JPS61109037A - フアインダ−系の情報表示装置 - Google Patents

フアインダ−系の情報表示装置

Info

Publication number
JPS61109037A
JPS61109037A JP59231051A JP23105184A JPS61109037A JP S61109037 A JPS61109037 A JP S61109037A JP 59231051 A JP59231051 A JP 59231051A JP 23105184 A JP23105184 A JP 23105184A JP S61109037 A JPS61109037 A JP S61109037A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
finder
image
prism
visual field
light beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59231051A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatake Katou
正猛 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP59231051A priority Critical patent/JPS61109037A/ja
Publication of JPS61109037A publication Critical patent/JPS61109037A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Viewfinders (AREA)
  • Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はファインダー系の情報表示装置に関し、特に撮
像管若しくはCCD等の固体撮像素子を用い比所謂電子
カメラに好適なTTL光挙式のファインダー系の情報表
示装置に関するものでるる。
従来よ、り35mフィルム用の一眼レフカメラのファイ
ンダー系社ペンタダハプリズムを介して正立正像のファ
インダー像を形成している。このファインダー系はフィ
ルム面忙撮影される画面とファインダー系で観察される
像との比すなわち視野率が90%以上でしかも標準レン
ズを装着したときの視野倍率が邸以上の優れ几性能を有
している。
一方最近のCOD等の撮像体を用い良電子カメラは従来
の一眼レフカメラに比べると撮像体。
有効画面が小さく又撮像体に接続する為の比較的大きな
電子回路部を必要とする等の点で異なって−る。
この為電子カメラにおいて一眼レフカメラと同様の高視
野率及び高視野倍率のファインダー光学系を得るには有
効画面が小さい為それに応ってくる。
ファインダー系くおいて焦点距離の短い接眼レンズを用
いるにはファインダー像の形成されるfi点板から接眼
レンズまでの距離すなわち光路長の短<Ll正立正像系
のプリズムが必要となる。しかしながらペンタダハプリ
ズムはその光路長が長い為ペンタダハプリズムを用いた
場合接眼レンズの焦点距離もそれVCEじて長くしなけ
ればならない。この為有効画面の比較的小さな電子カメ
ラのファインダー光学系において高視野率及び高視野倍
IEヲ得るにはペンタダハプリズムは6まり適していな
い。
又ファインダー視野内に各種の情報を表示する場合にも
ペンタダハプリズムを用いて、例工ばその底面近傍に情
報体全配置しよりとするとファインダー系全体が大型化
してくる傾向が6るO 本発明は有効画面の比較的小さな電子カメラ等に好適な
小製でしかも必要な情報を簡易な構成でファインダー像
と共和観察することのできるファインダー系の情報表示
装置の提供を目的とする。
本発明の目的を達成する為のファインダー系の情報表示
装置の主要る特徴は、撮像レンズの儂面111に入射光
束を撮影光束とファインダー光束に分割する為の半透過
反射面を有する第1のプリズムを配置し、撮影レンズを
通過した光束のうち第1のプリズムの入射面より入射し
半透過反射面で反射した光束を入射面と略同一平面上の
反射面で反射させ第1のプリズムより射出させた後、第
10結儂面上に導光してファインダーsr形成すると共
に、第1の結像面近傍に情報体を配置し、第1の結像面
後方に配置し几ダハ面を有する第20プリズムと第2の
プリズムの射出面後方に配置した接眼し゛ンズとにより
ファイ・ンダー像を正立正儂に変えると共に情報体を観
察しtことである。
次に本発明の一実施例を各図と共に説明する。
第1図は本発明〇−笑施例の光学系の概略図、第2図は
第1図の主要部の斜視図である。
同図において、撮影レンズ−1t通過した光束は、撮影
光束とファインダー光束とを分割する為の半透過反射面
2を有する第1のプリズム10によって2つく分けられ
る。前記撮影光束は第1のプリズム10ヲ通過して撮像
体3に達する。
一方、ファインダー光束は前記半透過反射面2で反射し
た後、前記第1のプリズム100入射面10−1と同一
面上の反射面4で鏡面反射若しくは全反射し、前記第1
のプリズムlOの射出面10−2より射出して、撮像体
3と光学的に等価な位置に配設され次焦点板5上の第1
の結像面sa  上にファインダー像を形成する。
観察者はこの一次結偉面5a上のファインダー像を、ダ
ハWJt有するaI2のプリズム11の反射を介し、さ
らに接眼レンズ6t−通して観察する。
7はファインダー視野内に1表示する為の情報体でbり
、第1の結像面s&と略同一平面上に配置されているフ
ァインダー像の大きさを制限する視野枠8の周辺に配置
されている。情報体7からの光束は第2のプリズム11
の入射面9より入射してダー面12& 、 12t+で
反射し、射出面13より射出し、接眼レンズ61に通っ
て観察瞳にい九る。
接眼レンズ6は第10結像面5&近傍に視度が合わされ
ておりファインダー像と共に情報体7t−観察するよう
になっている。
第1の結像面5a上のファインダー像は、上下左右反転
像なため、文字若しくはマーク等の情報体7は上下左右
逆に配置されている。この情報表示の友めの光束は、フ
ァインダー像の観察の九めの光束の外側を通過する。こ
の為第2のプリズム110入射面9と射出面13の径を
なるべく小さくシ、ファインダー系全体の小屋化を図る
為に情報体7tなるべく視野枠8に近接して配置してい
る。
本実施例におけるファインダー系によれば第2のプリズ
ムL】のダハ面反躬のみでファインダー像の正立正像系
t−実現している比ヤに、ペンタダハプリズムを用いた
場合に比較してプリズム内の光路長を短かくでき、換言
すれば、焦点距離の短い接眼レンズ七配設することがで
き、容易に、高視野率及び高視野倍率を達成することが
できる。
又本実施例のファインダー系はファインダー光束を2つ
のプリズムを介して接眼レンズく導光する際、2つのプ
リズムの間にファインダーat形成するようにし、かつ
この間に情報体を配置する構成を採ることにより情報体
のファインダー視野内の表示を簡易な構成で実現してい
る。
尚本実施例(おいてファインダー像の光学性能全良好に
維持する為にはファインダー系の光軸上の光線が2つの
プリズム10 、11 K入射する場合と射出する場合
、各々垂直に入射及び射出するように構成するのが好ま
しい。
以上のように本発明にこればm高層構成で高視野率と高
視野倍率t−達成し、かつ容易に情報をファインダー視
野内に表示することができるファインダー系の情報表示
装置を達成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の光学系の概略図、第2図は
第1図の主要部の斜視図でめる。図中1は撮影レンズ、
2は半透過反射面、3は撮儂体、5は焦点板、6は接眼
レンズ、7は情報体、10は第1のプリズム、11は第
2のプリズムである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 撮影レンズの像面側に入射光束を撮影光束とファインダ
    ー光束に分割する為の半透過反射面を有する第1のプリ
    ズムを配置し、前記撮影レンズを通過した光束のうち前
    記第1のプリズムの入射面より入射し前記半透過反射面
    で反射した光束を前記入射面と略同一平面上の反射面で
    反射させ前記第1のプリズムより射出させた後、第1の
    結像面上に導光してファインダー像を形成すると共に、
    前記第1の結像面近傍に情報体を配置し、前記第1の結
    像面後方に配置したダハ面を有する第2のプリズムと前
    記第2のプリズムの射出面後方に配置した接眼レンズと
    により前記ファインダー像を正立正像に変えると共に前
    記情報体を観察したことを特徴とするファインダー系の
    情報表示装置。
JP59231051A 1984-11-01 1984-11-01 フアインダ−系の情報表示装置 Pending JPS61109037A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59231051A JPS61109037A (ja) 1984-11-01 1984-11-01 フアインダ−系の情報表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59231051A JPS61109037A (ja) 1984-11-01 1984-11-01 フアインダ−系の情報表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61109037A true JPS61109037A (ja) 1986-05-27

Family

ID=16917513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59231051A Pending JPS61109037A (ja) 1984-11-01 1984-11-01 フアインダ−系の情報表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61109037A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4910545A (en) Finder optical system
JPS5848033A (ja) フアインダ−光学系
JPS58214121A (ja) 写真顕微鏡装置
JPS6145212B2 (ja)
JPH01185622A (ja) 一眼レフレックスカメラのファインダー光学系
JPH04343Y2 (ja)
JPS5570829A (en) Finder of single-lens reflex camera
JPS61109037A (ja) フアインダ−系の情報表示装置
JP4900769B2 (ja) ファインダ光学系及びこれを搭載する光学機器
JPS6118725B2 (ja)
JPS55105239A (en) Finder of single-lens reflex camera
JP4900770B2 (ja) ファインダ光学系及びこれを搭載する光学機器
JPS61109030A (ja) フアインダ−光学系
JP2656046B2 (ja) 電子カメラの測光系
JPS60233628A (ja) フアインダ−光学系
JP2546330B2 (ja) 実像式ファインダー光学系
JPS5812573B2 (ja) フアインダ−ノ カクダイコウガクケイ
JPS5852519U (ja) 一眼レフレツクスカメラ用マグニフアイア内蔵フアインダ−
JPS616601A (ja) フアインダ−光学系
JPS5529802A (en) High magnification finder of reflex camera
JPS6115105A (ja) フアインダ−光学系
JPH0254225A (ja) 光路折曲手段を有した光学系
JPS60233629A (ja) フアインダ−光学系
JPH01101533A (ja) 測光手段を有したファインダー光学系
JPH02309330A (ja) カメラのファインダー