JPH0567203B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0567203B2
JPH0567203B2 JP61242034A JP24203486A JPH0567203B2 JP H0567203 B2 JPH0567203 B2 JP H0567203B2 JP 61242034 A JP61242034 A JP 61242034A JP 24203486 A JP24203486 A JP 24203486A JP H0567203 B2 JPH0567203 B2 JP H0567203B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
optical waveguide
groove
silicon
waveguide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61242034A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6396609A (ja
Inventor
Tosha Myagawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP24203486A priority Critical patent/JPS6396609A/ja
Publication of JPS6396609A publication Critical patent/JPS6396609A/ja
Publication of JPH0567203B2 publication Critical patent/JPH0567203B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/30Optical coupling means for use between fibre and thin-film device
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/245Removing protective coverings of light guides before coupling

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、発・受光素子、その他光デバイスと
光導波路、光フアイバとの接続に用いる光接続回
路、特に、シリコン基板上の光導波路の光接続回
路に関するものである。
〔従来の技術〕
光通信の発展に伴い基板上に半導体レーザーや
光スイツチ等の光機能素子をハイブリツドに集積
し、これらの素子間を光導波路で結ぶ光回路が開
発されている。そしてこれらの光導波路アレイと
光機能素子アレイ、あるいは光導波路アレイと光
フアイバアレイの光接続回路に特に高精度で生産
性のよい光接続回路が求められている。
この光接続回路としては多数のものが提案され
ているが、その一つとして第5図に示すものがあ
る。第5図aは光導波路と光フアイバとを接続し
た光接続回路の正面図、第5図bはその側面図で
あるが、この従来の光接続回路によれば、シリコ
ン(100)基板1上に光導波路コア9及び光導波
路バツフア層10よりなる光導波路2を形成し、
この光導波路2と中心軸を同じくする所望の大き
さのV溝3をシリコン(100)基板1に形成し、
このV溝3に光フアイバ4を挿入することにより
光導波路2と光フアイバ4、光フアイバコア8の
位置合わせを行つている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
第5図の構造ではV溝3の終端部に(111)
結晶面5が露出する。この(111)面5はシリ
コン(100)基板1の表面に対し、θ=54.7゜の傾
きを持つている。このため光導波路2の端面と光
フアイバ4の端面との間に隙間があき、両端面が
密着した場合に比べ光の結合損失が増加するとい
う欠点がある。
本発明の目的は、このような欠点を除去した光
接続回路を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の光接続回路は、シリコン基板上に形成
された光導波路及び前記光導波路と基板面内の中
心軸を同じくする光素子位置合わせ用溝からな
り、前記光素子位置合わせ用溝の少なくとも一端
が前記光導波路の下部に形成されていることを特
徴としている。
〔作用〕
光フアイバ位置合わせ用のV溝の後端部を光導
波路の下部まで形成することにより、光導波路の
端面と光フアイバの端面とを密着させることが可
能となり、光の結合損失を減少させることができ
る。
〔実施例〕 以下図面により本発明の実施例を詳細に説明す
る。
第1図は本発明の一実施例の構造を示す斜視図
である。第2図aは第1図の光接続回路の光導波
路に光フアイバを接続した状態での正面図、第2
図bは側面図である。
この光接続回路は、光導波路コア9及び光導波
路バツフア層10よりなる光導波路2が形成され
ているシリコン(100)基板1上に位置合わせ用
V溝3が、光導波路2の下部まで形成されてい
る。このV溝の側面には(111)結晶面6と(1
1 1)結晶面7が露出し、終端部には(111)
結晶面5が露出している。
シリコン(100)面と<111>面の角度は常に一
定でθ=54.7゜である。このようなV溝3に第2
図に示すように光フアイバ4が挿入される。この
場合、第2図bに示すようにV溝3が光導波路2
の下部まで形成されているため、光フアイバ4を
V溝3の終端部である(111)面5に妨げられ
ることなく、光導波路2の端面と密着させること
が可能である。
また第2図aに示すように、シリコン(100)
基板1表面からV溝3に挿入された光フアイバ4
のコア8の中心までの高さxにより、V溝3の開
口幅wは決まる。したがつて、光導波路2とV溝
3の水平方向の中心軸を一致させ、V溝3の開口
幅wを制御することにより、光フアイバコア8と
光導波路コア9を精度よく一致させることができ
る。
例えば、x=10μm、フアイバ外径125μmとす
ると、光導波路2の下部のV溝長さL≧37.2μm
となり、V溝開口幅w=139.0μmとなる。
次に、本実施例の製造方法の一例を第3図によ
つて説明する。
シリコン(100)基板上にバツフア層、コア層
を成膜し、反応性イオンエツチング等の方法によ
り、光導波路バツフア層10及び光導波路コア9
よりなる光導波路2を形成すると同時に、位置合
わせ用V溝を形成する部分のシリコン(100)面
を露出させる。この基板を常温のKOHエツチン
グ液11の入つた容器12の中に浸す。Arレー
ザー13を出射したレーザービーム14は、反射
鏡15、集束用レンズ16を通り、最小3μmの
スポツト径で基板に照射される。反射鏡15を取
り外し、観察光学系17を用いて焦点位置を変え
ることによりスポツト径を調節し、またビームを
所望の開始位置にセツトすることができる。容器
12は精密移動台18の上に固定されており、こ
の精密移動台18の移動量とArレーザー13の
出力を制御することにより所望の形状及びパター
ンの位置合わせ用V溝3を形成することができ
る。この場合、レーザービームは光導波路2を透
過してシリコン基板1のみを加熱するため、光導
波路が直接エツチングされることはない。加熱さ
れたエツチング液の対流による影響も、照射面積
が微小であるため発熱量が少なく、光導波路コア
9には及ばない。
以上の製造方法によれば、Arレーザー13の
出力を1W、移動速度を25〜100μm/sec、スポツ
ト径を3〜10μmとすることにより、1%程度の
精度でV溝3の開口幅wを制御できることがわか
つた。また光導波路2の形成時に、V溝3を形成
する部分のみ所望の開口幅wでシリコン面を露出
させ、残りの膜をマスクとして使用することによ
り、光導波路2とV溝3の水平方向の中心軸合わ
せ、及び開口幅wの制御をより容易にすることが
可能である。
第4図に、本実施例の光接続回路における光導
波路と光フアイバの結合損失を示す。従来は光導
波路と光フアイバの間隔が37.2μm以上であつた
が、この間隔を0にすることにより1.35dBの損
失改善が得られた。
以上の実施例においては、光導波路と光フアイ
バの光接続について説明したが、本発明の光接続
回路は、光導波路と導波形半導体デバイスたとえ
ば半導体レーザーとの光接続においても、端面を
密着させることができ、光の結合損失減少に有効
である。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明の光接続回路によれ
ば、光導波路と光フアイバや導波形半導体デバイ
スとの端面を密着させ、さらに精密、かつ簡易に
位置合わせを行うことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す斜視図、第2
図aは第1図に示す実施例の正面図、第2図bは
側面図、第3図は本発明の位置合わせ用溝形成方
法の説明図、第4図は本発明と従来例の光結合損
失を示す図、第5図aは従来例を示す正面図、第
5図bは側面図である。 1……シリコン(100)基板、2……光導波路、
3……位置合わせ用V溝、4……光フアイバ、5
……シリコン(111)面、6……シリコン
(111)面、7……シリコン(11 1)面、8…
…光フアイバコア、9……光導波路コア、10…
…光導波路バツフア層、11……KOHエツチン
グ液、12……エツチング液容器、13……Ar
レーザー、14……レーザービーム、15……反
射鏡、16……集束用レンズ、17……観察光学
系、18……精密移動台。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 シリコン基板上に形成された光導波路及び前
    記光導波路と基板面内の中心軸を同じくする光素
    子位置合わせ用溝からなり、前記光素子位置合わ
    せ用溝の少なくとも一端が前記光導波路の下部に
    形成されていることを特徴とする光接続回路。
JP24203486A 1986-10-14 1986-10-14 光接続回路 Granted JPS6396609A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24203486A JPS6396609A (ja) 1986-10-14 1986-10-14 光接続回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24203486A JPS6396609A (ja) 1986-10-14 1986-10-14 光接続回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6396609A JPS6396609A (ja) 1988-04-27
JPH0567203B2 true JPH0567203B2 (ja) 1993-09-24

Family

ID=17083287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24203486A Granted JPS6396609A (ja) 1986-10-14 1986-10-14 光接続回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6396609A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0331332A3 (en) * 1988-03-03 1991-01-16 AT&T Corp. Device including a component in alignment with a substrate-supported waveguide
JPH02251916A (ja) * 1989-03-27 1990-10-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 石英系光導波回路と光ファイバの接続方法
US5046809A (en) * 1989-09-29 1991-09-10 Siemens Aktiengesellschaft Coupling arrangement for optically coupling a fiber to a planar optical waveguide integrated on a substrate
CH685174A5 (fr) * 1991-06-26 1995-04-13 Suisse Electronique Microtech Procédé pour coupler une fibre optique à un composant optoélectronique et dispositifs de raccordement obtenus.
AU668648B2 (en) * 1993-05-26 1996-05-09 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical waveguide module and method of manufacturing the same
DE19500598A1 (de) * 1995-01-11 1996-07-18 Bosch Gmbh Robert Anordnung zum Ankoppeln einer Lichtleitfaser an einen Lichtwellenleiter und Verfahren zur Herstellung einer Koppelstelle
US6309803B1 (en) * 1999-07-01 2001-10-30 Lumenon, Innovative Lightwave Technology, Inc. On-substrate cleaving of sol-gel waveguide

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59197184A (ja) * 1983-04-25 1984-11-08 Nec Corp 半導体レ−ザ
JPS61117513A (ja) * 1984-11-13 1986-06-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> フアイバ.ガイド付光回路およびその製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59197184A (ja) * 1983-04-25 1984-11-08 Nec Corp 半導体レ−ザ
JPS61117513A (ja) * 1984-11-13 1986-06-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> フアイバ.ガイド付光回路およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6396609A (ja) 1988-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0540236B1 (en) Optical connective device
US4456330A (en) Optical coupling system and method for manufacturing same
JPH08204288A (ja) 光半導体装置
JP2003517630A (ja) Si基板上の能動光学素子および受動光学素子のハイブリッド集積
KR19990071946A (ko) 마이크로시스템 모듈
JP2892238B2 (ja) 光素子製造方法および装置
JPH05333232A (ja) 無調整光コネクタ
JPH1123914A (ja) 光素子と光ファイバとの固定構造
JPH0567203B2 (ja)
Kurata et al. A surface mount type single-mode laser module using passive alignment
JPH11326707A (ja) レーザー光結合装置とレーザー光結合の調整方法
US5280550A (en) Method of coupling an optical fiber to an optoelectronic component and connector devices obtained thereby
JP2001021771A (ja) 半導体光伝送モジュール
EP1353205B1 (en) Fiber assembly alignment using fiducials
JPH11160569A (ja) 光結合回路
JPH0567202B2 (ja)
JPH01261604A (ja) 光結合装置
TW200304557A (en) Ceramic waferboard
WO1999001790A1 (en) Improved micro-photonics module integrated on a single substrate
JP3100698B2 (ja) 導波路型光デバイスの製造方法
JP3468774B2 (ja) 光結合装置
JPH04223412A (ja) レセプタクル形半導体レ−ザモジュ−ル
JPS6296912A (ja) 光学レンズの固定構造
JPS6235304A (ja) レンズ付き光導波路回路及びその製造方法
JPS635310A (ja) 光接続回路の製造方法