JPS61106353A - 用紙給送装置 - Google Patents

用紙給送装置

Info

Publication number
JPS61106353A
JPS61106353A JP59227885A JP22788584A JPS61106353A JP S61106353 A JPS61106353 A JP S61106353A JP 59227885 A JP59227885 A JP 59227885A JP 22788584 A JP22788584 A JP 22788584A JP S61106353 A JPS61106353 A JP S61106353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
copying machine
sheet
feed
paper feeding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59227885A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0639293B2 (ja
Inventor
Nobuhiko Sugiyama
杉山 允彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP59227885A priority Critical patent/JPH0639293B2/ja
Publication of JPS61106353A publication Critical patent/JPS61106353A/ja
Publication of JPH0639293B2 publication Critical patent/JPH0639293B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6502Supplying of sheet copy material; Cassettes therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/44Simultaneously, alternately, or selectively separating articles from two or more piles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Manual Feeding Of Sheets (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、電子複写機やプリンター等へ用紙を供給する
ための装置に関し、特に、電子複写機本体に対して着脱
可能に構成するとともに、複数の給紙カセットを同時に
装着出来るように形成した用紙給送装置に関する。
(従来の技術) 電子複写機やプリンターに於いては、従来より、その給
紙部に複数の給紙カセットを装着し、そのコントロール
パネルに形成している用紙選択ボタンを押して、所定の
サイズの用紙を給紙カセットから供給するようにしてい
るものが多く用いられている。
ところが、このような従来の電子複写C1′Sにおいて
、原稿サイズに応じて給紙カセットを装着し直す回数を
少なくするために、多くの種類の用紙を収容した給紙カ
セットを同時に装着しようとすると、各給紙カセットを
小形化する必要があり、それによっC1各給紙カセット
に収容される用紙の吊が限定されることになる。したが
って、特定のサイズの用紙の使用量が多い場合には、そ
の特定の給紙カセットに給紙する回数が非常に多くなる
という欠点が発生する。
そこで、上記したような欠点の発生を防止するために、
特開昭58−22435号公報に示すような電子複写機
に補助給紙装置を付属さけるようにしたものが開発され
ている。
これは、電子複写機の給紙部に、電子複写機とは別体に
構成している補助給紙装置を着脱可能に形成し、この補
助給紙装置に複数個の給紙カセットを装着し、各給紙カ
セットからの給紙が可能なようにしている。
そして、複写機の用紙選択ボタンを押すと、各給紙カセ
ットに対応して設けている給紙ローラにより、選択され
た所定のサイズの用紙を供給し、複写機の用紙搬送路を
介して画像の転写部に給紙するように構成しており、こ
の構成によって、複写機に装着出来る用紙の種類を増加
させ、給紙カセットの取り換え回数を少なくし、複写の
能率を向上させることを可能にしている。
しかしながら、上記したような補助給紙装置においては
、 ■複写機を載置する補助キャビネットに補助給紙装置を
形成しているために、複写機本体との接続部での紙詰り
が発生した場合に、複写機を移動させて、その用紙の除
去を行うことが非常に困難である。
■補助キャビネットから複写機本体に用紙を搬送するた
めに、複写機の下部に用紙の挿入口を形成しなければな
らないので、その開口部の存在によって、複写機本体内
のエアーフローが変化し、従来の装置とは異なったオゾ
ン対策が必要とされる。
等の解決を必要とする問題点を有しているものであり、
さらに、通常の複写機においてら、つぎに記載するよう
な欠点が従来より指摘されでいる。
■補助給紙装置にセットされた給紙カセットに、同一サ
イズの用紙が収容されている場合に、一方の給紙カセッ
トの用紙がなくなったとしても、その給紙を自動的に切
替えることが出来ず、オペレータが手で別の給紙カセッ
トの選択ボタンを押す必要がある。
■複写済みのコピーが、その複写面が上を向いていて、
原稿のページの順序を逆にした状態で複写機から排出さ
れるために、複写の後でページを揃える手間が非常に面
倒である。
上記したように通常用いられている複写傭においては、
多くの解決を必要とする多くの欠点や問題点を有してい
るもので、これらの問題点を解決して複写機の操作性を
向上させることが望まれているものである。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は、上記したような従来より用いられている複写
機における欠点を解消することを目的とするもので、複
写機本体に形成されている給紙カセットの挿入口を介し
て用紙給送装置を接続し、用紙給送装置に複数個の給紙
カセットを装着することにより、複写機の給紙能力を向
上させること等を目的としている。
(問題点を解決するための手段および作用)本発明の複
写機に接続される用紙給送装置は、複数の給紙カセット
を装着可能に形成するとともに、手差し給紙台を設けて
いる。そして、用紙給送装置の排出口は、複写機の給紙
カセットを挿入するための挿入口に接続されており、そ
の挿入口に形成された案内部材を介して、用紙を複写機
の用紙搬送路に案内し、複写の動作を行わせるようにな
っている。
また、複写機の排出口に接続される1−Nインバータは
、コピー済み用紙をU字型に形成した用紙搬送路を介し
て搬送し、用紙のコピー面を下に向けた状態でベージ揃
えを行いながら排出1−レイに排出する。
さらに、本発明の用紙給送装置に設置ノられる制御装置
は、同一のサイズの用紙が、複数の給紙カセットに収容
されている事を検知したときには、1つの給紙カセット
の用紙がなくなったときに、自動的に給紙カセットを切
替えるようにするための制御回路を設け、オペレータの
手間を省くことを可能にしている。
したがって、本発明の複写機においては、上記したよう
な従来より用いられている複写機に比較して、複写の能
率を大幅に向上させることが可能となり、用紙給送装置
を接続することによっても、複写機の構造を大幅に変更
する等の余分な作業を行う必要がないことになる。
(実施例) 図にしたがって本発明の用紙給送装置を装備した複写機
について説明すると、本発明の復す機は従来より用いら
れている複写機と同様な構成を有するもので、第1図に
示すように、その複写機本体1には、感光体ドラム2と
、その周囲に用紙搬送路を構成する用紙ガイド部材、お
よび、レジスターローラ4、剥離装置5、定着器6等の
他に、感光体ドラム2に原稿の画IIA読取り情報を伝
達するための光学的走査部材や、現像器、清掃装置など
が形成されている。
また、本発明の複写別には、給紙カセットから用紙を供
給するための給紙ローラ3が設けられていて、通常は、
その挿入口8に給紙カセットが装着されるようになって
いるが、本発明の実施例においては、通常の給紙カセッ
トに代えて、案内部材9を装着し、その案内部材9に設
けた搬送ローラ9aと、給紙ローラ3とによって、用紙
を挟んだ状態で搬送するようになっている。
本発明の複写機の接続されて用紙の供給を行うための用
紙給送装置10は、自由に移動が可能なようにするため
に、キャスターを設けているもので、その本体に手差し
給紙台11と、2つの上段給紙カセット12および下段
給紙カセット13をそれぞれ装着出来るようにした挿入
口とを形成し、それぞれの給紙部に対応して給紙ローラ
14a〜14cを設けている。
そして、各給紙ローラ14によって給紙カセットから取
出された用紙は、それぞれの用紙ガイド部材15を介し
て送り出しローラ16に送られ、送り出しローラ16で
タイミングをとって、複写機本体1の挿入口8へと供給
される。
また、用紙給送装置10の上に形成される排出トレイ1
7は、複写機本体1の排出ロアに接続されていて、コピ
ー済み用紙を順次堆積させるようにしている。
上記したように本発明の複写機はζ従来より用いられて
いる複写機の挿入口8を若干変更し、その部分に挿入さ
れる給紙カセットに代えて、案内部材9を装着している
もので、その案内部材9と、複写機に形成している用紙
ガイド部材とによって用紙搬送路を構成し、用紙給送装
置10から供給される用紙にコピーを行うようにしてい
る!こめに、複写機本体を大型化することなしに給紙カ
セットを複数個装着出来、複写機の能力を向上させるこ
とを可能にしている。
第2図に示す本発明の池の実施例においては、上記した
ような第1図に示す給紙装置の上部に、1−Nインバー
タ18による用紙の反転装置を一体に設けている。
これは、複写機本体1の排出ロアに接続して多数の挟み
送りローラより構成される1−Nインバータ18を設け
、その用紙搬送路を横から見て略U字型に構成している
もので、排出口19から排出されるコピー済み用紙は、
そのままの状態で排出されずに、横向きのU字型に構成
された用紙搬送路を通って反転され、そのコピー面が下
に向けられた状態で1−N排出トレイ20に順次堆積さ
れることになる。
次に、本発明の用紙給送装置を用いて複写を行う場合の
動作について説明する。まず、複写機の用紙選択ボタン
を押して、所定のサイズの用紙を指定すると、用紙給送
装置において、その選択された給紙カセットに対応した
給紙ローラが駆動されて用紙を一枚ずつ送出し、所定の
用紙ガイド部材15の間を介して案内し、一旦、送り出
しローラ16によって停止させる。
そして、その後で、感光体ドラム2の回転のタイミング
に合せて送出し、案内部材9の上を通り、レジスターロ
ーラ4を介して感光体ドラムに接触させ、感光体ドラム
2の表面に形成されているトナー画像が転写される。
トナー画像が転写された用紙は、剥離装置5によって感
光体ドラム2の表面から剥離され、定着器6に送られて
画像の定着が行われ、排出ロアから排出されるが、第1
図に示す場合には、用紙給送装置10の上に形成された
排出トレイ17に、従来の複写はと同様にそのコピー面
を上に向けた状態で順次排出される。
また、第2図に示す用紙給送装置10に於いては、複写
機本体1の排出ロアから排出される用紙は、その給紙部
の上方に形成されている1−Nインバータ18に導入さ
れ、横向きに略U字型に湾曲された通路を形成する搬送
ローラの間を通り、その上部に形成された排出口19を
通って1−N排出トレイ20に排出される。
そして、その1−Nインバータを通って排出されたコピ
ーは、コピー面が下を向いた状態で順次堆積され、コピ
ーのベージ揃えが自動的になされるようになっている。
さ゛らに、本発明の用紙給送装置10においては、複写
様において通常設けられているものと同様に、上段給紙
カセット12、下段給紙カセット13の装着位置に対応
して、用紙サイズの検知や、用紙の有無等を検知するた
めの複数のセンサーを設けている。
本発明の装置においては、これらのセンサーに接続され
る制御装置を、単に用紙のサイズや、用紙の有無等を検
知するのみではなく、その検知された情報にもとずいて
、比較と演算とを行うための論理回路を形成しているも
ので、2つの給紙カセットに同じサイズの用紙が収容さ
れている場合に、1つの給紙カセットからの給紙が終了
したときに、他の給紙カセットに自動的に切替えて給紙
を行うことを可能にするような制御−装置を形成してい
る。
つまり、本発明の装置に於いては、第3図に示すように
、上段給紙カセットおよび下段給紙カセットの、それぞ
れに対応して、その中に収容されている用紙サイズを検
知するための検知用センサー21.22と、各給紙カセ
ットに用紙の有無を検知するためのセンサー23.24
等の検知回路と、その検知回路からの信号を入力し、比
較と演算とを行うための回路25〜28とを設けている
そして、本発明のi11制御装首において、ヒンサー2
1.22の検知信号は、回路25を介しで出力され、回
路28に入力される。また、センサー23.24の出力
は、回路26に入力され、その出力は、回路27を介し
て回路28に入力され、給紙カセットの切換信号が出力
されるようになっている。
したがって、上段給紙カセット12と上段給紙カセット
13との2つの給紙カセット内に、同一サイズの用紙が
収容されている場合、その複写の作業中に1つの給紙カ
セット内に収容されている用紙がなくなったことを検知
すると、自動的に給紙カセットの切換を行うようにして
いる。
また、第4図に示す制御回路は、2つの給紙カセットに
同一サイズの用紙が収容されていても、その用紙の種類
等が異なっている場合等に用いられるようになっている
もので、回路25と、28との間にモード切換スイッチ
29を設けている。
つまり、上段給紙カセットに普通紙を、下段給紙カセッ
トに第2原図用紙、または、カラーペーパーを収容して
いる場合に上記したような制御回路を使用するもので、
スイッチ29をオンにしているときには、第3図に示す
ものと同様な動作を行い、カセット切換信号を出力して
、自動的に別の給紙カセットからの給紙を行うが、スイ
ッチ29をオフにしているときには0.1つの給紙カセ
ットに収容されている用紙がなくなったとしても、給紙
カセットの切換が自動的に行なわれることはない。
したがって、複写機のコントロールパネルには、用紙な
しの信号が表示され、通常の複写機と同様に、その給紙
カセットに対して用紙の補給を行うことが必要になる。
上記したように本発明の用紙給送装置においては、複数
個の給紙カセットを同時に装着可能に形成しているもの
であり、小型の複写機に用紙給送装置を組合せて使用し
た場合に、その性能を大型機と同様なものに向上さける
ことが出来る。
さらに、本発明の用紙給送装置は、多くの機能をコンパ
クトに形成しているものであり、]−記したように2つ
の給紙カセットを装着可能に構成することに限られるも
のではなく、3〜4個の給紙カセットを同時に装着させ
、その給紙カセットに応じて、ル制御装置等を形成する
ことにより、複写の能率を向上させることも可能になる
(発明の効果) 上記したように本発明の用紙給送装置は、コンパクトな
ものとして形成され、容易に複写(幾に接続して使用す
ることが可能になっている。
さらに、本発明の用紙給送装置を複写機に接続する際に
は、複写機の給紙カセット挿入口に案内部材を装着し、
その部材を介して用紙を案内することが出来るようにな
っているために、従来の用紙給送装置に比較して、複写
救に別の挿入口等を形成する必要がなく、したがって、
複写機内の空気の流通等に変化はなく、特別のオゾン対
策等を行う必要がない。
また、本発明の用紙給送装置は、複数の給紙カセットを
装着可能に形成する他に、手差し給紙台等も設けられて
いるものであり、複写機の給紙能力を大幅に向上させる
ことを可能にしている。
さらに、コピー済みの用紙を反転させて、ベージ揃えを
自動的に行うことも可能であり、オペレータの労力を大
幅に軽減させることも可能になるとともに、同一サイズ
の用紙を複数の給紙カセットに収容している場合には、
1つの給紙カセットの用紙がなくなったときに自動的に
他の給紙カセットからの給紙に切替えることができ、そ
れによって、複写機の複写能率を向上させることを可能
にしている。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の用紙給送装置の構成を示す説明図、
第2図は、1−Nインバータを一体に形成した用紙給送
装置の曲の実施例を示す説明図、第3〜4図は、用紙給
送装置に設ける制御1回路の構成を示す回路図である。 図中の符号 1・・・・・・複写機本体、2・・・・・・感光体ドラ
ム、3・・・・・・給紙ローラ、4・・・・・・レジス
ターローラ、5・・・・・・剥離装置、6・・・・・・
定着器、7・・・・・・排出口、8・・・・・・挿入口
、9・・・・・・案内部材、10・・・・・・用紙給送
装置、11・・・・・・手差し給紙台、12・・・・・
・上段給紙力セラ1〜.13・・・・・・下段給紙カセ
ット、14・・・・・・給紙ローラ、15・・・・・・
用紙ガイド部材、16・・・・・・送り出しローラ、1
7・・・・・・排出トレイ、18・・・・・・1−Nイ
ンバータ、19・・・・・・排出口、20・・・・・・
1〜N排出トレイ、21〜24・・・・・・センサー、
25〜28・・・・・・演算回路、29・・・・・・モ
ード切換スイッチ。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電子複写機あるいはプリンター等の用紙給紙部に
    、外部から接続可能な給紙装置において、手差し給紙台
    および複数の給紙カセットをそれぞれの給紙部に装着可
    能に構成するとともに、コピー済みの用紙を排出するた
    めの装置を設け、電子複写機の用紙搬送路に接続し、用
    紙を供給出来るように構成したことを特徴とする用紙給
    送装置。
  2. (2)コピー済みの用紙を排出するための装置は、電子
    複写機の排出口から排出された用紙を反転させ、コピー
    面を下にして排出トレイに排出するような反転機構を形
    成したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の用
    紙給送装置。
  3. (3)給紙部に装着された給紙カセットに収容されてい
    る用紙のサイズが同じである場合に、1つの給紙カセッ
    トの用紙がなくなったときに、他の給紙カセットから給
    紙を自動的に切換えて行うようにするための制御装置を
    設けたことを特徴とする特許請求の範囲第1項または第
    2項のいずれかに記載の用紙給送装置。
JP59227885A 1984-10-31 1984-10-31 用紙給送装置 Expired - Fee Related JPH0639293B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59227885A JPH0639293B2 (ja) 1984-10-31 1984-10-31 用紙給送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59227885A JPH0639293B2 (ja) 1984-10-31 1984-10-31 用紙給送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61106353A true JPS61106353A (ja) 1986-05-24
JPH0639293B2 JPH0639293B2 (ja) 1994-05-25

Family

ID=16867857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59227885A Expired - Fee Related JPH0639293B2 (ja) 1984-10-31 1984-10-31 用紙給送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0639293B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6366038A (ja) * 1986-09-05 1988-03-24 Canon Inc シ−ト材給送ユニツト
JPS6397541A (ja) * 1986-10-08 1988-04-28 Seiko Epson Corp 自動給紙装置
JPH01145980A (ja) * 1987-11-30 1989-06-07 Mita Ind Co Ltd 画像形成装置
EP0526916A2 (en) * 1987-11-10 1993-02-10 Mita Industrial Co. Ltd. Image-forming machine

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5847732A (ja) * 1981-09-14 1983-03-19 Toshiba Corp 大容量フイ−ダ
JPS58139934A (ja) * 1982-02-10 1983-08-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 給紙制御装置
JPS5973750U (ja) * 1982-11-10 1984-05-18 株式会社東芝 画像形成装置
JPS59133537U (ja) * 1983-02-25 1984-09-06 東芝テック株式会社 紙葉供給受入装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5847732A (ja) * 1981-09-14 1983-03-19 Toshiba Corp 大容量フイ−ダ
JPS58139934A (ja) * 1982-02-10 1983-08-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 給紙制御装置
JPS5973750U (ja) * 1982-11-10 1984-05-18 株式会社東芝 画像形成装置
JPS59133537U (ja) * 1983-02-25 1984-09-06 東芝テック株式会社 紙葉供給受入装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6366038A (ja) * 1986-09-05 1988-03-24 Canon Inc シ−ト材給送ユニツト
JPS6397541A (ja) * 1986-10-08 1988-04-28 Seiko Epson Corp 自動給紙装置
EP0526916A2 (en) * 1987-11-10 1993-02-10 Mita Industrial Co. Ltd. Image-forming machine
EP0545067A2 (en) * 1987-11-10 1993-06-09 Mita Industrial Co. Ltd. Image-forming machine
EP0526916A3 (ja) * 1987-11-10 1995-02-08 Mita Industrial Co Ltd
EP0545067A3 (ja) * 1987-11-10 1995-02-22 Mita Industrial Co Ltd
JPH01145980A (ja) * 1987-11-30 1989-06-07 Mita Ind Co Ltd 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0639293B2 (ja) 1994-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61197336A (ja) 複写機
JPH03215871A (ja) 複写装置における自動両面複写制御方法
JPS60218256A (ja) 画像記録装置
JP5112182B2 (ja) 自動原稿搬送装置
JPH02295824A (ja) 給紙装置
JPS61106353A (ja) 用紙給送装置
JPH04280749A (ja) 中間トレイ付き画像形成装置
JPS62166365A (ja) 自動両面複写機
JPS61269140A (ja) 原稿自動供給装置
JP2000007170A (ja) 画像形成装置
JPH05162871A (ja) 画像形成装置
JPS61262753A (ja) 自動両面複写機
JPS5949558A (ja) 記録装置
JP3924886B2 (ja) 複写装置
JPH0818745B2 (ja) インタ−シ−ト機能付記録装置
JP3157862B2 (ja) 画像形成装置
JPS6162065A (ja) 自動原稿送り装置を備えた両面コピ−が可能な複写機
JPH0338180B2 (ja)
JPS6247656A (ja) 自動両面複写機
JPH04280732A (ja) 複写装置
JPS61196261A (ja) 電子写真複写機
JP2001175124A (ja) 画像形成装置、画像形成方法、及び記憶媒体
JPH06175428A (ja) 画像形成装置
JPS61206748A (ja) 用紙サイズ選択装置
JPH04119364A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees