JPS6099667A - ドツトプリンタの駆動方法 - Google Patents
ドツトプリンタの駆動方法Info
- Publication number
- JPS6099667A JPS6099667A JP19998384A JP19998384A JPS6099667A JP S6099667 A JPS6099667 A JP S6099667A JP 19998384 A JP19998384 A JP 19998384A JP 19998384 A JP19998384 A JP 19998384A JP S6099667 A JPS6099667 A JP S6099667A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- waveform
- magnet coil
- magnet
- current
- transistor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/22—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material
- B41J2/23—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material using print wires
- B41J2/30—Control circuits for actuators
Landscapes
- Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
く技術分野〉
本発明はマグネットコイルを通屯させることによりワイ
ヤを駆動しドツト印刷′!i:、+5−こなうドツトプ
リンタの駆動方法に関する。
ヤを駆動しドツト印刷′!i:、+5−こなうドツトプ
リンタの駆動方法に関する。
〈従来技術〉
かかるワイヤドツトプリンタの駆・l?b方法は従米第
1回に示すマグネットコイルを用いた)駆動方法がとら
れていたー第1図(A)はその1ドツト分のメμ動回路
の回路構成であり、CB)はタイミングチャート?示す
。1はマグネットコイル、駆動パルス入力端子で、2は
トランジスタ、3及び7は抵抗、4はツェナーダイオー
ド、5けマグネットコイル、6はトランジスタ、8(j
ユダイオード、9は抵抗、10はコンデンサである。ま
たa(まマグネットコイル駆動パルス入力端子1の入力
波形であり、b 4−1マグネツトコイル5の通′市電
流波彩である。
1回に示すマグネットコイルを用いた)駆動方法がとら
れていたー第1図(A)はその1ドツト分のメμ動回路
の回路構成であり、CB)はタイミングチャート?示す
。1はマグネットコイル、駆動パルス入力端子で、2は
トランジスタ、3及び7は抵抗、4はツェナーダイオー
ド、5けマグネットコイル、6はトランジスタ、8(j
ユダイオード、9は抵抗、10はコンデンサである。ま
たa(まマグネットコイル駆動パルス入力端子1の入力
波形であり、b 4−1マグネツトコイル5の通′市電
流波彩である。
マグネットコイル駆動パルス入力端子1に波形aのパル
スが入力されると、マグネットコイル5のル流は波形す
のように立ち上る。;nj 、ri:時からTlの間は
、トランジスタ6が飽和頭載の動作であるfcめトラン
ジスタ60発熱はないが、定′間流回路の定fTl、流
1直reにマグネットコイル5のIiL流が達した後の
T2の間はトランジスタ6がリニア領域で動作する定め
トランジスタ6で(11費される1匡力FTは FT=((電源d圧v)− ((マグネットコイル5の1α流抵抗 分)+(抵抗7)l)工s ・・・・・・(11であり
、4源71. lEvが増すにつ力、てFTが増大し、
したがってトランジスタ6の発熱ら1も増大する。
スが入力されると、マグネットコイル5のル流は波形す
のように立ち上る。;nj 、ri:時からTlの間は
、トランジスタ6が飽和頭載の動作であるfcめトラン
ジスタ60発熱はないが、定′間流回路の定fTl、流
1直reにマグネットコイル5のIiL流が達した後の
T2の間はトランジスタ6がリニア領域で動作する定め
トランジスタ6で(11費される1匡力FTは FT=((電源d圧v)− ((マグネットコイル5の1α流抵抗 分)+(抵抗7)l)工s ・・・・・・(11であり
、4源71. lEvが増すにつ力、てFTが増大し、
したがってトランジスタ6の発熱ら1も増大する。
このため、トランジスタ6は全イ11失の大きい、大容
計のトランジスタが心安であり、また電源容肴もトラン
ジスタ6の発燥分だけ犬きくなってしまい、効率が非常
に悪い欠点があった。
計のトランジスタが心安であり、また電源容肴もトラン
ジスタ6の発燥分だけ犬きくなってしまい、効率が非常
に悪い欠点があった。
また第1図(A)の回路のマグネットコイル曲電電流1
と・は源電圧Vとの関係は(2)式であられされる。た
だしLはマグネットコイル5のインダクタンス(H)、
Rはマグネットコイル5の直流抵抗分とマグネットコイ
ル7L流検出抵抗7との和であり、tはマグネットコイ
ル5に・Ihl匡を開始し7てからの時間であり、0く
tくT1の範囲である。
と・は源電圧Vとの関係は(2)式であられされる。た
だしLはマグネットコイル5のインダクタンス(H)、
Rはマグネットコイル5の直流抵抗分とマグネットコイ
ル7L流検出抵抗7との和であり、tはマグネットコイ
ル5に・Ihl匡を開始し7てからの時間であり、0く
tくT1の範囲である。
−(R/L ) t
i = (V/R) + 1−e ) −−(2〕(2
)式から1を一定値工とした時の11;p間’r1 と
j;I、、 djス′准圧■との111係をめると(3
)式のようになる。ただしKI= L / R、K2
= RI (Vである。
)式から1を一定値工とした時の11;p間’r1 と
j;I、、 djス′准圧■との111係をめると(3
)式のようになる。ただしKI= L / R、K2
= RI (Vである。
T1=に+ tn (v/(V K2 )) −−(3
)(3)式で示される通りTI Vi電源t[fEVが
高くなるにつれて短かくなる。第1図(B)のT、、T
zの和であるマグネットコイル41時間は一′lピでち
るため框源砥圧が高くなるにつれてマグネットコイルに
入力されるエネルギーが増ノ用すること〃・ら、ドツト
間に濃淡の差が生じ、印刷ムラが顕著に目立ち、ドツト
印刷に致命的な印刷不良を生じた。
)(3)式で示される通りTI Vi電源t[fEVが
高くなるにつれて短かくなる。第1図(B)のT、、T
zの和であるマグネットコイル41時間は一′lピでち
るため框源砥圧が高くなるにつれてマグネットコイルに
入力されるエネルギーが増ノ用すること〃・ら、ドツト
間に濃淡の差が生じ、印刷ムラが顕著に目立ち、ドツト
印刷に致命的な印刷不良を生じた。
ワイヤートッドプリンタで複写紙をd6む、感圧紙を重
ねる等して1回の複写で同時に複数枚の印刷を行なう場
合においては、一層ドット間の濃淡ムラが顕著になり(
11足な複写がおこなわれなくなり、ワイヤドツトプリ
ンタの使用価f+i k半減させた。
ねる等して1回の複写で同時に複数枚の印刷を行なう場
合においては、一層ドット間の濃淡ムラが顕著になり(
11足な複写がおこなわれなくなり、ワイヤドツトプリ
ンタの使用価f+i k半減させた。
く目 的〉
本発明は従来技術のかかる欠点をなくし、ワイヤを用い
たドツトプリンタのドツト間の14淡ムラとなくすこの
等のドツトプリンタの5駆動方法を提供すること全目的
とする。
たドツトプリンタのドツト間の14淡ムラとなくすこの
等のドツトプリンタの5駆動方法を提供すること全目的
とする。
< htt 成〉
本発明のドツトプリンタの、、伝動方法は、マグネット
コイルを14電させることによりワイヤを駆動させドツ
ト印刷をおこなうドツトプリンタの駆動方法において、
マグネットコイルK 而・1ヱする電流の波形をドツト
印刷指令パルスの積分波形に相似させたことを特徴とす
る。
コイルを14電させることによりワイヤを駆動させドツ
ト印刷をおこなうドツトプリンタの駆動方法において、
マグネットコイルK 而・1ヱする電流の波形をドツト
印刷指令パルスの積分波形に相似させたことを特徴とす
る。
〈実施例〉
本発明のワイヤを用い印刷をおこなうドツトプリンタの
駆動方法を、マグネットコイル、駆動回路を・12図に
示して説明する。
駆動方法を、マグネットコイル、駆動回路を・12図に
示して説明する。
第2図(A)rよそのl+、J略図であり、20がマグ
ネットコイル11駆動パルス入力端子、21,23゜2
4.27.28,31,32,33,34.36,37
゜40.41は抵抗・、22.zs、sa、39.42
+、まトランジスタ、26はインバータ回路、29はコ
ンデンサ、60.35は差動入力形コンパレータ(以下
コンパレータと記す)、45i=まマグネットコイル、
44はマグネットコイル1流検出抵抗、45.46td
スパークキラーダイオード、47ケまスパークキラー抵
抗、48がスパークキラーコンデンサでちる。また(B
)は回路各313の信号タイミングチャートであり、C
はマグネット駆動ノ;ルス、即チコンピューター等によ
る2値の印刷指令パルスである。dは基準波形、即ちワ
イヤを駆動するマグネット駆動回路に印IJI]する電
流の基準波形であり、マグネット駆動ノクルス(印刷指
令)くルス)Cの積分波形である。なお、マグネット、
駆動回路にはマグネット駆動ノくルス(印刷:背合)く
ルス)Cの積分波形である基準波形diそのまま印加し
テモヨいが、コンパレータ35等によりさらに若干の波
形整形をしてもよい。eはそのためのコンパレータ65
の出力波形、fはマグネットコイル通電電流波jし、f
はマグネットコイルIIfl亀電流波形、gUコンパレ
ータ65の非反転入力端子の入力画形である 次に第2図のマグネットの動回路の動作を説明する。マ
グネット駆動パルス入力端子20の入力パルスがT3の
間ではトランジスタ38がONとなっているためトラン
ジスタ22,25,59r、LOFFであり、マグネッ
トコイル43にはA ’IL尤されていない。T 4
* TI+の間ではトランジスタ42がONとなりトラ
ンジスタ38はOFFと在る、また抵抗27.28.3
1.52 、コンデンサ29、コンパレータ50がら成
る積分回路(基L1声波形発生[tjl 4’名)によ
り印刷指令パルスであるマグネット駆動パルスCは波形
整形されdのような基準波形、即ら積分波形となる。か
がる積分された波形がワイヤー式のドツトプリンタのマ
グネット、駆動量1i1&に印加される姑準波形となる
。なお、かかる積分波形を次に述べるようにさらに若干
の波形整形としてもよい。このようにする場合には基準
波J1そ(、積分波形)dを、コンパレータ35の非反
転入力端子に人Iノする。マグネット駆・助パルスが気
1〃からAo#に立ち下った瞬間ではマグネットコイル
nJi +l尤、71流検出抵抗44の両端のII!圧
(コンパレータ35の反転入カfiiM子の入力)も零
であるためコンパレータ35の/i1カは電11となり
、したがってトランジスタ22,25.39がONとな
る。トランジスタ25.42が。Nするトマ(ネットコ
イルに通電が始まる。コンパレータ65は抵抗33.3
4を加えることによりヒステリシスをもつコンパレータ
回路であり、コンパレータ35の非反転入力端子の入力
14 cの波形である。マグネットコイル43に通電さ
れマグネットコイル通電電流検出抵抗440両端の?j
(圧がコンパレータ35の非反転入力端子の入力電圧を
越えるとコンパレータ55の出力は11〃から一0〃に
変わり、トランジスタ39.42はOFFとなる。この
時マグネットコイル45には逆起電力が発生するがこの
逆起電力は、トランジスタ42、マグネットコイル通′
I!電流検出抵抗44及びスパークキ2−ダイオード4
5の閉回路で消・政されマグネットコイル430通I棧
電流は徐々に減少し、マグネットコイル通電電流検出抵
抗440両端の電圧がコンパレータ35の非反転入力端
子の入力電圧よシ低下すると再びコンパレータ35の出
力は10′から111となり、トランジスタ22゜25
.39はONとなってマグネットコイル43の通電電流
は再び増加を始める。このようにマグネットコイル通j
l電流検出抵抗44の両端のI電圧がコンパレータ35
の非反転入力端子の入カル圧よりも高くなるとトランジ
スタ25がOFFとなり、また低下するとトランジスタ
25がOFFとなる動作′fc縁り返してT4.T5の
間マグネットコイル43の・Ii心定電流基準波形dと
相似になるように制4Ilする。T4とT5の間が終わ
るとマグネットコイル−2動パルスiJ % Q Iか
ら一1〃となり、トランジスタ42(lまOFFとなる
。この1f、?マグネットコイル43にけ逆起電力が発
生するが、このle %’E4 ′ljカはスパークギ
ラーダイオード46゜スパークキラー抵抗47.スパー
クギラーコンデンザ48によって急〜・kに消費され、
マグネットコイル43の通[に・d流はfのように急1
有に立ちrる。
ネットコイル11駆動パルス入力端子、21,23゜2
4.27.28,31,32,33,34.36,37
゜40.41は抵抗・、22.zs、sa、39.42
+、まトランジスタ、26はインバータ回路、29はコ
ンデンサ、60.35は差動入力形コンパレータ(以下
コンパレータと記す)、45i=まマグネットコイル、
44はマグネットコイル1流検出抵抗、45.46td
スパークキラーダイオード、47ケまスパークキラー抵
抗、48がスパークキラーコンデンサでちる。また(B
)は回路各313の信号タイミングチャートであり、C
はマグネット駆動ノ;ルス、即チコンピューター等によ
る2値の印刷指令パルスである。dは基準波形、即ちワ
イヤを駆動するマグネット駆動回路に印IJI]する電
流の基準波形であり、マグネット駆動ノクルス(印刷指
令)くルス)Cの積分波形である。なお、マグネット、
駆動回路にはマグネット駆動ノくルス(印刷:背合)く
ルス)Cの積分波形である基準波形diそのまま印加し
テモヨいが、コンパレータ35等によりさらに若干の波
形整形をしてもよい。eはそのためのコンパレータ65
の出力波形、fはマグネットコイル通電電流波jし、f
はマグネットコイルIIfl亀電流波形、gUコンパレ
ータ65の非反転入力端子の入力画形である 次に第2図のマグネットの動回路の動作を説明する。マ
グネット駆動パルス入力端子20の入力パルスがT3の
間ではトランジスタ38がONとなっているためトラン
ジスタ22,25,59r、LOFFであり、マグネッ
トコイル43にはA ’IL尤されていない。T 4
* TI+の間ではトランジスタ42がONとなりトラ
ンジスタ38はOFFと在る、また抵抗27.28.3
1.52 、コンデンサ29、コンパレータ50がら成
る積分回路(基L1声波形発生[tjl 4’名)によ
り印刷指令パルスであるマグネット駆動パルスCは波形
整形されdのような基準波形、即ら積分波形となる。か
がる積分された波形がワイヤー式のドツトプリンタのマ
グネット、駆動量1i1&に印加される姑準波形となる
。なお、かかる積分波形を次に述べるようにさらに若干
の波形整形としてもよい。このようにする場合には基準
波J1そ(、積分波形)dを、コンパレータ35の非反
転入力端子に人Iノする。マグネット駆・助パルスが気
1〃からAo#に立ち下った瞬間ではマグネットコイル
nJi +l尤、71流検出抵抗44の両端のII!圧
(コンパレータ35の反転入カfiiM子の入力)も零
であるためコンパレータ35の/i1カは電11となり
、したがってトランジスタ22,25.39がONとな
る。トランジスタ25.42が。Nするトマ(ネットコ
イルに通電が始まる。コンパレータ65は抵抗33.3
4を加えることによりヒステリシスをもつコンパレータ
回路であり、コンパレータ35の非反転入力端子の入力
14 cの波形である。マグネットコイル43に通電さ
れマグネットコイル通電電流検出抵抗440両端の?j
(圧がコンパレータ35の非反転入力端子の入力電圧を
越えるとコンパレータ55の出力は11〃から一0〃に
変わり、トランジスタ39.42はOFFとなる。この
時マグネットコイル45には逆起電力が発生するがこの
逆起電力は、トランジスタ42、マグネットコイル通′
I!電流検出抵抗44及びスパークキ2−ダイオード4
5の閉回路で消・政されマグネットコイル430通I棧
電流は徐々に減少し、マグネットコイル通電電流検出抵
抗440両端の電圧がコンパレータ35の非反転入力端
子の入力電圧よシ低下すると再びコンパレータ35の出
力は10′から111となり、トランジスタ22゜25
.39はONとなってマグネットコイル43の通電電流
は再び増加を始める。このようにマグネットコイル通j
l電流検出抵抗44の両端のI電圧がコンパレータ35
の非反転入力端子の入カル圧よりも高くなるとトランジ
スタ25がOFFとなり、また低下するとトランジスタ
25がOFFとなる動作′fc縁り返してT4.T5の
間マグネットコイル43の・Ii心定電流基準波形dと
相似になるように制4Ilする。T4とT5の間が終わ
るとマグネットコイル−2動パルスiJ % Q Iか
ら一1〃となり、トランジスタ42(lまOFFとなる
。この1f、?マグネットコイル43にけ逆起電力が発
生するが、このle %’E4 ′ljカはスパークギ
ラーダイオード46゜スパークキラー抵抗47.スパー
クギラーコンデンザ48によって急〜・kに消費され、
マグネットコイル43の通[に・d流はfのように急1
有に立ちrる。
以上の動作がマグネットコイル窩動パルスが入力さ)′
Lるごとに操り返される。
Lるごとに操り返される。
なお、以上の実bm・列で用いたマグネットコイル駆1
1b回路はワイヤドツトプリンタのマグネットコイル駆
動量1−6及びパルスモータの!E助1(:[feどに
応用することがてき、ワイヤドツトプリンタの印字ムラ
の1・府消、哨砕′七カの低下、またパルスモータにお
いては′電源電圧の変効。てよるモータ起動時の撮動を
なくすことなどに非常に有効である。
1b回路はワイヤドツトプリンタのマグネットコイル駆
動量1−6及びパルスモータの!E助1(:[feどに
応用することがてき、ワイヤドツトプリンタの印字ムラ
の1・府消、哨砕′七カの低下、またパルスモータにお
いては′電源電圧の変効。てよるモータ起動時の撮動を
なくすことなどに非常に有効である。
また、基準波形CIJtf+波形)dはマグネット駆動
パルス(印刷指令パルス)Cの波形をその1ま積分しな
くてもよいことは勿論である。
パルス(印刷指令パルス)Cの波形をその1ま積分しな
くてもよいことは勿論である。
〈効 果〉
本発明は以上に述べた如く、印刷指令パルスの績分波形
全マグネット駆動電流波形とすることにより、マグネッ
トコイルの通電電流の立ち上りの特性と相似形とな9、
ワイヤーを用いたドツトプリンタのドツト間の印刷のγ
a淡ムラを著しく低減できる。またマグネットコイル通
電電流の制御を、電源をスイッチングすることによって
おこなっている之めトランジスタでの消費電力は非常に
小さく、従来の回路で必要となった全損失の大きいトラ
ンジスタは不必要であり、1駆動回路の小型化。
全マグネット駆動電流波形とすることにより、マグネッ
トコイルの通電電流の立ち上りの特性と相似形とな9、
ワイヤーを用いたドツトプリンタのドツト間の印刷のγ
a淡ムラを著しく低減できる。またマグネットコイル通
電電流の制御を、電源をスイッチングすることによって
おこなっている之めトランジスタでの消費電力は非常に
小さく、従来の回路で必要となった全損失の大きいトラ
ンジスタは不必要であり、1駆動回路の小型化。
低消費電力化に役立つ。
さらにトランジスタが発熱しないこと及び五源准圧の変
面vcxリマグネットコイルの入力エネルギーが変化し
ないことから消費成力が非1・f;に小さい。
面vcxリマグネットコイルの入力エネルギーが変化し
ないことから消費成力が非1・f;に小さい。
最後に、本件発明(d !?!+開昭49−29455
号公に[多及び特開昭52−1729号公報とはその特
徴のみならず、技術的諜嘔も基本的に異なることをノボ
ベておく。
号公に[多及び特開昭52−1729号公報とはその特
徴のみならず、技術的諜嘔も基本的に異なることをノボ
ベておく。
(“様1図は従来のドツトプリンタの駆動回路に使用さ
れたマグネットコイル、駆動回路である。第1図(A)
はその回路構成であり、(B)J/′iタイミングチャ
ートを示す。1けマグネット駆動パルス入力端子、2は
トランジスタ、3及び7は41℃抗、4はツェナーダイ
オード、5はマグネットコイル、6はトランジスタ、8
はダイオード、9は抵抗、10はコンデンサである。ま
たaはマグネットコイル駆動パルス、bはマグネットコ
イル5の通ル電流波形である。 第2図は本発明のドツトプリンタの駆動回路に用いるマ
グネット駆動回路の具体例である、ワイヤドツトプリン
タのマグネットコイル駆動回路を示す。第2図(A)は
その回路図でちり、20はマグネットコイル11・V、
:lIbパルス入力端子、21゜23.24,27,
28,31,52,33゜’+4.s6.s7,40.
41は抵抗、22゜25.5B 、39.42はトラン
ジスタ、26はインバータ回路、29はコンデンサ、5
0.55は差動入力形コンパレータ、46がマグネット
コイル、44がマグネットコイル電流検出抵抗、45.
46がスパークキラーダイオード、47がスパークキラ
ー抵抗、48がスノく−クキシーコン1ンサである。ま
た(B)は回路各部の信号のタイミングチャートであり
、ciマグネット・1■動ノ(ルス、dは基準波形、e
はコンノくレータ35σ)出力波形、fがマグネットコ
イル通電電流波形1gがコンパレータ35の非反転入力
端子の入力波形である。 以 上 9 第2図 (B)
れたマグネットコイル、駆動回路である。第1図(A)
はその回路構成であり、(B)J/′iタイミングチャ
ートを示す。1けマグネット駆動パルス入力端子、2は
トランジスタ、3及び7は41℃抗、4はツェナーダイ
オード、5はマグネットコイル、6はトランジスタ、8
はダイオード、9は抵抗、10はコンデンサである。ま
たaはマグネットコイル駆動パルス、bはマグネットコ
イル5の通ル電流波形である。 第2図は本発明のドツトプリンタの駆動回路に用いるマ
グネット駆動回路の具体例である、ワイヤドツトプリン
タのマグネットコイル駆動回路を示す。第2図(A)は
その回路図でちり、20はマグネットコイル11・V、
:lIbパルス入力端子、21゜23.24,27,
28,31,52,33゜’+4.s6.s7,40.
41は抵抗、22゜25.5B 、39.42はトラン
ジスタ、26はインバータ回路、29はコンデンサ、5
0.55は差動入力形コンパレータ、46がマグネット
コイル、44がマグネットコイル電流検出抵抗、45.
46がスパークキラーダイオード、47がスパークキラ
ー抵抗、48がスノく−クキシーコン1ンサである。ま
た(B)は回路各部の信号のタイミングチャートであり
、ciマグネット・1■動ノ(ルス、dは基準波形、e
はコンノくレータ35σ)出力波形、fがマグネットコ
イル通電電流波形1gがコンパレータ35の非反転入力
端子の入力波形である。 以 上 9 第2図 (B)
Claims (1)
- ワイヤを用いマグネットコイルを通用させることによシ
ドット印刷をおこなうドツトプリンタの駆動方法におい
て、前記マグネットコイルに通、比する心流の波形を前
記ドツト印刷指令パルスの積分波形に相似させたことを
特徴とするドツトプリンタの駆動方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19998384A JPS6099667A (ja) | 1984-09-25 | 1984-09-25 | ドツトプリンタの駆動方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19998384A JPS6099667A (ja) | 1984-09-25 | 1984-09-25 | ドツトプリンタの駆動方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6099667A true JPS6099667A (ja) | 1985-06-03 |
JPS6325949B2 JPS6325949B2 (ja) | 1988-05-27 |
Family
ID=16416831
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19998384A Granted JPS6099667A (ja) | 1984-09-25 | 1984-09-25 | ドツトプリンタの駆動方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6099667A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5120143A (en) * | 1989-07-18 | 1992-06-09 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Solenoid energization current controlling apparatus |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0381054U (ja) * | 1989-12-04 | 1991-08-20 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4929455A (ja) * | 1972-07-19 | 1974-03-15 | ||
JPS521729A (en) * | 1975-06-24 | 1977-01-07 | Eikoushiya Kk | Electromagnetic proportional valve orive devices |
-
1984
- 1984-09-25 JP JP19998384A patent/JPS6099667A/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4929455A (ja) * | 1972-07-19 | 1974-03-15 | ||
JPS521729A (en) * | 1975-06-24 | 1977-01-07 | Eikoushiya Kk | Electromagnetic proportional valve orive devices |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5120143A (en) * | 1989-07-18 | 1992-06-09 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Solenoid energization current controlling apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6325949B2 (ja) | 1988-05-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
GB2072964A (en) | Circuits for making symmetrical the hysteresis loops in push-pull power supplies | |
JPS6099667A (ja) | ドツトプリンタの駆動方法 | |
US3946302A (en) | Power regulator with R.M.S. output voltage as function of unregulated D.C. | |
JP2796526B2 (ja) | 電源変換回路 | |
US4161773A (en) | Push-pull inverter including starter circuit | |
JP2004236461A (ja) | スイッチング制御装置およびこのスイッチング制御装置を備えたスイッチング電源 | |
JP2001298948A (ja) | シングルフォワードコンバータの平滑回路 | |
JPS58218877A (ja) | パルス幅コントロ−ル電源装置 | |
JP2974319B2 (ja) | 電子機器 | |
JP2762907B2 (ja) | スイッチングレギュレータの過電流保護装置 | |
JP3458368B2 (ja) | Dc−dcコンバータ | |
JP3008505B2 (ja) | 容量性素子の駆動回路 | |
JP2773534B2 (ja) | 直流電源装置 | |
JPH0422670B2 (ja) | ||
JPS605756Y2 (ja) | 直流安定化電源装置 | |
JP2893834B2 (ja) | 電源装置 | |
JPS585586B2 (ja) | Dc−dc コンバ−タ | |
JPS5836226Y2 (ja) | 電源装置 | |
JPH10248247A (ja) | 昇圧チョッパ回路 | |
JPH0329988Y2 (ja) | ||
JP3601342B2 (ja) | 電源装置 | |
JPS5921279A (ja) | Dc−dcコンバ−タ | |
JP2550842B2 (ja) | 高周波変調磁界発生回路 | |
JP2605317B2 (ja) | 高圧回路 | |
JPH0424951B2 (ja) |