JPS61104421A - 磁気記録媒体 - Google Patents
磁気記録媒体Info
- Publication number
- JPS61104421A JPS61104421A JP22344884A JP22344884A JPS61104421A JP S61104421 A JPS61104421 A JP S61104421A JP 22344884 A JP22344884 A JP 22344884A JP 22344884 A JP22344884 A JP 22344884A JP S61104421 A JPS61104421 A JP S61104421A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- intermediate layer
- magnetic recording
- recording medium
- layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Lubricants (AREA)
- Magnetic Record Carriers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は薄膜型の磁気記録媒体に関するものである。
(従来の技術)
磁気テープや磁気ディスク等の磁気記録媒体として、従
来の塗布型に代わり高分子フィルム等の非磁性基体に強
磁性金属を真空蒸着法やイオンブレーティング法等によ
り積層したR[’lが用いられるようになってきた。
来の塗布型に代わり高分子フィルム等の非磁性基体に強
磁性金属を真空蒸着法やイオンブレーティング法等によ
り積層したR[’lが用いられるようになってきた。
(発明が解決しようとする問題点)
ところで、III型の磁気記録媒体は、強磁性薄膜が損
傷し易く、薄膜をm傷から保護するためにm’a層が設
けられている。しかし、従来のm滑層は、強磁性111
1どの接着力が低下し易く、剥離してJ!!擦係数が容
易に上昇し、磁気記録媒体の走行性が容易に低下する欠
点がある。
傷し易く、薄膜をm傷から保護するためにm’a層が設
けられている。しかし、従来のm滑層は、強磁性111
1どの接着力が低下し易く、剥離してJ!!擦係数が容
易に上昇し、磁気記録媒体の走行性が容易に低下する欠
点がある。
本発明は、上記の欠点を改良し、潤滑層のrlI擦係数
の経時変化を防止して走行性を向上しつる磁気記録媒体
の提供を目的とする。
の経時変化を防止して走行性を向上しつる磁気記録媒体
の提供を目的とする。
(問題点を解決するための手段)
本発明は・、上記の目的を達成するために、非磁性基体
上に強磁性薄膜、中1Illll、詞81Mが順次積層
されている磁気記録媒体において、一塩基酸または二塩
基酸のパーフルオロアルキルリン酸エスチルを含む中間
層を設けることを特徴とする磁気記録媒体を提供するも
のである。
上に強磁性薄膜、中1Illll、詞81Mが順次積層
されている磁気記録媒体において、一塩基酸または二塩
基酸のパーフルオロアルキルリン酸エスチルを含む中間
層を設けることを特徴とする磁気記録媒体を提供するも
のである。
(作用)
本発明は、強磁性1111と潤滑層との間に一塩基酸ま
たは二塩基酸のパーフルオロアルキルリン酸エステルを
含む中一層を設けているために、潤滑層のみの場合に比
べて、潤滑層が剥離し難くなり、摩擦係数の経時変化を
改良でき、走行性を向上できる。
たは二塩基酸のパーフルオロアルキルリン酸エステルを
含む中一層を設けているために、潤滑層のみの場合に比
べて、潤滑層が剥離し難くなり、摩擦係数の経時変化を
改良でき、走行性を向上できる。
なお、パーフルオロアルキルリン酸エステルが水溶性の
場合には、溶媒コストが有vIA溶媒に比べて安価であ
り、磁気記録媒体の製造原価の低減が可能になる。また
、廃液処理も容易になる。
場合には、溶媒コストが有vIA溶媒に比べて安価であ
り、磁気記録媒体の製造原価の低減が可能になる。また
、廃液処理も容易になる。
また、中間層が単分子層であれば、規則的な層となるた
めに、撥水性が向上し、耐食性が増す。
めに、撥水性が向上し、耐食性が増す。
ざらに、一塩基酸または二塩基酸のパーフルオロアルキ
ルリン酸エステルは、直鎮状が多いほど、走行性を向上
できる。
ルリン酸エステルは、直鎮状が多いほど、走行性を向上
できる。
(実施例)
以下、本発明を実施例に基づいて説明する。
非磁性基体としては厚さ10数μ程度のポリエステルフ
ィルム等の高分子フィルムを用いる。このフィルムにC
o:Ni−8:2(重量比)の強磁−性金属合金を斜め
に真空蒸着して強磁性金属薄膜を形成する。次に、強磁
性金属薄膜表面に、イ)一塩基酸のパーフルオロアルキ
ルリン酸エステル (ClFFl5 O,N CtHqCHLCHzO)z
P −OH又は、 口)二塩基酸のパーフルオロアルキルリン酸エステル H の水溶液を塗布等し、中間層を形成する。中間層を形成
後、さらに、ステアリン酸等を塗布等し、厚さ300A
程度のm滑層を形成する。
ィルム等の高分子フィルムを用いる。このフィルムにC
o:Ni−8:2(重量比)の強磁−性金属合金を斜め
に真空蒸着して強磁性金属薄膜を形成する。次に、強磁
性金属薄膜表面に、イ)一塩基酸のパーフルオロアルキ
ルリン酸エステル (ClFFl5 O,N CtHqCHLCHzO)z
P −OH又は、 口)二塩基酸のパーフルオロアルキルリン酸エステル H の水溶液を塗布等し、中間層を形成する。中間層を形成
後、さらに、ステアリン酸等を塗布等し、厚さ300A
程度のm滑層を形成する。
なお、強磁性金属W1膜としては、Go−Niの合金の
他に、FeやGo、Ni等の強磁性金属や強磁性金属メ
酸化物等を用いてもよい。
他に、FeやGo、Ni等の強磁性金属や強磁性金属メ
酸化物等を用いてもよい。
また、潤滑層としては、ステアリン酸の他に、脂肪酸、
金属石けん、脂肪酸アミド、脂肪酸エステル、動植物油
(鉱油、鯨油等)、高級アルコール、シリコンオイル、
無機潤滑剤(窒化ホウ素、二硫化モリブテン等)、プラ
スチック(ポリエチレン、ポリプロピレン、塩゛化ビニ
ル共重合体、ポリテトラフルオロエチレン等)、α−オ
レフィン重合体、常温で液状の不飽和脂肪族炭化水素、
フルオロカーボン類あるいはこれらの混合物を用いでも
よい。
金属石けん、脂肪酸アミド、脂肪酸エステル、動植物油
(鉱油、鯨油等)、高級アルコール、シリコンオイル、
無機潤滑剤(窒化ホウ素、二硫化モリブテン等)、プラ
スチック(ポリエチレン、ポリプロピレン、塩゛化ビニ
ル共重合体、ポリテトラフルオロエチレン等)、α−オ
レフィン重合体、常温で液状の不飽和脂肪族炭化水素、
フルオロカーボン類あるいはこれらの混合物を用いでも
よい。
次に、上記の方法により製造した本発明実施例A及びB
を、中間層のない従来例C1中間層として (CJIFI?S OzN C3H7CH−CHLO)
−P ON H今日 からなるアンモニウム塩を用いた比較例り及・び前記口
)の二塩基酸のパーフルオロアルキルリン酸エステルの
みを強磁性金属薄膜に積層し潤滑層を省略した比較例E
とともに、温度25℃、相対湿度80%の雰囲気中に放
置し潤滑層の摩擦係数μの変化を測定したところ図の通
りのグラフが得られた。このグラフから、Wl擦係数は
、初期値はほぼ同一であるが、2週間放置後は、イ)の
物質からなる中lllFmを有する本発明実施例Aが0
.72、口)の物質からなる中間層を有する本発明実施
例日が0.66 、従来例Cが1.1、比較例りが0.
82、比較例Eが0.95となり従来例C,に比べて本
発明の方が約35%以下、比較例と比べても約12%以
下となってい、る。
を、中間層のない従来例C1中間層として (CJIFI?S OzN C3H7CH−CHLO)
−P ON H今日 からなるアンモニウム塩を用いた比較例り及・び前記口
)の二塩基酸のパーフルオロアルキルリン酸エステルの
みを強磁性金属薄膜に積層し潤滑層を省略した比較例E
とともに、温度25℃、相対湿度80%の雰囲気中に放
置し潤滑層の摩擦係数μの変化を測定したところ図の通
りのグラフが得られた。このグラフから、Wl擦係数は
、初期値はほぼ同一であるが、2週間放置後は、イ)の
物質からなる中lllFmを有する本発明実施例Aが0
.72、口)の物質からなる中間層を有する本発明実施
例日が0.66 、従来例Cが1.1、比較例りが0.
82、比較例Eが0.95となり従来例C,に比べて本
発明の方が約35%以下、比較例と比べても約12%以
下となってい、る。
(発明の効果)
本発明によれば、FJ!I!係数の経時変化を改良でき
走行性の安定な磁気記録媒体が得られる。
走行性の安定な磁気記録媒体が得られる。
図は摩擦係数の経時変化のグラフを示す。
A、B・・・本発明実施例、
C・・・従来例、
D、E・・・比較例。
Claims (3)
- (1)非磁性基体上に強磁性薄膜、中間層、潤滑層が順
次積層されている磁気記録媒体において、一塩基酸また
は二塩基酸のパーフルオロアルキルリン酸エステルを含
む中間層を設けることを特徴とする磁気記録媒体。 - (2)パーフルオロアルキルリン酸エステルが水溶性で
ある特許請求の範囲第1項記載の磁気記録媒体。 - (3)中間層が単分子膜である特許請求の範囲第1項又
は第2項記載の磁気記録媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22344884A JPS61104421A (ja) | 1984-10-24 | 1984-10-24 | 磁気記録媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22344884A JPS61104421A (ja) | 1984-10-24 | 1984-10-24 | 磁気記録媒体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61104421A true JPS61104421A (ja) | 1986-05-22 |
Family
ID=16798298
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP22344884A Pending JPS61104421A (ja) | 1984-10-24 | 1984-10-24 | 磁気記録媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61104421A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01138763A (ja) * | 1987-07-22 | 1989-05-31 | Matsushita Electric Works Ltd | 静電誘導半導体装置の製法 |
-
1984
- 1984-10-24 JP JP22344884A patent/JPS61104421A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01138763A (ja) * | 1987-07-22 | 1989-05-31 | Matsushita Electric Works Ltd | 静電誘導半導体装置の製法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR870007483A (ko) | 자기 기록매체 | |
JPS61104421A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPH0194519A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPS63217518A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPS59172134A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPS58105431A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPS5994227A (ja) | 磁気記録媒体 | |
KR880009340A (ko) | 자기기록 매체 및 그 제조방법 | |
JPS63217519A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPS6226636A (ja) | 磁気記録媒体の製造方法 | |
JPS59165238A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPS60209919A (ja) | 金属薄膜型磁気記録媒体及びその製造方法 | |
JPS62208424A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JP2548422B2 (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPS63177312A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPS61214132A (ja) | 磁気記録媒体の製造方法 | |
JPH0357532B2 (ja) | ||
EP0508247A3 (de) | Verfahren zur Herstellung eines magnetischen Aufzeichnungsträgers | |
JPS6025803B2 (ja) | 金属薄膜形磁気テ−プ | |
JPS61276114A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPS6085434A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPS6052925A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPS61214119A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPH01150221A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPH05331473A (ja) | 潤滑剤及びその潤滑剤を被着した磁気記録媒体 |