JPS61108433A - タレツトパンチプレス - Google Patents

タレツトパンチプレス

Info

Publication number
JPS61108433A
JPS61108433A JP59227517A JP22751784A JPS61108433A JP S61108433 A JPS61108433 A JP S61108433A JP 59227517 A JP59227517 A JP 59227517A JP 22751784 A JP22751784 A JP 22751784A JP S61108433 A JPS61108433 A JP S61108433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turret
mold
gear
drive system
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59227517A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0478367B2 (ja
Inventor
Masayoshi Mizukado
水門 正良
Akio Morishita
森下 昭夫
Yoshihiro Muto
武藤 善博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamazaki Mazak Corp
Original Assignee
Yamazaki Mazak Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamazaki Mazak Corp filed Critical Yamazaki Mazak Corp
Priority to JP59227517A priority Critical patent/JPS61108433A/ja
Priority to US06/792,022 priority patent/US4640166A/en
Publication of JPS61108433A publication Critical patent/JPS61108433A/ja
Publication of JPH0478367B2 publication Critical patent/JPH0478367B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D28/00Shaping by press-cutting; Perforating
    • B21D28/02Punching blanks or articles with or without obtaining scrap; Notching
    • B21D28/12Punching using rotatable carriers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/162With control means responsive to replaceable or selectable information program
    • Y10T83/173Arithmetically determined program
    • Y10T83/175With condition sensor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/869Means to drive or to guide tool
    • Y10T83/8727Plural tools selectively engageable with single drive
    • Y10T83/8732Turret of tools
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/869Means to drive or to guide tool
    • Y10T83/8742Tool pair positionable as a unit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/869Means to drive or to guide tool
    • Y10T83/8821With simple rectilinear reciprocating motion only
    • Y10T83/8867With means to adjust tool position on tool holder

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Punching Or Piercing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)、産業上の利用分野 本発明はタレット中に回転可能な金型を有するタレット
パンチプレスに関する。
(b)、従来の技術 回転するタレット中に回転する金型を保持し、加工の必
要に応じて該金型を回転させると、1個の金型で多くの
種類の穴を加工するすることが出来る。
従来、タレット中で金型を回転させる方法としては、特
開昭58−53333号等に提案されたクラッチを用い
てタレット内の金型とタレット外に設けられた金型の回
転駆動手段を連結する方法が知られていた。
(C)0発明が解決しようとする問題点しかし、この方
法では、クラッチ機構を設けただけパンチプレスの構造
が複雑化するばかりか、クラッチ機構の断続動作に要す
る時間だけ無駄時間が多くなり、単位時間当たり打撃回
数が減少する不都合が有る。しかも、クラッチに接続さ
れていない状態の金型は、タレット中で容易に回転する
ことから、何らかのブレーキ機構が必要になる等、タレ
ットの構造もWL雑化する欠点が有る。
本発明は、前述の欠点を解消すべく、クラッチ機構が不
要で、従って構造の簡略な、しかも単位時間当たりの打
撃回数を増加し得るタレットパンチプレスを提供するこ
とを第1の目的とするものであり、また、ブレーキ機構
を設けなくとも金型がタレット内でその割り出し角度位
置を保持し得るタレットパンチプレスを提供することを
第2の目的とするものである。
(d)0問題点を解決するための手段 即ち、本発明は、上部タレットと下部タレットにタレッ
ト駆動系を介して第1の駆動手段を、前記上部々しりt
・及び7部タレットが同期的に回転し得るように設け、
更に上金型及び下金型に金型駆動系を介して第2の駆動
手段を上金型及び下金型が各タレット内で同期的に回転
し得るように設け、更に前記金型駆動系とタレット駆動
系を差動歯車機構を介して接続し、第2の駆動手段が停
止保持された状態で、前記第1の駆動手段により、前記
金型を、回転駆動される各タレット内でその割り出し角
度位置が変化しないように駆動し得るように、前記駆動
系及び差動歯車機構の変速比を設定して構成されろ。
(e)0作用 上記した構成により、本発明は、タレットの位置決め時
には、第2の駆動手段を停止保持することにより、差動
歯車機構を介して第1の駆動手段により、金型が自己の
割り出し角度を保持した形で各タレット中で回転駆動さ
れ、各金型の角度割り出しは、タレットを位置決め停止
させた状態で、第2の駆動手段を回転させることにより
、差動歯車機構を介して行われるように作用する。
(E)、実施例 以下、本発明の実施例を図面に基づき説明する。
第1図は本発明によるタレットパンチプレスのタレット
及び金型の駆動系の一例を示す駆動系統図、第2図は本
発明が適用されるタレットパンチプレスの一実施例を示
す正面図、第3図は遊星歯車装置の一例を示す平面図で
ある。
タレットパンチプレス1は、第2図に示すように、機体
2を有しており、機体2の図中右方にはテーブル3が設
けられている。また、機体2のテーブル3の右方にはワ
ークの紙面と直角方向の位置決めを行う位置決め装置4
が設けられており、位置決め装置4の更に右方の機体2
上にはワークの矢印A、B方向の位置決めを行う位置決
め装置5が設けられている。なお、機体2の左方には上
部機体2aが機体2上に覆いかぶさる形で形成されてお
り、上部機体2.aには円盤状に形成された上部タレッ
ト6が軸6aを介して回転駆動自在に設けられており、
また機体2の上部タレット6に対向した位置には、円盤
状に形成された下部タレット7が軸7aを介して回転駆
動自在に設けられている。
また、上部タレット6及び下部タレット7の軸6a、7
aには、第1図に示すように、駆動歯車6b、7bがそ
れぞれ形成されており、各駆動歯車6b、7bにはタレ
ット駆動系TDUを構成するギヤ9.9が噛合している
。ギヤ9.9には軸11.11を介してスプロケット1
0.10が設けられており、スプロケット10,10に
は動力伝達手段であるチェーン12.12を介して軸1
5に嵌着されたスプロケット13.13が接続している
。軸15は駆動モータ16に接続されており、駆動モー
タ16には駆動モータ16の回転角度を検出するトラン
スデユーサ17が設けられている。
一方、駆動歯車7bには、差動歯車機構28を構成する
ギヤ19が噛合しており、ギヤ19には軸20を介して
スプロケット21が設けられている。スプロケット21
にはチェーン22を介してスプロケットz3が設けられ
ており、スプロケット23には軸25を介してギヤ26
が噛合している。ギヤ26は、遊星歯車装置27に接続
しており、遊星歯車装置27は、第3図に示すように、
ギヤ26と噛合する外歯車29aを回転自在に支持して
いる。外歯車29aは部材29に形成されており、部材
29の内側には、内歯車29bが形成されている(即ち
、外歯車29a及び内歯車29bは同一の部材29とし
て形成されている。)。
内歯車29bには遊星歯車30を介して太陽歯車31が
噛合しており、遊星歯車30と太陽歯車31の間には腕
32が遊星歯車30と太陽歯車31の軸20a、31a
を介して相対的に回転自在に設けられている。太陽歯車
31には、第1図に示すように、ブレーキ機能を内蔵し
た駆動モータ33が接続しており、腕32には金型駆動
系CDLJを構成する軸35が接続している。軸35に
はスプロケット36.36が嵌着されており、スプロ1
      ″′ト36・36°″′よチ”−′3″・
3″を介してスプロケット39.39が接続している。
スプロケット39.39は軸6a、7a中に回転自在に
支持された軸40.40に嵌着されてお9、軸40.4
0にはスプロケット41.41が嵌着している。スプロ
ケット41.41にはチェーン42.42を介して上金
型43、下金型45に嵌着されたスプロケット43a、
45aが接続しており、上金型43及び下金型45は、
各上部タレット6及び下部タレット7に対して回転自在
に支持されている。各上部タレット6及び下部タレット
7の外周部には位置決め用の位置決め穴6C17Cが穿
設形成されており、また、位置決め六6C17cに対向
した位置には、ストッパーピン46.46がピン46a
、46aを突出駆動自在にした形で設けられている。
タレットパンチプレス1は、以上のような構成を有する
ので、タレットパンチプレス1を用いてワークの加工を
行う場合には、ワーク47をテーブル3上に載置し、位
置決め装置4.5を駆動してワークを矢印A、B及びそ
れと直角な方向に       1移動駆動して、ワー
クを所定の打撃位置に位置決めする。これと共に、タレ
ット6.7を回転させて、加工に使用する金型43.4
5を所定の打撃位置に割り出し、更にそれ等金型43.
45を所定の加工角度に割り出した後、ワークを打ち抜
くが、これ等の作業は、次の手順により行われる。
まず、第1図に示すように、駆動モータ33のブレーキ
機能を動作させて、太陽歯車3工の回転を拘束した状態
に保持し、そこで駆動モータ16を回転駆動する。する
と、駆動モータ16の回転は軸15を介してスプロケッ
ト13.13を回転させ、更にチェーン12.12、ス
プロケット10.10を回転させ、軸11.11をギヤ
9.9と共に回転させる。すると、駆動歯車6b、?b
を介して上部タレット6、下部タレット7が軸6a。
7aを中心に、同一方向に同一角度だけ同期的に回転し
くスプロケット13.10及びギヤ9、駆動歯車6b、
7bの歯数比(変速比)は、上部タレット6と下部タレ
ット7の同期的回転を許容するように構成されている。
)、加工に使用する金型、即ち上金型43と下金型45
を所定の打撃位置に位置決めする。加工に使用する上金
型43と下金型45が所定の打撃位置に位置決めされた
ところで、各ストッパーピン46.46のピン46aを
タレット方向に突出駆動して、ピン46aを位置決め穴
6c17cに嵌入係合させる。すると、上部タレット6
及び下部タレット7はピン46aが位置決め穴6c、7
cに嵌入係合することにより、その軸6a、7aまわり
の回転が拘束され、機体2対して固定される。なお、駆
動モータ16の回転角度量は、トランスデユーサ17に
より検出管理されているので、各タレット6.7の所定
位置への位置決めは、駆動モータ16の回転角度量を制
御することにより円滑に行われる。
なお、駆動モータ16が回転し、下部タレット7が回転
すると、駆動歯車7b、ギヤ19、軸20を介してスプ
ロケット21が回転し、更にチェーン22、スプロケッ
ト23、軸25、ギヤ26を介して遊星歯車装置27の
外歯車29aが内歯車29bと共に回転する。しかし、
駆動モータ33は回転を拘束された状態に有るのて、該
駆動モータ33に接続された太陽歯車31もその回転を
拘束され、停止状態にある。従って、内歯車29bが外
歯車29の回転と共に回転すると、遊星歯車30が停止
した太陽歯車31の周囲を回転する形となり、腕32も
遊星歯車300回転と共に回転する(この時の、遊星歯
車30及び腕32の回転方向は、内歯車29bの回転方
向と同一である。)。腕32には軸35が接続されてい
るので、軸35は腕32の回転と同期した形で回転し、
スプロケット36、チェーン37、スプロケット39更
に軸40、スプロケット41、チェーン42を経て上金
型43及び下金型45のスプロケット43a、45aを
回転させる。この時、ギヤ19からスプロケット43a
、45aまでの駆動系及び差動歯車機構28のギヤ及び
スプロケットの歯数比、即ち、変速比によ吟、上金型4
3及び下金型45は各上部タレット6及び下部タレット
7内で、同期的に回転するばかりか、その回転数も、各
タレット6.7が軸6a、7aを中心にして360°回
転する間に、各金型43.45もタレット6.7中でタ
レット6.7と同一方向に3600回転する。即ち、タ
レット6.7を外部から見ると、各金型43.44はあ
たかも静止しているかのように回転する。このことは、
各金型43.45がタレツ1−外部のテーブル3上に載
置されるワーク47に対して常に一定の割り出し角度を
保持し得ろことを意味するものである。
こうして、各タレット6.7の位置決めが完了すると、
各タレット6.7をストッパーピン46で停止状態に保
持し、上金型43及び下金型45の位置決めに入る。そ
こで、駆動モータ33の停止保持状態を解除して、wA
!lIbモーク33モ一定角度回転させる。駆動モータ
33が回転すると、太陽歯車31、遊星歯車30を介し
て腕32も回転し、軸35も回転するが、この時は、内
歯車29b及び外歯車29gは、下部タレット7がスト
ッパーピン46によりその回転を拘束されているので、
停止保持される形となり回転することは無い(この時の
腕32の回転方向は、太陽歯車31の回転方向と同一で
あり、また、遊星歯車30の回転方向は、太陽歯車31
の回転方向とは逆になる。)。こうして、太陽歯車31
の回転により軸35が回転駆動され、先程と同様に各金
型43.45は所定角度だけ同期的に回転駆動される。
金型43.450回転角度は、駆動モータ33に接続さ
れたトランスデユーサ49により検出管理されているの
で、各金型43.45の所定加工角度の割り出し位置決
め作業は、駆動モータ33の回転角度量を制御すること
により正確に行われろ。
なお、既に述べたように、外歯車29及び内歯車29b
は回転することが無いので、各金型43.45の回転角
度は完全に駆動モータ33の回転角度量に依存すること
から、各金型43.45の角度割り出しは、円滑に行わ
れる(なお、当然のことながら、金型駆動系CDUの変
速比は、金型43.45の同期的回転を許容するように
設定されている。)。
また、角度の割り、出し後に、タレット6.7を回転さ
せても、タレット6.7の回転時に駆動モータ33を回
転保持し、太陽歯車31を停止保持する限り、各金型4
3.45ζよりし、ノド6.7内で、外部に対して静止
した状態を保持するので、駆動モータ33による割り出
し角度は保持され、タレット6.7の回転によりその割
り出し角度が狂ってしまう乙とが無い。
こうして、上金型43及び下金型45を各タレット6.
7内で位置決めしたところで、図示しない打撃子を駆動
して、上金型43を下金型45方向に打撃し、ワーク4
7を上金型43と下金型45の間に挾みこむ形で打ち抜
き加工する。
金型43.45による加工が終了すると、上部タレット
6及び下部タレット7を駆動モータ16により回転駆動
して、次の打ち抜き加工に使用する金型を所定の打撃位
置に位置決めして、同様の加工を継続してゆくが、タレ
ット6.7の回転駆動に際しては、金型位置決め用の駆
動モータ33は停止保持されるので、前述のように、タ
レット6.7内の所定角度に割り出された金型43.4
5はその割り出し角度をそのまま保持した状態とな怜、
再度加工のために打撃位置に位置決めされた時点では、
それ等金型は何らの割り出し動作も行うこうとなく以前
に割り出された所定の割り出し角度に位置決めされる。
また、その際に、異なる割り出し角度で金型43.45
を使用したい場合には、タレット6.7を固定保持した
後に、駆動モータ33により、当該金型43.45の現
在の割り出し角度を基準にして、金型を回転制御するだ
けで正確な位置に金型を位置決め割り出すことが可能と
なる。
なお、上述の実施例は、タレット6.7を駆動するタレ
ット駆動系TDUと金型を割り出し駆動する金型駆動系
CDUを接続する差動歯車機構28に遊星歯車装置27
を使用した場合について説明したが、差動歯車機構28
は、遊星歯車装置27に限らず、かさ歯車を組み合わせ
た形で構成することも可能である。
(gl。発明の効果 以上、説明したように、本発明によれば、上1    
  部タレット6と下部タレット7にギヤ9、チェーン
12、スプロケット10.13等のタレット駆動系TD
Uを介して駆動モータ16等の第1の駆動手段を、前記
上部タレット6及び下部タレット7が同期的に回転し得
るように設け、更に上金型43及び下金型45にスプロ
ケット36.39.41.43a、45a、チェーン3
7.42等の金型駆動系CDUを介して駆動モータ33
等の第2の駆動手段を上金型43及び下金型45が各タ
レット6.7内で同期的に回転し得るように設け、更に
前記金型駆動系CDUとタレット駆動系TDUを差動歯
車機構28を介して接続し、第2の駆動手段が停止保持
された状態で、前記第1の駆動手段により、前記金型4
3.45を、回転駆動される各タレット6.7内でその
割り出し角度位置が変化しないように駆動し得るように
、前記駆動系及び差動歯車機構28の変速比を設定して
構成したので、各タレット6.9内の金型43.45は
駆動モータ33が割り出した角度のままタレット6.9
内で保持されるので、金型をタレットに対して保持する
特別のブレーキ機構等を必要とせず、タレットの構造の
簡略化に寄与し得る。甲に、上部タレット6及び下部タ
レット7内の上金型43及び下金型45は、常に金型駆
動系CDUIζ接続されているので、駆動モータ33と
金型43.45の間の駆動系にクラッチ機構を設ける必
要カシ無く、加工に(資)用する金型43.45をタレ
ット6.7を回転させて位置決めした後は、直ちζζ金
型43.45の位置決め動作に入ることが出来、煩わし
いクラッチの断続操作を一切行う必要が無く、それだけ
無駄時間が少なくなり、従って単位時間当たりの打撃回
数を増加させることが可能となるばかりか、パンチプレ
ス1の構造もそれだけ簡略小型化される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるタレットパンチプレスのタレット
及び金型の駆動系の一例を示す駆動系統図、第2図は本
発明が適用されろタレ・ントパンチプレスの一実施例を
示す正面図、第3図(よ遊星歯車装置の一例を示す平面
図である。 1・・・・・・タレットパンチプレス 6・ ・上部タレット 7 ・・・下部タレット 16・・・・第1の駆動手段(駆動モータ)27 ・・
・・遊星歯車装置 28・・・・・差動歯車機構 33−・・・・・第2の駆動手段(駆動モータ)43・
・・上金型 45・・・・・下金型 TDU・ ・タレット駆動系 CDU・・・・金型駆動系 出願人  株式会社 山崎鉄工所 代理人  弁理士  相1)伸二 (ほか1名)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 回転自在に設けられた上部タレット及び下 部タレットを有し、それ等上部タレット及び下部タレッ
    トに上金型及び下金型を回転自在に設け、加工時にはそ
    れ等上金型及び下金型を前記タレットを回転させること
    により所定の打撃位置に位置決め整合させると共に、上
    金型及び下金型を各タレット内において回転位置決めさ
    せて、金型の任意の角度位置での打ち抜き加工を行い得
    るタレットパンチプレスにおいて、前記上部タレットと
    下部タレットにタレット駆動系を介して第1の駆動手段
    を、前記上部タレット及び下部タレットが同期的に回転
    し得るように設け、更に前記上金型及び下金型に金型駆
    動系を介して第2の駆動手段を上金型及び下金型が各タ
    レット内で同期的に回転し得るように設け、更に前記金
    型駆動系とタレット駆動系を差動歯車機構を介して接続
    し、第2の駆動手段が停止保持された状態で、前記第1
    の駆動手段により、前記金型を、回転駆動される各タレ
    ット内でその割り出し角度位置が変化しないように駆動
    し得るように、前記駆動系及び差動歯車機構の変速比を
    設定して構成したタレットパンチプレス。
JP59227517A 1984-10-29 1984-10-29 タレツトパンチプレス Granted JPS61108433A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59227517A JPS61108433A (ja) 1984-10-29 1984-10-29 タレツトパンチプレス
US06/792,022 US4640166A (en) 1984-10-29 1985-10-28 Turret punch press

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59227517A JPS61108433A (ja) 1984-10-29 1984-10-29 タレツトパンチプレス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61108433A true JPS61108433A (ja) 1986-05-27
JPH0478367B2 JPH0478367B2 (ja) 1992-12-11

Family

ID=16862139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59227517A Granted JPS61108433A (ja) 1984-10-29 1984-10-29 タレツトパンチプレス

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4640166A (ja)
JP (1) JPS61108433A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01165123U (ja) * 1988-05-12 1989-11-17

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU6342190A (en) * 1989-09-11 1991-04-08 Shape Machines Limited Turret punch press
AU6347990A (en) * 1989-09-11 1991-04-08 Boris Potemkin Turret punch press
US6530142B2 (en) 1996-12-05 2003-03-11 L. H. Carbide Corporation Dual action indexing system and method for a die assembly
US5881450A (en) * 1996-12-05 1999-03-16 L.H. Carbide Corporation Dual action indexing system and method for a die assembly
JP3987380B2 (ja) * 2002-05-31 2007-10-10 ヤマザキマザック株式会社 タレット旋盤用ツールホルダ
JP2004034160A (ja) * 2002-06-28 2004-02-05 Yamazaki Mazak Corp タレット旋盤用タレット

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4343210A (en) * 1979-05-31 1982-08-10 Anritsu Electric Co Ltd Punch press
JPS55141337A (en) * 1979-11-28 1980-11-05 Anritsu Corp Die holding device of punch press machine
JPS56131023A (en) * 1980-03-18 1981-10-14 Amada Co Ltd Turret punch press
AU555957B2 (en) * 1981-10-20 1986-10-16 Amada Company Limited Turret punch press

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01165123U (ja) * 1988-05-12 1989-11-17
JPH0539773Y2 (ja) * 1988-05-12 1993-10-08

Also Published As

Publication number Publication date
US4640166A (en) 1987-02-03
JPH0478367B2 (ja) 1992-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4502830A (en) Industrial robot
JPS61108433A (ja) タレツトパンチプレス
US4704065A (en) Wrist for an industrial robot
JPS6339398B2 (ja)
JPS62246450A (ja) ユニバ−サルヘツドの割出装置
JPS5944940B2 (ja) パンチプレス機
JPH01288557A (ja) 長尺状リードフレームの間欠移送装置
JP2731909B2 (ja) 旋盤の加工方法並びにそのためのタレツト刃物台
JPH0132022B2 (ja)
JP2650476B2 (ja) タレットパンチプレス
JPH07299790A (ja) ワーク搬送用ロボットハンド
JPH0616683Y2 (ja) 加工具の軌跡制御機構
JPS6317671Y2 (ja)
JP2707445B2 (ja) 割出装置
JPS62173030A (ja) タレツトパンチプレスの金型回転装置及びその制御方法
JPH0718423Y2 (ja) タレットパンチプレス機の金型回転装置
JPS594244B2 (ja) 工作機械
JPH01203737A (ja) ウオーム等のギアを利用した減速機
JPH06221397A (ja) 間歇運動と連続運動との同時駆動装置
JP6228837B2 (ja) マニピュレータ駆動制御装置
JPH0531020B2 (ja)
JPH02137625A (ja) 工具の角度割り出し用駆動装置
RU2084316C1 (ru) Устройство изготовления эпициклоидных колес внецентроидного цевочного зацепления
JPH0366425A (ja) タレットパンチプレスの金型インデックス装置
JPS5874222A (ja) タレツトパンチプレス