JPS5812573B2 - フアインダ−ノ カクダイコウガクケイ - Google Patents

フアインダ−ノ カクダイコウガクケイ

Info

Publication number
JPS5812573B2
JPS5812573B2 JP11155375A JP11155375A JPS5812573B2 JP S5812573 B2 JPS5812573 B2 JP S5812573B2 JP 11155375 A JP11155375 A JP 11155375A JP 11155375 A JP11155375 A JP 11155375A JP S5812573 B2 JPS5812573 B2 JP S5812573B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pentaprism
magnifying
eyepiece
lens
optical system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11155375A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5235630A (en
Inventor
山崎康雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP11155375A priority Critical patent/JPS5812573B2/ja
Publication of JPS5235630A publication Critical patent/JPS5235630A/ja
Publication of JPS5812573B2 publication Critical patent/JPS5812573B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Viewfinders (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は焦点板に形成される視野像の一部を拡大するフ
ァインダーの拡大光学系に関するものである。
従来、焦点板に形成される視野像の一部を拡大して観察
する方法として、接眼レンズの後方にマグニファイアー
を装着して観察していた。
しかしながらこの様な方式では、視野角が制限されるた
め、正像で視野像全体を見ることができず、そのために
はマグニファイアーを離脱又は切換せねばならず、その
操作が煩雑であった。
本発明はこの様な欠点を解消したもので、その目的とす
るところは、焦点板に形成される視野像全体と共にその
一部をも同時に観察することができ、構図全体を確認し
ながらピント合せを行ない得、そのピント合せの精度を
向上させることができ、シャープな写真を得ることがで
き、しかも、その構成が簡単で安価に形成することので
きるファインダーの拡大光学系を提供しようとするもの
である。
以下本発明の構成を、一実施例として示した第1図に従
って説明する。
1はペンタプリズム、2は焦点板、3はコンデンサレン
ズ、4は接眼レンズで、これらによって通常のファイン
ダー光学系が形成されていて、撮影レンズを透過した光
束は可動ミラーで反射して焦点板2上に視野像を形成し
、コンデンサレンズ3を通ってペンタプリズムの屋根面
1aで反射され、更に前部反射面1bで反射した後、接
眼レンズ4に導かれる。
1cはペンタプリズム1の前部反射面1bの上方面で、
透過面に形成されている。
5は焦点板2上に形成された視野像の一部を拡大するた
めの拡大レンズで、ペンタプリズム1の上方透過面1c
上に配設されている。
6,7は拡大レンズ5を透過した光束を再びペンタプリ
ズム1の後方上部透過面1dより入射させて、該ペンタ
プリズム1で反射させた後接眼レンズ4に導くための反
射鏡である。
本発明は上述の様な構成を採ったので、焦点板2のほぼ
全域から一点鎖線で示す光軸と略平行に射出する光束は
、ペンタプリズム1に反射されて接眼レンズ4に導かれ
ると共に、焦点板2の中央付近から光軸に対して斜めに
射出する学束は、拡大レンズ5、反射鏡6,7、ぺ冫タ
プリズム1を介して接眼レンズに導かれるため、視野像
全体と共にその視野像の一部をも拡大した状態で観察す
ることができ、ピント合せの精度を向上させることがで
き、シャープな写真を得ることができる。
第2図乃至第4図は本発明の他実施例である。
第2図は第1図の拡大レンズ5に代えて拡大反射鏡8を
用いかつ、拡大光束を反射鏡9,10によってペンタプ
リズム1の前部反射面1bの下方部に形成した透過面か
ら該ペンタプリズム1に入射させた後、接眼レンズ4に
導びく構成を示し、第3図は拡大レンズ5を通過する拡
大光束を、三枚の反射鏡11,12.13を用いて、ペ
ンタプリズム1の前部反射面1bの上方部より該ペンタ
プリズム1内に入射させ、ペンタプリズム1内で反射さ
せた後接眼レンズ4に導びく構成を示し、第4図は拡大
レンズ5を透過した光束を反射鏡14.15によってぺ
冫タプリズム1内に入射させ、該ペンタプリズム1内に
入射した光束をペンタプリズム1の上方透過面1cに接
合されたブロック16の反射面16aで反射させた後、
接眼レンズ4に導く構成を示すもので、上述の第2図乃
至第4図に示した他実施例の構成においても、焦点板2
に形成される視野像全体と共にその一部をも同時に観察
することができるものである。
本発明は上述の様に、焦点板に形成される視野像の一部
を、ペンタプリズムの透過面を介して拡大レンズ又は拡
大反射鏡によって拡大させその光束を反射鏡を含む反射
光学系によってペンタプリズム内に入射させた後、接眼
レンズに導く構成であるため、焦点板に形成される視野
像全体と共にその一部をも拡大された状態で同時に観察
することができ、全体の構図を確認しながら、微細なピ
ント合せを行なうことができシャープな写真を得ること
ができ、しかもその構成が簡単で安価に形成することが
できるなどの優れた特微効果を有するファインダーの拡
大光学系を得たものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明ファインダー拡大光学系の一実施例を示
す略示説明図、第2図〜第4図は各々本発明の他実施例
を示す略示説明図である。 1……ペンタプリズム、2……焦点板、3……コンデン
サーレンズ、4……接眼レンズ、5……拡大レンズ、8
……拡大反射鏡、6,7,9,10,11.12.13
.14,15,16a……反射鏡。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 焦点板、ペンタプリズム、接眼レンズを有するファ
    インダーにおいて、前記ペンタプリズムの前部反射面の
    上方の面を透過面に形成し、焦点板上に形成される視野
    像の一部を拡大するための拡大用レンズ又は反射鏡をそ
    の透過面の近傍に配置すると共に、前記焦点板から射出
    してその透過面を透過した後この拡大用レンズ又は反射
    鏡を経た光束を再びペンタプリズム内に入射させて接眼
    レンズに導くための反射鏡を含む反射光学系を設けたこ
    とを特徴とするファインダーの拡大光学系。
JP11155375A 1975-09-12 1975-09-12 フアインダ−ノ カクダイコウガクケイ Expired JPS5812573B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11155375A JPS5812573B2 (ja) 1975-09-12 1975-09-12 フアインダ−ノ カクダイコウガクケイ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11155375A JPS5812573B2 (ja) 1975-09-12 1975-09-12 フアインダ−ノ カクダイコウガクケイ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5235630A JPS5235630A (en) 1977-03-18
JPS5812573B2 true JPS5812573B2 (ja) 1983-03-09

Family

ID=14564294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11155375A Expired JPS5812573B2 (ja) 1975-09-12 1975-09-12 フアインダ−ノ カクダイコウガクケイ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5812573B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5833536B2 (ja) * 1979-03-29 1983-07-20 孝男 中村 レフレックスカメラ用高倍率焦点正合装置
JPS5648621A (en) * 1979-09-27 1981-05-01 Olympus Optical Co Ltd Finder which permits magnified observation of central part of visual field

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5235630A (en) 1977-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4527869A (en) Microscope provided with a photographing device
JPH0498236A (ja) カメラ
JPH07104543B2 (ja) ケプラー式ファインダー光学系
JPS5848033A (ja) フアインダ−光学系
US3264964A (en) Single lens mirror reflex camera with exposure meter
JPH04343Y2 (ja)
JPH0636087B2 (ja) ファインダ装置およびファインダ装置を備えたカメラ
JPS6118170B2 (ja)
US4429964A (en) Mirror-reflex camera with electronic rangefinder
US3656421A (en) Viewfinder optical system
JPS6345566B2 (ja)
JPH0621898B2 (ja) 撮影光学系
JPS5812573B2 (ja) フアインダ−ノ カクダイコウガクケイ
US2554798A (en) Range finder-view finder unit
JPH04344Y2 (ja)
JP3360746B2 (ja) 一眼レフカメラのファインダ内表示装置
US2526204A (en) Reflex focus determining view finder for cameras
JPS6158023B2 (ja)
US3529527A (en) Range finder device having long base line for single lens reflex cameras with penta prism
JPS5850340B2 (ja) イチガンレフヨウフアインダ−
JPS556361A (en) Focus measuring position assigning device in auto-focusing camera
JPH0336987Y2 (ja)
JPH04342Y2 (ja)
JP2656046B2 (ja) 電子カメラの測光系
SU1490667A1 (ru) Устройство дл юстировки кинофотокамер