JPS61110272A - デ−タ処理方式 - Google Patents

デ−タ処理方式

Info

Publication number
JPS61110272A
JPS61110272A JP59232972A JP23297284A JPS61110272A JP S61110272 A JPS61110272 A JP S61110272A JP 59232972 A JP59232972 A JP 59232972A JP 23297284 A JP23297284 A JP 23297284A JP S61110272 A JPS61110272 A JP S61110272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amount
payment
teller
money
host computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59232972A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0426145B2 (ja
Inventor
Masatoshi Kanbe
神戸 正利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP59232972A priority Critical patent/JPS61110272A/ja
Publication of JPS61110272A publication Critical patent/JPS61110272A/ja
Publication of JPH0426145B2 publication Critical patent/JPH0426145B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、金融機関オンライン・システムにおけるデー
タ処理方式に関する。
金融機関オンライン・システムは、第3図のシステム構
成ブロック図で示すように、数十台の各種金融機関用端
末機(BT)に接続し、これらを制御する端末制御装置
(TC)が数百台、中央のホスト計算機()IP)に接
続される大規模のシステムである。
金融機関用端末機には、自動払出機(CD) 、自動預
入・払出機(ATM)等、直接顧客が操作する端末装置
と、多機能金融機関端末(UBT)等、金融機関の出納
係が操作する端末機とがある。
金融機関の出納係が操作する端末機には、さらに直接顧
客に接する、いわゆる−線の出納係が操作する一線用端
末機と、直接顧客に接しない後方の、いわゆる二線の出
納係が操作する二線用端末機とがある。
本発明は一線処理対象業務の拡大のための処理方式に関
する。
[従来の技術] 従来の一線処理端末機の対象業務は、単純入出金であり
、金額は出納係が入力したものでよかった。
従って、複雑取引、例えば定期預金の解約による出金、
融資に対する返済の約定期限後の入金等、端末機におい
て出納係が入力した金額が、そのまま取り扱い金額とな
らない取引における入出金は、二線端末機においてホス
ト計算機に問合せ電文を送出し、ホスト計算機からの回
答電文によって、取り扱い金額を知り、出納係が入出金
し、自分で現金管理を実施していた。
[発明が解決しようとする問題点] 上記従来のような処理方式にあっては、取引に要する時
間が長く、必要な人員も多いので、−線端末機における
処理業務を、複雑取引にまで拡大して、取引時間の短縮
化および省力化を計り度いという要求が強くなってきた
[問題点を解決するための手段] 上記問題点は、端末機において操作者の入力した金額デ
ータに基づいて、中央のホスト計算機に問合せ電文を送
出し、ホスト計算機から受信した回答電文の指定してき
た金額に基づいて、さきに入力した金額データを塗り替
えて、取り扱い金額を決定し、現金管理を実施するよう
構成した本発明のデータ処理方式によって解決される。
[作用] 即ち、窓口における出納係が、−線の端末機を操作して
入力した口座番号および金額データに基づいて、中央の
ホスト計算機に問合電文が送出され、ホスト計算機はこ
れを受けて、利息、税金等を計算して実際の取り扱い金
額と、取引の可否を回答電文として送出してくる。
端末機では、さきに入力した金額データを塗り替えて、
取り扱い金額を決定し、出納係の指示によって、自動入
金機、自動出金機によって入出金し、現金管理データに
記入する。
[実施例] 以下第1図および第2図に示す実施例により、本発明の
要旨を具体的に説明する。
第1図は、定期預金解約の際の処理の流れを示す概念図
である。第2図は、銀行の一線における端末機の配置を
示す図である。
図において、UBTは多機能銀行端末機、ACは自動出
金機、ADは自動入金機、HPはホスト計算機をそれぞ
れ示す。
銀行の窓口において、定期預金の解約処理を行う際の手
順は、つぎのとおりである。
−1゜ ■窓口の出納係が顧客から定期の解約の要求を受ける。
■出納係はUBTに、口座番号および元金100万円を
入力し、センターのHPに問合せ電文を送出する。
■センタのIPは現在までの利息およびこれに対する税
金を計算し、回答電文として金額 通知(支払123万
円)、支払OKを送ってくる。
(解約には、満期解約/途中解約がある)。
■UBTのディスプレイには、支払の内訳が表示される
■出納係は 金種指定し、て、出金要求する。
■ACから現金が投出され、[IBTにおいて支払明細
書がプリントアウトされる。
このようにして、−線端末機において、定期の解約のよ
うな複雑取引を行うことができる。
複雑取引としては、このような出金処理のほかに、例え
ば融資に対する返済として毎月30日に10万円づつ返
済する約定となっているものを、遅れて翌月の10日に
返済する場合の入金処理等があり、この場合は、ホスト
計算機において、遅延分の利息が計算され、入金すべき
金額として、例えば10万1千円と金額通知してくる。
[発明の効果] 以上説明のように本発明によって、−線処理業務を拡大
することができ、省力化および取引所要時間の短縮化の
効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の処理手順を示す概念図、 第2図は端末機の配置例を示す図、 第3図は金融機関オンライン・システムのシステム構成
ブロック図である。 図面において、 HPはホスト計算機、    TCは端末制御装置、B
Tは金融機関用端末機、 UBTは多機能銀行端末機、 ACは自動出金機、     ADは自動入金機、をそ
れぞれ示す。 第((2) 第 2 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 端末機において操作者の入力した金額データに基づいて
    、中央のホスト計算機に問合せ電文を送出し、該ホスト
    計算機から受信した回答電文に基づいて、前記の入力し
    た金額データを塗り替えて、取り扱い金額を決定し、現
    金管理を実施するよう構成したことを特徴とするデータ
    処理方式。
JP59232972A 1984-11-05 1984-11-05 デ−タ処理方式 Granted JPS61110272A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59232972A JPS61110272A (ja) 1984-11-05 1984-11-05 デ−タ処理方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59232972A JPS61110272A (ja) 1984-11-05 1984-11-05 デ−タ処理方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61110272A true JPS61110272A (ja) 1986-05-28
JPH0426145B2 JPH0426145B2 (ja) 1992-05-06

Family

ID=16947764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59232972A Granted JPS61110272A (ja) 1984-11-05 1984-11-05 デ−タ処理方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61110272A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63228291A (ja) * 1987-03-17 1988-09-22 富士通株式会社 公金自動処理装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54179035U (ja) * 1978-06-06 1979-12-18
JPS55164971A (en) * 1979-06-11 1980-12-23 Oki Electric Ind Co Ltd Certificate issuing and processing system
JPS57125468A (en) * 1981-01-28 1982-08-04 Fujitsu Ltd System for processing of transaction cancel

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54179035U (ja) * 1978-06-06 1979-12-18
JPS55164971A (en) * 1979-06-11 1980-12-23 Oki Electric Ind Co Ltd Certificate issuing and processing system
JPS57125468A (en) * 1981-01-28 1982-08-04 Fujitsu Ltd System for processing of transaction cancel

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63228291A (ja) * 1987-03-17 1988-09-22 富士通株式会社 公金自動処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0426145B2 (ja) 1992-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940002480B1 (ko) 고객 정보처리 시스템
US20110208640A1 (en) Ticketed funds transfers between a brokerage account and a deposit account
JP2003016278A (ja) 設置料金決定方法,設置料金決定プログラム,同プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体,サービスシステム,金融システム,取引装置および金融取引装置
JP5080173B2 (ja) 資金前受制取引専用預金口座運用システム
JP2003178242A (ja) 取引処理方法および取引処理システム
KR20010088377A (ko) 기업간 대금결제 관리 시스템 및 이를 이용한 기업간대금결제 관리 방법
JPS61110272A (ja) デ−タ処理方式
JP2993005B2 (ja) 自動取引装置
JP7246353B2 (ja) 口座振替システム及びコンピュータプログラム
JPS6140669A (ja) 信用取引処理装置
JPS60117370A (ja) 現金自動取引装置
JPH08249401A (ja) 自動取引装置
JPH0224777A (ja) 自動カード発行装置
JP4096647B2 (ja) 現金処理方法
JPH0830688A (ja) 税納付書自動入力装置
US20020022965A1 (en) System and method for generating accounting data and computer-readable recording medium recorded with program for causing computer to generate accounting data
JP2844952B2 (ja) 営業店取引システム
JP3938637B2 (ja) 情報提供システム
JP2621618B2 (ja) 決算処理方式
JP2002169965A (ja) 取引決済方法、取引決済システム、および取引決済装置
JPH0554238A (ja) 現金自動取引装置の支払金額制限方法
JPH06259644A (ja) 自動取引装置の制御方法
JP2001167325A (ja) 現金有高管理システム
JPH0370070A (ja) 自動振込システム
JPH0457029B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term