JPS61117513A - フアイバ.ガイド付光回路およびその製造方法 - Google Patents

フアイバ.ガイド付光回路およびその製造方法

Info

Publication number
JPS61117513A
JPS61117513A JP23920384A JP23920384A JPS61117513A JP S61117513 A JPS61117513 A JP S61117513A JP 23920384 A JP23920384 A JP 23920384A JP 23920384 A JP23920384 A JP 23920384A JP S61117513 A JPS61117513 A JP S61117513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
guide
optical waveguide
fiber
optical fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23920384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6325644B2 (ja
Inventor
Yasubumi Yamada
泰文 山田
Masao Kawachi
河内 正夫
Mitsuho Yasu
安 光保
Morio Kobayashi
盛男 小林
Hiroshi Terui
博 照井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP23920384A priority Critical patent/JPS61117513A/ja
Priority to CA000486477A priority patent/CA1255382A/en
Priority to US06/753,632 priority patent/US4750799A/en
Priority to EP85108730A priority patent/EP0171615B1/en
Priority to DE8585108730T priority patent/DE3575208D1/de
Publication of JPS61117513A publication Critical patent/JPS61117513A/ja
Priority to US07/038,127 priority patent/US4735677A/en
Publication of JPS6325644B2 publication Critical patent/JPS6325644B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、光m慣において必要な光ファイバと光導波路
との直接接続を容易としたファイバ・ガイド付光回路S
工びその製造方法に関するものであるO 〔従来技術〕 光分岐]1路路光光分波器等の尋波形元部品を光通信シ
ステムに導入する場合、これら光部品と光ファイバとの
接続法としては、効率が^<、*a竺が高(、か?短時
間で行なえる方■1求される。従来は、之だ単に元ファ
イバ燗面船光導波路端面とを直、接つぎ合わせて#I続
する端面接続法が主として用いられて#た。しかし、こ
の方汚(は。
(:)接続に先立ち、導波路m面の切断ならびに研磨が
必要である。、(11)光ファイバと光導波路との精密
な位置合わせが必要であるJli+)接続部の機械的信
頼性に欠ける1等の欠点がある。
これら従来の問題点を解決する方法として1石英ガラス
系光導波路上に光回路パタン化と同時に光ファイバ位置
合わせ用のガイドを形成し、このガイドを利用して接続
を行なう接続法がある〔特願昭58−125699号〕
。この方法は上記従来の問題点が解決でき、光導波路端
面の切断、研磨および光ファイバと導波路との位置合わ
せの必要なしに、光ファイバと光導波路との高効率接続
が可能とするものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記のガイドな形成する方法では、外径125μm、コ
ア径50μmの光ファイバな光導波路と接続する場合1
石英ガラス系光導波路を深さ90μm程度エツチングす
る必要がある。この加工には、アモルファxsi(a−
Si)を−rxり* C* F6 *C,H,の混合ガ
スをエッチャントとする反応性イオンエツチングを用い
ているが、この方法で深さ90μmにも及ぶ深いエツチ
ングを行なうと、形成された導波路幅が、フォトマスク
段階のパタン幅と比較して、大さく減少するという問題
があった。したがって、このパタン幅減少量をおさえる
ために従来は、光回路のエツチング深さを約770μm
程度にし、ファイバ端部の外径を70μm程度にエツチ
ングした光ファイバを用いて接続を行なっていた。
〔問題点を解決1−るための手段〕 この発明のファイバ・ガイド付光回路は、上記の問題点
1に解決する構成として、Si&板上に石英ガラス系光
導波路が形成されている光回路において、光導波路端部
付近に、光回路パタン化と同時に形成した光ファイバ端
部の位置決め用のガイドを有し、かつ、ガイド中に光フ
ァイバを押入したとき光ファイバコア部と光導波路コア
部とが一致するように少なくともガイド近傍のSi基板
が適当な深さにエツチングされていることを特徴とする
ものである。
また、上記のファイバ・ガイド付光回路の製造方法であ
るこの発明は、Si基板上に石英ガラス系光導波路を形
成し、その石英ガラス系光導波路をフォトリソグラフィ
技術を用いてSt基板に到る深さまでエツチングを行な
い所望の光導波路ノ(ターンと光ファイバ位置決め用の
ガイドとを同時に形成し1次にガイド中に光ファイバを
押入したとき光ファイバコア部と光導波路コア部とが一
致するように少なくともガイド付近のSi基板を適当な
深さまでエツチングするようにしたことを特徴とするも
のである。
〔実施例〕
111図は、本発明の実施例であるファイバ・ガイド付
光回路の斜視図である。1はSt基板、laは5ffi
(100]thi、1bはエツチングによって形成され
た5i(111)面、2はファイバ・ガイド、aは光導
波路であり、3aはクラッド層。
3bはコア層、3cはバッファ層である。光導波路3及
びファイ″バ・ガイド2はいすれも石英系ガラスである
。               3のコア部3bおよ
び、接続する光コアイノ(7のコア部7bとの位置関係
を示したものである。ガイド2.2の間隔は1元ファイ
バ外径と一致しており、ガイド2の深さは、Si基板を
エツチングすることにより調整し、光ファイバ7のコア
部7b□と光−波路3のコア1l13bとが一致するよ
うになっている。したがって、光ファイバ7をガイド2
.2中に挿入するだけt、光ファイバと光回路との位置
合わせが完了する。
第3図は、上記のようなファイバ・ガイド付光回路の製
作方法を示し起ものである。第3図(a)は。
Si基板1上に石英系光導波膜31を形成する工程であ
る。本実施例では、Si基板1として(100)面基板
を用い、SiC1,、Ti1l、、GeC1゜、8C1
,;pc s、等を原料ガスとする火災加水分解反応を
利用して、このSi基板1上に石英系光導波膜31を形
成する。石英系光導波膜31は厚さ5′3μmで3層構
造をし【おり、31aはクラッド層゛(厚さ3μm)、
3”1bはコブ層(厚さ45μm )’* 31’cは
バッファ層(厚さ511m)である。第3図(b)は1
石英系元導波膜31をエツチングして、所望の光導波路
及びファイバ・ガイドをパタン化する工程である。この
ためには、まず、石英系光導波膜31上にアモルファス
S4膜4を形成し、この上にAZ系フォトレジスト5を
塗布する。次いでフォトマスク6を用いて、フォトリン
グラフィの手法により、AZ系フォトレジスト5をパタ
ン化する。フォトマスク6において。
26はファイバ・ガイドパタンで、ガイド間隔1゜は1
20μmに設定しである。36は光導波路パタン″で1
ζ、光導波路幅13は45μmに設定しである。また、
AZ系レジストのパタン化にあたっては、ファイバ・ガ
イドパタン26が、Si基板1の(110)方向と、は
ぼ平行になるようにする。AZ系レジストのパタン化に
ひき続いて、パタン化したAZ系レジストをマスク、C
BrFlをエッチャントとする反応性イオン・エツチン
グによりアモルファスSi膜4をパタン化する。最後に
、このアモルファスStをマスク、C,F。
、C,H,の混合ガスをエッチャントとした反応性イオ
ンエツチングにより、第3図(C)のように、Si基板
1上に石英系光導波膜よりなるファイバ・ガイド2及び
光導波路3がパタン化される。石英系光導波膜のエツチ
ング深さは53μm必要である。これらのエツチング工
程に伴い、形成パタンには若干のパタン幅の減少が生じ
て、ガイド間隔!、は約12sμm*光導波路幅II4
は約40μmとなる。次にSi基板をエツチングしてガ
イド深さをtjA!1−fる工程を行う。この工程はS
i基板1をエチレンジアミンピロカテコール等のアルカ
リエッチ液に浸すと石英系光導波膜でできたガイド2.
および光導波路3がマスクとなり、Si基板1が異方性
エツチングされるものである。すなわち、上記のエッチ
液を用いた場合、Ml結晶面とエツチング速度の関係は
(100):(110):(111)=50:30:3
μm/hとなるので、(1113面があられれると、そ
の面は、それ以上エツチングされなくなる。この結果、
第1図に示した形状の光回路が得られる。本実施例にお
いては、上記の方法でSi基板を35μmの深さにエツ
チングを行なう。この結果、第2図に示すようにガイド
中に外径125μm、コア径50μmの光ファイバを仲
人するだけで石英系光導波路との位置合わせが行なえる
ようになる。
このように、Si基板なエツチングする工程を導入する
ことにより石英系光導波膜のエツチング深さは53μm
で十分である。一方、Si基板のエツチング工程を入れ
ずに1石英系光導波膜のエツチングのみで、外径125
μmの光ファイバ用のガイドを形成する場合には1石英
系光導波膜のエツチング深さは、約90μm必要となる
。ところで第3図(C)の工程の説明でも述べたように
、エツチング工程では若干のパタン幅の減少が生じて。
最終的に形成されるパタン幅は、初めに設計L7eフォ
トマスクパタン幅よりも狭(なる。これは、鴎4図に示
すメカニズムで生ずる。第4図(a)は、石英系光導波
1131のエツチング深さが比較的浅い場合を示してい
る。反応性イオンエツチングにおいては、アモルファス
Siマスク4のエッヂ部分4aのように、とがった部分
のエツチングの進行速度は他の部分より速い傾向がある
。このため、図中4 a (1)ように、この部分が削
られ、マスク側面の垂直性が劣化する。しかし、エツチ
ングが浅い場合はマスクの下の石英系光導波膜31には
、この影響が表われないので、エツチングによって形成
されるパタン幅dは、フォトマスク段階の幅から変化す
ることはない。しかし第4図(b)のように、エツチン
グがある程度深くなると、アモルファスSiマスク4の
側面4aの垂直性劣化の影響が表われ、エツチングによ
り形成されるパタン幅に2Δdの減少が生じる。第4図
(e)は、さらにエツチングが深くなった場合である。
アモルファスSiマスク4の側面4aの垂@性の劣化は
、第4図(a) 、 (b) 、r、りも著しくなるの
で、エツチングの進行に伴うパタン幅の減少112Δd
は、ざらに大き(なり、しかも、減少速度も速(なる。
第5図は。
パタン幅減少量とエツチング深さとの関係を調べたもの
である。このグラフ+す1、エツチング深さ50μm程
度の時は、パタン幅減少tは約5μm程度であるのに対
してエツチング深さ90μmになると、パタン幅減少量
は20μm程度にも達することがわかる。
このように、実施例により、精度よく外径125μm光
ファイバ用のガイドが形成できる。長さ15mmの直線
導波路の両端にガイドな設けた光回路における接続損失
の測定では、光源に0.85μmのLFiDを用いた場
合、入力Ifllおよび出力部を合わせた接続損失は1
.gctaであった。この値は、比較のために行なった
通常の1+iiI面接続の場合の接続損失と同程度であ
り1本方法によっても。
高効率接続ができることが明らかになった。なお、本実
施例において、上述のように形成された光導波路のコア
部の寸法は幅40μm×高さ45μmであるが、これは
コア径50μmのグレイディラドインデックスファイバ
(5oGIファイバ]を用いて、5oGIファイバ=光
回路(ステップインデックス)=500Iファイバと接
続した場合に、接続損失が蝦小になる寸法である。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、光回路形成と同
時に形成した元ファイバと光回路との軸合わせ用のガイ
ド中に光ファイバを挿入して、光ファイバと光回路との
結合を行なうので無調整で光ファイバエ光回路の高効率
接続ができる。それに加えて1本発明においては、ガイ
ド近傍のSt基板が適当な深さにエツチングされている
ので、通常の光ファイバとの接続を容易に行うことがで
きる。また1本発明の方法によれば、光回路、ガイド形
成工程において、石英系導波膜のエツチング深さを必要
最小限に抑え、不足分を、基板であるSi基板をエツチ
ングすることにより深さ調整を行なっている。したがっ
て1反応性イオ゛ン、エツチングで深いエツチングを行
なう際に問題となるパタン幅の減少量を大幅に小暑<で
きるので。
加工精度の向上がはかれる。
【図面の簡単な説明】
第1図は1本発明の実施例であるガイド縁光回路の斜視
図、第2図は、第1図の光回路におけるガ・Hビト41
.光導波路および光ファイバの寸法の関係を示した図、
#!3図1M) 〜(C)は、Zガ・fイl’)+74
1tim回路の製造方@を示した説明図、第4図(a)
〜(C)は、光回路幅の減少のよう丁を示した模式図、
第5図は、エツチング深さとパタン幅減少量との関係を
示すグラフである。 1・−st基板、1a・・・5i(100)面、1b・
・・Si(111)面、2・・・光ファイバ・ガイド。 3・・・光導波路、3a・・・クラッド層、3b・・・
コア層。 3C・・・バッファ層、7・・・光ファイA、 ? b
−5Y、ファイバのコア部、31・・・石英系光導波膜
、31a・・・クラッドI*、31b・・・コア層、3
1C・・・バッファ層、4°・・アモルファスSiマス
クs4a・・・アモルファスSiマスク側面、5・・・
AZ系レジスト、6・・・フォトマスク、26・・・ガ
イド・パタン。 36・・・光回路パタン。 #3) 第4図 第5図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)Si基板上に石英ガラス系光導波路が形成されて
    いる光回路において、光導波路端部付近に、光回路パタ
    ン化と同時に形成した光ファイバ端部の位置決め用のガ
    イドを有し、かつ、ガイド中に光ファイバを挿入したと
    き光ファイバコア部と光導波路コア部とが一致するよう
    に少なくともガイド近傍のSi基板が適当な深さにエッ
    チングされていることを特徴とするファイバ・ガイド付
    光回路。
  2. (2)Si基板上に石英ガラス系光導波路を形成する工
    程と、その石英ガラス系光導波路をフオトリソグラフィ
    技術を用いてSi基板に致る深さまでエッチングを行な
    い所望の光導波路パタンと光ファイバ位置決め用のガイ
    ドとを同時に形成する工程と、それに引き続いてガイド
    中に光ファイバを挿入したとき光ファイバコア部と光導
    波路コア部とが一致するように少なくともガイド付近の
    Si基板を適当な深さまでエッチングする工程とを有す
    るファイバ・ガイド付光回路の製造方法。
JP23920384A 1984-08-10 1984-11-13 フアイバ.ガイド付光回路およびその製造方法 Granted JPS61117513A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23920384A JPS61117513A (ja) 1984-11-13 1984-11-13 フアイバ.ガイド付光回路およびその製造方法
CA000486477A CA1255382A (en) 1984-08-10 1985-07-08 Hybrid optical integrated circuit with alignment guides
US06/753,632 US4750799A (en) 1984-08-10 1985-07-10 Hybrid optical integrated circuit
EP85108730A EP0171615B1 (en) 1984-08-10 1985-07-12 Hybrid optical integrated circuit and fabrication method thereof
DE8585108730T DE3575208D1 (de) 1984-08-10 1985-07-12 Optischer, integrierter hybridschaltkreis und verfahren zu seiner herstellung.
US07/038,127 US4735677A (en) 1984-08-10 1987-04-02 Method for fabricating hybrid optical integrated circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23920384A JPS61117513A (ja) 1984-11-13 1984-11-13 フアイバ.ガイド付光回路およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61117513A true JPS61117513A (ja) 1986-06-04
JPS6325644B2 JPS6325644B2 (ja) 1988-05-26

Family

ID=17041262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23920384A Granted JPS61117513A (ja) 1984-08-10 1984-11-13 フアイバ.ガイド付光回路およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61117513A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6396609A (ja) * 1986-10-14 1988-04-27 Nec Corp 光接続回路
US4810049A (en) * 1987-04-02 1989-03-07 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Reducing bend and coupling losses in integrated optical waveguides
JPH01186905A (ja) * 1987-11-26 1989-07-26 Corning Glass Works 集積光部品の製造方法
JPH02211406A (ja) * 1989-02-10 1990-08-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ファイバ・ガイド部付き光導波路の製作方法
US5077818A (en) * 1989-09-29 1991-12-31 Siemens Aktiengesellschaft Coupling arrangement for optically coupling a fiber to a planar optical waveguide integrated on a substrate
US5299276A (en) * 1991-10-11 1994-03-29 Fujitsu Limited Waveguide type optical device and method for manufacturing the same
US5307433A (en) * 1989-09-29 1994-04-26 Siemens Aktiengesellschaft Optical connection member of silicon and method for the manufacture thereof

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4953453A (ja) * 1972-06-26 1974-05-24

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4953453A (ja) * 1972-06-26 1974-05-24

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6396609A (ja) * 1986-10-14 1988-04-27 Nec Corp 光接続回路
JPH0567203B2 (ja) * 1986-10-14 1993-09-24 Nippon Electric Co
US4810049A (en) * 1987-04-02 1989-03-07 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Reducing bend and coupling losses in integrated optical waveguides
JPH01186905A (ja) * 1987-11-26 1989-07-26 Corning Glass Works 集積光部品の製造方法
JP2721210B2 (ja) * 1987-11-26 1998-03-04 コーニング インコーポレイテッド 集積光部品の製造方法
JPH02211406A (ja) * 1989-02-10 1990-08-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ファイバ・ガイド部付き光導波路の製作方法
US5077818A (en) * 1989-09-29 1991-12-31 Siemens Aktiengesellschaft Coupling arrangement for optically coupling a fiber to a planar optical waveguide integrated on a substrate
US5307433A (en) * 1989-09-29 1994-04-26 Siemens Aktiengesellschaft Optical connection member of silicon and method for the manufacture thereof
US5299276A (en) * 1991-10-11 1994-03-29 Fujitsu Limited Waveguide type optical device and method for manufacturing the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6325644B2 (ja) 1988-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5297228A (en) Method of connecting an optical fiber to an optical waveguide
JP2000098157A (ja) 光分岐装置およびその製造方法
JP2550890B2 (ja) 光導波路の接続構造およびその製造方法
JPS61117513A (ja) フアイバ.ガイド付光回路およびその製造方法
JP2771167B2 (ja) 光集積回路の実装方法
JP3201864B2 (ja) 石英系光導波路部品の製造方法
JPH095549A (ja) 光回路及びその作製方法
JP3100698B2 (ja) 導波路型光デバイスの製造方法
JPH09297235A (ja) 光導波路及びその製造方法並びにそれを用いた光導波路モジュール
JPH06201930A (ja) ハイブリッド光導波回路およびその製造方法
JPS61260208A (ja) フアイバ・ガイド付光導波路
JPH0627334A (ja) 光導波路
JP2743847B2 (ja) 光ファイバ実装型光導波路回路及びその製造方法
JPH0727888B2 (ja) ドライエツチング方法
JPS6017406A (ja) 光導波路と光フアイバとの結合方法
JP3950792B2 (ja) 平面光回路部品及びその製造方法
US20230280524A1 (en) Optical Waveguide Device and Method for Manufacturing the Same
WO2024033988A1 (ja) 光ファイバと光導波路との接続構造及び光導波路基板の製造方法
JP2004151391A (ja) 光モジュール及びその作製方法
JP3243021B2 (ja) 光導波路素子の作製方法
JPH11183750A (ja) 光デバイス用光導波路モジュールおよび光デバイスの製造方法
JPS63282704A (ja) 光回路の製造方法
JPH0563768B2 (ja)
JPH0772347A (ja) ガイド溝付き光導波路の製作方法
JPH05257035A (ja) 導波路装置の作製方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term