JPS61109389A - 記録装置 - Google Patents

記録装置

Info

Publication number
JPS61109389A
JPS61109389A JP59230965A JP23096584A JPS61109389A JP S61109389 A JPS61109389 A JP S61109389A JP 59230965 A JP59230965 A JP 59230965A JP 23096584 A JP23096584 A JP 23096584A JP S61109389 A JPS61109389 A JP S61109389A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
recorded
track
supplied
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59230965A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Sasaki
高行 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP59230965A priority Critical patent/JPS61109389A/ja
Priority to KR85008139A priority patent/KR960011726B1/ko
Publication of JPS61109389A publication Critical patent/JPS61109389A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、いわゆる電子スチルカメラ装置の様な静止画
像の記録再生装置を用いて音声信号の記録再生を行うこ
とに関する。
〔従来の技術〕
COD等の撮像装置を有し、任意の1フィールドまたは
1フレームの信号を磁気ディスクに記録するようにした
電子スチルカメラ装置が提案されている(実開昭57−
197.021号等)6すなわちこのような装置におい
ては、撮像装置からの映像信号が、任意のシャッター操
作の時点で1フィールドまたは1フレームがゲートされ
て取出され、この信号が1フィールドが1本の円環状の
トラックとなるように磁気ディスクに記録される。なお
1フレームの信号は2本のトラックを用いて記録される
。従ってこの装置において1本のトラックを繰返し、ま
たは2本のトラックを交互に繰返し再生ずることで静止
画像の映像信号を形成することができる。
このような装置において、ざらに音声信号の記緑を行え
るようにすることが提案された。そのためには、例えば
デジタル信号処理の技術を用いて音声信号を時間軸圧縮
し、音声信号の1@波数W域を映像信号の帯域にまで高
めて、映像信号と同し記録系を用いて記録する方法が考
えられる。
ところでこの場合に、例えば5 kllzまでの音声信
号を600倍に時間軸圧縮することで、3M112の映
像帯域の信号にすることができる。そしてこの場合に、
1フイ一ルド期間(1/60秒)にその600倍の約1
0秒間の音声信号を記録することができる。
しかしながらこの場合に、映像信号の記録されたトラッ
クを誤って音声信号として再生ずると、高レベルのノイ
ズが発生して、使用者に不快感をJ5え、またスピーカ
等の破損のおそれもある。また音声信号の記録されたト
ラックを誤って映像信号として再生するとノイズの画面
が表示されて使用者に装置の故障と誤解させるおそれが
ある。
さらに上述のように1トラツクに記録される音声信号力
月0秒間では記録時間が足りない場合がある。その場合
には例えば複数のトランクに跨って記録することが考え
られるが、その場合に再生されたトラックが中間の1−
ランクであれば次のトラックを連続して再生する必要が
あり、最終のトラックのときはそのトラックで再生を終
了する必要がある。
また記録時間を延長する別の方法として、音声信号の圧
縮率を600倍から1200倍に高めて(ただし音声信
号の帯域は2.5kllzまでになる)、記録時間を2
倍の20秒にすることができる。その場合に、再生時に
これらのモードの切換が誤って行われると、オーディオ
テープレコーダのテープの早廻しや遅廻しのような不快
な音が再往されてしまう。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の装置は上述のように構成されていた。しかしなが
らその装置においては、トラックに記録された信号の内
容やモードを誤って再生を行うと、再生信号がノイズと
なって使用者に不快感を与えるなどの問題点があった。
〔問題点を解決するための手段〕          
    i本発明は、1フィールドの映像信号力用本の
トランクとして同心円状に順次記録されるようにした記
録装置において、音声信号を時間軸圧縮(22)(25
) l、て−1二記映像信号に代えて上記トラックに記
録(6)するに当り、」1記音声信号の記録信号の所定
部に」1記音声信号の識別信号AIDと、上記音声信号
のモードの判別信号BITとを設けた(26)ことを特
徴とする記録装置である。
〔作用〕
上述の装置によれば、記録信号の所定部に音声信号の識
別信号とモードの゛μm別信号とを設けているので、再
生時にこれらを識別・判別することにより誤った再生を
容易かつ確実に防止することができる。
〔実施例〕
第1図において、映像信号は入力端子filに供給され
、記録回路(2)で所定の記録信号とされ、ノンリニア
特牲のプリエンファシス回路(3)、切換スイ・、チ(
4)を通じてFM変変目回路5)に供給され、FM信号
とされて磁気ヘッド(6)にてディスクDに記録される
また音声信号は入力端子(11)に供給され、ノイズリ
ダクションのエンコーダ回11(12)を通じてAD変
換回路(13)に供給される。このデジタル変換された
信号がメモリ装置(14)に供給される。また5 kH
zの帯域の音声信号のサンプリング信号が発振器(21
)で発生され、この信号がAD変換回路(13)及びメ
モリ装置(14)を駆動するアドレスカウンタ(22)
に供給される。さらに上述の発振器(21)の600倍
の発振周波数の発振器(23)が設けられ、この発振器
(23)からの信号がアドレスカウンタ(22)に供給
される。またディスクDの所定部に設けられた磁性片か
らのディスクの回転位相に関連したパルスがピンクアッ
プヘッド(24)で検出され、この信号がメモリコント
ローラ(25)に供給される。そして例えば第2図に示
すように、10秒間を4等分した2、5秒ごとにメモリ
装置(14)に書込まれた信号が600倍の早さで読出
されると共に、そのタイミングが第3図に示すように、
ヘッド(24)からの回転位相に関連したパルスに対し
て、 2.5秒ごとに順次1/4ずつ位相遅れしたタイ
ミングで続出が行われる。
この読出された信号がDへ変換回1洛(15)に41(
給される。この変換回路(15)に発振器(23)から
の信号がイバ給される。このアナログ変換された信号が
混合回路(16)を通じてリニア特性のプリエンファシ
ス回1/A(17)に供給され、このプリエンファシス
回路(17)からの信号が切換スイッチ(4)を通して
FM変調回路(5)に供給され、FM信号とされて磁気
ヘッド(6)にてディスクDに記録される。
そしてこの回路において、DA変換回路(15)とプリ
エンファシス回路(17)との間に設げられた混合回1
23(16)にて、以下に示すような音声信号の識別信
号AIDとモード判別信号BIT1. BIT2がディ
スクDに記録される信号に対して所定のタイミングで挿
入される。すなわち第4同人に示すようなディスクDの
回転位相に関連したパルス信号が識別・判別信号の形成
回路(26)に供給されると、Bに示すようにパルス信
号から所定の遅延タイミングでAIDが形成され、さら
にこのAIDの立下りエツジから所定の遅延タイミング
でBITI。
BIT2が形成される。ここでこれらの信号は、」−述
の例で例えばFM変閂された映像信号のシンクチップと
音声信号の中心キャリアが共通の6Ml+7.とされて
いた場合に、A I D、 BITI、 BIT2の高
電位レベルが6 Mtlz 、、%電位レベルが例えば
4にllzのキャリアに相当するレベルとされる。そし
てこの信号がDA変換回路(15)からの音声信号に加
箕されてCに示すような記録信号とされる。なおr(I
TIは例えば端子(27)からの圧縮率の設定IM号に
よって形成されると共に、この設定信号が発振器(21
)に供給されてザンブリング周波数と書込周波数が切換
られる。またBIT2は端子(28)からの連続l・ラ
ンク使用時の中間と最終の設定信号によって形成される
と共に、この設定信号がメモリコントーラ(25)に供
給されてメモリ装置(14)での連続化の処理が行われ
る。
このようにして、スイッチ(4)が切換られることによ
り音声信号が時間軸圧縮されてディスクDに     
 6記録されると共に、音声信号の識別信号AID、モ
ードの判別信号BITL、 BIT2が設けられる。
さらにこの信号の再生は以上のようにして行われる。
第5図において、ディスクDから磁気ヘッド(31)で
再生された信号はFM復調回路(32)に供給される。
そして復調された信号が映像信号のときは、この信号が
ローパスフィルタ(33)、ノンリニア特性のデエンフ
ァシス回路(34) 、再生回路(35)を通じて出力
端子(36)に取出される。
またfjt IMされた信号が音声信号のときは、この
信号がローパスフィルタ(41) 、リニア特性のデエ
ンファシス回路(42)を通じてAD変換回路(43)
に供給される。このデジタル変換された信号がメモリ装
置(44)に供給される。また上述の発振器(23)と
等しい周波数の発振器(51)が設けられ、この発振器
(51)からの信号がAD変換回路(43)及びメモリ
装置(44)を駆動するアドレスカウンタ(52)に供
給される。さらに上述の発振器(21)と等しい周波数
の発振器(53)が設けられ、この発振器(53)から
の信号がアドレスカウンタ(52)に(l給される。ま
た上述のヘッド(24)と同等のビソクアソプヘソド(
54)からの信号がメモリコント1コーラ(55)に供
給される。
そして例えば上述の第2図、第3図に示した記録時と逆
の動作が行われてメモリ装置(44)に書込まれた信号
が1/ 600の早さで読出される。
この読出された信号がDA変換回路(45)に供給され
る。この変換回路(45)に発振器(53)からの信号
が供給される。このアナログ変換された信号がノイズリ
ダクションのデコーダ回路(46)を通じて出力端子(
47)に取出される。
さらにこの回路において、FM復調回路(32)からの
信号がローパスフィルタ(61)を通じて比較回路(6
2)に供給され、例えば5 MHzのキャリアの復調信
号に相当するレベルと比較される。この比較出力がラッ
チ回路(63)に供給されると共に、ヘッド(54)か
らの信号が遅延回路(64)に供給されて第4図のパル
スからAIDに相当する時間遅延され、この信号がラン
チ回路(63)のうソチ端子に供給される。これによっ
てランチ回路(63)では、例えば再生信号が映像信号
のとき高電位、音声信号のとき低電位となる識別信号が
形成される。
そこでこの識別信号を用いて、例えば低電位のとき再生
回路(35)の再生出力をミューティングし、高電位の
ときDA変換回路(45)の変換出力を遮断するごとに
よって、ノイズ音やノイズ画面の発生を防1にすること
ができる。
またデエンファシス回1m(42)の出力が上述と同様
の比較回路(71)に(J(給され、この比較出力がシ
リアル−パラレル変換用のシフトレジスタ(72)に供
給される。また比較回路(71)からの信号とヘッド(
54)からの信号とがスタート位置検出回路(73)に
供給されて、AIDの立1リエッジのタイミングが検出
され、このタイミングがシフトクロック発生回路(74
)に供給されて、所定間隔のクロックパルスが所定個数
発生され、これによってBITI、 BIT2のタイミ
ングの信号レベルがシフトレジスタ(72)の2つの出
力端子に取出される。
そして例えばBTTIの判別信号が発振器(53)に供
給され、続出周波数と変換クロックの周波数が切換られ
る。またBIT2の判別信号がメモリコントローラ(5
5)に供給され、メモリ装置(44)での連続化の処理
が行われる。
このようにして再生が行われ、この場合にノイズの発生
や、モード設定の誤りによる誤動作のおそれがない。
なお上述のモードの切換は、記録時間の延長は行わずに
、より広帯域の音声信号の記録を行う場合にも適用でき
る。
〔発明の効果〕
本発明によれば、記録信号゛の所定部に音声信号の識別
信号とモードの判別信号とを設けているので、再生時に
これらを識別・判別することにより誤った再生を容易か
つ確実に防止することができるようになった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一例の構成図、第2図〜第5    
   、・冊 図はその説明のための図である。 (11)は入力端子、(13)はAD変接接回路(14
)はメモリ装置、(15)はDA変換回路、(25)は
メモリコントローラ、(26)は識別信号及び判別信号
の発生回路である。 <      ml =占 <   ロロ    Qン             
  dっ爾 1@ <  −

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、1フィールドの映像信号が1本のトラックとして同
    心円状に順次記録されるようにした記録装置において、
    音声信号を時間軸圧縮して上記映像信号に代えて上記ト
    ラックに記録するに当り、上記音声信号の記録信号の所
    定部に上記音声信号の識別信号と、上記音声信号のモー
    ドの判別信号とを設けたことを特徴とする記録装置。 2、特許請求の範囲第1項において、上記判別信号は、
    その記録された上記トラックが連続して再生されるべき
    ものの中間のものであるか最終のものであるかの判別を
    行うようにした記録装置。 3、特許請求の範囲第1項において、上記判別信号は、
    その記録された上記トラックに記録された上記音声信号
    の圧縮率の判別を行うようにした記録装置。
JP59230965A 1984-11-01 1984-11-01 記録装置 Pending JPS61109389A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59230965A JPS61109389A (ja) 1984-11-01 1984-11-01 記録装置
KR85008139A KR960011726B1 (en) 1984-11-01 1985-11-01 Recording and reproducing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59230965A JPS61109389A (ja) 1984-11-01 1984-11-01 記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61109389A true JPS61109389A (ja) 1986-05-27

Family

ID=16916094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59230965A Pending JPS61109389A (ja) 1984-11-01 1984-11-01 記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61109389A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5975783A (ja) * 1982-10-23 1984-04-28 Pioneer Electronic Corp ビデオフォ−マット信号の記録再生方式

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5975783A (ja) * 1982-10-23 1984-04-28 Pioneer Electronic Corp ビデオフォ−マット信号の記録再生方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0214343B1 (en) Reproducing apparatus
JPH04103080U (ja) ビデオテープレコーダーの字幕信号記録および再生装置
JPS61109389A (ja) 記録装置
US5200862A (en) Eliminating signal quality deteriorations in a reproduced still image
US4876615A (en) Data decoding system
JPS61168101A (ja) 記録装置
JPS6127817B2 (ja)
JPH0341322Y2 (ja)
JPS63317979A (ja) 音声信号補正装置
JP2698579B2 (ja) 音声信号の時間軸変換装置
JP2576115B2 (ja) 高解像度ビデオデイスク再生装置
JPH0528598Y2 (ja)
US5508814A (en) Method for transmitting index information in video tape recorder
JP2982271B2 (ja) 画像再生装置
JPS61292267A (ja) 記録再生装置
JPH0722373B2 (ja) 再生装置
JPS61121585A (ja) 記録再生装置
JPS61120378A (ja) 再生装置
JPS61204803A (ja) 記録装置
JPS6215940B2 (ja)
JP2921956B2 (ja) 音声信号の検索方法およびその装置
JPS60177470A (ja) 家庭用pcmテ−プレコ−ダ
JPS6235786A (ja) 磁気記録再生装置
JPH02128366A (ja) 情報信号再生装置
JPS61109388A (ja) 記録再生装置