JPH0563768B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0563768B2
JPH0563768B2 JP10412690A JP10412690A JPH0563768B2 JP H0563768 B2 JPH0563768 B2 JP H0563768B2 JP 10412690 A JP10412690 A JP 10412690A JP 10412690 A JP10412690 A JP 10412690A JP H0563768 B2 JPH0563768 B2 JP H0563768B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
optical fiber
guide groove
waveguide
optical waveguide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10412690A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0328806A (ja
Inventor
Yasubumi Yamada
Masao Kawachi
Morio Kobayashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP10412690A priority Critical patent/JPH0328806A/ja
Publication of JPH0328806A publication Critical patent/JPH0328806A/ja
Publication of JPH0563768B2 publication Critical patent/JPH0563768B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/30Optical coupling means for use between fibre and thin-film device
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/255Splicing of light guides, e.g. by fusion or bonding
    • G02B6/2551Splicing of light guides, e.g. by fusion or bonding using thermal methods, e.g. fusion welding by arc discharge, laser beam, plasma torch

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、光通信において必要な光フアイバと
石英ガラス系光導波路との直接接続法に関するも
のである。
例えば光分岐素子、光分波器等の導波形光部品
を光通信システムに導入する場合、これらの光部
品と光フアイバとの接続法としては、効率が良
く、信頼性が高く、かつ短時間で行なえる方法が
要求される。従来は、只単に光フアイバ端面と光
導波路端面とを直接つき合わせて接続する端面接
続が主として行なわれている。しかし、この方法
には、(i)接続に先立ち、導波路端面の切断ならび
に研磨が必要である、(ii)光フアイバと光導波路と
の精密な位置合わせが別途必要であつて、接続に
時間がかかる、(iii)接続部の機械的位置信頼性に欠
ける、(iv)光入出力の位置が導波路基板の端面に限
られ、基板内の任意の位置からの入出力ができな
い、(v)石英ガラス系光導波路には端面接続の際に
光フアイバとの融着を行なえる可能性があるが、
光フアイバどうしの融着と異なり光フアイバと光
導波路との間に大きな熱容量差があるため、光フ
アイバのみが変形し、高精度の位置合わせが困難
になる、等の欠点があつた。
本発明は、これら従来の問題を解消するため
に、石英ガラス系光導波路基板上に光フアイバと
光導波路との位置合わせ用のガイド溝を形成し
て、この溝を利用しての結合を行なうようにした
ものである。
以下、本発明を図面に基づいて詳細に説明す
る。
第1図,第2図および第3図は、本発明の一実
施例として、石英系光導波路に外径125μm、コア
径50μmの光フアイバを接続する場合の方法を示
している。同図中において、1は石英ガラス基板
2は光導波路であり、その光導波路2の構造は、
バツフア層3、コア層4および保護層5よりな
る。各層の材質および厚さは、バツフア層3、
SiO2−B2O3−P2O5(37.5μm)コア層4、SiO2
TiO2−B2O3−P2O5(50μm):保護層5、SiO2
B2O3−P2O5(3μm)である。6はガイド溝であ
る。7は光フアイバであり、7aはそのコア層で
ある。
光導波路2と光フアイバ7との接合に際して
は、まず、ガイド溝6の中に光フアイバ7を挿入
し、光導波路2のコア層4と光フアイバ7のコア
層7aの端面を基板上1にて互いにつき合わせ、
それからそれらの端面を接続する。第2図および
第3図は、そのようにして接続した光フアイバ7
のコア層7aと、光導波路2のコア層4との位置
関係を表わしている。第2図は側面図、第3図は
平面図である。光導波路2の各層の厚さを上記の
ように設定したことによりガイド溝6のなかに光
フアイバ7を挿入したとき、第2図において光フ
アイバ7のコア層7aの高さが光導波路2のコア
層4の高さと一致する。また、ガイド溝6の位置
は第3図に示すようにガイド溝6の中に光フアイ
バ7を挿入した時に、その光フアイバ7のコア層
7aと光導波路2のコア層4との位置が一致する
ように設定してある。したがつて、接続に際して
は、ガイド溝6の中に光フアイバ7を挿入するだ
けでその軸合わせができる。
上記のようなガイド溝6は、例えば、以下のよ
うに光回路のパターン化と同時に形成することが
できる。第4図において、8はマスクガラス、2
aは光回路パターン(本例ではY分岐)、6aは
ガイド溝パターンである。フオトリソグラフイ技
術を用いて、このパターンを導波路に形成する。
本実施例では、アモルフアスSiをマスクとし、
C2F6、C2H4の混合ガスを反応ガスとする反応性
スパツタエツチング法により、石英ガラスをエツ
チングしてパターンを形成した。反応性スパツク
エツチング法は、エツチング部分のアンダーカツ
トのほとんどない方法であり、これにより第2図
において導波路端面2Cの垂直性がとれ、θ=
85゜〜88゜が実現できる。エツチングにあたつて
は、第2図に示すように、光導波路と光フアイバ
のコア層の高さが一致するように90.5μmの深さ
にエツチングすればよい。このように、光回路と
同時にガイド溝6を形成することは、パターン化
した光回路の切り出しが容易となるといつた利点
を生じる。
第5図は、基板上に複数個形成された中から切
り出された光分岐回路として、ガイド溝のない従
来のものを示し、同図中、1は石英ガラス基板、
2bは光回路、9aは切断面である。この例にお
いて、端面接続を行なうためには、切断面9aが
光回路2b内の伝搬方向に対して垂直で、かつ滑
らかになつていなくてはならない。このため、切
断時に高い精度が要求される。これに対して、ガ
イド溝が形成されたものを第6図に示す。同図中
1は石英ガラス基板、2bは光回路、6bはガイ
ド溝、9bは切断面である。この例にあつては、
仮に切断面9bの精度が悪く、また、表面の荒れ
があつたとしても光フアイバとの接続には影響が
ない。このため、部品の切り出しが容易である。
さらに、本接続方法によれば、導波路基板上の
の任意の位置からの光入出力が可能となり、光回
路設計の自由度を大幅に増すことになる。第7図
は、第5図、第6図と同様な光分岐回路である。
第7図中、1は石英ガラス基板、2bは光回路、
6bはガイド溝、9bは切断面である。この実施
例の場合、ガイド溝6bを用いることにより、所
望の位置で光入出力ができるので分岐後の光導波
路に曲がりをつけることなく光回路を形成でき
る。これに対して従来の端面接続の場合、第5図
に示したように、出力部が基板の端面にあること
が必要で、しかも、2本の導波路を平行にするこ
とが必要なので、光導波路の曲がりは避けられな
い。
第8図は、本発明の別の実施例である。同図中
1は石英ガラス基板、2bは光回路、6b,6
c,6dはガイド溝、9bは切断面である。この
実施例は、一枚の基板の中央付近にガイド溝6
c,6dを設け、6c及び6d間に光フアイバを
接続するようにしたものである。このようにし
て、一枚の基板内に形成した導波路間で立体交差
させることが可能となる。
なお、第1図の例において、光導波路2と光フ
アイバ7とを融着接続する場合には、CO2レーザ
ー照射あるいは酸水素バーナー等によつて端面接
合部を加熱すればよい。また、上記したように導
波路端面の垂直性がよいので、光フアイバ7のコ
ア層7aの端面と光導波路2のコア層2aの端面
とのすき間は、光フアイバ7をガイド溝6bに挿
入して軸合せをした時点で1〜3μm程度である。
したがつて、融着時に光フアイバを軽く押せばこ
のすき間は完全になくなり、しかもそれに伴なう
軸ずれはほとんどおこらない。また、従来の端面
接続では、融着の際に熱容量の小さい光フアイバ
のみが一方的に変形してしまうという問題があつ
たが、本実施例では、光フアイバ7は石英ガラス
のガイド溝6の中にあり、しかも、石英ガラス基
板1上にあるので、熱容量差の問題が解決でき
る。今述べた融着接続の他に、光導波路2と光フ
アイバ7との接続にあたり、接着剤による接着も
もちろん可能である。また、ガイド溝6は接続部
の保護の働きもするので、接続部の強度信頼性も
高められる。そして本実施例では結合効率90〜95
%が得られた。
以上説明したように、本発明では、光フアイバ
と石英ガラス系光導波路との軸合せ用のガイド溝
を導波路基板上に石英ガラス系光導波路と同時に
形成するため、製造工程の大幅な短縮と、光導波
路と光フアイバ用のガイド溝との高い位置合わせ
精度が実現でき、そしてそのガイド溝を利用して
の結合を行なうので、そのガイド溝の中に光フア
イバを挿入するだけで軸合わせができて、接続に
要する時間の大幅な短縮ができる。しかも、同時
にそのガイドは、接続部を保護する役割をも果す
ので、接続部の強度信頼性も高められる。さら
に、ガイド溝の採用により、導波路基板上の所望
の位置からの光入出力が可能となるので、光回路
設計上の自由度を大幅に増すことができる。ま
た、融着の際に問題となる光フアイバと光導波路
との熱容量差がなくなり、信頼性の高い融着接続
ができる等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図はこの発明を説明するための
光導波路と光フアイバとの結合部分を示し、第1
図は斜視図、第2図は側面図、第3図は平面図、
第4図は光回路とガイド溝が同時に書き込まれた
マスクガラスの平面図、第5図は光回路のみが形
成された基板の部分平面図、第6図は光回路と共
にガイド溝が形成された基板の部分平面図、第7
図は光回路と共にガイド溝が形成された基板の部
分平面図、第8図は、導波路基板の中央付近にガ
イド溝を有した光回路の平面図である。 1……石英ガラス基板、2……石英系光導波
路、6……ガイド溝、7……光フアイバ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 光導波路基板上に、石英ガラス系光導波路の
    パターン化と同時に、その光導波路の端部に接続
    すべき光フアイバの端部を位置決めするガイド溝
    をフオトリソグラフイ技術によつて形成し、その
    後、そのガイド溝内に光フアイバの端部を位置決
    めして、その光フアイバの端部と光導波路の端部
    とを結合することを特徴とする光導波路と光フア
    イバとの結合方法。
JP10412690A 1990-04-19 1990-04-19 光導波路と光ファイバとの結合方法 Granted JPH0328806A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10412690A JPH0328806A (ja) 1990-04-19 1990-04-19 光導波路と光ファイバとの結合方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10412690A JPH0328806A (ja) 1990-04-19 1990-04-19 光導波路と光ファイバとの結合方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0328806A JPH0328806A (ja) 1991-02-07
JPH0563768B2 true JPH0563768B2 (ja) 1993-09-13

Family

ID=14372428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10412690A Granted JPH0328806A (ja) 1990-04-19 1990-04-19 光導波路と光ファイバとの結合方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0328806A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2777359B1 (fr) * 1998-04-09 2000-07-07 Corning Inc Connexion d'une fibre optique et d'un guide d'ondes optique par fusion
JP5776333B2 (ja) * 2011-05-30 2015-09-09 日立化成株式会社 光ファイバコネクタ及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0328806A (ja) 1991-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5297228A (en) Method of connecting an optical fiber to an optical waveguide
KR960014123B1 (ko) 광도파로와 광파이버의 접속방법
JPH0829638A (ja) 光導波路・光ファイバ接続構造及び光導波路・光ファイバ接続方法並びに光導波路・光ファイバ接続に使用される光導波路基板及び同基板の製造方法並びに光導波路・光ファイバ接続に使用されるファイバ基板付き光ファイバ
JP2550890B2 (ja) 光導波路の接続構造およびその製造方法
US6400857B1 (en) Method for making integrated and composite optical devices utilizing prefabricated optical fibers and such devices
JPH03265802A (ja) 埋め込み型石英系光導波路およびその製造方法
JP2002048949A (ja) 光導波路接続構造及び光素子実装構造並びに光ファイバー実装構造
US5199966A (en) Optical coupler method
JP2771167B2 (ja) 光集積回路の実装方法
JP3116979B2 (ja) 光導波路間の光結合構造
JP3201864B2 (ja) 石英系光導波路部品の製造方法
JPS6360413A (ja) 発光素子と光フアイバの結合方法および光導波型結合装置
JPH0563768B2 (ja)
JPH01261604A (ja) 光結合装置
JPS61117513A (ja) フアイバ.ガイド付光回路およびその製造方法
JPS6017406A (ja) 光導波路と光フアイバとの結合方法
JPS61260208A (ja) フアイバ・ガイド付光導波路
JPH09159865A (ja) 光導波路の接続構造
JPH0627334A (ja) 光導波路
JPS6243609A (ja) 光回路素子
JPH04180004A (ja) 光回路の接続装置
WO2024033988A1 (ja) 光ファイバと光導波路との接続構造及び光導波路基板の製造方法
JPH04313710A (ja) 光導波路部品の製造方法
JP3228614B2 (ja) 光ファイバと光導波路の接続部構造
JP3243021B2 (ja) 光導波路素子の作製方法