JPS6110844Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6110844Y2
JPS6110844Y2 JP1979173036U JP17303679U JPS6110844Y2 JP S6110844 Y2 JPS6110844 Y2 JP S6110844Y2 JP 1979173036 U JP1979173036 U JP 1979173036U JP 17303679 U JP17303679 U JP 17303679U JP S6110844 Y2 JPS6110844 Y2 JP S6110844Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casting sand
discharge port
mounting surface
recovery device
separation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979173036U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5691666U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1979173036U priority Critical patent/JPS6110844Y2/ja
Publication of JPS5691666U publication Critical patent/JPS5691666U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6110844Y2 publication Critical patent/JPS6110844Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jigging Conveyors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、鋳砂が付着した鋳造品または金枠を
載置する台を駆動振動自在に設けると共に、前記
台上の鋳砂塊のうち比較的小さくなつたものを回
収する排出口を前記台に設けた鋳砂分離回収装置
に関する。
上記の装置において、従来は、載置台の全面に
わたつて分離砂の排出口を分散配置すると共に、
その排出口の全体にわたるホツパーを載置台の下
部に設けて、そのホツパーから流下鋳砂をコンベ
ア等の搬送装置を通してクラツシヤーやタンクに
回収している。ところが、鋳砂が含む冷金や芯金
等の金属片が搬送装置に引つ掛つて機械的なトラ
ブルを生じると共に、高温の鋳砂による熱的なト
ラブルを生じやすい欠点があつた。或は、ホツパ
ーから流下鋳砂をクラツシヤーなどに直接的に回
収するに、その装置全体が嵩高になると共に、前
記金属片が回収部の篩い網に引つ掛つて詰りを生
じた時に、回収部の上部に位置するホツパーが邪
魔になつて詰り解消の作業性が劣悪になる欠点が
あつた。
本考案は以上の実情に鑑みたものであり、簡単
な改良で上記の欠点を一掃した鋳砂分離回収装置
の提供を目的とする。
本考案の特徴構成は、前述の鋳砂分離回収装置
において、前記排出口を格子状の穴に形成して前
記台の載置面の一側に偏つた位置に設けるととも
に、前記の駆動振動によつて載置面上の鋳砂塊に
前記排出口側への送り作用を与える送り手段を設
けたことであり、下記の作用効果を得られる。
○イ すなわち、本考案の技術的手段によれば、鋳
砂を載置台の一側から回収するので、その回収
鋳砂に対するホッパーを容量的にも高さの面で
もコンパクトなものにする事ができ、クラツシ
ヤー回収部での金属片の回収、掃除、保守を作
業性良く行なう事ができる。
○ロ 排出口を格子状の穴に形成したことによつ
て、破砕された一定の大きさ(粒径)以下の鋳
砂のみを鋳造品から確実に篩い分けすることが
できる。
○ハ しかも、前記排出口を台の載置面の一側に偏
らせて配置し、台の駆動振動によつて載置面上
の鋳砂塊に排出口側への送り作用を与える送り
手段を設けたので、台載置面の手前側で鋳造品
を損壊させることなく砂塊だけを振動により分
離して破砕し、台の移送作用によつて前方の排
出口に送られた鋳砂が前述の様に篩い分けられ
るために、能率良く砂塊の破砕と分離とを各別
に行える効果がある。
以下、本考案の実施例を図面に基いて詳述す
る。
第1図及び第2図に示すように、鋳砂が付着し
た鋳造品並びに金枠を載置するためのフラツトな
水平載置面Sと、その載置面Sよりも高い周壁1
aを備えた載置台1とを、多数の圧縮スプリング
2…を介して固定基台3に取付ける。前記載置台
1の下面側にはブラケツト4を取付けると共に、
回転軸に偏芯ウエイトを付設して構成した振動モ
ータ5,5をブラケツト4に吊下げ連設する。第
1図に示しているように、振動モータ5,5は傾
斜配設してあり、モータ5,5の回転による載置
台1の上下左右の振動で、鋳砂が付着して鋳造品
や金枠を載置台1の上面で打ち叩いて付着の鋳砂
を分離させ、分離鋳砂を解しながら載置面Sの一
側部に向う移送力を鋳砂に付与するべく構成して
ある。振動モータによる鋳砂の移送方向下手側の
載置面Sの一側には、載置台1上の鋳砂塊のうち
比較的小さくなつたものを流下させる格子状の穴
で形成した排出口6…が設けてあるとともに、そ
の流下鋳砂と前記モータ5,5を隔てる状態で載
置台1の下部にシユート7を連設し、そのシユー
ト7に流下案内される鋳砂を固定基台3に連設の
ホツパー8を通してクラツシヤー9に回収させる
ようにして、鋳砂分離回収装置を構成してある。
上記の構成によれば、排出口6…を載置台1の
一側部に偏寄らせて配置するので、その排出口6
…を流下する回収鋳砂に対するホツパー8を容量
的に小さなものにする事ができ、その上、機械的
や熱的なトラブルを伴う搬送装置を省略して、鋳
砂を直接的にクラツシヤー9に回収する形態をと
りながらも、そのクラツシヤー9に対するホツパ
ー8の相対的なオーバーラツプ量が小になるの
で、ホツパー8が邪魔にならない状態でクラツシ
ヤー9での金属片の回収、掃除、保守を作業性良
く行なう事ができる。
尚、クラツシヤー9に対するホツパー8のオー
パーラツプ量が大になるほどに金属片の回収、掃
除、保守の作業性が低下する傾向大であり、かつ
逆にオーバーラツプ量を小にすべく排出口6…を
少なくすると、排出口6からの砂流下量が小とな
つて載置台上での砂滞留が生じやすくなり、それ
らを勘案すれば、排出口6…の全体の開口面積を
載置台全体面積の50%程度が最も好ましいが、そ
れ以下の5〜50%程度の範囲に設定してもよい。
第3図及び第4図は夫々、鋳砂分離回収装置の台
1の駆動振動によつて載置面S上の鋳砂塊に前記
排出口6…側への送り作用を与える手段の別実施
例を示している。
第3図に示した別実施例は、先の第1実施例に
おいて振動モータ5,5を斜設した構成に替え
て、載置台1の載置面Sを排出口6…に向わせて
下降傾斜させたものである。図面中の符号10は
鋳砂移送方向に沿うリブ10…であり、巾方向に
間隔をへだてて配設したものである。
第4図に示した別実施例は、載置面Sのうち、
盲面部分を排出口6…に向わせて下降傾斜させる
と共に、排出口部分を水平面に構成したものであ
る。
なお、載置台1を駆動振動させるに、その振動
モータ5,5を載置台1の横側面などに設ける構
造や、振動モータ以外に振動を付与する手段とし
て偏芯カム機構を駆動源とする構造をとるも良
く、即ち、載置台1の一側部に偏らせて設ける鋳
砂の排出口構造、鋳砂分離回収装置、及び載置台
駆動振動構造を、各種変形する事ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図を第2図とは、鋳砂分離回収装置の第1
実施例を示した全体縦断面図とその平面図であ
る。第3図と第4図とは夫々、別実施例を示した
全体縦断側面図である。 1……載置台、6……排出口、S……載置面。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 鋳砂が付着した鋳造品または金枠を載置する
    台1を駆動振動自在に設け、前記台1上の鋳砂
    塊のうち比較的小さくなつたものを回収する排
    出口6…を前記台1に設けた鋳砂分離回収装置
    において、前記排出口6…を格子状の穴に形成
    して前記台1の載置面Sの一側に偏つた位置に
    設けるとともに、前記の駆動振動によつて載置
    面S上の鋳砂塊に前記排出口6…側への送り作
    用を与える送り手段を設けた鋳砂分離回収装
    置。 前記送り手段が、前記台1の上面を前記排出
    口側ほど低くなるように傾斜させたことである
    実用新案登録請求の範囲第項に記載の鋳砂分
    離回収装置。 前記送り手段が、前記台1を前記排出口6…
    の配置側に傾斜した斜め上下方向に振動させる
    ように構成したことである実用新案登録請求の
    範囲第項に記載の鋳砂分離回収装置。
JP1979173036U 1979-12-13 1979-12-13 Expired JPS6110844Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979173036U JPS6110844Y2 (ja) 1979-12-13 1979-12-13

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979173036U JPS6110844Y2 (ja) 1979-12-13 1979-12-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5691666U JPS5691666U (ja) 1981-07-21
JPS6110844Y2 true JPS6110844Y2 (ja) 1986-04-07

Family

ID=29683822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979173036U Expired JPS6110844Y2 (ja) 1979-12-13 1979-12-13

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6110844Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0527232Y2 (ja) * 1986-11-18 1993-07-12
JP2012020307A (ja) * 2010-07-14 2012-02-02 Sintokogio Ltd シェイクアウトマシン及びこれを用いたばらし回収砂の散水冷却方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5099751A (ja) * 1973-12-30 1975-08-07

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5099751A (ja) * 1973-12-30 1975-08-07

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5691666U (ja) 1981-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2022141983A1 (zh) 一种筛选系统及联合收割机
CN111774525A (zh) 一种铸造用型砂自动上料筛选装置及使用方法
JPS6110844Y2 (ja)
EP1300199A1 (en) Vibrating screen
CN210386516U (zh) 一种安装于食用盐生产线的振动装置
CN215616781U (zh) 一种矿物铸件雕铣机机座的预埋排屑管系结构
JP4179529B2 (ja) 振動式砂鋳型バラシ装置
CN205361977U (zh) 一种集尘设备
CN212143448U (zh) 一种大米筛分除杂装置
CN211160623U (zh) 振动筛分机
JPS6034457Y2 (ja) 鋳砂分離回収装置
CN205551045U (zh) 一种筛选机的粉尘收集装置
JPS6036394Y2 (ja) 振動篩の網の目詰り防止装置
US4324367A (en) Sand lump crushing device
JPS607872Y2 (ja) 鋳砂分離回収装置
CN218282617U (zh) 一种大米加工用谷糙分离机用分离控制机构
CN216826445U (zh) 一种带降温功能的磨粉机
CN110420745A (zh) 一种生产铸造电机机壳用废料处理设备
CN219560433U (zh) 一种粮食加工用多层振动清理筛
CN218190942U (zh) 一种具有筛网防堵结构的磨木浆分级筛
CN219723707U (zh) 一种西瓜种植用种子的筛选装置
CN217700056U (zh) 一种用于原料药的过筛装置
JP2729589B2 (ja) 篩分機付払出し装置
CN219425584U (zh) 一种型砂分离装置
JP3052910U (ja) 振動ふるい機