JPS60209919A - 金属薄膜型磁気記録媒体及びその製造方法 - Google Patents

金属薄膜型磁気記録媒体及びその製造方法

Info

Publication number
JPS60209919A
JPS60209919A JP6555384A JP6555384A JPS60209919A JP S60209919 A JPS60209919 A JP S60209919A JP 6555384 A JP6555384 A JP 6555384A JP 6555384 A JP6555384 A JP 6555384A JP S60209919 A JPS60209919 A JP S60209919A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
phosphate
magnetic recording
recording medium
thin film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6555384A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Motomura
嘉啓 本村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP6555384A priority Critical patent/JPS60209919A/ja
Publication of JPS60209919A publication Critical patent/JPS60209919A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubricants (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 太8と88)+ 4曇lllLa鉦石直刑詰之佃雪−―
光を伏スジγfJ−/7’+創ツ鞍方法に関する〇 (従来技術とその問題点) 近年、コンビエータ−用リジッド磁気ディスク装置を始
めフレキシブル磁気ディスク装置、オーディオ用磁気テ
ープ装置、VTR用磁気テープ装置等各種の磁気記録装
置において、高記録密度化、高信頼性化が進められてい
る0磁気記録における高記録密度化は主として磁気記録
媒体の磁性層の高保磁力化と薄層化によって実現される
が、従来使用されている磁性体微粒子を高分子バインダ
中に分散させたものを基体上に塗布した構造のいわゆる
塗布型磁気記録媒体に比べて、高保磁力化が容易で薄層
化に適した媒体としてCo−Ni合金の蒸着膜、Co−
Pt合金のスパッタ膜等を磁性体として用いた金属薄膜
型磁気記録媒体が注目されているコ一方、磁気記録媒体
の面内方向に記録會行う従来の長手記録方式に比較して
高い記録密度が得られるという理由で、磁気記録媒体の
厚さ方向に残留磁化を形成して信号の記録を行う垂直磁
気記録方式がCo−Cr合金の蒸着膜またはスパッタ膜
を磁気記録媒体として研究されている0 これら高密度磁気記録用金属薄膜型磁気記録媒体を実用
化するためには機械的耐久性を向上させることが必要で
ある〇一般に磁気テープ装置、7レキシプル磁気デイス
ク装置では磁気記録媒体と磁気ヘッドは境界摩擦状態に
ある0またリジッド磁気ディスク装置においては、その
使用状態では磁気ヘッドは浮上しているものの、磁気デ
ィスクの回転開始時と停止時には境界摩擦状態にある。
よって磁気記録装置の高信頼性を実現するために磁気記
録媒体は、磁気ヘッドとの摺動に対する機械的耐久性に
優れていることが要求される。
このため磁気記録媒体の機械的耐久性を高める方法とし
て潤滑処理が行なわれている口塗布屋磁気記録媒体にお
いてはバインダ中KI14滑剤を含浸させることによシ
磁性層自身に潤滑性を持たせることができ、比較的容易
に長時間のヘッドによる摺動に対しても充分な耐久性を
実現している〇しかしながら金属薄膜型磁気記録媒体に
おいては磁性層自身に潤滑性を持たせるとと拡困難であ
るため、磁性薄膜表面に脂肪酸、金属石けん、フッ素系
界面活性剤、等の潤滑剤を塗布して潤滑層を形成するこ
とが試みられている0 ところがこのように金属磁性薄膜表面に直接潤滑剤を塗
布した場合には、潤滑剤の磁気記録媒体への付着力が弱
いため、ヘッドと磁気記録媒体との摺動によシ潤滑剤が
次第に剥離し、潤滑効果を失い、充分な耐久性を得られ
ないという問題点があったO (発明の目的) 本発明の目的は強磁性金属薄膜上にリン酸塩皮膜を設け
、その上に潤滑剤を塗布することにより、耐久性に優れ
た金属薄膜型磁気記録媒体を提供することにあるコ (発明の構成) 本発明によれば、強磁性金属薄膜の上にリン酸塩皮膜を
設け、さらに該リン酸塩皮膜の表面に有機物潤滑剤から
なる潤滑層を設けたことを特徴とする金属薄膜型磁気記
録媒体が得られる。また本発明の金属薄膜型磁気記録媒
体の製造方法とじては、強磁性金属薄膜にリン酸もしく
は第一リン酸塩溶液もしくはこれらの混合物を塗布し、
該強磁性金属薄膜上にリン酸塩皮膜を形成した後に洗浄
、乾燥し、さらに該リン酸塩皮膜上に有機物潤滑剤を塗
布して潤滑層を形成することを特徴とする0(構成の詳
細な説明) 上記の強磁性金属薄膜としてL蒸着法、スパッタ法、イ
オンブレーティング法等で形成されたCo−Ni合金、
Co−Pi金合金Co−Cr合金等を主成分とした金属
薄膜またはこれらに他の元素を添加したものがある。こ
れらにH3PO4、Mn(HtPO4)z tZn(H
2PO4)11 Fe(H2PO4) 2等のリン酸ま
たは第一リン酸塩の水溶液またはこれらの混合物を塗布
して強磁性金属薄膜表面に第ニリン酸塩、第三リン酸塩
からなる皮膜を形成する◇未反応物が残っていると腐食
の原因となるので洗浄し、乾燥する〇こうして得られる
リン酸塩皮膜は防食性に優れておシ、ぬれ性も高い。よ
ってこのリン酸塩皮膜上にM¥J訪酸、金属石けん、フ
ッ素系表面活性剤等の8婚tillル簸血手スふlンー
侑古購μj論田f西魯され、耐久性に優れた潤滑層が得
られる0(実施例) 以下具体的実施例について説明する。
ポリエステルフィルム上にスパッタ法で形成したコバル
ト(80%)、クロム(20%)の強磁性合金薄膜を下
表の2種類の溶液で処理し、実施例の試料とした。
処理としては5インチのディスク状の試料を各溶液中に
10分間浸漬した0各試料を純水で洗浄し、乾燥させた
後、純水の接触角を測定した0その後向−の試料表面に
ステアリン90.01%治液をスピンコードし潤滑層を
形成した後、フレキシブル磁気ディスク装置で耐久性の
評価を行うた口耐久性は一定時間毎に媒体を取シ出し、
表面を顕微鏡で観察し、磁気ヘッドによって傷が発生す
るまでの走行回数で示した。磁気ヘッドの材質はMn−
Znフェライト、チタン酸バリウムであシ押しつけ荷重
は15g、相対速度はl m15eにである。
なお実施例と同一条件で形成した強磁性合金薄膜を表に
示す溶液で処理しそれぞれ比較例とした。
また無処理のものも比較例の試料とした0以上の結果を
表にまとめるO 表 これから明らかなようにリン酸もしくは第一リン酸塩溶
液で処理してリン酸塩皮膜を設けた強磁性金属薄膜は純
水の接触角が大きいことかられかるようにぬれ性が向上
し、よってその上に形成した潤滑層は高い耐久性を持つ
ことがわかる0このような効果は比較例に示した代表的
なりロメート処理液である比較例1の溶液、アルカリ処
理液である比較例2の溶液による処理では認められない
この結果は強磁性金属薄膜においてはリン酸または第一
リン酸塩による表面処理が特に有効であることを示して
いる。
(発明の効果) 以上詳細に述べたように、本発明によれば、強磁性金属
薄膜上にリン酸皮膜を設け、その上に潤滑剤を塗布する
ことによ漫、耐久性に優れた金属薄膜型磁気記録媒体を
得ることができる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)強磁性金属薄膜の上にリン酸塩皮膜が設けられ、
    さらに該リン酸塩皮膜の表面に有機物潤滑剤からなる潤
    滑層カS゛設けられた構造を特徴とする金属薄膜型磁気
    記録媒体。
  2. (2)強磁性金属薄膜にリン酸もしくは第一リン酸塩溶
    液もしくはこれらの混合物を塗布し、該強磁性金属薄膜
    上にリン酸塩皮膜を形成した後に洗浄、乾燥し、さらに
    該リン酸塩皮膜上に有機物潤滑剤を塗布して潤滑層を形
    成することを特徴とする金属薄膜型磁気記録媒体の製造
    方法0
JP6555384A 1984-04-02 1984-04-02 金属薄膜型磁気記録媒体及びその製造方法 Pending JPS60209919A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6555384A JPS60209919A (ja) 1984-04-02 1984-04-02 金属薄膜型磁気記録媒体及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6555384A JPS60209919A (ja) 1984-04-02 1984-04-02 金属薄膜型磁気記録媒体及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60209919A true JPS60209919A (ja) 1985-10-22

Family

ID=13290311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6555384A Pending JPS60209919A (ja) 1984-04-02 1984-04-02 金属薄膜型磁気記録媒体及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60209919A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62243124A (ja) * 1986-04-15 1987-10-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録媒体の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62243124A (ja) * 1986-04-15 1987-10-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録媒体の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3719525A (en) Magnetic record members having a protective recording surface and method of making
EP0100054B1 (en) Magnetic recording medium
JPH0520658A (ja) 磁気記録媒体用基板及びその製造方法
JPS5948825A (ja) 磁気記録媒体
JPS60209919A (ja) 金属薄膜型磁気記録媒体及びその製造方法
JPS5994227A (ja) 磁気記録媒体
JPS6038719A (ja) 磁気記録媒体
JPS61208620A (ja) 磁気デイスク
JPS61120340A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JPS599177A (ja) 薄膜金属
JPS63217518A (ja) 磁気記録媒体
JPS63217519A (ja) 磁気記録媒体
JPS63183607A (ja) 磁気記録媒体
JPS59101031A (ja) 磁気記録体の表面処理方法
JPH03100920A (ja) 磁気記録媒体の表面潤滑方法
JPS63229620A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS599179A (ja) 薄膜金属の表面処理方法
JPH02110829A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS6242331A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS63177312A (ja) 磁気記録媒体
JPH0326453B2 (ja)
JPH0554172B2 (ja)
JPH03286425A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JPS5942641A (ja) 磁気記録媒体
JPS62150525A (ja) 磁気記録媒体