JPS61104299A - 放射性除染廃液の処理方法 - Google Patents

放射性除染廃液の処理方法

Info

Publication number
JPS61104299A
JPS61104299A JP59226052A JP22605284A JPS61104299A JP S61104299 A JPS61104299 A JP S61104299A JP 59226052 A JP59226052 A JP 59226052A JP 22605284 A JP22605284 A JP 22605284A JP S61104299 A JPS61104299 A JP S61104299A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waste liquid
copper
radioactive
catalyst
iron
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59226052A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0454917B2 (ja
Inventor
歳国 正美
和則 鈴木
吉田 典江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JGC Corp
Original Assignee
JGC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JGC Corp filed Critical JGC Corp
Priority to JP59226052A priority Critical patent/JPS61104299A/ja
Priority to US06/758,232 priority patent/US4693833A/en
Priority to SE8505022A priority patent/SE460689B/sv
Publication of JPS61104299A publication Critical patent/JPS61104299A/ja
Publication of JPH0454917B2 publication Critical patent/JPH0454917B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/72Treatment of water, waste water, or sewage by oxidation
    • C02F1/722Oxidation by peroxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/72Treatment of water, waste water, or sewage by oxidation
    • C02F1/725Treatment of water, waste water, or sewage by oxidation by catalytic oxidation
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21FPROTECTION AGAINST X-RADIATION, GAMMA RADIATION, CORPUSCULAR RADIATION OR PARTICLE BOMBARDMENT; TREATING RADIOACTIVELY CONTAMINATED MATERIAL; DECONTAMINATION ARRANGEMENTS THEREFOR
    • G21F9/00Treating radioactively contaminated material; Decontamination arrangements therefor
    • G21F9/04Treating liquids
    • G21F9/06Processing
    • G21F9/14Processing by incineration; by calcination, e.g. desiccation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2101/00Nature of the contaminant
    • C02F2101/006Radioactive compounds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S210/00Liquid purification or separation
    • Y10S210/902Materials removed
    • Y10S210/908Organic

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
発明の目的
【産業上の利用分野1 本発明は、原子力i設において化学除染した後に発生す
る、放射性除染廃液の処理方法に関する。 【従来の技術1 放射性除染廃液中には、クラッドのほか、使用された除
染剤が多儀に含まれている。 除染剤は、ギ酸、EDT
A、クエン酸、アスコルビン酸、シュウ酸その他の有機
酸を主成分とし、通常は有機系防錆剤や異面活性剤をも
含む。 放射性廃液は、最終的には、蒸発濃縮して残渣
を固化処理するが、前記の有機M類を主成分とする除染
剤が存在すると、濃縮固化体の物性とくに強度に悪影響
を及ぼす。 従って、蒸発濃縮に先だって、これらの有
機酸類を除去する必要がある。 廃液中に含有される有機物を分解処理する方法としては
、鉄触媒の存在下にH2O2を作用させて酸化分解する
方法が報告され、(HuuhR。 E 1senhauer “Chemical Rem
oval of A B Sfrom Wastewa
ter  E ff1uents”  J OU RN
 A LWPCF  Vol、37’No、11)、放
射性のイオン交換樹脂の分解処理に利用する技術が開発
されている(特開昭58−72099号、特開昭59−
44700号)。 また、紫外線と03を併用した有機物の分解方法も知ら
れ(H,W、Prengle”0ZONE/UV  P
 rocess  effective  waste
watertreatment ” Hydrocar
bon  P rocessingOct。 1975  P、82)これも放射性廃棄物の処理に適
用する努力がなされつつある(特開昭58−52598
号、同58−52599号、特願昭58−99847号
)。 しかし、有閤物を主成分とする除染剤を含む放射性廃液
の処理法は、いまだ確立されていないのが現状である。 【発明が解決しようとする問題点] 本発明の目的は、放射性除染廃液中に含有される除染剤
を効率よく酸化分解し、廃液の蒸発濃縮により得た残渣
中にそれが残存することによる固化体の強度への悪影響
をなくす処理方法を提供することにある。 発明の構成 【問題点を解決するための手段】 本発明の放射性除染廃液の処理方法は、触媒としての銅
イオンまたは銅イオンおよび鉄イオンの存在下に、60
〜90℃の温度で、過酸化水素を作用させ廃液中の除染
剤を酸化分解することを特徴とする。
【作 用】
銅イオン触媒または銅イオンおよび鉄イオンの混合触媒
の存在下で、有機酸類を主成分とする除染剤が、H2O
2によって、60〜90℃という低温で速やかに分解さ
れる。 放射性廃液中の有機物を分解するに当って、放射性の物
質を排ガス側に移行させないためには、低湿で操業する
必要があり、銅イオンはこれを可能にする。
【実施態様】
融媒として銅イオンを単独で用いる場合には、銅イオン
濃度0.005〜0.02mol /Iで実施するとよ
い。 銅イオンと鉄イオンとの混合触媒とする場合には、銅イ
オン濃度は上記した0、005〜0.0211101/
l、鉄イオン濃度もまた0、005〜○。 Q2mol/Qの範囲からえらぶのが適当である。 銅イオンの供給源としては、5A酸銅、硝酸銅、塩化銅
および酢酸銅などの、銅の無機および有機の塩が使用で
きる。 鉄イオンの供給源としては、硫酸鉄、硝酸鉄および塩化
鉄などの各種の塩類が使用できる。 酸化分解は回分式、連続式のいずれによってもよいが、
通常の原子力施設から排出される除染廃液の処理には、
回分式で足りる。 有機酸類の大部分が分解される回分式の場合、酸化反応
の終点における廃液のI)Hは酸性側のpH値から6〜
8の中性領域に高まるから、液の1)Hの経時変化を測
定することにより、反応の終点を容易に知ることができ
る。 反応は発熱を伴うから、初期に系を65℃に加熱
すれば、以後は反応熱により適当な温度を維持できる。 以下、実施例により本発明を具体的に説明する。 まず、第1図に示す構成の湿式分解反応装置を組み立て
た。 図において、1は反応槽であり、2は加熱手段で
ある。 反応中に発生した蒸気はコンデンサー3に至っ
て凝縮して系に戻り、ガスは系外に出る。 別に、下記の組成の模擬除染廃液を用意した。 (廃液A) クエン酸、ギ酸、アスコルビン酸およびシ
ュウ酸などを含む有機酸混合物30 g/2を、クラッ
ド(Feとして0.62 g/立)とともに含む液 (廃液B)  EDTA  101J/uをクラッド(
Fe  0.62 g/旦)とともに含む液(廃液C)
  EDTA  30M文をクラッド(Fe  0.6
2 (1/旦)とともに含む液し実施例1および比較例
] [JAを1ffll 0OOdとり、反応1度70’C
1H2O2供給速度40d/hと一定にして湿式酸化分
解を行なったときの、鉄触媒の効果と、それに銅触媒を
添加したときの効果をしらべた。 例   触  媒   初期TOC初期pHmo父/交
    111!+/旦 比  Fe  804 0.01    11,000
    3.31FeS○40,01  11,030
  3,7Qu 5o40.005 有機酸類の分解率と反応液のpHを一定時間ごとに測定
した結果を、第2図に示す。 分解率は、つどのように定義される。 分解率(%) =(原液中のTOC−反応液中のTOC)/原液中のT
OCxloo [実施例2コ 鉄触媒と銅触媒との混合比の影響をみるため、廃液Aに
対して、温度およびH2O2供給速度を実施例1と同じ
にし、他の条件はつぎのように変えて酸化分解を行なっ
た。 例   触  媒   初期TOC初期1)Hmob 
/ 9.     mg/ fL2  Fe 5o40
,01  11,380  3.30U 804 0.
001 その結果を、第3図に示す。 比較のため、実施例1の
データを再掲した。 [実施例3.4および5] ひきつづき触媒組成の影響をみるため、廃液Aを対象と
し、反応温度を80℃に高めて、つぎの条件で酸化分解
を行なった。 例   触  媒   初期TOC初期pH1O旦/文
    mg/l 3  Fe 5o4o、oi   11,280  3
.4Cu 3Q4 0.01 4  Fe 804 0.01  10,350  3
.4Cu S O40,005 5Cu 5o40.02  11,050  3.2そ
の結果を、第4図に示す。 [実施例6] 鉄−銅混合触媒の使用に対する温度の影響をみるため、
実施例1および実施例4と同じ触媒組成で、温度を60
℃とした酸化分解を行なった。 例     触   媒     初期TOC初II]
  pHtaoQ/9.        +ac+/u
6   Fe  so40,01    10,980
    3.4CIJ  SO40,005 その結果を、実施例1(温度70℃)および実施例4(
温度80℃)と比較して、第5図に示す。 [実施例7.8および9] 廃液A(実施例7)または廃液B(実施例8および9)
を対象にとり、温度80℃H2O2供給速度40d/h
として、酸化分解を行なった。 例   触  媒   初期TOC初期11HmOf1
151     mQ/Q 7  FeSO40,014,10G   1.5Cu
 804 0.02 8  Fe 5o40.01  12,300  1,
5CLI 804 0.02 9  Fe SO40,0112,3001,5Cu 
SO40,06 結果を、第6図に示す。 発明の効果 本発明の方法によれば、有ig類を主体とする除染剤を
含有する放射性廃液が低温で効率よく酸化分解処理され
るので、廃液の蒸発濃縮後の残漬を固化処理したとき、
強度の高い固化体が得られる。 反応は低温で進行するので、放射能の流出の問題はない
。 反応の終点では反応液は中性となり、アルカリ等の添加
の必要がないという点でも、有利である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法を実施するための、湿式酸化分解
反応の実験装置を示す断面図である。 第2図、第3図、第4図、第5図および第6図は、本発
明の効果をあられす図であって、有機酸類の分解率およ
びpHの反応時間による変化を示すグラフである。 1・・・湿式分解反応器   2・・・加熱器3・・・
コンデンサ 特許出願人     日  揮  株  式  会  
社代理人  弁理士   須 賀  総 夫? 手続ネ甫正書(方式) 昭和60年3月28日 昭和59年特許願第226052号 2、発明の名称 放射性除染廃液の処理方法 3、補正をする者 裏作との関係  特許出願人 住 所  東京都千代田区大手町2−2−1名 称  
(441)日揮株式会社 代表者 山田伸雄 4、代理人〒104 住 所  東京都中央区築地二丁目15番14号安田不
動産築地ビル ! (541) 3792発送日  昭
和60年2月26日 6、補正の対象 (1) 明細書第3頁第19行の“(Hugh・・・パ
の前に下記を挿入し、 「[ヒユー・アール・アイゼンハワー、「廃水流出物か
らのABSの化学的除去」、ジャーナル・オブ・ダブリ
ューピーシ−エフ、第37巻、第11号」 第4頁第2行の’・NO、11) ”の次に「]」を置
く。 (2) 同第4頁第7行の” (H,W、 Preng
le・・・″の前に下記を挿入し、 「[エイチ・ダブリュー・プレングル、「オゾン/紫外
線プロセスが効果的な廃水処理」。 ハイドロカーボン・プロセシング、1975年10月号
、82頁」 第10行の“′・・・P、82)”の次に「]」を置く

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)放射性除染廃液の処理方法であって、触媒として
    の銅イオンまたは銅イオンおよび鉄イオンの存在下に、
    60〜90℃の温度で、過酸化水素を作用させて放射性
    除染廃液中の有機物を酸化分解することを特徴とする処
    理方法。
  2. (2)銅イオン濃度0.005〜0.02mol/lで
    実施する特許請求の範囲第1項に記載の処理方法。
  3. (3)銅イオン濃度0.005〜0.02mol/lお
    よび鉄イオン濃度0.005〜0.02mol/lで実
    施する特許請求の範囲第1項に記載の処理方法。
  4. (4)酸化分解反応の終点を、液のpHの経時変化を測
    定することにより確認する特許請求の範囲第1項に記載
    の処理方法。
JP59226052A 1984-10-26 1984-10-26 放射性除染廃液の処理方法 Granted JPS61104299A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59226052A JPS61104299A (ja) 1984-10-26 1984-10-26 放射性除染廃液の処理方法
US06/758,232 US4693833A (en) 1984-10-26 1985-07-24 Method of treating radioactive waste water resulting from decontamination
SE8505022A SE460689B (sv) 1984-10-26 1985-10-24 Foerfarande foer behandling av radioaktivt avloppsvatten fraan kaernkraftverk

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59226052A JPS61104299A (ja) 1984-10-26 1984-10-26 放射性除染廃液の処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61104299A true JPS61104299A (ja) 1986-05-22
JPH0454917B2 JPH0454917B2 (ja) 1992-09-01

Family

ID=16839035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59226052A Granted JPS61104299A (ja) 1984-10-26 1984-10-26 放射性除染廃液の処理方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4693833A (ja)
JP (1) JPS61104299A (ja)
SE (1) SE460689B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0263595A (ja) * 1988-08-29 1990-03-02 Jgc Corp 廃液の処理方法および処理装置
JPH02164686A (ja) * 1988-12-16 1990-06-25 Sumitomo Heavy Ind Ltd プロペラ軸支持用ストラット
JPH02287299A (ja) * 1989-04-28 1990-11-27 Jgc Corp 放射性炭素の処理方法

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63158497A (ja) * 1986-08-20 1988-07-01 富士電機株式会社 放射性イオン交換樹脂の分解処理方法
FR2642563B1 (fr) * 1989-01-27 1994-03-25 Commissariat A Energie Atomique Procede et dispositif de traitement de dechets organiques liquides par mineralisation sulfurique
US5122268A (en) * 1989-08-11 1992-06-16 Westinghouse Electric Corp. Apparatus for waste disposal of radioactive hazardous waste
DE4026831A1 (de) * 1990-08-24 1992-02-27 Inventa Ag Katalytische oxidation von abwasser
WO1992003829A1 (en) * 1990-08-28 1992-03-05 Electric Power Research Institute Organic material oxidation process utilizing no added catalyst
GB9027429D0 (en) * 1990-12-18 1991-02-06 Kodak Ltd Effluent treatment
US5225087A (en) * 1991-05-10 1993-07-06 Westinghouse Electric Corp. Recovery of EDTA from steam generator cleaning solutions
DE4126971A1 (de) * 1991-08-14 1993-02-18 Siemens Ag Verfahren und einrichtung zur entsorgung einer organischen substanz
US5139679A (en) * 1992-02-24 1992-08-18 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Treatment of wastewater containing citric acid and triethanolamine
EP0593895B1 (en) * 1992-09-30 1997-06-11 AUSIMONT S.p.A. Process for the disposal of chlorinated organic products by oxidation treatment
US5434331A (en) * 1992-11-17 1995-07-18 The Catholic University Of America Removal of radioactive or heavy metal contaminants by means of non-persistent complexing agents
JP3103863B2 (ja) * 1993-12-27 2000-10-30 株式会社日立製作所 放射性洗濯廃液の処理方法
US5587025A (en) * 1995-03-22 1996-12-24 Framatome Technologies, Inc. Nuclear steam generator chemical cleaning passivation solution
US5564105A (en) * 1995-05-22 1996-10-08 Westinghouse Electric Corporation Method of treating a contaminated aqueous solution
US5591270A (en) * 1995-07-31 1997-01-07 Corpex Technologies, Inc. Lead oxide removal method
US5678232A (en) * 1995-07-31 1997-10-14 Corpex Technologies, Inc. Lead decontamination method
FR2743064B1 (fr) * 1995-12-27 1998-03-20 Framatome Sa Procede et dispositif de traitement d'un effluent aqueux comprenant une charge organique
US5814204A (en) * 1996-10-11 1998-09-29 Corpex Technologies, Inc. Electrolytic decontamination processes
GB9723258D0 (en) * 1997-11-05 1998-01-07 British Nuclear Fuels Plc Treatment of organic materials
US6045707A (en) * 1998-09-21 2000-04-04 The Research Foundation Of State University Electrochemical peroxidation of contaminated liquids and slurries
JP3736165B2 (ja) 1998-12-28 2006-01-18 株式会社日立製作所 界面活性剤を含む放射性廃液の処理方法及びその処理装置
JP2000288560A (ja) * 1999-04-02 2000-10-17 Hitachi Ltd 水の浄化処理装置及びその方法
US7879593B2 (en) 1999-12-16 2011-02-01 Whiteman G Robert Fermentation systems, methods and apparatus
FR2826355B1 (fr) 2001-06-22 2003-08-15 Commissariat Energie Atomique Procede de traitement d'un effluent, notamment radioactif, contenant des matieres organiques
KR20040027934A (ko) * 2001-08-27 2004-04-01 노보 노르디스크 에이/에스 카트리지 및 그 같은 카트리지를 수용하는 의학적 송달시스템
MXPA06002078A (es) * 2003-08-22 2006-08-31 Fmc Foret Sa Procedimiento, equipos y reactivos para la depuracion de aguas residuales.
US7662759B1 (en) * 2005-01-28 2010-02-16 Sandia Corporation Decontamination formulation with additive for enhanced mold remediation
CN101479004B (zh) 2006-06-30 2012-06-20 诺沃-诺迪斯克有限公司 包括编码机构的药物输送系统
US8579868B2 (en) * 2006-07-15 2013-11-12 Novo Nordisk A/S Medical delivery system with flexible blocking element
JP2009543629A (ja) * 2006-07-15 2009-12-10 ノボ・ノルデイスク・エー/エス 非対称のコード化手段を有する薬剤投与システム
WO2008025772A1 (en) * 2006-08-28 2008-03-06 Novo Nordisk A/S A medical delivery system adapted to be locked axially and unlocked rotationally
JP4916828B2 (ja) * 2006-09-11 2012-04-18 オルガノ株式会社 放射性物質含有排水の処理方法および装置
US20100042054A1 (en) * 2006-11-17 2010-02-18 Novo Nordisk A/S Medical Delivery System Comprising a Coding Mechanism Between Dosing Assembly and Medicament Container
EP2121086B2 (en) 2006-11-21 2015-12-23 Novo Nordisk A/S Medical delivery system comprising locking ring with l-shaped grooves
US8617125B2 (en) * 2006-12-15 2013-12-31 Novo Nordisk A/S Medical delivery system comprising a container and a dosing assembly with radially moving fastening means
EP2091600B1 (en) * 2006-12-21 2019-02-20 Novo Nordisk A/S A syringe device
US20100010285A1 (en) * 2008-06-26 2010-01-14 Lumimove, Inc., D/B/A Crosslink Decontamination system
SG11201504784UA (en) 2012-12-19 2015-07-30 Clear River Enviro Llc Apparatus for treating pharmaceutical waste
CN112243428B (zh) 2018-04-20 2023-07-18 先进创新者股份有限公司 处理废水和提供a类污泥的系统和方法
CN113096843B (zh) * 2019-12-23 2024-04-23 中广核研究院有限公司 一种放射性固体废物的处理方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5630078A (en) * 1979-08-17 1981-03-26 Shinjiyou Seisakusho:Kk Holding apparatus for stud in stud welding machine
JPS5851982A (ja) * 1981-09-22 1983-03-26 Dowa Mining Co Ltd 被酸化性物質含有排水の処理方法
JPS58174286A (ja) * 1982-04-02 1983-10-13 Sanki Eng Co Ltd 重金属錯塩含有廃水の処理法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4332687A (en) * 1978-09-21 1982-06-01 Pca International, Inc. Removal of complexed heavy metals from waste effluents
US4347141A (en) * 1980-07-14 1982-08-31 Rothberg Michael R Process for removal of radioactive materials from aqueous solutions
FR2503130B1 (fr) * 1981-03-31 1985-10-31 Interox Traitement d'eaux et de gaz de rejet contenant des composes organiques sulfures
JPS5834080A (ja) * 1981-08-25 1983-02-28 Toyo Eng Corp 酸消化廃液の処理方法
JPS6051680B2 (ja) * 1981-09-24 1985-11-15 日揮株式会社 放射性廃液の処理方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5630078A (en) * 1979-08-17 1981-03-26 Shinjiyou Seisakusho:Kk Holding apparatus for stud in stud welding machine
JPS5851982A (ja) * 1981-09-22 1983-03-26 Dowa Mining Co Ltd 被酸化性物質含有排水の処理方法
JPS58174286A (ja) * 1982-04-02 1983-10-13 Sanki Eng Co Ltd 重金属錯塩含有廃水の処理法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0263595A (ja) * 1988-08-29 1990-03-02 Jgc Corp 廃液の処理方法および処理装置
JPH02164686A (ja) * 1988-12-16 1990-06-25 Sumitomo Heavy Ind Ltd プロペラ軸支持用ストラット
JPH02287299A (ja) * 1989-04-28 1990-11-27 Jgc Corp 放射性炭素の処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0454917B2 (ja) 1992-09-01
SE460689B (sv) 1989-11-06
SE8505022L (sv) 1986-04-27
US4693833A (en) 1987-09-15
SE8505022D0 (sv) 1985-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61104299A (ja) 放射性除染廃液の処理方法
JP3171906B2 (ja) 芳香族ニトロ化合物を含有する廃水の分解方法
EP0166557B1 (en) Process for waste treatment
US4737315A (en) Method of treating radioactive organic wastes
US4624792A (en) Method for treating radioactive organic wastes
JPS63158497A (ja) 放射性イオン交換樹脂の分解処理方法
DE3316265A1 (de) Verfahren zur reinigung von abwaessern
SK282036B6 (sk) Spôsob zneškodňovania vodného roztoku, ktorý obsahuje organickú kyselinu, a zariadenie na jeho vykonávanie
JP2000065986A (ja) 放射性有機廃棄物の処理方法および処理装置
JPS5872099A (ja) 放射性有機廃機物の処理方法
WO2018163960A1 (ja) 化学除染方法
JPS62293200A (ja) 表面の汚染除去法
JP3356206B2 (ja) 排水処理方法
JPH0699181A (ja) 難分解性有機物質を含む廃液の処理方法
JPH0910779A (ja) 有機態窒素含有廃液の脱窒処理法
JP2728335B2 (ja) 放射性廃液中の有機物の分解方法
JPS63264191A (ja) し尿処理方法
US4557835A (en) Process for removal of dissolved oxygen from steam generation systems
JPH0694029B2 (ja) アンモニア含有廃水の処理方法
JPS5944700A (ja) 放射性廃イオン交換樹脂の分解処理方法
JPS6222098A (ja) 放射性陰イオン交換樹脂の分解処理方法
JPH0123197B2 (ja)
JPS6082892A (ja) 有機系化学除染放射性廃液の処理法
JPS59184898A (ja) 放射性有機廃棄物の分解方法および減容固化方法
EP0140563B1 (en) Process for removal of dissolved oxygen from an aqueous medium used in steam generation systems

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees