JPS61112425A - 出力回路 - Google Patents

出力回路

Info

Publication number
JPS61112425A
JPS61112425A JP59233812A JP23381284A JPS61112425A JP S61112425 A JPS61112425 A JP S61112425A JP 59233812 A JP59233812 A JP 59233812A JP 23381284 A JP23381284 A JP 23381284A JP S61112425 A JPS61112425 A JP S61112425A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
turned
level
current
output circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59233812A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinobu Miyata
忍 宮田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP59233812A priority Critical patent/JPS61112425A/ja
Publication of JPS61112425A publication Critical patent/JPS61112425A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/0008Arrangements for reducing power consumption
    • H03K19/0013Arrangements for reducing power consumption in field effect transistor circuits
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/02Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components
    • H03K19/08Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices
    • H03K19/094Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices using field-effect transistors
    • H03K19/0944Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices using field-effect transistors using MOSFET or insulated gate field-effect transistors, i.e. IGFET
    • H03K19/0948Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices using field-effect transistors using MOSFET or insulated gate field-effect transistors, i.e. IGFET using CMOS or complementary insulated gate field-effect transistors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は出力回路に係り、特に貫通電Rk抑止した出力
回路に関する。
〔従来の技術〕
従来の出力回路は、第3図に示すように、電源端子(V
D D ) 1 (!: 接地(GND)端子z トc
o間tic、P型エンハンスメント・トランジスタl−
N型エンハンスメント・トランジスタ7とを直列に挿入
し、前記トランジスタ6のソースを端子1に、前記トラ
ンジスタ70ソースを端子2に接続し、トランジスタ6
のドレインとトランジスタ7のドレインとの共通接続点
を出力端子3とし、トランジスタ6.7のゲートヲ、そ
れぞれ入力端子4,5としている。
この従来の出力回路の直流的な動作を考えると、第4図
に示すように、トランジスタ6.7のゲートにそれぞれ
入力される入力信号Spi  m SNIが、H”レベ
ルになると、トランジスタ7HON状態、トランジスタ
6UOFF状態となり、出力端子3の波形01は$I 
L nレベルとなる。一方、入力信号5P1sSN1が
″L′″レベルになると、トランジスタ7はOFF状態
、トランジスタ6はON状態となり、出力端子3の波形
Otは″′H″レベルとなる。また、入力信号SP□が
、″′H″レベル、入力信号SN0が′″L″L″レベ
ルと、トランジスタ6.7とtにOFF状態となり1出
力端子3は高インピーダンス状態となる。したがって、
入力信号SP□、SNエ のいずれの状態においても、
■DD−GND間には直流(DC)的な径路がない友め
、電源電流工◎に流れる事はない、ただし、出力端子3
工り、出力電流を取り出す場合は、当然電源電流は流れ
るが、通常出力端子3に接続される素子の入力インピー
ダンスはほぼ無限大であるので、電源電流I@は流れな
いと考えられる。
一万、交流(AC)的な動作を考えると、入力信号SP
1.SNエ が”H”レベルから”L″レベルまたは″
L′″レベルからl Hl″レベル変化する場合、過渡
的には、入力信号SPI、SNIは同時に′H”レベル
でも″L″レベルでもない中間レベルとなる為、トラン
ジスタ6.7が同時に時間t。Nの間ON状態となり、
VDD−GND間にパルス状に頁通電流工、が流れる。
唖t、出力端子3の電位が変化すると、トランジスタ6
.7のゲート・ドレイン間に第3図に示すようなミラー
容量CMが存在する為、入力信号8Pl、SNlはこの
ミラー効果により、立上り、立下り時間tr、tfが悪
化し、その結果としてトランジスタ6.7が同時にON
状態となる時間”ONが増加し、前記貫通電流工、が増
大する事になる。また、出力端子3には配線容量や端子
3に接続されfc素子の入力容量がつくので、等測的に
は容量Coが出力端子3と接地との間に接続されている
事になる。従って、出゛カ端子3が IIL”レベルが
ら′″H″H″レベルとき、前記容量Co t−充電す
る為の電流ioが電源より流れる。したがって、電源電
流工0は、IO:I、 + i、  となる、容量c、
は、実際には数十PFと小容量である為、I、>>io
となり、第4図に示す様な波形となる。
したがって、出力回路の消費電流全軽減する為には、貫
通電流工 を減少させる必要があるが、貫通電流 l5
t−減少させる為には、入力信号SPよ。
SNl の立上り、立下り時間trltft−速め、前
記tON  を短くするトランジスタ6.7の、jii
m t−小さくして、貫通電流工、の値を小さくする等
の対策が考えられるが、トランジスタ6.7は出力トラ
ンジスタであるので、動作速度や静電耐圧等t−確保す
る為に、トランジスタ形状が大きく、このためトランジ
スタ6.7の入力容量は大きくなるので、貫通電流I、
 i十分小さくする事が困難である。ま九、トランジス
タ6.7のIImt−小すくして貫通電流工、t−軽減
するには、大幅にgmを小さくしなければ十分な効果が
得られない。かくして、出力回路の動作速度が大幅に低
下することになる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の目的は、従来技術のかかる問題点を改善し、動
作速度を低下することなくかつ貫通電流工、の抑止され
た出力回路を提供することにある。
〔問題点を解決する九めの手段〕
本発明の出力回路の構成に、電源端子とGND端子との
間に、互いに1列接続され九二つの−4電型トランジス
タと、互いに直列接続され九二つの逆導電型トランジス
タと全互いに直列接続して、前記−導電型トランジスタ
と前記逆導電型トランジスタとの共通接続点を出力端子
とし、互いに直列接続され九前記−9及び逆導電型トラ
ンジスタのそれぞれの一方のゲートに入力信号が、それ
ぞれの他方のゲートに前記入力信号エリ時間的な遅れを
もった同相入力信号が入力される工うになっていること
を特徴とする。
〔実施例〕
次に本発明を図面を参照しながら詳細に説明する。
第1図は本発明の一実施例の出力回路を示す回路図であ
る。
同図において、本実施例の出力回路は、P型エンハンス
メント・トランジスタ12のドレインに、P型エンハン
スメント・トランジスタ13′t−、N型エンハンスメ
ント・トランジスタ15のドレイン1C1N型エンハン
スメント・トランジスタ14を、それぞれ直列接続し、
前記トランジスタ12゜15のゲートの入力信号S  
S  より、それPL、  Ml それ2段のインバータ11t−通っt信号SP2.8N
2がそれぞれ、前記トランジスタ13.14(7)ゲー
ト信号となっている。
入力信号SPi、”Nエ が、H”レベルから1L″レ
ベルになる場合、AC的には第2図に示すように、トラ
ンジスタ13のゲート信号8P2 がトランジスタ12
のゲート信号Sp1  に比べて遅れて′H”レベルに
なるので、トランジスタ12がほぼOFF状態となって
から、トランジスタ13がON状態となる。一方、トラ
ンジスタ14のゲート信号SN2は、トランジスタ15
のゲート信号SNI に比へて遅れて′″H”レベルに
なるので、トランジスタ15がほぼON状態となってか
ら、トランジスタ14がON状態となる。したがって、
トランジスタ゛14,15がON状態となる時には、す
でにトランジスタ12OFF状態となっている為、前記
貫通′を流上、は極めて少なくなる。
同様に、入力信号SPI、 SNl  が二L”レベル
からw Hnレベルになる場合、トランジスタ12゜1
3がON状態となる時には、すでにトランジスタ15は
OFF状態となっている為、前記工、は極めて少なくな
る。ま念、前記インバータ11の遅れは、出力端子3の
立上り、立下り時間t r、 t (に比べて十分小さ
な値であり、出力回路の動作速度を大きく損なうことは
ない。DC的には、入力信号SPI、8P2.及びSN
I、8N2  はそれぞれ同電位となるので、DC的な
動作としては従来の出力回路と同じである。
〔発明の効果〕
以上説明し比様に、本発明に、工れば、トランジスタの
一方のゲートの入力信号に対して、他方のゲートに前記
入力信号に対して時間的な遅れ金もった同相信号をそれ
ぞれ入力する事にLす、AC動作においても一導電型ト
ランジスタと逆導電型トランジスタとが同時にON状態
となることがほとんど無くなり、動作速度を低下するこ
となく、貫通電流を抑制できるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図に本発明の一実施例の出力回路金示す回路図、第
2図は第1図の実施例の動作波形の一例を示す波形図、
第3図は従来の出力回路を示す回路図、第4図に第3図
の出力回路の動作波形モ示す波形図である。 同図において、1・・・・・・電源端子、2・・印・接
地端子、3・・・・・・出力端子、4.5・・・・・・
入力端子、6゜12.13・・・・・・P型エンハンス
メント・トランジスタs 7+  14 t  l 5
・・・・・・N型ハンスメント・トランジスタ、11・
・・・−インバータ、Sp工、Sp2゜SNよ、 SN
2・・・・・・入力信号、■。I s、 io・・・・
・・電流、CM、co・・−・・答礼tON・・・・・
・時間。 第2図  i間 第4−@

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電源端子と接地端子との間に、互いに直列接続された二
    つの一導電型トランジスタと、互いに直列接続された二
    つの逆導電型トランジスタとを互いに直列接続し、前記
    一導電型トランジスタと前記逆導電型トランジスタとの
    共通接続点を出力端子とし、前記−、及び逆導電型トラ
    ンジスタの一方のゲートに入力信号が、他方のゲートに
    前記入力信号より時間的に遅れをもった同相入力信号が
    それぞれ入力されている構成となっていることを特徴と
    する出力回路。
JP59233812A 1984-11-06 1984-11-06 出力回路 Pending JPS61112425A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59233812A JPS61112425A (ja) 1984-11-06 1984-11-06 出力回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59233812A JPS61112425A (ja) 1984-11-06 1984-11-06 出力回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61112425A true JPS61112425A (ja) 1986-05-30

Family

ID=16960964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59233812A Pending JPS61112425A (ja) 1984-11-06 1984-11-06 出力回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61112425A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04301921A (ja) * 1991-03-28 1992-10-26 Nec Corp インバータ回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04301921A (ja) * 1991-03-28 1992-10-26 Nec Corp インバータ回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5617055A (en) Electronic switch having reduced body effect
JPS61112425A (ja) 出力回路
JPH0423447B2 (ja)
JP2634935B2 (ja) 差動型入力回路
JPS62159906A (ja) 差動増幅器
JPH0618305B2 (ja) 演算増幅回路
JPH0234022A (ja) パルス出力回路
JPS61161020A (ja) Nmosインバ−タ回路
JPH0574962B2 (ja)
JPS63283315A (ja) 出力バッファ回路
JPH0377421A (ja) ヒステリシス回路
JPS62135013A (ja) 出力回路
JPS61237515A (ja) インバ−タ回路
JPH03179814A (ja) レベルシフト回路
JPS61268053A (ja) 昇圧回路
JP2785576B2 (ja) レベル変換回路
JPS5919473Y2 (ja) 論理回路
JPH0770943B2 (ja) フィルタ回路
JPH0774620A (ja) バツフア回路
JPH023567B2 (ja)
JPH04172012A (ja) 出力回路
JPS63202118A (ja) Mos半導体回路
JPH0262113A (ja) バッファ回路
JPH0286213A (ja) アナログスイッチ回路
JPS6281123A (ja) Cmosインバ−タ回路