JPS61101637A - 燃料カツト機能を備えた燃料噴射装置 - Google Patents

燃料カツト機能を備えた燃料噴射装置

Info

Publication number
JPS61101637A
JPS61101637A JP22325884A JP22325884A JPS61101637A JP S61101637 A JPS61101637 A JP S61101637A JP 22325884 A JP22325884 A JP 22325884A JP 22325884 A JP22325884 A JP 22325884A JP S61101637 A JPS61101637 A JP S61101637A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
internal combustion
combustion engine
rate
change
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22325884A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuichi Nakamura
隆一 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP22325884A priority Critical patent/JPS61101637A/ja
Publication of JPS61101637A publication Critical patent/JPS61101637A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/12Introducing corrections for particular operating conditions for deceleration
    • F02D41/123Introducing corrections for particular operating conditions for deceleration the fuel injection being cut-off
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/045Detection of accelerating or decelerating state
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/50Input parameters for engine control said parameters being related to the vehicle or its components
    • F02D2200/501Vehicle speed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は燃料カット機能を備えた燃料噴射装置に関する
ものである。
従来の技術 従来より、燃費、排気ガスの点から所定の条件が成立し
た時に内燃機関への燃料供給をカットすることが行なわ
れている。
一般に、燃料カットを行なう条件としては、基本的には
次の2つが採用されている。
■スロットル弁が全閉或いは略全閉であること■内燃機
関の回転数が所定値以上であることしかし、この2つの
条件だけでは次のような問題が生じる。即ち、第・3図
に示すように内燃機関の回転数NEが所定回転数NBA
以上の状態でスロットル弁が全閉状態となると、上記■
、■の条件が成立して燃料カットが行なわれ、エンジン
ブレーキが利いた状態で惰走が行なわれるが、この惰走
中にクラッチが切られたり、或いはギヤがニュートラル
状態にされると、内燃機関の回転数は無負荷状態である
ため急速に低下する。従って、急速な回転数の低下をも
たらす無負荷状態の時に、内燃機関の回転数NBが前記
所定回転数NEl以下となったことを検出して燃料供給
を再開したのでは、内燃機関が停止してしまう倶れがあ
る。
そこで、従来はこのような欠点を改善するため、ブレー
キが踏まれているか否かよって前記所定値NEO値を切
換えるようにしている。即ち、燃料カット状態に於いて
ブレーキが踏まれている場合は、減速中ということで内
燃機関の回転数が第1の回転数IJHI以下となったこ
とを検出した時燃料の供給を再開し、ブレーキが踏まれ
ていない場合は、内燃機関が無負荷状態である可能性が
あるので、内燃機関が停止しないように、その回転数が
第2の回転数NE2 (NH3>NEt )以下となっ
たことを検出した時燃料の供給を再開するようにしてい
る。
このように、ブレーキが踏まれているか否かによって所
定値NEO値を切換えることにより、内燃機関の停止を
防ぐことができるが、次のような欠点があった。
即ち、上述した従来の燃料カット機能を備えた燃料噴射
装置は、ブレーキが踏まれているか否かを検出する必要
があるものであるから、従来から入力としていた車速を
示す車速信号、内燃機関の回転数を示す回転数信号等に
加えて新たにブレーキが踏まれているか否かを示すブレ
ーキ信号をも入力とする必要があり、このため接続され
る信号線の本数が増加し、配線が複雑になる欠点がある
発明が解決しようとする問題点 本発明は前述の如き欠点を改善したものであり、その目
的はブレーキ信号を必要とせず、且つ燃料カット時に於
ける内燃機関の停止を確実に防止できる燃料カプト機能
を備えた燃料噴射装置を提供することにある。
問題点を解決するための手段 本発明は前述した問題点を解決するため、スロットル弁
が全閉或いは略全閑の時、内燃機関の回転数が第1或い
は第2の回転数以下になるまで前記内燃機関への燃料の
供給をカットする燃料カットtJl能を備えた燃料噴射
装置に於いて、車両の減速度の変化率を検出する変化率
検出手段と、該変化率検出手段の検出結果が所定値より
も大きい場合は前記内燃機関の回転数が前記第1の回転
数以下となった時燃料カットを停止して前記内燃機関へ
の燃料供給を再開させ、前記変化率検出手段の検出結果
が前記所定値よりも小さい場合は前記内燃機関の回転数
が前記第2の回転数以下となった時燃料カットを停止し
て前記内燃機関への燃料の供給を再開させる再開制御儲
憎手段とを設けたものである。
作用 車速の減速度の変化率を検出する変化率検出手段の検出
結果が所定値以上である場合は、減速のためにブレーキ
が踏まれていると考えることができ、検出結果が所定値
未満の場合はブレーキが踏まれておらず、内燃機関が無
負荷状態の可能性があると考えることができる。従って
、変化率検出手段゛の検出結果に基づいて燃料カットを
停止する回転数を切換えることにより、内燃機関の停止
を防止することができる。
実施例 第1図は本発明の実施例のブロック線図であり、マイク
ロプロセッサを用いた電子式燃料噴射装置に本発明を適
用した場合についてのものである。
同図に於いて、1はマイクロプロセッサ、2はメモリ、
3は出力部、4は入力部、5は車両が一定距離移動する
毎にパルス信号aを出力する速度センサ、6は内燃機関
が所定角度回転する毎にパルス信号すを出力するクラン
ク角センサ、7はスロットル弁、8はスロットル弁7が
全閉或いは略全閑になったことを検出するスロットルス
イッチ、9はインテークマニホールド、10は内燃機関
、】1は出力部3を介して加えられる信号dが“1”の
間、内燃機関10内に燃料を噴射するフューエルインジ
ェクタである。
また、第2図はマイクロプロセッサ1の処理内容の一部
を示すフローチャートであり、以下同図を参照して第1
図の動作を説明する。
マイクロプロセッサIは速度センサ5からパルス信号a
が加えられる毎に第2図のフローチャートに示す処理を
行なう。ステップS1ではパルス信号aが加えられた時
刻tnをメモリ2に記憶させ、ステップS2ではパルス
信号aの周期Tn=tn  1n−1(但し、t n−
+は前回のサイクルのステップS1でメモリ2に記憶し
た時刻)を求める。
この後、マイクロプロセッサ1はステップS2で求めた
周期Tnをメモリ2に記憶させ(ステップS3)、次い
で次式(1)に示す演算を行ない、車速の変化率ΔVを
求める(ステップ54)。
ΔV=L/Tn−1L/Tn  −−−−=  (1)
但し、式(1)に於いてTn−1は前回のサイクルのス
テップS3で記憶させた周期であり、Lは車速センサ5
からパルス信号aが出力される間に車両が移動する距離
である。即ら、変化率Δ■は1秒間に車速かどの程度低
下したかを示すものである。
次いで、マイクロプロセッサ1はステップS4で求めた
変化率Δ■と予めメモリ2に記憶しである基準値Vs 
 (例えばl Km/ sec程度)とを比較しくステ
ップS5)、ΔV≧Vsであると判断した場合はクラン
ク角センサ6からのパルス信号すに基づいてその時の内
燃機関の回転数NEを求め(ステップS6)、次いでス
テップS6で求めた回転数NEと第1の回転数NEI 
 (例えば11000RP >とを比較する(ステップ
S7)。ステップS7でNE≧NEIであると判断した
場合は、マイクロプロセッサ1はスロットルスイッチ8
からの信号Cに基づいてスロットル弁7が全閉或いは略
全閉であるか否かを判断しくステップS8)、ステップ
S8の判断結果がYESの場合は燃料カットを行ない(
ステップS9)、その後他の制御ステップに移る。
また、ステップS5の判断結果がNOの場合は、クラン
ク角センサ6からのパルス信号すに基づいてその時の内
燃機関の回転数NBを求め(ステップ5IO)、次いで
ステップ310で求めた回転数NEと第2の回転数NE
2 (例えば1200RPM )とを比較する(ステッ
プ511)。ステップSllでNE≧NE2であると判
断した場合は、マイクロプロセッサlはスロットルスイ
ッチ8からの信号Cに基づいてスロットル弁7が全開成
いは略全閉であるか否かを判断しくステップ512)、
ステップ312の判断結果がYESの場合は燃料カット
を行ない(ステップS9)、その後他の制御ステップに
移る。
また、ステップS7. 8.11.12の判断結果がN
Oの場合は、内燃機関に燃料を供給しくステップ513
)、その後他の制御ステップに移るものである。
ためにブレーキが踏まれていると判断し、内燃機関の回
転数が第1の回転数NEI以下で且つスロットル弁7が
全閉或いは略全閉の時に燃料カットを一キが踏まれてお
らず内燃機関が無負荷状態である可能性があると判断し
、内燃機関の回転数が第2の回転数NE2 (NH3>
NEI )以下で且つスロットル弁7が全開成いは略全
閉の時に燃料カプトを行なうものであるから(ステップ
39〜512)、燃料カットにより内燃機関の停止を確
実に防ぐことができる。また、本実施例は、車速センサ
5からのパルス信号a基づいて車両の減速度の変化率を
求め、変化率が所定値以上である場合は、ブレーキが踏
まれていると判断し、所定値以下の場合はブレーキが踏
まれていないと判断するものであるから、従来例のよう
にブレーキ信号を入力とする必要がなく、従って配線数
を少なくすることができる。
発明の詳細 な説明したように、本発明によれば、ブレーキ信号を入
力とせずともブレーキが踏まれたか否かを判断すること
ができるものであるから、ブレーキ信号を必要とした従
来装置に比較して配線を簡単化しても燃料カットに伴う
内燃機関の停止を確実に防ぐことができる利点がある。
従って、本発明を配線が複雑になる電子式燃料噴射装置
に適用すれば好適である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例のブロック線図、第2図はマイ
クロプロセッサ1の処理内容を示すフローチャート、第
3図は従来例の問題点の説明口である。 1はマイクロプロセッサ、2はメモリ、3は出力部、4
は入力部、5は速度センサ、6はクランク角センサ、7
はスロットル弁、8はスロットルスインチ、9はインテ
ークマニホールド、10は内燃機関、11はフューエル
インジェクタである。 特許出願人 富士通テン株式会社 代理人弁理士玉蟲久五部(外1名) 第 1 図 第 3 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)スロットル弁が全閉或いは略全閉の時、内燃機関
    の回転数が第1或いは第2の回転数以下に低下するまで
    前記内燃機関への燃料の供給をカットする燃料カット機
    能を備えた燃料噴射装置に於いて、車両の減速度の変化
    率を検出する変化率検出手段と、該変化率検出手段の検
    出結果が所定値よりも大きい場合は前記内燃機関の回転
    数が前記第1の回転数以下となった時燃料カットを停止
    して前記内燃機関への燃料供給を再開させ、前記変化率
    検出手段の検出結果が前記所定値よりも小さい場合は前
    記内燃機関の回転数が前記第2の回転数以下となった時
    燃料カットを停止して前記内燃機関への燃料の供給を再
    開させる再開制御手段とを備えたことを特徴とする燃料
    カット機能を備えた燃料噴射装置。
  2. (2)前記第1の回転数は前記第2の回転数より小さい
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の燃料カッ
    ト機能を備えた燃料噴射装置。
JP22325884A 1984-10-24 1984-10-24 燃料カツト機能を備えた燃料噴射装置 Pending JPS61101637A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22325884A JPS61101637A (ja) 1984-10-24 1984-10-24 燃料カツト機能を備えた燃料噴射装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22325884A JPS61101637A (ja) 1984-10-24 1984-10-24 燃料カツト機能を備えた燃料噴射装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61101637A true JPS61101637A (ja) 1986-05-20

Family

ID=16795279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22325884A Pending JPS61101637A (ja) 1984-10-24 1984-10-24 燃料カツト機能を備えた燃料噴射装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61101637A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4466413A (en) Fuel cut system for electronic control system
EP0645532B1 (en) Fuel injection control system for an internal combustion engine
US4480621A (en) Control apparatus for a fuel metering system in an internal combustion engine
JPS61101637A (ja) 燃料カツト機能を備えた燃料噴射装置
JPH0263097B2 (ja)
JPS60132043A (ja) 燃料噴射制御装置
JPS58133435A (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射方法
JPS58150049A (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射方法
JPS6371534A (ja) 内燃機関制御装置
JPS59168233A (ja) 電子式燃料噴射制御方法
JPH0134294B2 (ja)
JP2589583B2 (ja) 電子制御燃料噴射装置
JPH05231213A (ja) エンジンの始動制御装置
JPS6053644A (ja) 電子制御燃料噴射エンジンの加速増量方法
JPS6146442A (ja) 燃料噴射制御装置
JPS6196158A (ja) 内燃機関の燃料供給制御方法
JPS61123743A (ja) 電子制御燃料噴射装置
JPS59194052A (ja) 内燃機関の燃料供給量制御装置
JPH0629587B2 (ja) 内燃機関の燃料供給量制御装置
JPH04342853A (ja) 走行時のオーバーラン防止方法
JPS61142343A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPS5996446A (ja) 内燃機関の加速時非同期燃料噴射方法
JPS6125944A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JPH0733785B2 (ja) エンジンの吸気装置
JPS59126042A (ja) 車両用内燃機関の空燃比制御方法