JPS61110503A - 合板の製造方法 - Google Patents

合板の製造方法

Info

Publication number
JPS61110503A
JPS61110503A JP23351984A JP23351984A JPS61110503A JP S61110503 A JPS61110503 A JP S61110503A JP 23351984 A JP23351984 A JP 23351984A JP 23351984 A JP23351984 A JP 23351984A JP S61110503 A JPS61110503 A JP S61110503A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
veneer
cut
core
plywood
specified length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23351984A
Other languages
English (en)
Inventor
正之 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minami Machine Co Ltd
Original Assignee
Minami Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minami Machine Co Ltd filed Critical Minami Machine Co Ltd
Priority to JP23351984A priority Critical patent/JPS61110503A/ja
Publication of JPS61110503A publication Critical patent/JPS61110503A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Veneer Processing And Manufacture Of Plywood (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 この発明は二次加工用の台板等に用いられる薄物合板の
製造方法に係る。近時原木事情の悪化から原木にはパン
キー(脆心材)を有するものが多くなり、また歩止り向
上のために原木の剥心をも切削して心単板とする工場が
多くなった。しかしながら、パンキー又は剥心から切削
した単板は脆弱であるから、これらを乾燥Jるとき、又
は乾燥後横はぎ等の処理を施す際に、破損・裂断の損傷
が多く発生して歩止りが大巾に低下し、またこれら乾燥
した心単板に発生するあばれや割れ、裂は或は接着剤塗
布にJ:る伸びのためにトンネルや心…なりのある不良
合板が多くなる等の難点があった。この発明はこれらの
ガ点を解消するとともに合板製造における歩止り向上、
製造工程の簡略化、省エネルギー、省力化及び優良合板
の製造を可能とした合板のvl造方法を提供するもので
ある。
(発明の構成〕 原木のパンキー部又は剥心から厚さが1.On〜1.0
mm〜1.4mmの合板の中板となる心中板を切削する
手段としては、ベニヤレース又はベニヤスライサー等の
適宜の装置を用いるが、高速性或は原木の小径までの切
削を考慮すれば原木の外周駆動方式のベニヤレースが望
ましい。このように切削された未乾燥の心単板にテンダ
ーライジング(順化処理)を施1が、その手段どしては
、例えばロールの外周面に多数の巾の狭い切り刃を放射
状に11段したテンダーロールとゴムロールを上下に対
設し、両者の間に心単板をそのuAHと直交する方向に
搬送しながら単板に多数の細かい割れを発生させてテン
ダーライジングを施す等の適宜の方法を用いる。
そしてこのテンダーライジングは、定尺切断(単板の!
INと直交する方向の所定の寸法の切11i)を行う前
か又は定尺切断後に施して所定寸法の心中板とづる。ま
た横はぎを行う場合には、横はぎの前■稈においてテン
ダーライジングを施すのである。このように心単板に未
乾燥の状態でテンダーライジングを施すことによって、
パンキー部又は剥心から切削した脆弱な心単板でも破損
・裂断等の損傷を与えることなく、単板のuAIllと
直交づる方向の伸びが数%(5%位)に達して妻止り向
上となる。未乾燥の横はぎ手段どして(J、例えば小中
の11!板を繊維と直交づる方向に搬送しながら板面を
繊維と直交する方向に適宜の幅をもって加熱乾燥し、ぞ
の部位にホラ1ヘメル1へ接着剤によって糸を貼着し、
また画台端面間には未乾燥IlI板の接合可能な接着剤
を介在させる等の適宜の方法を用い、横はぎ後定尺切断
して心ill板とするのである。
合板の原板となる厚さが0.5mm〜1.Ollの表甲
板と表甲板は、ベニヤレース又はベニヤスライサ−等の
適宜の手段によって原木の優良部から切削し、切削した
単板は金網送り式連続ドライヤー又はローラー送り式ド
ライヤーによる等の常法により含水率が0%〜15%と
なるまで乾燥し、乾燥後連続?t)秋単板は定尺切断(
繊維と直交する方向の所定11払の切断)して表甲板又
は裏liI機とし、所定寸法に満たない単板は横1まぎ
(端面間に接着剤を介イ「させるか又は介在さゼないで
繊維と直交7る方向にホラ1〜メルト糸又(、tテープ
を貼着した接合、或は端面間をテープ等で接着した接合
)した後定尺切断して表単板とする。
このようにして得られた心中板と表単板及び裏単板を3
枚合わせにし、心単板と表単板及び心単板の裏単板間に
接着剤を介在させて3プライの合板を構成するのである
が、心単板と表単板及び裏単板間に接着剤を介在さける
手段どしては、合板製造において常用されるグルースプ
レッダ−により心単板の両面に液状の接着剤を塗布する
方法又は表単板と裏単板を2枚重ねにして表単板と裏単
板の裏面に液状の接着剤を塗布する方法或は粉末塗布器
により搬送される心単板の一面と裏単板の一面に粉末状
の接着剤を塗布する方法、レイアップシステム(単板仕
組み装置)による方法等の適宜の方法を用いる。この心
単板と表単板及び裏単板間に介在させる接着剤としては
、粉末状の蛋白(グルテン、アルブミン、カゼイン、大
豆等)又は尿素樹脂等の粉末状合成樹脂接着剤或は液状
の尿素樹脂、メラミン樹脂、メラミン・ユリア共縮合樹
脂、フェノール樹脂、蛋白系接着剤等を主体とし、必要
に応じてくるみ殻粉等の充填剤おJ:び小麦粉等の増聞
材を加えたものを用いる。パンキー部又は剥心から得ら
れる未乾燥の心111板は一般に含水率が20%〜50
%位であり、粉末状接着剤ど液状接着剤の選択は心単板
の含水率の多少又は塗布作業の難易等によって決定し、
心単板の含水率が^い場合には粉末状接着剤が望ましく
、塗布の作業性既設設備の利用等の点からは液状接着剤
が望ましい。
心単板と表単板及び表甲板間に粉末状又は液状の接着剤
を介在させた3枚合わせの単板は、一般に常用されるゴ
ールドプレスにより仮圧締してψ板間の仮接着を行った
後、一般に常用されるホットプレスの熱板間に挿入して
接着剤を加熱硬化させ、3ブライの合板を得るのである
。3枚合わせの単板を熱板間に挿入する場合に、心単板
の含水率が高く蒸発水分によって所謂パンク現象等の不
良接着の発生するおそれのある場合には、3枚合わぜの
単板の表甲板と熱板間に金網等の通気性のよい補助部材
を用いて熱圧を行い、蒸発水分のり[出を容易にしてバ
ンク等の不juliWをnJ+ +1?するのである。
〔発明の効宋〕
この発明は一ト記構成により次のような諸効宋がある。
(1)歩止りが格段に向上する。
a、心単板は未乾燥の状態でテンダーライジングを施し
また横はぎを行う構成であるから、その柔軟性のために
、従来法のように乾燥、搬送、ハンドリング、横はぎ等
の工程における破損、裂断等の損傷が皆無となり、また
数%の伸びを付与する強力なテンダーライジングを施1
ことが可能であって、(パンキー部又は剥心から(qだ
乾燥した心単板はその脆弱性のためにテンダーライジン
グを施すことができなかった。)両者により人中な歩止
り向上となる。
b、心単板は熱板の圧締により乾燥する構成であるから
、熱板の[締圧により収II(一般に単板は乾燥により
その繊維と直交する方向に7%位収縮する。)が殆んど
起らず、この不収縮分だけ歩11りが向にする。
(2)合椴!j造工程が簡略化され、省エネルギー、省
力化がなされる。
心単板の乾燥■稈を必要としないから、工程が簡略化さ
れ、乾燥に陳する装置、エネルギー、人員等が不要とな
る。
(3)優良合板が1qられる。
心中板にはテンダーライジングが施され、また横はぎに
より総ての心単板を1枚心とし、未乾燥の状態で表N1
板と裏1%板とにより3枚合わせの中板とし、これらを
熱板間に挿入して熱圧する構成であるから、心単板にあ
ばれがなく、心Ili板の両面に液状の接着剤を塗布す
る常法によっても心単板に伸びを生ずることがなく、原
木のパンキー部又は剥心から切削した低質の心()1楢
によって常にトンネルや心重なりのない侵烏な合板をl
it造することができる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)原木のパンキー部又は剥心から切削した厚さが1
    .0mm〜1.4mmの未乾燥の単板にテンダーライジ
    ングを施して定尺切断するか又は横はぎした後定尺切断
    し或は未乾燥の単板を定尺切断した後テンダーライジン
    グを施して心単板とし、原木の優良部から切削した厚さ
    が0.5mm〜1.0mmの単板を常法により含水率が
    0%〜15%となるまで乾燥してこれを定尺切断するか
    又は横はぎした後定尺切断して表単板と裏単体とし、前
    記心単板と表単板及び裏単板間に粉末状又は液状の接着
    剤を介在させて3枚合わせの単板とし、これを仮圧締し
    た後熱板間に挿入して熱圧することを特徴とする合板の
    製造方法。
  2. (2)3枚合わせの単板の裏単板を熱板間に金網を介在
    させて熱圧することを特徴とする特許請求の範囲第(1
    )項記載の合板の製造方法。
JP23351984A 1984-11-06 1984-11-06 合板の製造方法 Pending JPS61110503A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23351984A JPS61110503A (ja) 1984-11-06 1984-11-06 合板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23351984A JPS61110503A (ja) 1984-11-06 1984-11-06 合板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61110503A true JPS61110503A (ja) 1986-05-28

Family

ID=16956300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23351984A Pending JPS61110503A (ja) 1984-11-06 1984-11-06 合板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61110503A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001007218A1 (fr) * 1999-07-27 2001-02-01 Koichi Takahashi Materiau composite en bois pour la construction et son procede de fabrication

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001007218A1 (fr) * 1999-07-27 2001-02-01 Koichi Takahashi Materiau composite en bois pour la construction et son procede de fabrication

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3751089B2 (ja) 積層材の製造方法
JPS61225002A (ja) 長尺ビームの製造方法
JPS61110503A (ja) 合板の製造方法
JP3824717B2 (ja) 生単板の接合方法
US5351731A (en) Means for sawing elongate units from a tree trunk
JPS595401B2 (ja) 連続合板の製造方法
US4802946A (en) Method of constructing laminated panels
JPS5917644B2 (ja) Lvlの製造方法
JPS58181603A (ja) 中小径丸太及び短尺丸太からlvlの製造方法
JP2632560B2 (ja) 化粧板の製造方法
RU2080247C1 (ru) Способ изготовления фанеры
JP2001079805A (ja) ベニヤ単板積層材の製造方法
JPS59185605A (ja) ベニヤ単板の接着方法
JPS5829601A (ja) 単板積層板の製造方法
JPS599323B2 (ja) ベニヤ単板の製造方法
JPS6120705A (ja) 化粧単板の製造方法
JPS6042006A (ja) 集成木材の製造法
JPS61171307A (ja) 化粧単板の製造方法
RU2104861C1 (ru) Способ изготовления древеснослоистого материала
JPS5912463B2 (ja) 突板化粧板の製造方法
JPS59171602A (ja) 単板積層材の製造方法
CA1309942C (en) Method of construction laminated panels
JP2811103B2 (ja) 不良合板の再生方法
JPS595081B2 (ja) 合板の製造方法
JPS6140102A (ja) 合板の製造方法