2 (en) 2014-02-21 2017-11-21 Neogen Corporation Fluid atomizer, nozzle assembly and methods for assembling and utilizing the same
US9796492B2 (en) 2015-03-12 2017-10-24 Graco Minnesota Inc. Manual check valve for priming a collapsible fluid liner for a sprayer
US11015745B2 (en) 2018-04-10 2021-05-25 Delavan Inc. Tube joints, brazed tube joint assemblies, and methods of making tube joints
US20220234062A1 (en) 2019-05-31 2022-07-28 Graco Minnesota Inc. Handheld fluid sprayer

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56121455U (ja) * 1980-02-18 1981-09-16

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1309922A (en) * 1919-07-15 Eked j
US995981A (en) * 1910-12-08 1911-06-20 Herbert Edwin Mills Oil-nozzle of spray-carbureters.
GB209830A (en) * 1922-10-18 1924-01-18 Alexander Siciliano Junior Improvements in and connected with pressure oil burners
US1693931A (en) * 1926-11-30 1928-12-04 J W Clune Co Burner and valvular control therefor
US2050368A (en) * 1934-02-26 1936-08-11 Neely George Leonard Spray nozzle
US2319767A (en) * 1941-08-28 1943-05-18 Monarch Mfg Works Inc Spray nozzle
US2494590A (en) * 1945-08-20 1950-01-17 Westinghouse Electric Corp Atomizing structure
US2562731A (en) * 1946-01-04 1951-07-31 Monarch Mfg Works Inc Nozzle assembly
US2574865A (en) * 1947-06-17 1951-11-13 Edwards Miles Lowell Spray nozzle
FR990237A (fr) * 1949-05-02 1951-09-19 Perfectionnement aux pulvérisateurs pour liquides
US2772120A (en) * 1955-02-14 1956-11-27 Delavan Mfg Company Unitary spray nozzle and filter assembly
US2823954A (en) * 1956-09-10 1958-02-18 Delavan Mfg Company Unitary spray nozzle and filter assembly
DE1476748B1 (de) * 1965-10-12 1970-12-17 Daimler Benz Ag Filtervorrichtung
GB1154659A (en) * 1967-02-20 1969-06-11 Gen Motors Corp Fuel Nozzle Contaminant Trap.
DE2708138A1 (de) * 1977-02-25 1978-08-31 Reichstein Manfred Oelbrenner-duese
US4162140A (en) * 1977-09-26 1979-07-24 John Zink Company NOx abatement in burning of gaseous or liquid fuels
DE3013981C2 (de) * 1980-04-11 1983-01-05 Webasto-Werk W. Baier GmbH & Co, 8035 Gauting Düse für Druckzerstäubungsbrenner
CH648918A5 (ja) * 1980-07-10 1985-04-15

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56121455U (ja) * 1980-02-18 1981-09-16

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007055664A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Risu Pack Co Ltd 内外嵌合型の包装用容器の蓋体、及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0627564B2 (ja) 1994-04-13
EP0188060A2 (en) 1986-07-23
US4613079A (en) 1986-09-23
EP0188060A3 (en) 1986-12-30
DE3568856D1 (en) 1989-04-20
EP0188060B1 (en) 1989-03-15
CA1254807A (en) 1989-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61119910A (ja) ノズルチップ組立体
US6257496B1 (en) Fuel injector having an integrated seat and swirl generator
JP3900112B2 (ja) 圧電弁
MXPA03011567A (es) Dispositivo de reduccion de presion de fluido.
WO1995027136A1 (en) Fuel injector having novel multiple orifice disk members
US4508144A (en) Flow control device
DE59705910D1 (de) Strahlregler
EP0110077A3 (de) Drosselklappenstutzen
US4004613A (en) Flow control valve
US4653528A (en) Multi-adaptive fuel pressure regulator
US6572028B1 (en) Combined needle guide, filter, and flow director for gasoline fuel injectors
DE59303865D1 (de) Kugelhahn
CA1170542A (en) Valve with a device for minimizing of acoustic vibrations self-excited by the working medium
US6179227B1 (en) Pressure swirl generator for a fuel injector
SK285708B6 (sk) Ventil a spôsob nastavenia toku média
WO1990015742A3 (en) Solenoid valve
JPS6060265A (ja) 燃料噴射ノズル
KR850002358A (ko) 개선된 원자로 내부 유지 스프링
US6202936B1 (en) Fuel injector having a flat disk swirl generator
JP2001214839A (ja) 燃料噴射弁
AT395057B (de) Geblaesebrenner, insbesondere gas-geblaesebrenner
JPS60112770U (ja) ガス流量調整器
JPS59140968A (ja) 単座型玉形弁用弁座およびその製造方法
SU1125417A1 (ru) Вихревой эжектор
JPS618415U (ja) 高圧液体通路用フイルタ